『大正漢方胃腸薬』をレジに持って来られたお客様に、服用経験があるか尋ねたところ初めてとのこと。 『安中散』に痛み止めの『芍薬甘草湯』が入った処方なので、もしストレスが思い当たるようであれば他に『安中散加茯苓』や『四 …
続きを読む 薬の価格と効き目とは必ずしも一致しない
タグ:芍薬甘草湯
風邪を治すのは一筋縄じゃいきません
胃痛を訴えるお客様から、『キャベジン』が効かなかったからという理由で、『スクラート胃腸薬』と同製品の『S』との違いを尋ねられた。 主な違いは、『S』の方には生薬が入ってる点。 胃痛の方は普段は痛みが無く夜だけだそう …
続きを読む 風邪を治すのは一筋縄じゃいきません
「人体実験」への協力のお願い
鼻汁には色がついていて、喉に落ちてくるという話から『チクナイン』(辛夷清肺湯)を案内したら、病院から処方されていて服用をやめていたという。 それって医師も、風邪ではなく鼻炎と診断していたんじゃ……。 でもって、その …
続きを読む 「人体実験」への協力のお願い
いつも新鮮な気持ちで説明を
『ベンザブロックS』に関心を持たれている様子のお客様に声をかけたら、症状は鼻づまりと痰が絡む事だそう。 しかし、他に熱感や頭重などの風邪の症状は無く、鼻汁が喉に落ちてくる感じがするというので、『辛夷清肺湯』の『チクナ …
続きを読む いつも新鮮な気持ちで説明を
市販薬の名前はブランド名だから名前の一部が違えば成分も効能も違う
お客様から、肌荒れの治療に使う『PAIR A錠』と『PAIR漢方エキス』の違いについて尋ねられた。 メーカーとしてはブランド名を浸透させたいんだろうけど、ほとんどのお客様にとっては惑わせるだけにしか思えない。 痛み …
続きを読む 市販薬の名前はブランド名だから名前の一部が違えば成分も効能も違う
薬のパッケージに書いてあるのは効能の一部です
中学生の息子さんが、鼻炎と咳とのことで相談を受ける。 鼻汁が喉に落ちてくるというので、咳はそれが原因かなと思い『辛夷清肺湯』を案内したのだけれど、パッケージに大きく「蓄膿症」と書いてあるため適応しないと思われたらしく …
続きを読む 薬のパッケージに書いてあるのは効能の一部です
毎日快便なんて話は気にしない気にしない
3歳の男児の便秘の相談で、お客様が来店。 浣腸を繰り返し使う事が心配とのことだったので、そもそも幼児は内臓が未発達なため便秘をしがちであるものの、それが健康を害する事は少ないと説明した。 使う目安としては、食欲が落 …
続きを読む 毎日快便なんて話は気にしない気にしない
癲癇(てんかん)はドラッグストアじゃ難しい
高校生の息子さんのことで、母親が来店。 咳が続いていて、体力を消耗気味とのこと。 熱などの風邪の症状は無く、もともと胃腸が弱くて、お腹を壊しやすいそう。 効能には胃腸に関することは書いてないけど、胃薬としても働く …
続きを読む 癲癇(てんかん)はドラッグストアじゃ難しい
芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)
………急激に起こる筋肉の痙攣を伴う疼痛
適応症状 急激に起こる筋肉の痙攣を伴う疼痛 用方・容量(顆粒製品の場合) 1日3回、成人1回1包(2.5g)を食前にお湯または水で服用してください。 ただし、15歳未満7歳以上は2/3包、7歳未満4歳以上は …
続きを読む 芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)
………急激に起こる筋肉の痙攣を伴う疼痛
ジェーピーエス製薬の関東ゼミナール
糖尿病の相談を患者さんから受けた。 これは適応する漢方薬の種類が多く、けっこう迷う。 体表部の熱感があれば白虎加人参湯(びゃっこかにんじんとう)とか、咽喉が渇きやすければ五苓散(ごれいさん)とか。 しかし、詳し …
続きを読む ジェーピーエス製薬の関東ゼミナール