読み込み中…
コンテンツへスキップ
北園おくすり茶房@登録販売者
  • RSS

カテゴリー:動植物写真

海中観光船館山

投稿日: 2007年1月2日 投稿者: 金銀花カテゴリー:光画部、動植物写真

 千葉県の館山市の観光スポットに『海中観光船』というのがあります。  館山の海自体はそんなに透明度は高くないのですが、やはり船底にある窓から海の中を覗くというのは面白いものです。  ちなみに、出発時 >>Read More

 No tags for this post.

 
コメントをどうぞ (海中観光船館山)

南房パラダイス園内

投稿日: 2007年1月2日 投稿者: 金銀花カテゴリー:光画部、動植物写真

 パラダイスにはほど遠い『南房パラダイス 』ですが、植物園や鳥、動物たちの観察は楽しめます。  きっと、ここがメイン施設です。                   >>Read More

 No tags for this post.

 
コメントをどうぞ (南房パラダイス園内)

野島崎灯台の猫と鳥

投稿日: 2007年1月1日 投稿者: 金銀花カテゴリー:光画部、動植物写真

 野良猫なのか、灯台の周りをウロウロ。  観光客から餌をもらったりしてるのかな?  そのわりには、人なつっこくない(笑)      海岸が近いので、狩をして生活してるのかもしれませんω(=^・ω・^ >>Read More

 No tags for this post.

 
コメントをどうぞ (野島崎灯台の猫と鳥)

スズメがドスン

投稿日: 2006年7月22日 投稿者: 金銀花カテゴリー:光画部、動植物写真

 お店の中で、ドスンと音が。  何かと思ったら、スズメが入ってきて狭い店内を壁にぶつかりながら右往左往。  死にやしないかと心配しましたが、無事に外へ逃げてくれました(^_^;)       >>Read More

 No tags for this post.

 
コメントをどうぞ (スズメがドスン)

チュースカの家

投稿日: 2006年7月3日 投稿者: 金銀花カテゴリー:光画部、動植物写真

 ハムスター用のゲージをホームセンターに買いに行ったら、二階建ての豪華な家しか無かった……。  羨ましいのぅ(^σ^;)    ちと、ピンボケぎみ。     >>Read More

 No tags for this post.

 
コメントをどうぞ (チュースカの家)

小快獣チュースカ

投稿日: 2006年7月1日 投稿者: 金銀花カテゴリー:光画部、動植物写真

 友人から、貰ったと言うか押し付けられたと言うか(笑)  縁日のクジ引きで当たったというハムスターがやってきました。  名前は、『快獣ブースカ』から友人による命名(*^0^*)    >>Read More

 No tags for this post.

 
コメントをどうぞ (小快獣チュースカ)

リクにお応えして

投稿日: 2006年6月12日 投稿者: 金銀花カテゴリー:光画部、動植物写真

リアルケロロと仲間たち(o ̄∇ ̄)o >>Read More

 No tags for this post.

 
リクにお応えして への2件のコメント

燃えあが~れ~ 萌えあが~れ~

投稿日: 2006年5月4日 投稿者: 金銀花カテゴリー:光画部、動植物写真

 目が覚めるような赤に目が醒めました(意味不明)  『霧島ツツジ』と云うそうです。  偕楽園にて。    >>Read More

 No tags for this post.

 
コメントをどうぞ (燃えあが~れ~ 萌えあが~れ~)

グウ…zzzZZZZ

投稿日: 2006年5月4日 投稿者: 金銀花カテゴリー:光画部、動植物写真

 水辺で立ったまま寝てるようで。  おやすみなさ~い(_ _)(-.-)(~O~)ファ…(~O~)(-.-)   >>Read More

 No tags for this post.

 
コメントをどうぞ (グウ…zzzZZZZ)

夜の桜

投稿日: 2006年4月1日 投稿者: 金銀花カテゴリー:光画部、動植物写真

 上野公園で夜桜見物。  写真を撮ってみたけど、手ブレするする(^_^;)   >>Read More

 No tags for this post.

 
コメントをどうぞ (夜の桜)
1 / 3123»

左サイドバー

最近の投稿

  • 【動画】特に面白いタイトル思いつかない!風邪薬の選び方part3~完~ 2019年9月24日
  • 病院を受診しているお客様、そのサプリメントは医師に相談していますか? 2019年7月23日
  • 同じジャンルの薬でも処方内容ごとに効き方が違うといった情報も売ってます 2019年7月22日
  • お客様のプライバシー保護は課題だけど、店頭での相談の様子を知ってもらうのも大事かも 2019年7月21日
  • 薬の形には意味がある! 好みだけで選んでいませんか? 2019年7月20日
  • 喉が痛むときには食事を消化に良いものに変えて、身体を温める工夫を 2019年7月19日

最近のコメント

  • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花 より
  • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師 より
  • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花 より
  • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム より
  • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花 より
  • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花 より
  • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム より
  • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 科学のコラム より
  • 欲しい薬の質問をするときに、一緒に伝えてほしい5つのコト に 金銀花 より
  • 欲しい薬の質問をするときに、一緒に伝えてほしい5つのコト に 科学のコラム より

右サイドバー

カテゴリー

  • 医療情報リンク集 (4)
    • 医療リテラシー (1)
    • 市販薬ニュース (1)
    • 疾患別ニュース (2)
  • 北園マガジン (2,313)
    • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,190)
    • 【動画】ゆっくり登録販売者 (5)
    • コラム (16)
    • 投稿イベント (10)
    • 漫画棚シリーズ (67)
    • 生薬キャラシリーズ (7)
    • 言葉の押売り (4)
  • 漢方薬 (182)
    • 漢方薬処方 (134)
      • あ行処方 (8)
      • か行処方 (32)
      • さ行処方 (37)
      • た行処方 (18)
      • な行処方 (6)
      • は行処方 (15)
      • ま行処方 (5)
      • や行処方 (4)
      • ら行処方 (8)
    • 漢方生薬事典 (15)
      • あ行 (2)
      • か行 (3)
    • 漢方用語辞典 (11)
      • あ行 (3)
      • あ~か行 (3)
      • さ行 (1)
      • は~ま行 (3)
      • ら行 (1)
    • 漢方薬の勉強会 (18)
    • 理論体系 (1)
    • 疾患別参考集 (8)
    • 症例研究 (9)
    • 症例クイズ (11)
  • 光画部 (215)
    • その他 (27)
    • トワイライト物件 (16)
    • ポートレート (38)
    • 動植物写真 (21)
    • 鉄道写真 (16)
    • 風景写真 (34)
    • 食べ物飲み物 (63)

ニキビ五苓散五虎湯十味敗毒湯安中散小青龍湯柴胡桂枝湯桂枝加芍薬湯桂枝湯桂枝茯苓丸桔梗湯牛車腎気丸疎経活血湯芍薬甘草湯葛根湯葛根湯加川きゅう辛夷辛夷清肺湯釣藤散風邪駆風解毒湯

アーカイブ

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
  • RSS
© 北園おくすり茶房@登録販売者. All rights reserved.
トップへ戻る