女友達からもらったバレンタインデーのプレゼントは、チョコじゃなくて柿の種。 柿の種専門店『かきたねキッチン』で購入したそうです。 今回の中身は、チーズ味・わさび味・塩だれ味の >>Read More
行きのサービスエリアの佐野で朝食。 『ふりふり餃子』という揚餃子で、唐辛子味を選択しました。 スキーに行くから、体が温まる方が良いかと思って(笑) 揚げ加減は良くて、実のところ何も付け >>Read More
ボリュームのあるお好み焼き。 錦糸卵が入っているのは、初めて食べたかも。 鶏皮餃子は以前に食べて、すっかり好きになりました(´¬`) 牛タンの歯ごたえが、堪りません。 奥さんは苦手なようだけど、今 >>Read More
注文した物を一つずつ呼び出して渡すというマヌケな店だったけど、パフェは、まぁまぁ。 特にチョコレートパフェは、しつこい甘さが無くて好みだった。 紅茶も、ティーパックでは美味しい。 >>Read More
『鉄道博物館』で買ってきたお土産がコチラ。 なんとはなしに買っただけなので、たいしたことないと思ったら……凝ってる(笑) 券売機を模していて、赤い「こども」の部分を開けて、そこから菓子を引 >>Read More
『鉄道博物館』1階の『旅のレストラン 日本食堂』は、激混みだったため、2階の『レストラン TD』で昼食を摂りました。 記念弁当も魅力的だったんだけどねぇ。 食べるスペースがあまりにも味気無かった >>Read More
ホテル『リゾートイン白浜』で正月最初の夕食。 値段通りの味で良かった(笑) 最初に旅行会社から見せられたホテルの写真がみすぼらしくて、料理も期待できないなと思っていたら、旅行会社から渡されたのは >>Read More
「新焼酎初蔵仕込」濱田酒造株式会社 毎度の日曜早朝出勤の帰りに川崎駅前のラゾーナ川崎内にある ビックカメラにて購入してきますた。 限定入荷12本で、棚には残り2本ですた。でも、950円のお手頃価格[ >>Read More
『十勝新津製麺』のカニラーメンなるカップ麺を買ってしまいました。 「しまいました」が、すでにネタのためだけで後悔してる事を示しています(笑) いや、予想通りとはいえ、ホントに蟹の殻がメインなんだ >>Read More