風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです

 子供を連れたお客様が『PL顆粒』と『龍角散ダイレクト』と『のどぬーるスプレー』をレジに持ってきたさいに、最後のは現に喉が痛む時には避けた方が良いとお話したところ、ご主人から頼まれたとのことだった。
 殺菌系ののどスプレーは、いわば刺激物であるから患部を荒らしてしまうし、身体を守る菌まで倒してしまう。
 同じのどスプレーなら、口内炎にも使うアズレン製剤をと紹介したうえで、『龍角散ダイレクト』があれば併用する必要は無いのではとお話しすると、『のどぬーるスプレー』はキャンセルになった。
 お客様から『のどぬーるスプレー』の使いどころを質問され、家族が風邪をひいているとか職場で風邪が流行っているときです、と説明した。
 また、喉を潤すのに『ストナ去痰カプセル』を紹介した。
 それから、数多くある風邪薬の中で唯一咳止め成分が入っていないのが『PL顆粒』であることを伝えたら、「知らなかった」というお返事だった。
 そういうことを案内するのが私たちの役割なので、分からないことは是非ご相談下さいとお話したけれど、「分からないから、質問しようと思わない」のだろうな。
 お客様には、喉が痛む場合には食べ物が患部を擦るのも良くないため、口の中で崩れやすい食事に変更することを勧めた。

created by Rinker
シオノギヘルスケア
¥1,046 (2023/08/10 20:21:40時点 Amazon調べ-詳細)

 高齢のお客様から風邪の常備薬の相談を受け、「それは難しいですねぇ」と答えつつ売り場を案内し、どれをどう選んでも咳止め成分がついてくるため、喉の痛みや発熱ならば解熱鎮痛剤を先に使う方法があることをお話し、咳止めの入っていない風邪薬として『PL顆粒』を紹介した
 すると、「風邪の初期には葛根湯」と聞いたことがあるというので、初期の意味と発熱時に用いる『麻黄湯』と、解熱後の『柴胡桂枝湯』を紹介した。
 『葛根湯』を使う「風邪の初期」とは、症状が明確になる前の「頭が重い……気がする」とか「熱っぽい……かな?」という段階のことを指し、家に置いておくよりも持ち歩いて、早め早めに使うのが肝要。
 それから、『葛根湯』は胃の弱い人に向かないことと、『柴胡桂枝湯』は吐き気のある風邪に唯一使えて胃腸障害に適応することを説明すると、そちらを購入された。
 お客様からは、「風邪薬ひとつとっても難しいのね」と言われ、お礼の言葉を頂戴した。

created by Rinker
クラシエ薬品
¥1,630 (2024/04/27 11:26:16時点 Amazon調べ-詳細)

 やや高齢のお客様が『パブロンゴールドA』を購入されるさいに咳の有無を確認すると、今回の主訴は鼻水で、いつもは痰が絡むと使うというため、「薬が良すぎてしまうかも」とお話して、鼻炎薬や去痰剤など、その時々に合う薬を使うことを勧めた。
 咳止めや解熱鎮痛剤など、症状が起きてない成分が体に入れば身体の方はその処理をしなければならず、無駄に働かせて疲れ、かえって症状を進行させてしまうリスクがあるからだ。
 しかし、そう説明しても「いつも飲んでるから」とピンと来ない様子だった。
「いつも」ということは、事故の起こる確率が増えてしまうのだけれど……。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート