• タグ別アーカイブ: 五虎湯
  • 「患者が誰か」は重要な情報

     子供用の風邪薬を見ていたお客様が『麦門冬湯』を手にされたので声をかけてみたところ、6歳の子供が痰の絡んだような咳をしていて、特に夜中に激しいというため『五虎湯』を勧めて使っていただくことになった。
     病院からは以前に、気管支拡張剤の『ホクナリンテープ』が処方されていたことがあるというので、同じような効果を期待できることを伝えた。
     また、お腹周りが冷えていることが原因とも考えられるため保温するように勧めた。

     家族が咳と声枯れ、それに頭痛があるとのことで風邪薬の相談を受けたのだが、咳の状態は不明。
     頭痛については締めつけられるような痛みだと言うので、『パブロンエースAX』を案内して、お買い上げいただいた。
     ただ、肝心の「患者が誰なのか」は何故か最後までボカされてしまった。
     子供なのか奥さんなのか親なのか、副作用のことなんかもあるから重要な情報なんだけどな。
     声枯れについては、まずは咳が治まってからの後回しになることを伝えた。

     女性二人のお客様が来店し、『ルルアタックEX』を選ばれたお客様が同伴者と「他のルルは気持ち悪くなった」と話しているのが耳に入ったので、お会計時に『新ルルA錠S』に入っているノスカピンの副作用で吐き気が起きることや、同じシリーズでも成分が大きく異なることを説明し、成分表示を取っておくよう勧めた。
     また、薬を乗り換える場合はメーカーも変えてしまうと、かえって同じ成分の物を選んでしまう可能性があるので、今回のように同シリーズからの乗り換えは良い方法ですと伝えた。
     ただ、肝心の主訴については今回は相談してもらえなかったので、『ルルアタックEX』が症状に合ってるかは分からなかった。
     どういう基準で風邪薬を選んでいるのか、心配なところだ。

     

  • 病状と医者の得手が合うかは運次第!?

     のど飴を求めて来店したお客様に、医薬品と医薬部外品があることを話しすると、医薬品を希望されたので『浅田飴』は患部を冷やしつつ熱を発散させるもので喉の痛みや咳が強い場合に適応し、『南天のど飴』は気管支を拡張して殺菌効果がメインであることを説明した。
     風邪をひいた後だそうで、病院での処方薬は不明だがヒリヒリするということから、風邪で胃炎を起こしているか薬の副作用で体内が乾燥している可能性をお話して『麦門冬湯』も紹介した。
     本日は、『浅田飴』をお買い上げいただいた。

     主訴が咳と鼻づまりというお客様に、咳には『麦門冬湯』を、鼻づまりには『荊芥連翹湯』を案内した。
     鼻づまりのある咳だから、咳止めは『五虎湯』でも良いかもしれない。
     すると、同じく棚に並んでいる『チクナイン』(辛夷清肺湯)について尋ねられたので、鼻汁が喉に落ちてくるかどうかが鑑別の一つであることを説明した。
     ところが、喘息と糖尿があり虎ノ門の病院に通院していて、そこで漢方薬が処方されているそうなので相談してみるよう勧めた。
     なにしろ、鼻づまりについては担当医に伝えていないというので。
     しかし、通うのが大変というお話もあったため、近くの漢方薬に詳しい病院を紹介した。
     近所の耳鼻咽喉科では良くならなかったったということだったが、医師にも得て不得手があり、また町医者は忙しくて研究ができない反面、多くの症例を見ているということでは優れていたりするので、起きている症状とその医師の得手が合致するかは運でもある。

     

  • 病気のせいで判断力が低下しているとも考えられる訳ですが

     咳を訴えるお客様が来店し、 夜が激しいとのことだったのだが、一方的にまくしたてられてこちらの話をあまり聞いてもらえない。
     ひとまず、『アネトンせき止めZ錠』と『五虎湯』を案内したところ、 喉も痛いという話が出たので桔梗の入っている『ルキノンせき止め錠』を候補に加えたところ購入を決められた。
     お会計してから、数日前に風邪で発熱したと話されたので、発熱により体内が乾燥したか胃炎を起こした可能性を伝えると、「胃は丈夫」との返答だった。
     しかし、胃には痛覚神経が無いために胃が悪くなっても自覚症状は現れにくく、胃が痛くなったりするのは近くの神経が脳に代わりに知らせているということをお話しし、体内の乾燥や胃炎による咳の場合に適応する『麦門冬湯』を紹介すると気になったらしく、未練があるそぶりでお帰りになられた。
     ううん、初めからお話を聞いてもらえれば、早い段階で咳と胃の関係も伝えられたのだけれど。
     患者さんに対して、こう言っては何ですが、まくし立てて要求だけしていると得られる情報が少なくなることがあります。
     ただし、 病気のせいで判断力が低下しているとも考えられるので、 こちらの方もそれを想定した上で応対しなければならない。
     ふむぅ……、お話の聴き方が下手だったかな(´・ω・`)

     『ストナジェルサイナス S』 を購入されるお客様にヒアリングすると、患者はご主人で鼻水は白いとのことだったので適応をすると思ったものの、すでに1週間くらい症状が続いているというため、消化に良い食事をして量を控えるように伝えると、大食だとのことだった。
     あまり知られていないが、鼻の症状は胃との関係も深く、胃炎を起こせば鼻づまりに、胃が冷えて機能が低下すると鼻水になったりするため、胃の調子を整えると鼻の状態も良くなるのだ。
     また、風邪だとすると食べた物を消化するのにもエネルギーを使い、風邪を治す方のエネルギーが不足してしまって長引くということがある。
     せめて、風邪の間だけでも食べる量を控えさせるようにと伝えた。

     

  • 友人知人から薬を勧められたパターンで困ること

     子供連れのお客様から子供用の風邪薬をと注文されたけど、主訴は咳と喉の痛みで他は発熱も無いく、本人もいたって元気そうだったことから喉の痛み止めに桔梗の入った『キッズバファリンせき止めシロップS』を提案した。
     こうして患者自身である子供が一緒にいるのは、観察ができて非常に助かる。
     他に、うがい薬も求められたが、現に咳が出ている時には刺激になってかえって好ましくないことと、周囲で風邪が流行っている場合に集中してして使う方法が良いことを話したところ、学校で流行っているということから、一緒にお買い上げいただいた。
     また、咳や喉の痛みといった気管支の症状や、透明な鼻水だけの場合は風邪ではなく、エアコンのホコリなどに反応してる可能性や、子供には楽しいこともストレスとなり胃の不具合から発症することがあるのを説明し、それらの症状が起きている間は消化の良い食事をさせるよう勧めた。

     『五虎湯』をレジに持ってきたお客様に使用経験を尋ねると、咳に良いからと知人から勧められたという。
     夜中と朝方に咳き込むそうなので適用すると考えられるものの、比較として『麦門冬湯』も紹介したところ、体内の乾燥は感じるようだった。
     『麦門冬湯』を乗り換え先として案内しつつ、今回は『五虎湯』を使っていただくことにした。
     今回は適用しそうだから良かったけれど、友人知人から勧められたパターンの薬が合わないと考えられる場合、その人の面子を潰さないように他の薬を案内するというのは、地味に厄介なので困る(^_^;)

     高齢のお客様から、富山の置き薬の『リョウシン』と同じものをと注文され調べたところ、『アリナミンEXプラス』と同じ処方内容だったので、より価格の安い『新パワーアクトEXプラス』も紹介した。
     腰痛に使うそうで、病院の検査では特に問題は無く、しかし歩いているとつい前屈みになってしまうという話があったため、『牛車腎気丸』も紹介した。
     今回は、『新パワーアクトEXプラス』をお買い上げいただくことになった。

     

  • パッケージの症例は参考にならない?

     お客様が咳止めを求めて来店し、夜中に咳き込むというので、痰は無いということから現代薬では『ブロン錠』と『アネトンせき止めZ錠』を提案し、漢方薬で『五虎湯』を案内した。
     『五虎湯』のパッケージに「たんの出るせきに」と書いてある物もあるが、この場合の痰とは、咳をすると簡単に出るタイプで、それは「痰は無い」と同義に考えても差し支えない。
     痰が絡んで出ない場合は、痰を送り出す気道の繊毛が炎症で抜けてしまっていたり、体内が乾燥しているので、『ブロン錠エース』で気道の滑りを良くするか、『麦門冬湯』で上半身を潤すのが良い。
     ただ、お客様に咳の原因として胃炎の可能性をお話すると思い当たるようで、胃薬を兼ねる『麦門冬湯』が良いかなと思ったが、お客様は貴様は『アネトンせき止めZ錠』を購入された。
     養生として、消化に良い食事をし、ゆったりと入浴するよう勧めた。
     咳のダメージは、案外と内蔵に響くんである。

     お客様からクシャミと鼻水の相談を受け、鼻水は透明だということから、何かのアレルギーか内臓の冷えの可能性を話したところ、エアコンが思い当たるようだった。
     うちのエアコンも、一ヶ月近く掃除してない……(;´Д`)
     眠くなりにくい物として『ロートアルガードクイックチュアブル』と『小青竜湯』を案内したところ、両方をお買い上げいただいた。
     『小青竜湯』『葛根湯』よりも温める力が強く、内臓の冷えを取り除くためには、積極的に温かい物を飲んだり長めに入浴するよう勧めた。

     

  • 子供がよく熱を出すと心配?

     お客様が、子供用の『せきどめシロップ』をレジに持ってきたけれど、症状を確認すると2歳児で微熱があり、鼻水が黄色いというので『ムヒこどもかぜシロップSa』の方を勧めた。
     すると、喉も痛いのか食が進まないというお話があったため、咳止めシロップにも喉の薬が入っている物と入っていない物があることを説明したうえで、『ムヒこどもかぜシロップSa』には 喉の面倒をみる南天が入っていることをお伝えして、お買い上げいただいた。
     子供がよく熱を出すことを心配されていたが、それはちゃんと風邪と戦える証拠であるから、熱があってもだるそうにしていなければ大丈夫ですとお話した。
     また、内臓に負担をかけさせる方が良くないため、無理に食事をさせないようお伝えした。

     お客様が『ムヒこどもかぜシロップSa』をレジに持ってきたが、患者は3歳児で透明な鼻水をしており熱も無いと言うので、風邪とは限らないことをお話して『ムヒせきどめシロップS』の方を勧めた。
     すると、咳止め薬の身体への負担を心配されたため、気管支を開く『五虎湯』を案内した。
     他に、うがい薬と『クレベリン』も必要か質問されたが、現に咳が出ている時にはうがい薬も刺激物になるため好ましくないことと、咳の原因がウイルスなどでなければ無意味なことを説明した。
     確かに風邪には手洗いなどの汚染対策は必要だが、幼い子供で忘れられがちなのは内臓が未発達な点。
     胃炎を起こしやすく、その炎症で小さい体内が乾燥して咳になったり、ビックリしたことや楽しいことなど興奮することで気道が狭くなり咳になることがあるからだ。
     そしてそれらが原因の場合も風邪の時にも共通する対処法は、「咳が出たら消化の良い食事をさせる」ということである。
     鼻水なんかは透明でサラサラならば体を、特に下半身を温めてあげるだけで治ると考えられることをお話しすると、いったんは何も買わずに帰られようとしたが、戻ってきて『五虎湯』を購入された。
     体内の乾燥には『麦門冬湯』が適応するが、子供の場合は『五虎湯』で気道を開いてしまった方が咳が早く治まったりする。

     

  • 薬の好みは、どんどん伝えて下さい(要望に応えられるかは別ですが)

     やや高齢のお客様から、初めは咳というお話を伺ったのだが、微熱があり、咳よりも体が火照る方が苦しいと言うので、『柴胡桂枝湯』を案内した。
     しかし、タバコの匂いが強くしたため『ダスモック』(清肺湯)も紹介した。
     でも、やはり咳より気になるのは火照り感ということと、疲れている様子から『柴胡桂枝湯』を試していただくことになった。

     お客様から、ご主人の咳の相談を受けた。
     風邪で発熱した後に咳だけが残ったそうで、息を吸うと咳き込むというお話から、体内が乾燥していると考えられることを説明したところ、『柴胡桂枝湯』を服用してたというので、漢方薬は大丈夫そう。
     そこで、上半身に保水する『麦門冬湯』を勧めてお買い上げいただいた。
     咳が出ている間は、その原因となりえる夏野菜は避けるようお話したところ、夏野菜は嫌いだそうだので、ちょうど良かったというお話に(笑)

     お客様から、咳と声嗄れについて相談を受けた。
     寝るときと朝方に咳が激しく、風邪で発熱した後だったとのことから、夜の激しい咳に『五虎湯』と、体内の乾燥を取り除く『麦門冬湯』に、咳を起こす中枢神経に働きかける『アネトンせき止めZ錠』と、喉の痛みがあるというお話を考慮し『セキトローチ』に、痰が出にくいという点から『ブロン錠エース』を候補とした。
     いささか候補を多くしすぎてしまったが、ヒアリングの中でお客様の好みを把握できなかったため。
     お話をしながら、漢方薬と現代薬のどちらを望まれるか、根治治療をしたいのか苦しいから対症療法で良いのかなどを探るのだけれど、これがなかなか難しい。
     今回は、中枢神経に働きかけつつ痰を出やすくする『ブロン錠エース』を使っていただくことになった。
     ただ、中枢神経に働きかけて咳を止める場合、神経の働きを妨げることになるので、ますます体内が乾燥しやすくなる点には注意が必要なため、温かい物を飲んだりお腹周りを温めるなどして血流を良くし、体の中を保水するよう勧めた。
     面倒くさかったら、『麦門冬湯』を使ってしまうのが手軽です(*´∀`*)

     

  • 不要と思われる薬の候補も後で役に立つかもしれません

     中学生のお客様から、歯列矯正を始めたばかりで痛み止めをとの相談を受けた。
     この手の相談は大抵、本人を連れないで親だけが買いにいらしたり、本人と思われる人が来たとしても特に相談されることなく買われるので、無意味に嬉しくなってしまった。
     歯列矯正は始めが一番痛いはずなので、もう15歳とのことから『バファリンプレミアム』を案内し、後で『バファリンA』や『イブA』などに 乗り換えてみるようお話して、『バファリンプレミアム』をお買い上げいただいた。
     ただ、矯正歯科では鎮痛剤を処方してもらえず、市販薬をとの指示をされたようだが、もう一度相談してみるようにも勧めた。 歯列矯正は保険が適用されないから処方されなかったのかもしれないが、最初の方は強めの鎮痛剤に面倒を見てもらったほうが良いかもしれないから。
     私も、顎関節異常症の治療をする前の準備段階としての歯列矯正で痛い思いをしたんである。

     お客様から咳の相談を受け、1週間前くらいからで、発熱などはせず喉も痛くないとのこと。
     夜中に咳き込むというから、熱が上半身に篭っていると考えられるため、『五虎湯』と咳中枢に直接働きかける『アネトン せき止め錠』、それと『ブロン錠』を案内した。
     痰が絡むことも無いそうなので、『ブロン錠エース』などの去痰剤の入った物は必要ないと思われることをお話して、『ブロン錠』をお買い上げいただいた。
     あえて、不要と思われる薬のことも紹介しておくのは、そういうお話をするとお客様が言い忘れていた症状を思い出して追加情報を得られることがあるし、また、お客様への頼りにしてくださいねアピールでもある。
     乾燥性の咳ではないとはいえ、咳以外の症状がないとなると逆流性食道炎を起こして周囲の神経が反応しているケースも考えられる。
     だから、咳が出ている間は、養生として胃に負担をかけないための消化の良い食事をするようお勧めした。

     

  • 薬の買い物は「子供のお遣い」にならぬよう

     奥さんが発熱したというお客様から『エスタックFT』の効果を尋ねられたが、発熱以外の症状を聞いてきていないとのことで、より処方のシンプルな『ルルアタックFX』を案内してみた。
     すると、お会計の段になって授乳中というお話が出たため、授乳してから『麻黄湯』を使う方法もあることをお話して、この後の体力の低下に備えて『柴胡桂枝湯』を提案し、『柴胡桂枝湯』に変更となった。
     脳の方は風邪と戦うためにエネルギーを求めて、お腹が空いたという信号を送るかもしれないけれど、内臓の方は発熱ですでに弱っていると考えられるので、食欲があっても食事の量は控えるようにと伝えた。
     それにつけても、授乳中という重要な情報が後から出てくると焦る。
     まぁ、確認を怠るコチラも悪いんですが。
     世のお父さん、「子供のお遣い」にならないように気をつけましょうね(。・ω・)ノ”

     上記のお客様との会話を後ろで聞いていたらしい別のお客様から、ご主人が喉の痛みと咳を訴えているという相談を受けた。
     こういうことがあるから、できれば他の人に話を聞かれない相談スペースが欲しいところではある。
     しかし同時に、相談している様子を見て自分も相談しようと思うお客様もいるのが面白いというかなんというか、悩ましいところである。
     ご主人は鼻水があるというものの色については不明で、喉の痛みの他に夜中に咳をしているとのこと。
     『パブロンエースAX』を考えたが、熱は無いようなので『ルキノンせき止め錠』と『五虎湯』を案内した。
     しかし本人は、咳よりも喉の痛みを辛そうにしているというため『駆風解毒湯』を勧めてお買上げいただいた。
     胃炎の可能性をお話すると、数日前に胃痛を訴えていたらしく、しかし本人は気合で治すタイプで酒飲みのうえ大食漢とのこと。
     せめて今だけは量を控えてもらい、本人が好きだという卵料理を作ってみてはと勧めた。
     卵料理は腹持ちして、咳によるエネルギーの消耗を補うので。

     

  • 相談の仕方を学ぶ方法って?

     お客様から『エスタックFT』の効果を尋ねられたけど、使うのは奥さんで、発熱以外の症状は訊いてきていないというため、よりシンプルな処方の『ルルアタックFX』を勧めた。
     ところが、お会計の段になって授乳中というお話が出たため、授乳をしてから『麻黄湯』を使う方法もあることを説明したうえで、この後の体力の低下に備えて『柴胡桂枝湯』を提案し、変更となった。
     よく確かめなかった私も悪いけど、なんで授乳中なのを先に言わないのか。
     これだから、男って奴は=3←オマ言う
     本人に食欲があっても、それはエネルギーを欲する脳の司令であって、ダメージを受けている内臓には負担になるため、量を控えることと、噛まないで食べられる物にするよう伝えた。

     上記のお客様との話を後ろで聞いていたらしいお客様から、ご主人の喉の痛みと咳の相談を受けた。
     オープンスペースで患者さんのプライバシーを確保できない現状は好ましくないものの、こういう効果もあるのねと思ったり。
     考えてみれば、トイレなんかと同じで他人がどういうふうに設備を利用しているかってのは分からない。
     それはつまり、他の人がどういうふうに病状を相談しているのか分からないということ。
     自分から積極的に調べようと思わなければ、いつまで経っても分からないだろう。
     病気に限ったことじゃないけど、「相談の仕方」を教える機会が必要なのかもしれない。 
     ご主人は鼻水も出ているらしいのだが、色は不明で、咳の方は夜中に激しい模様。
     『パブロンエースAX』を考えたが、外で仕事をするため眠気は困るというお話から、咳に合わせて『ルキノンせき止め錠』と『五虎湯』を候補にした。
     しかし、ご主人は咳よりも喉の痛みの方をつらそうにしているというので、『駆風解毒湯』を案内してお買い上げいただいた。
     やはり本人からヒヤリングしないと、判断が難しい。
     ただ、胃炎を起こしている可能性をお話すると、数日前に胃痛を訴えていたらしい。
     しかも、ご主人は「気合で治す」タイプの人で、酒飲みのうえ大喰いだそう。
     ううん、それはやはり連れてきてもらって直接説教しないと(笑)
     とりあえず量を控えて、代わりにご主人が好きだという卵料理を作ってみてはと言い添えた。
     ゆで卵だと消化に悪いので、玉子スープかスクランブルエッグなんかを。