• タグ別アーカイブ: 風邪
  • 皮膚疾患

    皮膚疾患

    「皮膚疾患」は、体内の新陳代謝のバランスが崩れうっ滞が起こったため、その影響が皮膚に現れ発症します。
    【原因】

    陽気が盛んになる。
    1)イライラする方(ストレス、血圧が高い)
    2)お酒、辛いもの、脂っこいものが好きな方
    3)基礎体温の高い子ども

    1)~3)はいずれも身体に余分な熱をためる原因となります。春先から暖かくなるに従って、こういう体質の人は身体の熱の影響が皮膚に現われやすくなります。

    環境が一変するためストレスがたまりやすい。(五月病)
     1)学生の方(クラス替え)
     2)社会人の方(新社会人、転勤・移動)

    ストレス(漢方用語=七情)は「肝」の働きを悪くします。肝の機能が低下すると経絡(肝経)上の生殖器、筋、眼などに症状が現れやすくなります。

    アレルギー体質をもっている。

    アレルギー反応のもとになる抗原(漢方用語=風邪)も「肝」の働きを悪くする原因になります。 

    「便秘」や「生理不順」がある場合は、原因疾患の治療を優先します。

     


    【治療】
    A.消風散(しょうふうさん)
    1)ステロイド軟膏をできるだけ使いたくない方。
     (子どもは肌が弱いので)強い薬は必要最小限に止めるべきです。
      この薬は、慢性の皮膚疾患によく用いられる代表的な漢方薬です。
      1ケ月くらい併用して使ってみてください。


    消風散を内服薬としてすすめる理由
     「子どもの対象者が多い」
     「子どもは肌が弱い」
     「市販の内服薬で競合する商品がない」
     「母親単独で購入するケースが多く、証が詳しくとれない」
     「幅広い薬効をもつ生薬で構成されており、多彩な症状に対応できる」
    2)慢性に経過し、春から梅雨にかけて増悪する方。
     身体に熱を持ったり代謝が悪くなると、春から梅雨頃になると症状が出やすくなります。

     この漢方薬は汗腺を広げて皮膚の代謝を良くし、身体にたまった余分な熱や老廃物を除いて症状を改善します。
     薬の効果を高めるために、お酒の取りすぎやストレスをためすぎないように気をつけてください。
    B.他の漢方薬
    1)温清飲(うんせいいん)……‥発疹や発赤があって、カサカサのとき慢性化した皮膚疾患の増悪期、子どもやイライラしやすい方に
    2)当帰飲子(とうきいんし)‥‥‥発疹や発赤が無くて、カサカサのとき冬場の乾燥した時期に増悪、乾燥体質の方に(老人性皮膚掻痒症)
    3)十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)‥……腫れて化膿しやすいとき(皮膚疾患の初期)

    ※必ず薬局で“ご相談”のうえ、お求め下さい。

     

  • 胃腸(慢性疾患)

    “胃腸(慢性疾患)”
    ~「疲れ」~

     胃腸の弱い体質の人が疲れやすいのは当然ですが、梅雨から夏にかけては、誰もが「胃腸のトラブル」として「疲れ」を経験します。
     寒暖の差によって疲れが生じ、次第に食欲が低下したり、水分の摂りすぎで胃腸を冷やし、ますますに疲れたり………。
     このように、「胃腸機能の低下」と「疲れの症状」は密接な関係があります。
    【原因・治療】

    1.「慢性の胃腸症状」でお困りの方。………胃腸が弱っている(脾虚)

    《このような方は、胃腸が弱っています》
     #食が細い(食事がおいしく感じない、空腹感がない)
     #食後、胃がもたれて苦しい(健胃・消化薬購入者)
     #下痢しやすい(止瀉薬・整腸薬購入者)

    ◆普段から胃腸が弱い。(脾虚)

     漢方薬:六君子湯(りっくんしとう)
     ※食欲が出る。食事中~食後の会話がはずむ。(人参→吸収促進作用)
     ※疲れがとれて元気になる。(人参→吸収促進作用)
    ◆普段からストレスを感じ、そのために胃腸が弱くなった。(肝脾不和)
     漢方薬:小柴胡湯(しょうさいことう)
     ※気分がスッキリする。(柴胡→抗ストレス作用)
     ※食欲が出る。食事中~食後の会話がはずむ。(人参→吸収促進作用)
     ※疲れがとれて元気になる。(人参→吸収促進作用)


    2.「疲れ」が取れなくてお困りの方。(夏バテ3種)

    《胃腸が弱くなると、このような症状が見られやすくなります》
     胃腸が弱くなると、栄養が体内に吸収されなくなるため、「疲れ」の症状が現れ、更に進行すると「体重減少」を伴うようになります。

     
    ◆「疲れ(気虚)」“夏負け”
     漢方薬:補中益気湯
    (ほちゅうえっきとう)
     ※ドリンク剤・ビタミン剤(V.B群配合)服用者や、痩せ型で疲れが取れない方に。
    ◆「体重減少(血虚)」を伴う疲れ。“夏痩せ”
     漢方薬:人参栄養湯(にんじんえいようとう)
     十全大補湯
    (じゅうぜんたいほとう)
     ※普段は体力があるのに、胃腸が弱り疲れが取れない方に。

    「寒暖の差」による疲れ。“夏風邪”
     漢方薬:かっ香正気散(かっこうしょうきさん)
     ※クーラー病による疲れ(冷気による自律神経失調)、水分のとりすぎによる食欲不振に。


    ★薬局での質問のポイント

    1)病位の特定→「胃の症状」・「お腹の症状」・「全身症状(疲れ)」の確認。食欲や排便の状態を伝える。
     ◇「疲れ」の症状がない場合→『胃腸のトラブル(急性)』参照。

    2)病因の特定→「心当たりがあるか?」

      a)特定可能な「疲れ」
        クーラー・水分摂取・ストレスなど
      b)特定不可能な「疲れ」
        虚弱体質・持病との関連など

    ※必ず薬局で“ご相談”のうえ、お求め下さい。

     

  • ≪通巻243号≫
    医師に相談した方が/まんまと騙された男/焼き芋とカレーで満腹/キーボードが不具合

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★彡☆-=★彡  それさえもおそらくは平凡な薬局  ★彡☆-=★彡
                     ≪通巻243号≫
        提供 : まぐまぐ http://www.mag2.com/
        発行 : 北園薬局 http://www.kitazono.jp/
        編集 : 北村俊純
        窓口 : info@kitazono.jp
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ~~~~~~~~~~~~~ 今回の日記の主な話題 ~~~~~~~~~~~
    ※11月1日(火)……医師に相談した方が
        
    ※11月2日(水)……まんまと騙された男
    ※11月3日(木)……焼き芋とカレーで満腹
    ※11月4日(金)……キーボードが不具合
    *************************** 今号の平凡な日記 *************************
    ◆11月1日(火)/2005年◆
     咳の相談で患者さんが来店。
     実は以前に、麻黄湯(まおうとう)地竜(ぢりゅう)を前に買っていかれた事があるのに、今回は風邪をひいた時に飲まなかったという。
     ありゃん、地竜は気管支炎にも効きますよとお話したはずなのに。
     風邪の方は治っているようなので、麦門冬湯(ばくもんどうとう)麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)を咳止めに当てる事にした。
     食欲が落ちているという相談で患者さんがいらした。
     胃が痛かったり、お腹の具合が悪かったりという事が無いか尋ねてみたが、どうもハッキリしない。
     ただの胃の疲れという感じでもない。
     病院には通っているようなので、担当の医師にその事を伝えたかを訊くと、「言わないって。検査されちゃうでしょ」と仰る。
     検査してもらった方が良いのでは(^_^;)
     その段になって、抗がん剤を飲んでいる事を教えられた。
     その副作用ではなくて?
    「分からないわよ」
     なおさら担当の医師に相談した方が良いと思いますが。
    「忙しいのよ」
     ええと、癌の治療をしているのであれば、心配かと(・_・;)
     奥さんから電話が入った。
     携帯電話と鍵が見つからなくて家を出られないと。
     次郎が、どこだかに持って行ってしまったらしい。
     最近、多いんだよねー。
     元の所に戻してくれりゃいいのに(笑)
     携帯は、私の方から鳴らしたら見つかった模様。
     しかし、鍵は見つからないという。
     しょうがねぇなぁ(^_^;)
     いったん家に行ってみる。
     次郎の視線になれば見つかるだろうと、腰を低くして部屋の中を歩き回った。
     うう、中腰はツライ。
     しかし、次郎が歩き回りそうな範囲をその姿勢で動いてみたらテレビの前で見つかった。
     なんだ、すぐ見つかるじゃん。
     麻黄湯地竜を買いに患者さんがみえたが、今は咽喉が痛いだけとの事だったので、桔梗湯(ききょうとう)駆風解毒湯(くふうげどくとう)のどちらかで良いだろうと案内した。
     今日のところは桔梗湯を。
     しかし、すぐにまた戻ってきて駆風解毒湯もお買い上げ。
     地竜を買いにいらした患者さんが、麦門冬湯もと注文された。
     風邪のような気もするけれど、花粉症もあるからと。
     今日の午前中に、東京証券取引所がシステムダウンしたまま取引時間になっても回復せず、全銘柄について売買を停止したというニュースがあった。
     原因は先月、取引量の増大を受けてシステムを拡張した際にデータを動かしたのに、それを修正しなかったプログラムミスが原因だとか。
     ああ、なんか身につまされるわ。
     サイト内のcgiの設置で、似たようなミスを何度繰り返した事か。
     規模が違うだけで、うっかりミスというのは変わらない。
     気をつけないといけませんな。
    ≪育児日記≫
     今日は、11月になった。
     明日妹が来るので、昼から布団を干したり掃除したりした。
     前はよく次郎は、掃除とかしていると大泣きしてたのが、今はようやくあまり泣かなくなった。
     オモチャとか遊んでくれるようにもなったので、ずいぶん楽になったけど。
     それでも1時間ぐらいが限度みたいだった。
     足にまとわりついてくるので、ちょっとと思ったが、できるだけ怒らないように心がけた。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆11月2日(水)/2005年◆
     今日は月初めで休日前という事もあり、店が混む混む。
     朝食を店でと思っていたら、あれよあれよと正午を回り、午後になっても何も食べられず。
     お茶だけで凌いだ。
     やっと昼食にありつき、テレビでワイドショーを観ていたら、太田区での桜の木の伐採に関する事をやっていた。
     なんでも、桜の木のある土地の所有者が亡くなって、管理を任されていた不動産業者がマンション建設のために、桜の木の伐採を決めたため、地域住民が反対運動を起こしているそうな。
     しかし、番組としては横暴な不動産業者と、地元の緑を守ろうとする地域住民という構図を見せようとしてるのかもしれないが、どうにも地域住民の方が横暴なように見えてしまった。
     伐採業者に「恥を知れ!」とか叫んでるのなんか、「アンタが恥を知りなさい」とツッコミを入れたくなる。
    「工事を諦めて区に買ってもらえばいいんだよ」という住民も。
     それをするのはアンタたちだろ。
     地域住民がリースするとかはどうよ。
     現地は、空気汚染が国内ワースト1だとかで、その中にあって数十年、楽しませてもらった桜なのだとか。
     だったら今まで、なんにもしてこないで楽しんできた訳でしょう。
     他人の土地の桜を。
     どうして所有者の生前に感謝の気持ちを伝えなかったのか。
     生きているうちに、桜の木を残す約束を取り付けておけば良かったではないか。
     突然の工事だと言うけれど、自分たちが何もしてこなかっただけ。
     ミットモナイよ。
     ただ、不動産業者の方も、こんな環境の悪そうなところにマンションを建てて採算が取れるのかね。
     取材に対しては、別な桜をマンションの敷地内に植えると答えていたけれど。
     区が移植を検討したところ、育ちきった桜の木を植え替えても根が付かず枯れてしまうという事が分かっているため、不動産業者としても伐採しなければならなかったらしい。
     ぜひ、ちゃんと約束を守って、横暴な地域住民を見返してやってもらいたい。
     あっ、その時には地域住民には有料でも良いかと(・_・)
     電話で、柿の葉茶があるかとの問い合わせ。
     取り扱ってはいないけれど、注文していただければ仕入れます。
     しかし目的を尋ねると、高血圧を治すためだという。
     しかも、病院からは降圧剤を処方されているらしい。
     ううん、柿の葉茶を高血圧の治療に使うというのは気休めにもなりませんが。
     よろしければ、一度お店にいらして下さいとお話した。
     五積散(ごしゃくさん)を買いにお客さんが来店。
     成人の息子さんが仕事でパソコンをしていて、目の疲れと肩こりを訴えているとの事で以前に勧めた物。
     どうやら効果があったらしく頼まれたという。
     偉く威勢のいいオバチャンが来店し、咽喉の痛みを相談される。
     今朝起きた時からで、ノド飴で凌いでいたのだが、飴を舐めるのに飽きたと。
     桔梗湯(ききょうとう)を案内してから、葛根湯(かっこんとう)も一緒に飲むと効果が上がりますと説明したら、一緒に買っていただけた。
     漢方薬は苦手では無いようなので、桔梗湯の方はお湯に溶かして患部である咽喉に当たるように飲む方法を教えた。
     その方が、より効く。
     問屋さんが来訪。
     ホカロンを入荷したのだが、なんとパッケージにペ・ヨンジュンの写真入り。
     うげっ、今シーズンに売れ残ったら困るじゃないですか。
     持ってきた問屋さんも、「嫌いな人はどうするんでしょうね」と。
     ですよねぇ。
     私なんか以前に、マクドナルドが他社とタイアップした時に、ドリンクカップからハンバーガーの包み紙まで大嫌いなキャラクターが印刷されていて、ノーマルな物に取り替えてもらった事がある。
     困ったね、どうも。
     病院から処方されている薬を受け取りに患者さんがいらした。
     すると、薬局で同じ薬は買えないかと相談された。
     処方されている薬は、睡眠薬の一種。
     とても店頭では扱えない。
     効果がグッと落ちる鎮静剤ならありますが。
     しかし、値段を見て「高いねぇ」と。
     それはそうです。
     病院で処方されている薬は、保健が適用されてるから安く思える訳で。
     奥さんの妹が到着して、『健康ランド武蔵野』で風呂のついでに夕食を摂る事になった。
     http://www.musashino-kaikan.com/
     例によって、無料券が手に入ったので。
     そうでもなければ、こんな値段と居心地の釣り合わない所になんか来ない。
     それでも、以前に比べたら料理がマシになったねぇ。
     ちゃんと、作ったらしい味噌汁が出るし(笑)
     弁当持込を許してくれなきゃ納得イカン、と思ってた頃に比べてマシという程度ではあるけれど。
     マンションに帰ってから、1人で『RED SHADOW 赤影』の続きを鑑賞。
     DVDを、今夜中に返却しなきゃならないので。
     苦行だ。
     (10月28日/2005年の日記参照)


     主人公たちが現代的なのはともかく、忍者が人一人を殺したくらいで気に病んだあげくに抜け忍になるってのはどーよ。
     アクションシーンはカメラワークだけに頼ってるから単調で、肉体的な痛みを感じられない。
     これでは、先のような人を殺す事に疑問を持つというのも観客に伝わらないではないか。
     そして、てっきりヒロインかと思ったくの一は、中盤でアッサリと死に、赤影は綺麗さっぱり彼女のことを忘れて、姫様に熱を入れる。
     切り替えが早いな、オイ(笑)
     抜け忍になったはずの仲間も、これまた何事も無かったかのように赤影を助けるし。
     細かいところに拘らない人たちばかりで、困ってしまう。
     なぁなぁに生きてる忍者たちの青春群像劇?
     自分で言っててワケワカラン。
     観終わって、速攻で返却してきた。
     気分直しに、深夜のチャット。
     K氏が、東京で15歳の女子高生にデリヘル嬢をさせていた経営者が逮捕されたというニュースを持ち出せば、「小、中学生と偽っていた」というのがケシカランですなと返す(笑)
     怒るところがチガウだろ。>自分
     そこから、セックスの話に。
     体が未成熟だと、アソコの裂傷と、それによる細菌感染が心配。
     さらに、締りが良い方が好きか、緩い方が好きかという下世話な方向へ流れる。
     まぁ、当然だわな(苦笑)
     日本では締りの良さがアソコの具合の良さとして語られる事が多いけれど、それは射精のしやすさと混同しているのではないだろうか。
     特に欧米では、軟らかい方が好まれるそうで、日本では具合が良い時には「締まる」と言うが、あちらでは「ペニスが行方不明になった」というニュアンスの事を言うらしい。
     どういう事かというと、女性の方の性感も高まると、受け入れる側としては、より深く入れてもらうために緩くなるから。
     しかし、生殖行為ではなく商売としてセックスする売春婦としては、男が早く射精てくれた方が効率が良い訳で、どうも売春婦が“楽”だから、締りの良さを自慢したのを、男が鵜呑みにしてしまったようだ。
     回転が良い方が稼ぎが良いのは当然のこと。
     まんまと騙された男の馬鹿さ加減が、しみじみと哀しいですな。
    ≪育児日記≫
     今日、妹が静岡から来た。
     赤羽駅で30分待たされ、くたびれた。
     なんか風邪引きそう、寒かったし。
     次郎は、でも機嫌がいいので助かったけど。
     買い物を川口駅までしにいって、途中、御飯を食べたり、妹とお揃いの服を買えてよかった。
     デパートを周ってる時なんかは、次郎がベビーカーで寝てくれたので、多少なりとも静かだった。
     しかし、階段の上り下りは予想通り大変で、筋肉痛になってしまった。
     夜は、健康ランドへお風呂に入りに行き、義母が次郎を入れてくれたりした。
     妹も気持ちよかったらしく喜んでいた。
     ご飯を食べてから風呂に入ったんだけど、次郎はもう手づかみで食べたりしてるので、もう服は汚れるし、大変だったけど、その分着替えもあったので、少し筋肉痛もやわらいだような?
     あんまり、長湯はしないように気をつけた。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆11月3日(木)/2005年◆
     今日は、義妹の帰る日だけれど、知り合いの団体さんで焼き芋会があり誘われていたので、一緒に行ってみる事にした。
     せっかく東京の近くまで来たのだから、遊べる所へ出かけてはどうかと勧めたのだけれど、あまりそういう所は興味が無いようだったというのもある。
     奥さんが洗濯などをして、なんやかやとしているうちに予定より出るのが遅くなった。
     なにもこういう時に洗濯しなくてもと思うのに、何故かそういう時に限って主婦の務めを果たそうとするのだから迷惑な(苦笑)
     先にマルエツに行ってサンマとハーブチキンとマシュマロを購入。
     焼き芋会は市からの助成金が出ている事業だそうで、芋はその予算で購入済みという話を聞いていたため、他の焼く物を楽しもうと。
     ちなみに助成金事業の目的は、「お父さんとの休日」というものらしい。
     知らん知らん(笑)
     まぁ、お父さんが子供の前で活躍できる場を作りましょうという事かね。
     もう来るかと思ったら、義妹が携帯電話をマンションに忘れたと取りに戻る。
     待っている間に、東浦和駅行きのバスが行ってしまった。
     やむなく蕨駅行きに乗る。
     そして、蕨駅から浦和駅へ。
     最後に浦和駅から、うらわ営業所行きのバスに乗った。
     バスの終点の手前が、目的地の『さぎ山記念公園』。
     http://www.scvb.or.jp/data/minuma_08.shtml
     ところがこのバス、東浦和駅経由だという案内放送が。
     ガーン!!Σ( ̄□ ̄;)
     貰った焼き芋会のお誘いチラシにも、浦和駅の西口からバスとあるだけで、東浦和駅からも出てるなんて知らなかった。
     えらく遠回りしてしまったぞい。
     バス停を降りると、これがまたえらく辺鄙なところ。
     家が点在し、視界の範囲には店が無く、どちらへ向かって歩き出せば良いものやら。
     そこは道に迷いやすい私。
     考えずに歩き出してから、通りがかりの人に道を尋ねる。
     教えられたのは、歩き出したのとは反対方向。
     良かった、まだそんなに進んでいなくて。
     公園の敷地内にはすぐに入れたものの、公園自体が広くて、これまたどっちへ行ったものか。
     焼き芋をやるのだから、野外炊事場のある方だろうと、奥のキャンプ施設に向かったら、ちゃんと合流できた。
     到着が遅くなったため、すでに芋は焼き上がっていた。
     その芋をもらい、はからずも次郎をお披露目する事に。
     前から名前を知ってる人も、正しく憶えていなかった(苦笑)
     焼き芋の他には、芋煮汁を貰う。
     私はサンマをアルミホイルに包んで焼いた。
     焼き芋会といえば、他の焼き物も持ってくるもんだと思ったんだけど、本当に今回はサツマイモだけなんですな。
     ハーブチキンを出したら、高校生たちから欲しいと言われる。
     まぁ、分けるつもりで持ってきたから。
     食事の後に野外ゲームなどの企画もあるのかと思ったのだが、そういうのは今回は無いという。
     企画を、あれもこれもと詰め込むばかりが能ではないか。
     それに、そんな事をしなくても子供たちは、木に上ったり枯葉を集めたりと、楽しそうに遊んでいた。
     青年のNくんは、子供たちに追い掛け回されて、枯葉をかけられていた。
     次郎はというと、何故か人のいない方いない方へと歩き出す。
     屋根のあるベンチの所が気になるらしく、屋根の隙間からの陽の光を指差しては、「あーあー」と叫んでいた。
     近くで別な家族が子供と遊んでいて、『RC空とぶドラえもん』を飛ばしていた。


     おおっ、飛ぶところを直に見るのは初めて。
     けっこう高くまで飛ぶんですな。
     そして、けっこう勢い良く落ちるんでビックリした(^_^;)
     新しく『RC空とぶドラミちゃん』というのも出ているようだ。
     値段が兄より高いのは、やっぱり優秀なのか(笑)?
     奥さんと義妹は先に帰る事に。
     義妹が靴を買いたいんだとか。
     それならそうと、言ってくれれば良かったのに。
     でも、かといって東京の有名店でというのでもなく、途中のスーパーで買えれば良いらしい。
     良く分からないけど、姉妹でお話しする事もあるか。
     そんな訳で、次郎を置いてかれた。
     自分が置いてかれて泣き出したものの、すぐに忘れて、また人けの無い所へと歩き出す。
     手がかかるのやら、かからないのやら。
     焼き芋会の方は、参加者で記念写真を撮ってお開き。
     企画者の1人のKちゃんから、感想とアンケートを求められた。
     助成金事業なので、市に報告しなければならないんだと。
     お金貰うのは大変ね。
     この後には、某団体のホームページの打ち合わせもする事になっていたのだけれど、とにかく周辺に喫茶店もファミリーレストランも何も無い。
     どうせメンバーが揃ってるんだから、この場で済ませてしまいましょうという事になった。
     幸い、次郎は寝てくれてベビーカーに乗せられた。
     そして、打ち合わせを始めて、来年度の体制などについて話す。
     委員長を務めてくれていたIくんとしては、来年度も長を引き受けるのであれば、体制を固めて欲しいのと、ある程度の議決権を持たせて欲しい様子。
     これには、私も賛成。
     意見が出るだけ出て、最後には運営委員会に諮らないと決定とならない現状では、何もできないに等しい。
     それから、どういう立場で委員会に所属しているのかも明確にしましょうという話になった。
     私やIくんは、やりたいという気持ちもあっての事だが、同時にパソコンに多少なりとも詳しいからと声をかけられた。
     後は、運営委員会に所属しているからとかで、どうも曖昧なメンバーもいる。
     先にも書いたとおり、運営委員会が決定権を持っており、運営委員会に所属しているメンバーが複数いるのに、どうにも運営委員会との意志の疎通が悪い。
     おそらくは、窓口が複数いるのと同じ状態で、自分の責任というものが曖昧なんだろうと指摘した。
     その辺も、今年度は改善していきましょうと、そろそろ周囲が暗くなってきた頃に話をまとめた。
     帰りはバスのつもりでいたのだけれど、雨もポツポツ降ってきて、Sちゃんの車で送ってもらえる事になった。
     ありがとう。
     薬局に送ってもらうまで次郎は起きず、奥さんは妹を見送ってすでに戻ってきていた。
     実は私は、この後にカレーバイキングのオフ会が入っている。
     焼き芋の後にカレーバイキングっておかしいだろう(笑)!!>幹事のI氏
     次郎を奥さんに預けて、お腹いっぱいの状態で、新宿へと出かけた。
     新宿駅東口の交番前で待ち合わせていたのだけれど、私の到着が遅れて、『スターバックス』に皆は移動していた。
     私が悪いんじゃないも~ん。
     焼き芋会があるから行けないと伝えたのに誘った方が悪いんだもん。←居直り
     そんな今日のメンバーは、I氏とS子さんとIちゃんの3人。
     欠席のS氏は、風邪で体調が悪く、特に咽喉をやられてるらしい。
     それじゃあ、カレーは食べられんわな。
     その今日のカレーは、『新宿中村屋』の『カリーバイキング』の予定。
     http://www.nakamuraya.co.jp/honten/f4.html
     ところがまっすぐ向かわず、駅前のファッションショップにIちゃんとS子さんは飛び込んでしまった。
     これだから女は( ̄▽ ̄)
     I氏と共に、ほとんど彼女の買い物に付き合わされる男状態。
     まぁ、見る分には嫌いでは無いけれど、いつ「買って~」と言われるかヒヤヒヤ(笑)
     そして言われたけど無視して、どうにか新宿中村屋に到着。
     バイキングをやっているのは、4階の『ラコンテ』という店。
     ちょっと懐かしい喫茶店といった感じの内装。
     制限時間は90分との事で、カレーを食べるだけなら時間的には余裕かな。
     バイキング専用の席は満員なのでと、普通の席に案内される。
     ソファがフカフカ過ぎて、座ったら沈んだ(笑)
     そして、交代でカレーを取りにいく。
     カレーは全部で6種類。
     野菜カレーやチキンカレー、豆カレーなどがあった。
     ライスは白米とサフランで炊いた物とがあり、ナンも確か2種類あった。
     全種類食べたいので、ライスで皿に土手を作ってカレーを分けて入れた。
     こんな貧乏臭いやり方はアカンかなと思ったら、ちゃんと店側の案内版にも、その方法が書いてあった(苦笑)
     なので、遠慮なく土手を作って、まずは4種類のカレーを盛り付けた。
     豆カレーが意外と辛く、味も申し分の無いもので気に入った。
     S子さんは辛さに弱くて、Iちゃんは刺激物全般に弱いが、6種類の中には辛さや刺激の弱い物もり、大丈夫なようだった。
     でも、今回の企画は確か、「S子さんに辛いカレーを食べさせる」という趣旨だったので、S子さんが辛いカレーをよそっても、あえて口にせずヽ( ´ー`)ノ
    「えーん、なんで教えてくれなかったんですか~(>_<)」
     その代わり(?)、汁物をよそう時に、おたまから器に運ぶまで汁が垂れない秘訣を教えてあげた。
     鍋からおたまに汁物をよそったら、持ち上げる前におたまの底を、汁の表面にチョンと置くだけ。
     こうすると、表面張力の作用によって、そのままだとおたまの側面から底に伝わる汁が、鍋の中に戻されて垂れなくなる。
     奥さんもこの方法を知らなかったな。
     商売で汁物をよそう人なら、基本的なテクニックなのに。
     って、私はそんな商売はしとりませんが、便利なので覚えておいた。
     カレーを食べている時に何故か猥談に少し入り、快楽亭ブラックの『おまん公社』という落語を思い出したのだけれど、あまりに下品なので元になった『ぜんざい公社』の話をしたら、S子さんにオチが通じなくて困った。
     お話は単純で、ぜんざいを作る店が公社化されたらという内容。
    「お餅は焼きますか?」と尋ねられ焼くように頼むと、火気使用許可証の手続きをするように言われたり、次々と書類を書かされて、やっとありついた“ぜんざい”がちっとも甘くない。
     これはどういう事だと抗議をすると、「私たちは公務員ですから、甘い汁は先にいただきました」とオチる。
     ぜんざいを知らなかったのなら仕方ないなと思ったら、肝心のオチの「公務員が甘い汁を吸う」という部分が分からないというので、どこから説明したら良いものやらと(苦笑)
     メルマガのネタ決定(o ̄∇ ̄)o
     しかし、意地悪が祟ったか、お代わり3杯目が悪かったか、絶対に後者だと思うが、満腹で気持ち悪くなってしまった。
     もはや、歩くと吐きそうなくらい。
     やむなく、確保しておいたデザートのケーキをI氏に食べてもらう事に。
     いや、私は食べ物を残すのが大嫌い。
     I氏にあげたのです。
     ううむ、残念無念。
     外に出て涼しい風に当たっても回復せず(そりゃそうだ。その前には焼き芋とサンマとハーブチキンを腹いっぱい食べている)、皆の後をヨロヨロと付いていく。
     時間的にはまだ帰るには早く、IちゃんとS子さんのどちらが言い出したのか、靴を求めて店巡りとなった。
     ただし、私は店の前の歩道で、花壇に腰掛けて休ませてもらう。
     吐きそうだけど、辛い物を吐くと咽喉が痛むから嫌。
     それから、弊店間際の丸井にも立ち寄り、さらにアルタ方面にも行った。
     でも、風に当たりつつ休んだおかげかだいぶ楽になった。
     楽になったところで、帰路に着いた。
     うー、当分カレーはいらない。
    ≪育児日記≫
     今日、妹が夕方帰る日だった。
     その前に、旦那と私と次郎と妹で、焼き芋大会に呼ばれて行った。
     行きに2時間も費やして次郎が機嫌が悪くなる一方だった。
     特にバスの中では飽きちゃって、ものすごい勢いで泣いてしまうので、もううんざり。
     私は少々キレちゃって大変だった。
     でも、目的地に着いたら、次郎は元気に1人で公園をぐるぐると走り回るので、とてものびのびしていて楽しかったようだ。
     夕方過ぎ頃、ポツポツと雨が降ってきたけど、早めに帰った私と妹はその後は知らなかった。
     携帯に次郎は寝たとの連絡が旦那から入ったので、何事もなく安心はしたけれど。
     少しは旦那に預かってもらったので、ものすごくラッキーだったので良かった。
     ゆっくり妹とも話すことができた。
     妹を送ってから薬局に行き、義母に今日の様子を話し、その後、次郎が帰ってくるまでずっと薬局にいた。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆11月4日(金)/2005年◆
     猪苓湯(ちょれいとう)を買いに患者さんが来店。
     このあいだ使ってもらったばかりなのだが、効いたような効かないようなという感想。
     ううむ、判断の難しいところ。
     効いてるから悪化していないという考え方もできるし。
     とりあえず、1日の服用回数を増やしてみて下さいとお話した。
     能書でも、症状により適宜増減となっていますので。
     Y氏が来訪。
     事前にICレコーダーを借りたいと店にFAXが入っていて、用意しようと確認したら電池切れだった。
     電池を買いに行ってる間に、Y氏が到着したとお母んから電話があり、慌てて戻る。
     引き渡す前に、中のデータをまとめて消去しようとパソコンに接続したら、エラーが出てパソコンが再起動。
     再び同じ操作をすると、またも再起動。
     なんなんだ~(@_@)
     3度めでやっと消去できた。
     お待たせしてスイマセン。
     麻黄湯(まおうとう)を買いに患者さんがいらした。
     今回は風邪との事だったが、秋の花粉症も酷いという話を聞き、そちらには小青龍湯(しょうせいりゅうとう)を勧めた。
     パソコンのキーボードが急におかしくなった。
     キーの手前斜めに刻印されてる記号や数字が出てしまう。
     どこか変なキー操作をしてしまったか。
     ヘルプ機能を使おうと思ったら、機能が停止していた。
     あっ、HDDの容量を増やすために削除したんでした(苦笑)
     やむなくネット上で同類の症例を探そうとして、ハタと気がついた。
     文字入力がまともにできないんだから、検索窓に文字を入れる事もできないんだよ(^_^;)
     うーんと、うーんと、と頭を悩ませ、IMEの手書き入力機能で一文字ずつ入力して検索してみた。
     しかし、Windows98時代のトラブルでは似たようなものがあるのに、XPでは見当たらない。
     困ったな。
     ところが、Windowsアップデートを無駄と思いつつ実行したら、アッサリと直った。
     でも、不具合の原因は分からず。
     むー(-_-)
     M嬢からメールが入った。
     入院しましたと。
     またですか(^_^;)
     週末には、そのM嬢を誘っての飲み会の予定を立てていたのに。
     白紙に戻すしかないか。
     問屋さんが来て、注文してあった薬を置いていったのだが、漢方薬だけが無い。
     注文し忘れたかと思って、問屋さんからFAXで送られてきてる入荷予定表を見ると、ちゃんと入っている。
     土日を挟んでしまうので、入らないと困ってしまう。
     もしかすると、問屋も在庫切れなのか。
     問屋さんに電話したら、品物はあるのだが伝票が見つからなくて今日の仕入れ分に入れられなかったとの事。
     なんだそりゃ。
     来週の月曜日の一番に届けてもらう事になった。
     うーん、土日に買いに来る人がいなければいいんだけど。
     注文した翌日には入るからと、在庫を抱えないようにギリギリの単位で発注してたのが拙(まず)かったな。
     注文数が伸びて売り上げがあがるのと正比例して、未入金も増えてきてしまった。
     銀行振込や郵便振替での注文で、料金が後払いのお客さんには、商品到着後1週間以内に入金して下さいとお願いしてあるのに、2週間経っても1ヶ月経っても入金してこない人が。
     何度かメールしているのだけれど、返事も無い。
     これが溜まっては、少額でも送料無料にしてる分だけ深刻になっていく。
     次の段階は、電話を入れてみるべきなのか、内容証明郵便で督促するべきなのか。
     裁判なんてなると面倒なんだがなぁ。
     いや、私じゃなくて向こうが。
     マンションに帰って夕食を摂り一息ついたところに、友人のKくんから電話。
    「なんか楽に死ねるクスリ無い?」
     店に来る患者さんからも、こう言われるのは半日常なので、「無いです」と即座に返答。
     だいたい、病気と闘ってる人がいて、自分もその1人なんだから、楽に死のうなんて考えが甘い。
     動ける力が残ってる限りは、全力で死ぬ努力をしてみなさい。
     実際、鬱病の患者さんが自殺するタイミングは、病状が進行して落ち込みが激しい時よりも、病状が回復に向かう時の方が多いそうだ。
     気持ちが上向いて積極的になるために、死ぬ勇気が湧いてしまうらしい。
     そこからすると、「楽に死にたい」と言ってるうちは大丈夫だろう。
     とにかく、明日お店においでと伝えておく。
     ………しまった、明日はIちゃんとデートの約束してるんだった。
     後でキャンセルの連絡をしなきゃ。
    ≪育児日記≫
     今日は、歯医者に行った。
     この間の続きのようだった。
     でも、歯石を除去しただけで終わった。
     その間、次郎は薬局に預かってもらっていた。
     昨日、妹が帰った後の残りの荷物の整理など、帰ってきてからやったりした。
     次郎は、途中薬局でも寝てくれたそうで、助かったようだった。
     夕食も薬局で食べた。
     次郎は最近、お店の奥の畳の部屋では落ち着いてきたが、店内に下ろすと、前以上にイタズラし始めるので、ものすごく体力を使ってくれる。
     何か、気を使いすぎて、私自身、精神的に疲れるようになってきた。
     しかし、薬局の外に出ると、よく走り回ったりするので、車が危ないので、まだ中のがいいみたいだった。
     もう少し体力をつけようと思った。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回の日記の内容は、いかがでしたか?
    【感想アンケートのURLはコチラです】
    http://www.kitazono.jp/votecom_kitazono.htm
    ★このメールマガジンを推薦していただける方は、下記のページよりお願いしますm(_ _)m
     http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
    ■■■■■■■■■■■■■■■□免責事項□■■■■■■■■■■■■■■
     記載内容を利用して生じた結果につい て、当方では責任がとれませんのでご了承ください。
     また、筆者が思った事や感じた事を率直に書いている事柄に関しましては、反証可能な事実誤認以外の訂正には応じられません。
     URLで紹介した先のページの著作権は、そのページを作成した人にあります。
     URLを紹介する事に違法性はありませんが、文章等を転載する場合は、作者の許諾が必要となります。
    &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 趣味の活動 &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
    ◆TRPGのサークルに所属しています。
     卓上ゲームが好きな人や、興味のある方は覗いてみて下さい。
     また、『コミュニケーション』のコーナーでWEBラジオ番組『幻想時間』を公開しています。
     私は主に、映画についてトークをしています(・v<)
     http://www.snake-eyes.gr.jp/
    ------------------------------------------------------------------------
     このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
     解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000109927.htm から。
    ------------------------------------------------------------------------

     

  • ≪通巻242号≫
    イライラと不安感/幻の卓袱台(ちゃぶだい)/人の悪口ばかり言ってると

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★彡☆-=★彡  それさえもおそらくは平凡な薬局  ★彡☆-=★彡
                     ≪通巻242号≫
        提供 : まぐまぐ http://www.mag2.com/
        発行 : 北園薬局 http://www.kitazono.jp/
        編集 : 北村俊純
        窓口 : info@kitazono.jp
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ~~~~~~~~~~~~~ 今回の日記の主な話題 ~~~~~~~~~~~
    ※10月29日(土)……イライラと不安感
    ※10月30日(日)……幻の卓袱台(ちゃぶだい)
    ※10月31日(月)……人の悪口ばかり言ってると
    ************************* 今号の平凡な日記 ***************************
    ◆10月29日(土)/2005年◆
     柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)地竜(ぢりゅう)の組み合わせで、よく購入していただいている患者さんが、珍しく飲む量を気にされた。
     ここのところ疲れが深くなってきたようで、もっと多く飲んでも良いかとの事だった。
     どちらも、標準の3倍くらいまでは飲んでもらっても大丈夫な物ではあるけれど、疲れが深くなってきているというのが気にかかる。
     そこで、補中益気湯(ほちゅうえっきとう)を案内してみた。
     T姉から電話。
     今日は、T姉がうちに来て一緒に昼食をと約束しているのだ。
     10時30分に出発するとの事。
     弟のTくんの運転で来るらしい。
     一発で着けるかしらん。
     11時過ぎに再度T姉から電話が入った。
     無事に近くのスーパーに到着して、これから買い物をするという。
     私も『ピザーラ』にピザを注文して、スーパーに迎えに行く。
     今日は、Tくんは運転手なので酒は飲めない。
     ノンアルコールと、アルコール度数0.5%の物を購入。
     2人には先にマンションに向かってもらい、私はピザを受け取りに。
     ピザーラの店舗に入ると、誰も声をかけてくれない。
     昼時というだけあって、6人もスタッフがいるのに。
     忙しいのね、しゃーないやね。
     一応、「電話でオーダーしたんですけど」と声をかけてみたが、やっぱり無視。
     ………ポツネン。
     えーと私、帰った方がいいですか(・_・?
     とか思っていたら、やっと注文した商品が出された。
     名前の確認で一瞬、「違います」とか答えてやろうかと思っちゃったよ(笑)
     次郎は今回は慣れた様子。
     でも、Tくんに対しては何故か後ずさり(苦笑)
     体が大きいからか?
     T姉からは次郎へのお土産に、名前に縁のあるキーホルダーと玉子ボーロを貰った。
     それと私には、“愛”と大きく書かれたTシャツ。
    「愛が無いから」とは2人の弁。
     そこへ奥さんが、「昨日も浮気して帰ってこなかったんですよー」と駄目押しをする。
     キリンビールのビールテイスト飲料とかいう『モルトスカッシュ』は激マズ。
     http://www.kirin.co.jp/brands/maltsquash/products/index.html
    「コーラの方が救われる」とTくん。
     今日は、午後からT姉の家に、かかり付けの医者が来て、家族全員が検診を受けるとの事で、早めに帰る算段。
     次郎を連れて見送りに外に出た。
     2人が車に乗り込むと、次郎は自分も乗ろうとして乗せてもらえず悲しそうな顔になる。
     私は、午後からまたお店へ。
     ウチダの神経胃腸薬をと患者さんに求められた。
     しかし、具体的な商品名は覚えていないという。
     他の店で勧められて飲んでみたところ良い感じだったそうな。
     なんでそれで憶えてないかなー(^_^;)
     うちに来てもらったのは有り難いけど、どうして同じ店で買わないのかも分からない。
     とりあえず、効いてくれれば他の物でも構わないという話なので、主訴を尋ねてみたところ、イライラと不安感が強いらしい。
     体格的にはガッシリしていて、肋骨の下に指が入るかを訊いてみたら、痛くて入れられないという。
     なるほど、胸脇苦満があるのか。
     それなら、柴胡加竜骨牡蛎湯(さいこかりゅうこつぼれいとう)が適応しそうだと案内した。 
     サイトの店内のブログをバージョンアップ。
     すでに改造を施してあったため、バージョンアップのさいに改造部分の修正が必要で苦労する。
     しかし、バージョンアップしたおかげで既知の不具合が解消されて良かった。
     お母んから、夕飯の食材にサンマをもらった。
     友達からの頂き物だとか。
     奥さんは、「またサンマ~?」とかボヤいていた。
     私なんかは、旬の食材は毎日でも良いくらいで。
     ホタテもくれたのに、奥さんは「焼き方が分からない」と、これまた有り難がらない。
    「文句の多い子ねぇ」と、お母んが呆れる。
     寒気がするとの事で女性の患者さんがいらした。
     やや高齢という事もあり、麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)を案内。
     それと、食欲がすでに落ちているという話を聞き、地竜を一緒に勧めた。
     地竜がミミズだと教えると、やはり一瞬躊躇する。
     しかし、お買い上げいただけた。
     男性より女性の方が実利を取るようで。
     メチルアルコールを飲んだロシア船員2人が死亡のニュース。
     いいぞ、ロシア人!!
     未だに、こんな事故に遭えるなんて。
     でも調べてみたら、今年の6月だったかケニアの首都ナイロビ近郊で、やはりメチルアルコールが入った密造酒を飲んだ住民が49人も死亡したなんて事件も。
     日本でも戦中戦後に同様の事があったらしいけれど、貧しいから、なお娯楽を求めて命をかけてしまうのが人間なのか。
    ≪育児日記≫
     今日は、旦那の友達の姉弟がマンションに来た。
     山形のお土産を持ってきてくれた。
     あと、次郎の様子を見に来てくれたりした。
     次郎もだんだん、心開いてきてるみたいで、前回に比べたら相当慣れたようだった。
     初めてピザを次郎に食べさせたら。何か普通に食べてるので面白かった。
     機嫌もよくて泣かないでいたので、とてもラッキーだった。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月30日(日)/2005年◆
     病院の薬を貰いたいとお客さんが来店。
     旦那さんが欲しがってるそうなのだが、それはできませぬ。
     しかも確認したら、強い薬だし。
     しかし詳しく話を聞いたら、薬はまだ残っていて、持っていないと不安だからという事らしい。
     ううん、それならやはり診察を受けていただいた方が。
     お母んが昨日のサンマのお礼を友達の家に電話したら、息子さんが突発性の頭痛に悩まされていると聞いたらしい。
     そして、病院で診察を受けたところ杞菊地黄丸(こぎくじおうがん)を処方されたとか。
     息子さんは私と同い年。
     ちょっと見当違いではないか。
     効能には“頭重”と書いてはあるけれど、あれはもっと高齢の人向き。
     仕事でパソコンをしている事から目の使い過ぎという診断だったらしい。
     それなら五積散(ごしゃくさん)の方が合うだろうに。
     お母んもそう思って、勧めたそうだ。
     それで五積散を出そうとしたら、在庫が少なくなっていた。
     ありゃん。
     そういやここのところ、随分と売ったな。
     以前はたいして動かなかった漢方薬なのだけれど、ネットの方で注文が増えた。
     パソコンの使いすぎはいけません………という事か?
     うがい薬を買いに患者さんがいらした。
     うがい薬を買いに来たらチャンスである。
     何がチャンスかというと、うがい薬では効かないから漢方薬はどうですかと勧めるチャンス。
     案の定、今回の患者さんは咽喉がイガイガする感じがして、痰が切れにくいという話。
     そんな時には麦門冬湯(ばくもんどうとう)が合いますよと差し出す。
     まずはお試しあれ。
     正露丸を買いに患者さんがいらっしゃった。
     しかし、目的を訊くと冷えによる下痢らしい。
     それだと、正露丸は整腸作用は弱い。
     どちらかというと消毒という側面が強いので、だから戦争に持って行ったりした。
     今回は、即効丸(そっこうがん)を案内。
     それから、柿が好きだという話を聞いて、しばらく控えるように伝えた。
    「柿が赤くなると医者が蒼くなる」というくらい栄養のある柿ではあるが、体を冷やす作用が強く、お腹を壊しやすい。
     さらに、前はコーヒーを飲まなかったのが、最近になって飲むようになったそうだ。
     それもまた下痢の原因かもしれない。
     コーヒー自体が体を冷やすし、合わない人はとことん合わない。
     他に、酔い止めを尋ねられた。
     お孫さんの七五三で出かけるのでと。
     それには、二陳湯(にちんとう)を勧めた。
     店を閉めてから、渋谷の渋谷シネクイントに出かけた。
     http://www.cinequinto.com/
     渋谷って苦手なんだよねー。
     方向音痴の身には。
     でも今回は一発で到着。
     予定時間よりも早く。
     熱意が違えば、違うのか(笑)?
     最上階の8階までエレベーターで上がったら、すでに並んでいる人の列は階段の下へと続いていた。
     他の人も言っていたけれど、下から階段を上がってきた方が楽だったな。
     そうそう、なんでここに来たかというと、来年春公開の映画『立喰師列伝』押井監督トークショーがあるからなのだ。
     http://www.production-ig.co.jp/contents/news/07_/s01_/
     このあいだ、弟にチケットを譲ってもらって。
     さて、事前情報は知らなかったのだが、ゲストとして行定勲監督が来ていて驚いた。
     あの、『世界の中心で、愛をさけぶ』の監督である。
     うっひゃー、大嫌いで大嫌いで大嫌いで奥さんと喧嘩までした(私が一方的に)映画の監督がこの人か~、と思うと感慨深い(苦笑)
     (9月29日/2005年の日記参照)
     今度の新作は、三島由紀夫の『春の雪』だそうで、今度はまともな作品かと思いきや、押井監督がすでに試写で観ていたそうで、いきなり落とす(笑)
     http://harunoyuki.jp/
     いや、落とすというか、本質を突いた感想を述べていた。
     曰く、「恋愛映画じゃないよね」と。
     もちろん、主題は恋愛である。
     それも、『セカチュー』と同じ悲恋。
     それどころか、これまた『セカチュー』と同じで、主人公が馬鹿丸出し。
     幼馴染同士で好意を寄せ合っていたのに、女性の方に縁談話が持ち上がり、男性の気持ちを確かめようとすると冷たくされ、縁談が決まってから深く愛し合うようになり破滅へと向かっていく。
    「困難な状況になったから恋したんであって、そうじゃなかったら好きになってなかったよね、あの男は」という押井監督の指摘は、だから『春の雪』のような作品を行定監督が作れるのを羨ましがっているようでもあった。
     実際、行定監督は映画の予算を出してもらうために、あえて“恋愛映画”と誤解されるように仕組んだというような事を言っていた。
     というのも、行定監督は故深作欣二監督に東映の撮影所のトイレで会った時に、「東映を見捨てないでくれ」と言われたそうだ。
     自分はそれを遺言だと思っていると。
     とにかく、質が良かろうが悪かろうが、映画を撮り続けていく事が大事という事なのかもしれない。
     ちなみに、行定監督は押井監督の『Talking Head』の手伝いをしていたらしい。

     ただし、押井監督は行定監督の事は今回のトークショーの打ち合わせで紹介されるまで知らなかった様子。
     司会者に具体的に何を手伝ったのかと尋ねられたら、美術とかいろいろ雑用だったと答えていた。
     でもってそれからしばらくは、三島由紀夫の話に流れて行った。
     何度か司会者がトークショーのメインである、新作の『立ち食い師列伝』に戻そうとするのだけれど、無駄な努力(笑)
     押井監督の三島由紀夫への思い入れは相当で、自決の知らせは大学の学園祭の準備をしている時だったとか。
    「あっ、本気だったんだ」と思ったのが正直な感想だという。
     そして、言行一致している最後の作家だったとも。
     そんな大脱線しつつも、『立ち食い師列伝』のプロモーション映像が上映されると、なんとか話が本筋に戻った。
     完成には、ほど遠そうなプロモーション映像だったけど(笑)
     実写は実写でも、役者を何千枚と写真を撮って、それを割り箸につけて動かしているように見せるというヒニクレタ作風。
     だいたい、先の『Talking Head』の中では主人公に、映画の予告は、予告でのみ完結し、それが優れた予告の条件でもあると語らせていたから、このプロモーション映像そのものがアテにならない。
     押井ファミリーに数えられる女優の兵藤まこは、今回の作品では『ケツネコロッケのお銀』を演じるそうで、何故だか劇中でAK銃を構える事になるとか。
     押井監督に言わせれば、「持たせてみたかったから」という理由。
     作曲家であり、今回の劇伴の曲も担当している川井憲次氏は、『ハンバーガーのテツ』を演じるのだが、それは「太ってるのが川井くんか、樋口くん(『ローレライ』の樋口真嗣監督)くらいしかいなかったから」との事。
     そうそう、この作品の主人公たちである“立ち食い師”というのは、もちろん架空の職業だが、どんな連中かというと、立ち食いの店に立ち寄り、出された料理に膨大な知識で、時に難癖をつけ、時に褒め殺して代金を払わずに立ち去る、ようするに食い逃げの“プロ”である。
     http://www.kyo-kan.net/oshii-ig/books/tachuguishi.html
     トークショーの終了時間も迫り、立ち食い文化論へと話は進んだ。
     その中で興味深かったのは、「一家団欒なんて、高度経済成長期になって突然現れた。」という押井監督の発言。
     それまでは、家族が別々に食べるのも普通。
     道端で飯を喰うのも普通。
     そう、食べるんじゃなくて喰う。
     貪るんだよね。
     その時しか食べられないから。
     そして、道端で食べるのは戦場だからなんだよと。
     食卓で行儀良くというのは、そういう環境だからできる事。
     そういや、1972年生まれの私が小学生の時にすでに、世間では「最近は家族の団欒が無い」などと言われていた。
     そして、一家団欒の象徴でもある卓袱台(ちゃぶだい)は大正の終わりに発明されて、普及しだしたのは昭和に入ってから。
     という事は、長い日本の歴史の中で、たかだか20~30年間だけ現れた幻みたいなもんである。
     戦場という事で言えば、映画の現場がそんな感じですねと、ゲストともども頷いていた。
     食べられる時にかっこんでおかないと、次はいつ食べられるか分からないから。
     それと、『ハウルの動く城』を作った宮崎駿監督は、中国の子供たちが道端で食べてる様子の映像を観て、「ボクは、ああいうのは嫌いだ」と言っていたそうだ。
     それに対して押井監督は、どうして嫌いなのか、それが当たり前なのにと思ったとか。
     今回の作品では、立ち食い師たちが活躍していたという架空の戦後史を描く事で、そんな歴史の一時代を浮かび上がらせたいという想いだと時間ギリギリまで、押井監督は語っていた。
     あっ、あと、この後は恋愛物をやる予定との事。
     それも、映画監督人生最初で最後の。
     今から楽しみである。
     終わってから、携帯でネットに接続して最終電車をチェック。
     JR渋谷駅まで走ってみたが、どうやっても武蔵野線の最終に繋がらない。
     ううん、歩いて帰るのは嫌だなぁ。
     そこで、前々から興味のあった『次世代マンガ喫茶 メディアカフェポパイ』で夜明かしする事にした。
     http://media-cafe.ne.jp/
     利用したのは池袋店。
     マンガ喫茶は、もう5年くらい前に2回だけ入ったきり。
     今は、どうなっているのか少しワクワク、少し緊張して入った。
     入って、驚いたのが綺麗なこと。
     壁にシミがついていたり、絨毯がハゲていたのに、なんだかここはカプセルホテルのようである。
     食事も、昔入った店では完全レトルトのうえセルフサービスだったのが、個別ブースのインターホンから注文。
     チャーハンや餃子を食べたら、値段に相当する程度には美味しかった。
     不満としては、中通路が一本しかなくて、大回りしないとフリードリンクを取りに行ったり、トイレに行くのが不便な点。
     でも、個別ブースに足音なんかが響かないようにするためには、通路は少ない方が良いのか。
     火事の時には怖いな。
     とはいえ、その個別ブースも禁煙席が明確に分かれているのが良かった。
     パソコンも常備されていて、別料金ナシで利用可。
     しかも、設定は再起動すると初期化されるそうなので、利用したサイトの情報などは残らないようだ。
     なので、チャットに入り友人たちに「帰れなくなったー」と言いつつ、食事をした。
     それから、せっかくマンガ喫茶に入って1冊も読まないのもなんなので、ちょっと探してみたら、たがみよしひさの『我が名は狼(うるふ)』を見つけた。
     http://morikami.tea-nifty.com/miho/cat4125392/index.html
     うおーっ、懐かしい!!
     好きだったのに、全3巻が行方不明になっちゃったんだよなぁ。
     イメージアルバムのLPまで持っていた。
     LPの方は今でも実家にあって、たまに聞いている。
    「♪愛していたのさ 今さらながら」
    「♪抱けば抱くほど 切なくなる それを承知で惚れたお前に かける言葉は クールなsay good-bye」
     単行本の方は、古本屋でも入手しづらい。
     あっても、ヨレヨレだったりして買う気になれない。
     どうせなら、美品が欲しいと思ってる。
     物語は、姉が自殺してから流れ流れていた主人公の犬神内紀が、父親の親友が営んでいる長野のペンションでやっかいになり、そのペンションに泊まりに来た女性と寝ながら、様々な人間模様を読者に語りかけるという内容。
     ………では、もちろんない(笑)
     いや、いろいろと考えさせられました、中学生当時に。
     自分も将来、主人公のように結婚なんかはとりあえず考えないで、いろんな女性とエッチしたいなぁと(* ̄ii ̄*)(鼻血)
     でもやっぱり、この作品の良かったところは、いい女も悪い女も、いい男も悪い男も、セックスという共通項で、馬鹿馬鹿しくも愛すべき人間だと見せつつ、それを押しつけてこないところだったな。 
     思わず読み込んでしまい、仮眠するはずが徹夜してしまった。
     どーすんだ、おい(笑)
    ≪育児日記≫
     今日、何か奥の歯が黒くなってるのがどうしても気になって、中歯医者にTelした。
     次郎はまだ朝だったので寝ていた。
     そして起きると朝食を食べさせた。
     眠い目をこすりながらだったけど、よくパンを食べてくれるので助かる。
     主食がとても好きみたいで、麺とパンとご飯は大好物らしい。
     それから、ここのところ次郎の食べる場所の椅子を、上り下りできるようになって驚いた。
     バランス感覚が身に付いてきたのかな。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月31日(月)/2005年◆
     ふぁあ、眠い。(-_ゞゴシゴシ
     つい、懐かしい漫画を読み込んでしまったからな。
     安くて良かったけれど、漫画喫茶は泊りには向かないかも(苦笑)
     子供の頭痛の相談でお客さんが来店。
     高校生だそうで、低血圧らしい。
     それで寝起きが悪くて学校に遅れやすいと言われて、その点だけは訂正しておいた。
     よく低血圧だと寝起きが悪いというが、あれは間違い。
     ドラマかなんかでセリフにあるのを聞いて、鵜呑みにする人が広めてしまったようだ。
     そして今回の頭痛に関しては、学校に行く時だけだという。
     休日は大丈夫なんだとか。
     昔なら仮病だなんだと言われそうなところではあるが、最近では少しは理解されるようにはなってきたかな。
     でも、まだ偏見はあるようで。
     神経性だとすれば半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)が思い浮かぶが、これはどちらかという肺から気管支にかけて。
     頭痛には、苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)の方が適応するだろうと案内した。
     K病院から出た処方箋で、在庫に無い物があり、そのK病院に借りに行く。
     病院内のロービーには、「憲法9条を守る!!」とか「憲法9条で平和を!!」といった掲示板が立ち並び、なんだか物々しい。
     共産党系だからねぇ。
     比較的安い料金で受診できたりと病院としては良いのだけれど、なんかギスギスしますな。
     だいたい、本気でそう思ってるのなら、理念の方を捨てるなり隠すなりして、公明党のように政権与党に近づいてはどうか。
     与党との駆け引きで実利を取らなければ。
    「確かな野党」なんて、野党でいる事が前提なら、無くても構わないだろう。
     奥さんが歯科医に行った。
     歯が沁みるというので。
     そしたら、診察してもらった結果は、電動歯ブラシで歯茎を磨いてしまったからだそうだ。
     なんでやねん(^_^;)
     歯ブラシなんだから歯を磨けよー。
     使い方の小冊子を渡してあるのに読まないんだから。
     葛根湯(かっこんとう)を買いに患者さんがいらした。
     良く効いたとの事で、それはなにより。
     葛根湯は、早めに飲むのが勝負を決する。
     家に置いておくだけではなく、持ち歩いておいて下さいと伝えた。
     風邪薬に葛根湯地竜(ぢりゅう)を買いに、お客さんが来店。
     患者は、高校生の息子さんだという。
     それでしたら、麻黄湯(まおうとう)地竜の組み合わせが良いでしょう。
     体力があれば、体力があるうちに麻黄湯で一気に熱を出して風邪を倒した方が早く治るので。
     第3次小泉改造内閣の発足について、各野党がコメントを出しているのをテレビのニュースで観た。
     民主党の前原誠司代表は、「期待を込めてエールを送りたい。我々も真の改革を競い合う形で、一生懸命負けないように頑張っていきたい」と、あえて批判を避けていた。
     ううん、頭の良い人だな。
     一方、共産党の市田忠義書記局長は、「暮らしと平和を壊す反国民的改革を強力に推し進める意味で適材適所。『悪政推進適材適所内閣』だ」と扱き下ろしにかかった。
     いつの時代に生きてんだよアンタは、と思わず苦笑。
     しかも、悪口にまったくユーモアが無い。
     自分たちの印象を悪くするだけだと、何故気づかぬ?
     社民党の福島瑞穂党首も、「大増税改憲内閣だ。女性(閣僚)が2人だったのも残念」と的外れな批判。
     いや、増税と改憲を狙ってるのは確かだろうけど、閣僚に女性が入るかどうかは、もはや拘る点では無いだろう。
     第3次小泉内閣の南野知惠子法務大臣なんて、近年稀にみる不適格な人材だったと思うんですが。
     それにつけても、人の悪口ばかり言ってると人相が悪くなるもんですな。
     最近の、福島氏は特にそう思う。
     私も自重しよう………と0.001秒くらいだけ思った。
     回ってきたメールを読んで、「えっ!!??」と声を上げてしまった。
     文化センターボックス代表取締役の牧野俊浩氏の長男が昨夜、くも膜下出血のため死去したという連絡。
     http://homepage2.nifty.com/artbox2/
     享年30。
     息子さんの事は知らないが、父親にはお世話になった。
     そして、音楽家としてファンだった。
     コンサートの手伝いを探しているという情報を得て、喜んでお邪魔させてもらった事もある。
     そうかぁ、息子さんは歳が近かったんだなぁ。
    ≪育児日記≫
     今日は、歯医者に行った。
     義母の自転車を借りた。
     次郎は義母と、近くのクリーニング屋さんのところに行った。
     なかなかしっかりと歩けるようになってきたので、前よりは少し安心になった。
     しかし、ちょっと目を離すとどこに行くか分からないのが、やはり気を使う。
     目的地に付けないというか、時間がかかってしまうのが難点でもある。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回の日記の内容は、いかがでしたか?
    【感想アンケートのURLはコチラです】
    http://www.kitazono.jp/votecom_kitazono.htm
    ★このメールマガジンを推薦していただける方は、下記のページよりお願いしますm(_ _)m
     http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
    ■■■■■■■■■■■■■■■□免責事項□■■■■■■■■■■■■■■
     記載内容を利用して生じた結果につい て、当方では責任がとれませんのでご了承ください。
     また、筆者が思った事や感じた事を率直に書いている事柄に関しましては、反証可能な事実誤認以外の訂正には応じられません。
     URLで紹介した先のページの著作権は、そのページを作成した人にあります。
     URLを紹介する事に違法性はありませんが、文章等を転載する場合は、作者の許諾が必要となります。
    &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 趣味の活動 &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
    ◆TRPGのサークルに所属しています。
     卓上ゲームが好きな人や、興味のある方は覗いてみて下さい。
     また、『コミュニケーション』のコーナーでWEBラジオ番組『幻想時間』を公開しています。
     私は主に、映画についてトークをしています(・v<)
     http://www.snake-eyes.gr.jp/
    ------------------------------------------------------------------------
     このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
     解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000109927.htm から。
    ------------------------------------------------------------------------

     

  • ≪通巻241号≫
    嘘つくのって楽しい/効能以外の使い方(痛風)/元カノからの呼び出し/観るのも苦しい

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★彡☆-=★彡  それさえもおそらくは平凡な薬局  ★彡☆-=★彡
                     ≪通巻241号≫
        提供 : まぐまぐ http://www.mag2.com/
        発行 : 北園薬局 http://www.kitazono.jp/
        編集 : 北村俊純
        窓口 : info@kitazono.jp
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ~~~~~~~~~~~~~ 今回の日記の主な話題 ~~~~~~~~~~~
    ※10月25日(火)……嘘つくのって楽しい
        
    ※10月26日(水)……効能以外の使い方(痛風)
    ※10月27日(木)……元カノからの呼び出し
    ※10月28日(金)……観るのも苦しい
    ************************* 今号の平凡な日記 ***************************
    ◆10月25日(火)/2005年◆
     処方箋を持った患者さんが来店。
     薬を減らしてくれと言われて困る。
     そういうのは、担当の医師に話してもらわないと(^_^;)
     今日は午後から、大宮の某所で某製薬メーカーの販売セミナー。
     某々とするのは残念だけれど、この方が面白い事を書けそうなので。
     昨夜のうちに用意した、セミナーで喋る原稿を読み込んで頭に入れておく。
     たぶん演台に原稿は置いておけるけど、うっかり上がってしまったりすると見る余裕が無くなるだろうから。
     昼食を出先で摂る事にして、珍しくバスで出かけた。
     そしたら、乗り込んだ次のバス停で奥さんが次郎を連れて乗ってきた。
     これから友達と会うらしい。
     でも、なんで家から遠いバス停から乗ってるんだ?
     昼食はマクドナルド。
     JR大宮駅のモノレール側の店舗で、外から鳩が入ってきて、床を歩き回っている。
     柱には、「鳩に餌をあげないで下さい」の張り紙が。
     さて、そろそろ会場に向かうかと思ったら目的地は反対口だった。
     危ねぇ、危ねぇ(^_^;)
     会場に到着して、司会の営業マンに挨拶。
     演台の近くという事で、一番前の席に案内された。
     一番前は苦手です。
     その後、技術部門の責任者と打ち合わせ。
     私の出番は、第2部の頭だと聞いている。
     スライドのパソコンの操作だけ確認。
     なにしろ、基本的な原稿はすでにあてがわれてるので。
     でも、その原稿を使う気は毛頭ない。
     基にして自分で原稿は作ってきた。
     セミナーのオープニングは、サバンナを四輪駆動車が疾走していくという内容のCGがスライドスクリーンに映し出された。
     販売店対象のセミナーに、無駄に金をかけてるなぁ(笑)
     そして、健康食品市場の話など。
     所長さんは若手で司会の営業マンは、やや不慣れな印象。
     人事が大幅に刷新されたのか。
     所長さんの話はソツが無いが、無さ過ぎて眠気を誘う。
     スクリーン映写のための薄暗い場内を見回したら、社員も寝てるぞ(^_^;)
     やがて第1部が終了し、休憩に入った。
     会場が乾燥していて咽喉が渇く。
     緊張しているというのもあるかもしれない。
     うーむ、緊張緩和に半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)か、咽喉の乾燥防止に麦門冬湯(ばくもんどうとう)でも持ってくるべきだったか。
     休憩時間にチーズケーキが出され、飲み物も出るかと思ったらコーヒーだった。
     コーヒーで咽喉の渇きは潤せない。
     これは困った。
     急いでロビーに行って自動販売機を探したが無い。
     むー、高級感のある喫茶店が入ってるのは良いけど、自販機が無いのは困ったの二乗。
     慌てて外へ飛び出し、自販機を探すも見当たらず。
     うちの近くなら、呆れるほどあるんだがなぁ。
     やっと1台を見つけると、工事人のような2人がまとめ買いをしていた。
     あうっ、時間が。
     と思ったら、あちらから譲ってもらえた。
     感謝。
     冷たいお茶を買って会場に戻ると、冷たい水がテーブルに置かれていた。
     なんだよ(笑)
     誰かが、やっぱり咽喉が渇いたと言ったのかな。
     第2部が始まるまで、あと1分。
     喋り出せばなんとかなるぞな。
     とテキトーな事を考えて緊張を緩和。
     落ち着くと、アイデアが出たりするもので、会場の後ろに設けられていた製品と解説書のスペースに行って小冊子を拝借。
     これを、“演台に持っていかない”のがポイント。
     自分の席のテーブルの上に置いておく。
     そして時間。
     所長さんに紹介されて演台に向かう。
     念のために用意したストップウォッチを傍らに置いて、原稿を左手側に。
     スライドにお店の写真が映ってトーク開始。
     普段、このメルマガでさんざん酷評しているような、“講演のノウハウ”をふんだんに織り込む(笑)
     ほぼ捏造の“販売成功実例”を、頼まれるままに喋るなんてのは実に楽しくない。
     自分が楽しむためのトークにするのだ。
    「お店の写真が映ってますが、これ別に人通りが途切れたところを狙った訳ではなくて、いつもこんな感じです。近くのスーパーが閉店してしまいまして、ほとんど誰も通らなくなってしまったんです」
     ちょっとした笑いを入れつつ、共感を得るように誘い、真実を織り交ぜる。
     セミナー系の健康食品などの販売で良く使う手である。
     スクリーンには、具体的な販売個数まで表示されていたが、これには触れずにおく。
     引き受けておいてなんだけど、さすがにこれは抵抗があるので。
     続いて、商品を扱うようになったキッカケについての話だが、これもすでに項目を依頼されている。
     これをそのまま言っても説得力が無いので、予め調べておいたデータを提示して信頼性を高める。
     ついでに、ここでは自分の主張も織り込んでおいた。
     僅かながらに良心が(苦笑)
     メルマガでは何度か書いているように、健康食品信仰に歯止めをかける役割も、私たち販売店にはあるんですよと。
     おそらく、メーカーとしては最も言われたくない余計な事だろう。
     これを後半に持ってくると、メーカーの人の心証が悪くなるという計算もあって前半にしておいた。
     後半には、また喜ばせることを言って帳消しにしてもらう予定。
     その後半というのは、心理学的なテクニックを応用して販売に活かすというもの。
     一応は、理論は本当なのだけれど、私自身は実践していない。
     だって、「言うは易し行なうは難し」なんだもの(苦笑)
     ちょっと自分の声が上ずってきているのを抑えるために、わざとスクリーンの前に出てきて身振り手振りを加えた。
     こうすると自分は落ち着くし、聞いている側も飽きが来ない。
     さらに、さっき仕込んでおいたテーブルに置いた小冊子を、思い出したかのように近づいて手に取って紹介したり。
     やはり聞いてる人が飽きるのを防ぐためと、メーカーを喜ばせておくため。
     そして、消費者の声を紹介していくという事で、スクリーンには消費者Aさんの声が書いてあったり。
     膝が痛くて歩けなかったのが、コレを飲んで歩けるようになりましたと。
     知らないよ、こんな患者さん(笑)
     でもまぁ、これはさすがに販売個数と違って無視できないため、話を膨らませて、「最近では夫婦でウォーキングされてます」とか言っておく。
     持ち時間の10分を2分過ぎたのは、自分としては失敗。
     感覚が鈍ってますな。
     しかし、やってみて分かったけれど、嘘つくのって楽しいねぇ。
     オウム真理教の麻原とか、法の華三法行の福永とか、幸福の科学の大川とか、マスコミなんかにふてぶてしい態度で現れたりするけれど、確かにコリャ病みつきになるわ。
     健康食品の違法販売で検挙された連中も、同じなんだろうなぁ。
     この道を究めれば、数億円の稼ぎも夢ではないかもしれん。
     こうして書いておく事で、戒めておこう。
     良い勉強になりました。
     席に戻って、後半の説明を聞いてる間にチーズケーキを食して、冷めたコーヒーを飲んだ。
     どちらも不味くて不幸せ。
     でも、後でもらった謝礼で幸せ(⌒▽⌒)
     帰りにビッグカメラに立ち寄り。
     もう10年近く、バッグを買った事が無く、貰ったばかりの謝礼でノートPC用の物を買おうかと物色。
     どのバッグにもサンプルがあって、中の構造も確認できるのに、一種類だけサンプルが出ていない。
     もしかして、サンプルを買っていった人がいるのか。
     ちょうどデザインが気に入ったので、店員にサンプルが無いか尋ねてみた。
     すると店員は、何も言わずにスッと私の横を通って、どこかに行ってしまった。
     えーと、私はいったいどうすれば(^_^;)?
     付いて行けばいいのか、待ってた方がいいのか教えてくれんと。
     しばらく待っても、戻ってこないようだから帰ろうかな。
     目の前、エスカレーターだし、奥さんから帰る途中だから落ち合おうというメールも来たし。
     歩き出したら、さっきの店員が別な店員を連れて戻ってきた。
     その別な店員さんは、サンプルが見当たらないという事で売り場のバッグを開いて中を見せてくれた。
     ううん、中身は好みじゃないかー。
     連れてこられた店員さんには悪いけど、次点で気に入った方にしておきます。
     蕨で奥さんと合流。
     でも、お腹はまだ空かないので、そのままバスで帰る事に。
     だったら、先に帰りゃあいいのに(笑)
     さすがに帰宅時間で、バスの車内は満員。
     次郎は寝ていて、奥さんが席を譲ってもらった。
     ありがとうございます。
     店に戻ったが、給料日前のせいか今日は日中も空いており、夜なんか誰も来ない。
     今日のセミナーでもらった試供品や資料の整理。
     開かずの踏切での事故の続発を受けて、鉄道会社などで懇談会がおこなわれたそうだ。
     全国25箇所で、踏み切りでの列車の接近距離を短くする実験を行なうらしい。
     んー、列車の方を止めちゃダメなのかね。
     予めダイヤに組み込んでおいて。
     バスや路面電車は、信号で止まるぞ。
     日本統治時代に、韓国と台湾のハンセン病療養所に強制収容された入所者計142人が、ハンセン病補償法に基づく補償を求めた二つの訴訟の判決が東京地裁で出たというニュース。
     その結果は、台湾と韓国とで別れたそうだ。
     台湾訴訟の方は原告勝訴となり、韓国訴訟は原告側の請求を棄却したという。
     むっ、なんでだ?
     そもそもの問題を調べてみると、国内において施行されたハンセン病補償法の解釈。
     その内容は、国籍や居住地を問わず補償対象者を「国立ハンセン病療養所等に入所していた者」と定義し、施設は厚生労働相による厚労省告示に列挙したものとされた。
     しかし、そのさいに韓国と台湾の今回の原告が入所させられていた施設が明記されていなかったため、補償対象とならなかった。
     それに対して今回の裁判では、台湾については「補償法は広く網羅的にハンセン病の救護・療養施設に入所していた者を救済しようとする特別な立法で、台湾に所在していた施設というだけの理由で補償対象から除外するのは合理的でない」と判断。
     反対に、韓国については「法の審議過程で、予算を国内施設入所者に限定して約700億円と見込むなど、国外施設が対象になることが認識されていなかった」ことと「同法は53年制定の『らい予防法』に基づく隔離政策で苦痛を受けた人が対象」だからとの判断に基づく。
     法律は人のためにとなれば台湾判決、法律は人のためではなく独立したものとなれば韓国判決となるといったところか。
     より細かいところでは、台湾の施設は、31年施行の旧らい予防法が34年に台湾でも適用され、韓国では旧法が施行されていなかったという理由もあるようだ。
     そういう意味では、台湾判決は助ける根拠を探したら見つかったけれど、韓国判決は見つけられなかったから棄却せざるをえなかったとも考えられる。
     判決が割れたというのは、ある意味、日本の司法が健全である事を示した。
     政治的には、上手く利用するために控訴せずに台湾患者を補償し、そのついでとしてでも韓国患者も補償すべきだと思う。
     ただ、韓国原告が怒りのあまり、記者会見で裁判官をなじる発言をしたのはマイナスだった。
     ここで政治的な批判に及べば、無用な嫌韓意識まで呼び起こし、日本の世論が味方につけなくなってしまう可能性もある。
     日本の支援者は、その辺りも考慮して記者会見のアドバイスをするべきだろう。
     一緒になって怒っていては、それは支援にならない。
     チャットでは、野球の話題が。
     なんでも兵庫県が、阪神タイガースの祝賀パレードをやめたそうで。
     いや、連敗しているからではなく財政的な事情で。
     それと、勝つとは思ってなかったのか、パレードが可能な施設が予約で埋まっていて手配できないというのも理由らしい。
     K氏は、「このまま、4連敗でもしたら、大阪は暴動で火の海になるな」と言っていた。
    「阪神に何があったのか? まさか、村上ファンドの影響!!」とI氏が言い、ちょっと株の話にも。
     私が買ってる株が急騰してるんでどうしたのかと思ったら、村上ファンドが買ってたんだよ(笑)
    ≪育児日記≫
     今日は、北本市に住む友達と次郎を連れて浦和駅で待ち合わせをして会った。
     一緒にカラオケをした。
     やはり歌を歌っていると、次郎がグズりだして大変だった。
     さすがの私も友達も困り果てていた。
     次郎をベビーカーから降ろして、いろいろ歩かせたりしたのだけど、いっこうに寝なかった。
     ご飯も一緒に食べたりしたけれど、やはり代わりばんこに次郎を見ながら食べたりした。
     なんか疲れた。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月26日(水)/2005年◆
     今日は、どんより曇り空。
     こういう日は、膝の痛みなどで訪れる患者さんが多い。
     このまま天気が下り坂なら、麻杏よく甘湯(まきょうよくかんとう)の仕入れを多くしておいた方が良いかな。
     午前中は、今にも雨が降りそうなのを警戒してなのか、あまり来店者は無かった。
     そして、午後から雨。
     痛風の相談で電話があった。
     以前に痛風になった事があり、最近は大丈夫だったのが、また急に痛み始めたという。
     まずは、越婢加朮湯(えっぴかじゅつとう)が思い浮かぶ。
     この漢方薬は麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)の変方で、腎臓の働きを良くし、能書には痛風については書かれていないものの、冷え症でなければこれが使える。
     しかし、お酒を多く飲まれてるらしい。
     そういうタイプの患者さんには、防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)の組み合わせが良い。
     漢方薬に限らないけれど、薬にはこうやって、効能以外の使い方をする事もある。
     書き残すことで、検索などで見つけてもらい、参考になれば嬉しい。 
    「マオウちゃん、ちょうだい」とお客さん。
     なんじゃらホイ(・_・)
    「うちの旦那がマオウちゃんのファンなのよ」
     麻黄湯(まおうとう)の事であった。
     ちゃん付けは初めて。
     一方、娘さんには、地竜(ぢりゅう)がミミズだとバレて、飲まなくなってしまったとか。
     そりゃ残念。
     ネットの検索で調べたらしい(苦笑)
     『トリビアの泉』を観ていたら、オノ・ヨーコの変な声のCDのところで、次郎がキャッキャッと笑っていた。
     子供は、ああいうのが好きなのね。
     個人的に、「うわぁお!」と思ったのは、今日の『トリビアの種』のコーナー。
    「女性が男性に、自分以外に好きな人がいるかを知るための心理テストの問題は?」というのに、心理学者が取り組む内容だった。
     そして、作られた問題がコレ。
    「自分が楽園にいると思って下さい。アナタは乗り慣れた車で家に帰ってきてガレージに入れました。家に入ろうとして車の中に忘れ物をしたのに気づき、ガレージを振り返りました。そのガレージには、車は何台置いてありますか?」
     この時の車の台数が気になっている女性の人数で、外観や性能などが、その女性に対して抱いてるイメージなんだそうな。
     で、私はというと、問題の途中の「振り返りました」のくだりで「車が消えていた」って思ってしまい、答えは0台。
     どう解釈すればいいんだ(笑)
     ネットで見つけたニュース記事では、清涼飲料水の『ペプシツイスト』などのオマケに付く『機動戦士ガンダム』の模型が、“景品”ではなく“懸賞品”に該当するとして、公正取引委員会から注意を受けたなんてのがあった。
     通常は、全商品に付く形態のオマケは“景品”とされるが、今回は、いくら商品を買っても全種類を集め切れるかどうかが運に左右されるため、“懸賞品”と認定されたらしい。
     そしてその場合、懸賞品の価格は商品価格の2%以下でなければならない。
     しかし、全種類揃えばン万円の値段がマニアの間で付くそうだから、そのため今回の注意勧告となった模様。
     まぁ、確かにガンダムなんかの人気作品だと、飲料や菓子なんかの方がオマケだわなぁ(笑)
     楽天とTBSの統合問題は、長期化の様相。
     TBSは提案の検討は続ける姿勢だが、株の買い増し中止要請を無視された事に反発を強めているそうだ。
     後出しジャンケンばかりという印象の三木谷氏は嫌いだけど、売ってる物を買っちゃいけないってのも変な話だ。
     しかも、報道機関を持っていながら、今回の件に関する審議会の記者会見にはビデオカメラは入れさせないという後ろ向きぶり。
    「札束を出して、お嬢さんを下さいと言ってるようなもの」と言ってる人もいるようだけれど、お嬢さんが市場に並べて売られてるかよ(笑)
    ≪育児日記≫
     今日は、少しゆっくりとした。
     普通だと、次郎を公園に連れてったりするのだけど、午前中ボーッとしていた。
     次郎は、何か退屈そうにしていた。
     家にあるオモチャなんかをワザとバラバラに投げたり、気にしてもらおうと、ありとあらゆるイタズラをする。
     リビングにあるタンスの取っ手をついに持って引っ張って開けるようになり、服を放り投げだした。
     また、その取っ手をグルグルと回して外そうとするにもなり、本当に大変になった。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月27日(木)/2005年◆
     次郎にバンバンと叩かれて目が覚める。
     オモチャのトラックを持ってきていて、それで遊んでくれと言ってるようだ。
     勘弁してくれよ~(^_^;)
     外は霧雨模様。
     こういう雨を眺めながら紅茶など飲むと優雅で宜しい。
     でも、そんな余裕は無い。
     奥さんが起きてこないので、次郎にバナナの皮を途中まで剥いて渡した。
     いつもは奥さんがバナナを千切って渡してるから、丸ごと持つのは初めてのはずである。
     順調に先っちょから食べていたが、手元の皮がめくれたところまできたら、皮を食べはじめてしまった。
     皮は美味しくないだろう。
     午後になって晴れ間が出てきた。
     気持ちの良い風も吹いてきた。
     午前中は、来店者が少なかったけれど、この分なら人が外に出てくるかな。
     自分が外に出て、UFJ銀行の無人ATMに行き、この間ちょっとだけ儲かった株の利益を引き出す。
     村上ファンド様々(笑)
     今までは本当に無人だったATMには、警備員が張り付いて、わざとなのか出たり入ったりを繰り返していた。
     例の隠しカメラ事件の影響だろう。
     大幅にコストがかかってるばすである。
     しかし、あの事件も謎だな。
     クレジットカードなら、カード表面の名前と番号と有効期限、そして暗証番号が分かればネット決済で使えるかもしれないけれど、銀行のキャッシュカードでは銀行のサイトにログインするのに別なパスワードが必要だったりする訳で、カード本体に一度は接触してスキミングするか盗まないと使えない。
     何をしたかったんだろう(・_・?
     咽喉の痛みの相談で患者さんが来店。
     鼻水や咳などは無い。
     頭痛や寒気といった症状も無い。
     そこで、駆風解毒湯(くふうげどくとう)を勧めた。
     すると、風邪の時に飲む栄養剤をと求められる。
     しかし、本当に風邪の時には体に余計な負担を強いるのは好ましくない。
     栄養剤で摂り混んだ物を分解するのにだって、相当のエネルギーが必要なのだ。
     一応、地竜(ぢりゅう)を紹介して、中身はミミズだと教えると一瞬顔がこわばった。
     良く分からないんだけど、ミミズってそんなに嫌われる理由ってあったっけ?
     男なら、ミミズにオシッコをかけるとチンチンが腫れるなんて迷信があったけど(笑)
     でも、今回の患者さんは買っていただけた。
     躊躇した後、女性の患者さんは買ってくれる事が多く、男性の患者さんは「今度」とか言って買わないもんですが。
     マンションの自宅に帰ると、Iちゃんから携帯に電話。
     これから一緒に夕飯を食べないかと。
     なんですとー!!Σ( ̄□ ̄;)
     うーんうーん、これからかぁ。
     夕飯はまだだから良いんだけど、休みたいところでもあるんだよなぁ。
     そういや、なんかあって彼氏に合鍵を返したとか言ってたな。
     詳細話も聞きたいし、こうして強引に呼ばれるのも珍しいし、行きますか。
     急いで着替えて出かけると、京浜東北線が信号機故障で遅れているらしかった。
     困ったねどうも。
     路線を変更して、埼京線でJR赤羽駅に向かった。
     夕食は、赤羽駅近くの『リトルスプーン』のカレー。
     http://www.little-spoon.com/
     スタンダードを注文したら、辛い~(>_<)
     ペペロンチーノで唐辛子を丸ごと食べる私が、チャイを注文。
     でもって、詳しい話を聞く。
     そもそもは今カレのK氏の部屋に、Mちゃん(自称オカマ)が転がり込んだ事。
     仕事がリストラに遭い、社宅を今月末までに出なければならなくなったらしい。
     で、それはそれで可哀想だし、彼氏と同居するのは良いとして(彼氏の貞操の危機はあるにせよ)、直接のキッカケはMちゃんの作った料理との事。
     シチューで黒胡椒を煮込むんだそうな。
     それだけでも、ギョッとするが、Iちゃんはアレルギー持ち。
     そして、家主のK氏は心臓に持病がある。
     自分は食べられないし、彼氏にはあまり刺激物を食べさせたくない。
     料理を作る前に好みとかを尋ねない上に、説明してなお気にも留めてもらえなかったそうな。
     逆に、「せっかく作ってあげたのに」とMちゃんが怒ってしまう始末。
     で、そんなこんなで、Mちゃんと彼氏との共同生活の場に自分はいられないと、鍵を返すというドラマのような展開になったと。
     むー、私も刺激物は大好きだけれど、常食にはしないし、人にも勧めたりはしないなぁ。
     Iちゃんの話が止まらない状態というのも珍しく、こりゃ心理的にも結構まいっているなという感じ。
     相手の事ばかり考えて、誰かを強引に呼び出すなんて真似をしなかったのを今日はしたという事からも、それが伺える。
     帰るタイミングを完全に逸して、ホテルに泊まる事になった。
    ≪育児日記≫
     今日は、明日の風疹の注射の準備をしていた。
     本当は当日に書くのだけど、気が向いたので問診表に記入していた。
     また、これといって病気もしてなかったのだけど、少し鼻水を垂らしてるのは気になったけど。
     でも、受けちゃおう~と思っていた。
     だから、薬局以外は、ほとんど出かけず、静かにすごした。次郎は。
     でも私は、次郎が薬局で寝てた時に自転車でイイダに自転車で行って、安いウレタン製の数字の刻んである床マットを買ってきた。
     夕方、帰ってからそれを開けると、なんかチョー強烈なシンナーのような臭いがして、とても気持ち悪くなった。
     いけない。明日は、次郎の注射なのにと思って、ちょっと心配になった。
     しかし、次郎は平気のようで安心した。
     ………その床マットを俺の部屋に置くなよ。
     俺は、喘息は持病があるんだぞ(^_^;
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月28日(金)/2005年◆
     ホテルで目覚めると、テレビが点いていた。
     Iちゃんが点けたようだ。
     テレビのニュースでは、BSE問題をやっていた。
     アメリカが全頭検査は必要ないとして、生後20ヶ月以上の牛の輸入を日本に迫っており、どうやら押し切られそう。
     牛丼チェーンの吉野家なんかは、さっそく輸入再開に期待を寄せるコメントを出していた。
     まぁ、いいんじゃないの。
     輸入再開したって、嫌な人は食べなきゃいいんだし。
     アメリカとは他にも協議しないとならない案件があるから、それらの取り引きも念頭に置いて判断するのは、政治家の仕事として間違ってはいないだろう。
     ただ、このまますんなりと輸入を認めるのも、ちと癪に障る。
     アメリカの思惑通りに事が運んでるみたいで。
     BSEの人間の潜伏期間は20~30年だそうだから、40歳以下の人が食べるのを禁止してはどうか。
     生後20ヶ月以下の米国産牛肉を輸入解禁する条件として。
     Iちゃんと2人で、朝食にロッテリア。
     ロッテの日本一が決まり、エビカツバーガーが半額。
     でも、セットは割引になってないのね。
     昨晩とは代わって、村上ファンドによる阪神タイガースの株式上場の話なんかをした。
     野球ファン以外が金を出して投資するするのが嫌だというのなら、球団とファンだけで小ぢんまりとやれば良い。
     野球好きでない私からすれば、“公共財”なんて言うのがおこがましい。
     というような、前に日記に書いた事を言うと、
    「試合後に選手がグランドに並んで、オヒネリもらえばいいんじゃない?」とIちゃん。
     ああ、そうだよ。
     それでいいよ(笑)
     私は今日も普通に仕事。
     別れる前に、池袋の西武デパート地下に立ち寄った。
     Iちゃんが気に入った味噌専門店があるというので。
     そのお店の名前は『美噌元』。
     スペースが小さくて、行った事のあるIちゃんも場所に迷った(苦笑)
     http://www.misogen.com/
     焼きくるみ味噌や柚子味噌など興味深い商品が並んでおり、一部は味見も可能。
     実際に少し舐めさせてもらったが、確かにコレは美味しい。
     残念ながら、今日はゆっくりと選べない。 
     私は、パンフレットだけ貰っておいた。
     美味しい事は確認したから、後でオンラインショップで購入しよう。
     遅れて、お店に出勤。
     注文処理から手をつけていく。
     相変わらず、商品の合計金額が条件を満たしていないのに期日指定が数件。
     日数を逆算して、配送する事にする。
     上手く着くかしらん。
     風邪の相談で患者さんが来店。
     鼻水が出て、咽喉が痛むという症状が3日ほど前から。
     しかし、寒気は無く、頭が痛かったりという事も無いという。
     うーん、アレルギーのような感じもする。
     麦門冬湯(ばくもんどうとう)で肺の乾燥を防ぎつつ、アレルギーに対抗するために小青龍湯(しょうせいりゅうとう)を合わせて飲むように勧めた。
     というのは、小青龍湯は体内を温める力が強いため、肺を乾燥しやすい。
     問屋さんがいらしたので、とある薬を返品手続き。
     近くのK病院から、取り扱いを始めたという通知があり仕入れた後発品なのだが、どういう訳かその後も先発品ばかりを処方箋で出してきて、後発品の消費期限が迫ってきてしまったのだ。
     せっかく仕入れておいたのにー。
     咽喉飴を買いにいらした患者さんが咽喉が痛いというので、駆風解毒湯(くふうげどくとう)を案内した。
     しかし、咳を少ししていて、その感じが乾燥しているようだったため、麦門冬湯も合わせて飲むように勧めた。
    「高いわねぇ」と言われたけれど、治療にならない喉飴を買うのにお金を使うくらいだったら、ちゃんと薬を買った方が良いです。
     咽喉飴をやめて、先の漢方薬を2つとも買っていただけた。
     レンタルで借りてきたDVDの『RED SHADOW 赤影』を観た。


     劇場公開前には話題になっていたのに、公開が始まったらパッタリと噂を聞かなくなった作品。
     始まって5分で呆れ、10分で飽きてしまった。
     30分を過ぎたところで、
    「やめていい?」と奥さん。
     奥さんが途中で飽きるというのも珍しい。
     私も苦痛なので停止した。
     『デビルマン』は腹を抱えて笑えたけれど、コレは本当に楽しくない。
     http://homepage3.nifty.com/hirorin/devilmaneiga.htm

     『月曜ドラマランド』で、高田純次が青影をやってた時の方が、よほどマシだった。
    「赤影参上!」
    「桃影参上!」
    「(青影)以下同文」(敵も味方も膝を折ってズッコケる)
     さて、困った。
     ラストまで観ないで寸評を書くのはズルイ気がするし、さりとてお金を貰える訳でもないのに、苦痛にのた打ち回りながら観るのもツライ。
     映画館でなら、嫌でも勝手にラストまで流してくれるけど、DVDだとコントローラーの停止ボタンに手が動いてしまう。
     どうするかな。
    ≪育児日記≫
     今日は、医療センターで次郎の風疹の予防接種を受けてきた。
     次郎は、注射のとき泣くんじゃないかと思ったけど、全然泣かなかった。
     医者に、強い子だねーと言われたけど、実は痛みに鈍感なんじゃないかと思った。
     次郎って、本当ーにおもしろいの。
     こういう時は泣かないのに、私がいなくなったり見えなかったりする時は、ものすごく泣くんだよね。
     まぁー普通か。
     でも、もうちょっと他の子供たちといる時は、オモチャを取り合うだけの強さも持ってほしいのになー。
     いつも、オモチャを取られたりするだけで、泣いてしまうだけの次郎が、何か頭の中をよぎったりした。
     ………そうねー、転んだりして泣くことは無いよね。
     頭をテーブルにぶつけたりしても、わりと平気だし。
     それでいて、1人になったり、持ってる物を取り上げられると泣く。
     どうなるんかなー。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回の日記の内容は、いかがでしたか?
    【感想アンケートのURLはコチラです】
    http://www.kitazono.jp/votecom_kitazono.htm
    ★このメールマガジンを推薦していただける方は、下記のページよりお願いしますm(_ _)m
     http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
    ■■■■■■■■■■■■■■■□免責事項□■■■■■■■■■■■■■■
     記載内容を利用して生じた結果につい て、当方では責任がとれませんのでご了承ください。
     また、筆者が思った事や感じた事を率直に書いている事柄に関しましては、反証可能な事実誤認以外の訂正には応じられません。
     URLで紹介した先のページの著作権は、そのページを作成した人にあります。
     URLを紹介する事に違法性はありませんが、文章等を転載する場合は、作者の許諾が必要となります。
    &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 趣味の活動 &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
    ◆TRPGのサークルに所属しています。
     卓上ゲームが好きな人や、興味のある方は覗いてみて下さい。
     また、『コミュニケーション』のコーナーでWEBラジオ番組『幻想時間』を公開しています。
     私は主に、映画についてトークをしています(・v<)
     http://www.snake-eyes.gr.jp/
    ------------------------------------------------------------------------
     このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
     解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000109927.htm から。
    ------------------------------------------------------------------------

     

  • ≪通巻240号≫
    子供のアレルギー発症と母親の食事の因果関係は?/野球観戦の禁止を/物覚えが悪くて(私が)

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★彡☆-=★彡  それさえもおそらくは平凡な薬局  ★彡☆-=★彡
                    ≪通巻240号≫
        提供 : まぐまぐ http://www.mag2.com/
        発行 : 北園薬局 http://www.kitazono.jp/
        編集 : 北村俊純
        窓口 : info@kitazono.jp
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ===========================≪読者から一言≫==========================
    ☆面白かった
     メルマガ大賞、投票しといたヨォ(゚゚)(。。)(゚゚)(。。) (犬山しんのすけ)
    ★ありがとうございます。内容はともかく、日記が2年以上も続くなんて、子
    供の頃には考えもしませんでした(笑)(北村)
    ~~~~~~~~~~~~~ 今回の日記の主な話題 ~~~~~~~~~~~
    ※10月22日(土)……子供のアレルギー発症と母親の食事の因果関係は?
    ※10月23日(日)……野球観戦の禁止を
    ※10月24日(月)……物覚えが悪くて(私が)
    ************************* 今号の平凡な日記 ***************************
    ◆10月22日(土)/2005年◆
     今日は冬空のような曇り。
     気温も急に下がって、このまま雪が降ってもいいのではと思うくらい。
     電話で、救急箱を注文される。
     しかし、今お金が無くて12月に支払うので、中身も一緒に持ってきてもらいたいという。
     ええと、うちは富山の薬売りとは違うんですが(^_^;)
     富山の置き薬というのは、あらかじめ各家庭に薬箱を配置し、 使った分だけ料金を支払うというシステムの代名詞。
     別に富山でなくても、このシステムを採用している業者ではやっぱり『富山の置き薬』と称している。
     今や、国連でも貧しい国の支援に、このシステムが日本由来の物として採用されているそうだ。
     近所のYさんから、手作りの餃子をいただいた。
     うちの奥さんが寝込んでると聞いて、昼食にと。
     うちの奥さん、元気でもスーパーで弁当を買ってくるだけだから、この方が食生活良いなぁ(苦笑)
     M叔父が来訪。
     従妹のRちゃんも一緒。
     最近やっと色気づいてきて(笑)、化粧をしてスカートを履くようになったらしい。
     でも、試供品をガサッと持っていかれては困るのだよ(苦笑)
     先ほど、置き薬の件で電話のあった患者さんが来店。
     現在の症状を詳しく訊くと、歯痛との事だったので、とりあえず排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)を薦めた。
     しかし、やはりお金が無いので、支払いは来月という事に。
     まぁ、薬代で今まで取りはぐれたことは無いから。
     化粧品代は踏み倒された事があるんだよな。
     ン万円単位で、化粧品の方が痛い。
     子供のアレルギーに関して、興味深い記事をネットで見つけた。
     これまでは、妊娠中や授乳中の母親の食べ物が、子供のアレルギー発症の原因と疑われていたが、どうもそうとは言い切れないようなのだ。
     少なくとも、今回の記事の元になった国立成育医療センター研究所による疫学調査では、母親が食べていた物に対する子供の発症率が低かったそうだ。
     http://www.nch.go.jp/
     具体的には、授乳中の母親が卵や牛乳を多く摂取するほど子供に卵・牛乳アレルギーが少なく、アトピー性皮膚炎は、揚げ物など油脂を多く含む食品を多く食べた母親の子供ほど少なかったという。
     数字上では、アトピー性皮膚炎の場合、揚げ物、スナック類、ファストフードを、どれも授乳中に全く食べなかった母親の子供の発症経験率が約25%だったのに対して、少しでも食べていた母親の子供は、約18%にとどまるとの事。
     調査方法は、広島市内の小学2年生全員の保護者にアンケートし、9975人(有効回答率89.4%)から回答を得たそうだから、アンケートの内容を確認しないと判断しかねるが、信頼性が低いことも無さそうだ。
     子供のアレルギー防止として、医療機関や育児雑誌等では、母親は卵や牛乳などを避けるようにアドバイスしていたりするので、今後の研究に注目したい。
     個人的な感想としては、今回の調査結果には納得のいくところがあるので。
     私自身も、皮膚炎・鼻炎・喘息といったアレルギー症状を生後6ヶ月から発症ているのに、お母んの世代はそもそもスナック菓子やファーストフードに慣らされていた訳ではないのを不思議に思っていた。
     一方、私や奥さんは完全に浸っているのに、今のところ次郎にはアレルギーが発症する兆候は見られない。
     つまり、私は母親が食べていなかったから発症し、次郎は母親が食べていたから発症していないと言われれば、なるほどそうかと思ってしまう。
    ≪育児日記≫
     今日は、芝北公民館に行った。
     いつもの通り、遅くなってしまった。
     帰りぐらいに次郎がウンチをしてしまったので、玩具などを片付けもせず、すぐに帰ってしまった。
     そして薬局でオムツを取り替えた。
     このごろ寒くなってきたので、お腹でも冷えたのかしら。
     ビチビチではないので、まぁ、お腹こわしてはいないと思うのだけども。
     いつになく、とても体調のことが気になり。
     私自身もそうだったから。
     次郎は、なんだかそれから少しグズッていた。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月23日(日)/2005年◆
     本日快晴。
     陽当たり良好。
     昨日の夜に普通郵便局まで行って出した商品の出荷通知を、お客さんにメールで送信。
     ところが、送った後に1件、別なお客の伝票番号を知らせてしまったのに気がついた。
     しまったーっ!!Σ( ̄□ ̄;)
     慌てて訂正と謝罪のメールを送った。
     うう……、このミスは初めてだ。
     伝票番号と名前の確認を、今まで以上に気をつけなければ。
     子どもキャンプの実行委員として関わった団体の総会があり、昼前に駆けつけた。
     すぐに帰れると思ったら、お昼を挟んで午後まであるのね(^_^;)
     その午前の部も、予定よりだいぶ延びていた。
     私が担当していたホームページや子どもキャンプに関して、総会資料にまとめが書いてあって驚いた。
     いつ、誰が書いたんだよー。
     昼食には、お弁当を売っていたので買う。
     奥さんには、テキトーに食べといてとメール。
     S子さんから、後で店に寄りますとメールが入った。
     早めに帰れるかしらん。
     お弁当は、食べ残してしまった。
     味噌カツ弁当だったのだけれど、味が濃くて濃くて。
     昼休み中に、文集の予算について会計のK氏と少し話す。
     文集のために購入しておいた用紙とインクをどうするのか。
     後で、適正に処理すると言われる。
     とりあえず、私からは請求書を起こす事に。
     ホームページに関して、委員長のIくんと、打ち合わせ。
     運営委員会に忘れられてるなら、事後承諾で進めちゃっていいよね。
     午後の、来年度の活動方針の確認を終えたところで、私は店に戻って、注文の処理。
     そして、残したお弁当の続きを食べる。
     やっぱり、濃いのォ。
     食べ終えた容器を洗ってゴミ箱に捨てようとしたら、蜘蛛が中で這っていた。
     ゴミ袋の奥へと入っていったので、放っておこうかと思ったのだが、気まぐれで助けて外に逃がした。
     こういう事が大嫌いなのにね。
     弟が薬局に来た。
     珍しい。
     何かと思ったら、押井守監督のトークショーのチケットが余ったから買わないかと持ちかけられる。
     買います買います!!
     そんな自分は、押井監督と鈴木プロデューサーのトークショーのチケットを手に入れたそうな。
     ううん、そっちも良いなぁ。
     問題は、弟から買い取ったトークショー、渋谷の会場で終わるのが23時過ぎだそうな。
     帰れるかしらん(^_^;)
     S子さんが到着。
     このあいだ来たのに、反対方向に歩き出したらしい。
     何故だ(・_・)
     頭痛の相談をされ、以前から水の代謝が悪いと思っていたので、呉茱萸湯(ごしゅゆとう)を勧めた。
     次郎は、すぐにS子さんに慣れた様子。
     このあいだ、A嬢が来た時にもすぐに慣れていたな。
     オマエ、女なら誰でもいいんかい(笑)
     S子さんが帰る時には、泣き出した。
     このあいだ行ったばかりなのに、また奥さんが『ジョナサン』へ行きたいと言い出す。
     まぁ、私は浮気しに出かけたりしてるので、ここは聞いておこう。
     珍しくハーブティーが忘れられずに出た。
     こんな事でホッとするなんて。
     ネットの記事で、興味は無いけど気になった物が。
     昨日の日本シリーズ第1戦終了直後の21時10分頃に、千葉マリンスタジアムのバックスクリーン裏2階通路で、阪神タイガースのユニホームを着た男がプラスチック製の椅子を蹴って壊したため、器物損壊容疑で現行犯逮捕されたというのがソレ。
     なんでも、逮捕された男は「応援中から酒を飲んでいた。阪神が負けて腹が立ったのでやった」と警察に話しているという。
     しかもこの男、椅子を壊す前に、レフトとライトスタンドを仕切る高さ約1メートルの鉄製の柵も蹴って壊したそうな。
     さらに関連した記事として、その前の20時45分頃には、同じく千葉マリンスタジアム2階通路で、千葉ロッテマリーンズと阪神タイガースの男性のファン同士が談笑していると、2人組の男が「敵同士で仲良くするとは何事か」と因縁をつけて殴りかかり、警備中の警察官が止めに入ったところ抵抗したため、公務執行妨害容疑で現行犯逮捕されたというのもあった。
     これでなんでテレビゲームのように規制されないんだ?
     こんなの一部だとファンは反論するかもしれないけれど、テレビゲームで事件を起こすヤツだって一部だ。
     成人が事件を起こす事が多いみたいだから、18歳以上は野球観戦禁止にしたらどうか。
     あっ、野球全体を規制することは無いか。
     テレビゲームだってゲームタイトルごとだから、18歳以上は阪神タイガースの試合観戦禁止に。
    ≪育児日記≫
     今日は、旦那はどこかに出かけたらしい。
     私は、次郎とテキトーに昼飯を食べた。
     コンビニで買って食べた。
     それにしても、次郎はコンビニのオニギリが好きで、1個ペロリと食べてしまうようになり、とても驚いた。
     やっぱり大人の味付けのが美味しいらしく、ベビーフードは完全に食べなくなった。
     これからは、ちょー大変で、毎日何食べさせようだ。
     とりあえず、なるべく薄味になるよう、とても気をつけるようにしたい。
     ………それにはまず飯を作って、コンビニやファーストフードを自分が食べないようにする事だと思うんだが(苦笑)
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月24日(月)/2005年◆
     曇り空は曇り空だけど、この間のように寒くは無い。
     膝も痛くないから、天気が崩れることは無かろう。
     日用雑貨を買いにお年寄りのお客さんがいらした。
     椅子に座られて注文されるため、レジの上が商品で一杯になる。
     いつもの事なので、困らない。
     と思ったら、他のお客さんが来て困った(苦笑)
     いや、いつもは店は空いてるので、こういう買い方をされても構わないのだけれど。
     有難い事に、後のお客さんには待っていただけた。
     病院からの処方箋が入った。
     ところが、必要な薬が在庫切れ。
     この患者さんしか使わない薬で、在庫の量を絞っていたのがいけなかった。
     申し訳ない。
     風邪の相談で患者さんが来店。
     麻黄湯(まおうとう)を飲んでいたそうだが、今は咳と痰がメインで熱は無いとの事。
     咽喉の痛みもあるというので、麦門冬湯(ばくもんどうとう)麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)の組み合わせを勧めた。
     ン万円の化粧品を買っていただいているお客さんの中には、生活保護を受けてる人もいる。
     個人のプライバシーだから、詳しく尋ねる事もできないが、咎(とが)めるよりも肖(あやか)りたいと思ったり。
     服もブランド物で固めて、どう見てもお金持ちにしか見えない。
     不思議だ。
     排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)を買いに、患者さんがいらした。
     歯茎が痛んでとの事で、「使おうと思うと、もう前に使っちゃってるのよね」と言っていた。
     是非、常備しておいて下さい(⌒▽⌒)
     化粧品のお客さんが来店。
     基本的に化粧品のお客さんには名簿への登録をお願いしているのだが、登録していないとの事。
     となると、前に使っていた商品はお客さんの記憶が頼り。
     もちろん職能としてお客さん1人1人の嗜好や扱った商品を記憶できるのが一番なのだろうけれど。
     困った事に、今回のお客さんは覚えていないという。
     んー、薬を買いに来るお客さんもそうなんだけど、「あまり来ないから名簿の登録はいらない」って人ほど、後で自分が買った商品は憶えていないんだよね。
     しかも、その言の通り、たまにしか来ないからこちらも憶えていられない。
     余り来ないからこそ、登録をお願いしたいところ。
     しかし、結局今回も別な商品を買われて、登録しないまま帰ってしまった。
     ああ。
     某製薬メーカーの営業マンが来訪。
     明日のセミナーの打ち合わせに。
     ところが、途端に患者さんの来店が続いた。
     しかも、調剤で手間がかかる患者さんが複数で、そちらはお母んが手がけていき、私は火傷をしたという患者さんの相談を受け、なんだか集中的に忙しくなった。
     何かの妨害工作か?
     火傷をした患者さんは、職場で苛性ソーダを腕に浴びたそうで、皮が捲れてしまったらしい。
     顔などに浴びなかったのは幸い。
     火傷慣れしているのか、水で広範囲を冷やし、傷薬を塗布して包帯を巻いたという事で、手当ては完璧。
     手袋やゴーグルなどを使わせない、職場の安全管理が問題ですな( ̄▽ ̄|||
     やっと患者さんが全て去り、改めて明日の説明を営業マンから受ける。
     話す内容も準備も全てお膳立てされていて、楽っちゃ楽。
     お店での販売実績が水増しされてるのも、スライドで投影される予定の店の写真が表は確かにうちの店舗なのに、店内の写真は見覚えが無いのも良し(笑)
     そうかぁ、自分が出席してるセミナーでも、売れてる店の紹介というのは、こうやって捏造されるんですな。
     勉強になるφ(..)
     世界的な貧困根絶キャンペーンに合わせて国内で約300万個販売された腕輪『ホワイトバンド』に対して、購入代金が寄付金ではない事が分かり、購入者から批判が出ているというニュース。
     アホかい。
     そんな事は、初めから告知されていただろう。
     おそらくは、赤い羽根のイメージか。
     批判する前に、確かめろよなぁ。
     私なんかは、実利が無くてファッションで訴えていくという手法は好き。
     元々この運動は、アフリカの市民活動家らが包帯や布などの“白い物”を着けて貧困撲滅を自国政府や先進国に訴えたのが始まりとされる。
     基本的に私は実利の無い援助だのの方が大嫌いなのだけれど、同時に“楽しめるモノ”というアプローチはもっとするべきだと思っている。
     それを見当はずれの批判で止めるような動きが出たりするとなれば、それは残念だ。
     基の流れからすれば、ホワイトバンドを買わなくとも白い物を身に着ければ良い訳で。
     ネットで、和菓子の『松屋』がオリジナル包装の受付をしているという記事を見つけた。
     http://www.wagashi.or.jp/tokyo/shop/0201.htm
     店舗が秋葉原にあり、創業120年を超え、今は7代目が社長。
     約10年前に、客の持ち込んだ誕生日のメッセージなどをパソコンのスキャナーで取り込み、一枚ずつ専用の包装袋にプリントするサービスを始めたところ、贈り物や記念品として固定客に重宝されてきたという。
     それが現在、秋葉原に来るアニメファンなどが自作のイラストを持ち込んだりして人気を得ているそうだ。
     社長は、「プリンターの性能が上がって、複雑な絵も再現できるようになった。古くからの店も何か新しいことをしないといけない。普段、和菓子を買わない若者たちの間に新たな販路を開拓できれば」とコメントしていた。
     大いに見習いたい。
     さて、うちはどうするか。
    ≪育児日記≫
     今日は、サミットに買い物に行った。
     明日友人に会うのに次郎の服でも買おうと思ってだった。
     しかし、あまりいいのが無く、黄色と緑のズボン1枚だけ購入した。
     帰りに、公園を抜ける遊歩道で次郎を歩かせた。
     肌寒かったけど、次郎がチョコチョコ歩くので、次郎はあったかそうだった。
     何か、その周囲にある植物の壁に興味があるらしく、すぐにそちらに注意が向くので、とても気をつけた。
     葉っぱを、ともすると食べそうになるんで、よけいにだった。
     あーあ、疲れた。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回の日記の内容は、いかがでしたか?
    【感想アンケートのURLはコチラです】
    http://www.kitazono.jp/votecom_kitazono.htm
    ★このメールマガジンを推薦していただける方は、下記のページよりお願いしますm(_ _)m
     http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
    ■■■■■■■■■■■■■■■□免責事項□■■■■■■■■■■■■■■
     記載内容を利用して生じた結果につい て、当方では責任がとれませんのでご了承ください。
     また、筆者が思った事や感じた事を率直に書いている事柄に関しましては、反証可能な事実誤認以外の訂正には応じられません。
     URLで紹介した先のページの著作権は、そのページを作成した人にあります。
     URLを紹介する事に違法性はありませんが、文章等を転載する場合は、作者の許諾が必要となります。
    &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 趣味の活動 &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
    ◆TRPGのサークルに所属しています。
     卓上ゲームが好きな人や、興味のある方は覗いてみて下さい。
     また、『コミュニケーション』のコーナーでWEBラジオ番組『幻想時間』を公開しています。
     私は主に、映画についてトークをしています(・v<)
     http://www.snake-eyes.gr.jp/
    ------------------------------------------------------------------------
     このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
     解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000109927.htm から。
    ------------------------------------------------------------------------

     

  • ≪通巻239号≫
    雨が降ると膝が痛くなる/市役所のホームページが便利に(でも知らなかった)/サポセンを声で選べたら/口では名前を言ってるのに

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★彡☆-=★彡  それさえもおそらくは平凡な薬局  ★彡☆-=★彡
                     ≪通巻239号≫
        提供 : まぐまぐ http://www.mag2.com/
        発行 : 北園薬局 http://www.kitazono.jp/
        編集 : 北村俊純
        窓口 : info@kitazono.jp
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ~~~~~~~~~~~~~ 今回の日記の主な話題 ~~~~~~~~~~~
    ※10月18日(火)……雨が降ると膝が痛くなる
        
    ※10月19日(水)……市役所のホームページが便利に(でも知らなかった)
    ※10月20日(木)……サポセンを声で選べたら
    ※10月21日(金)……口では名前を言ってるのに
    ************************* 今号の平凡な日記 ***************************
    ◆10月18日(火)/2005年◆
     体温計を買いにお客さんがいらした。
     子供が風邪をひいたらしい。
     他に、「ポカリスエットはありませんか?」と尋ねられた。
     う~ん、うちでは扱ってないです。
     すいません。
     ドラッグストアなら置いてあるかもしれませんが。
     ただ、ポカリスエットのようなスポーツドリンクを飲のませるのには、結構シビアな条件がある。
     普段は体力があり、体格が良く、そういう人が寒気が無くて汗をかいている状態でないとかえって具合を悪くしてしまう。
     病院から処方された薬を受け取りに患者さんが来店。
    「雨が続いて嫌ねぇ」と言われる。
     個人的には好きなんですが(苦笑)
     年を取ると、湿気や気圧の低下が体調に影響するから、私も今は良くても難儀になるかも。
     いや、今だって雨が降ると膝が痛くなるけれど。
     そういう時には、麻杏よく甘湯(まきょうよくかんとう)で凌いでいる。
     葛根湯(かっこんとう)を買いに患者さんがいらした。
     朝方、少し頭が重いような感じがして飲み、買い足しておこうと思ったそうだ。
     夏場は胃腸の働きが悪くなって風邪になる人が多かったが、いよいよ冬型の風邪の季節にになってきたか。
     これからは、葛根湯を常備しておくと風邪に早く対処できるので、もっと勧めておこう。
    「先生に言って薬を減らしてもらったんだ」と、病院からの処方箋を持ってきた患者さん。
     え? 増えてますよ(^_^;)?
     薬が余ってるので減らしてもらったというのだけれど、前回よりも増えている。
     医師の方で間違えたのか。
     しかし、詳しく話を聞いてみたら患者さんが錠数を指定したそうだ。
     で、患者さんが少なくしたつもりで言った錠数が、前回よりも多かったという次第。
     患者さんの方で勘違いしていたのだ。
     それは、医師の方も不思議に思ったろうなぁ、減らして欲しいと言っているのに多い錠数を言うのだから。
     医師も確かめりゃ良いのに。
     風邪の相談で患者さんが来店。
     頭痛がするようだ。
     葛根湯でも良いか。
     もし寒気がするようならば、温める方が良いのだけれど。
    「とにかく鼻水がひどい」
     それを聞いて、麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)を使ってもらう事にした。
     これは温める力が強い。
     特に体温を上げる力の弱いお年寄りには効果的。
     講談社が出版している末次由紀の漫画『エデンの花』(全12巻)が、絶版・回収処分になったというニュース。
     なんでも、井上雄彦の人気漫画『スラムダンク』からの盗用があったというのが、その理由らしい。
     どちらも読んでいたけれど、気が付かなかった。
     盗用があったのはバスケットのシーンだそうだから、興味が無かったのね、そのシーンには私(笑)
     合わせて、末次の他の作品も絶版・回収した上で、月刊『別冊フレンド』で連載している『Silver』も中止する事を決めたというのには、随分と過剰な処分にも思える。
     集英社側から強硬な圧力でもあったのかと思ったのだが、ネットで検索して調べた“噂”では、末次の態度に問題があったらしい。
     自分のサイトで謝罪した後に、掲示板でファンを装って擁護する書き込みをしたのがバレたのだとか。
     せめて人に頼めよ(笑)
     って、あれか、人に頼むと弱味を握られるから避けたのか。
     犯罪の理想は、共犯者がいない事だもんね。
     ん~、じゃあ、インスパイヤされた事にしておけば………てのはダメだろか?
     冬に向けて、クールビズに代わり今度はウォームビズに政府として取り組む事に決まり、衆院議院運営委員会が協議を始めたというニュースも。
     で、その協議の内容はというと、冬場の厚着の基本でもある、丸首セーターやコート類の着用は原則不可のため、新たなルールづくりをしなければならないという事なのだとか。
     アホらしい。
     衆院規則には、「議院の品位を重んじなければならない」ともあるという。
     ふ~ん(・_・)
     じゃあ、品位の無い顔の議員は(笑)?
    ≪育児日記≫
     今日で、次郎は1歳5ヶ月になった。
     今日は、蕨の友達の家へ遊びに行った。
     初めて次郎を車に乗せて連れてった。
     天気は、あまり良くなくて、途中雨が降ってしまった。
     お昼にマックを買っていった。
     その、お邪魔したお宅の子供は、チーズバーガーを丸々1個食べちゃって、ものすごい食欲の子だった。
     それ以外も、お菓子やら飲み物など食べたり飲んだり、ずっとしている子だったんでとてもビックリした。
     次郎の食欲の何倍だ? と思うくらいだった。
     次郎より、ちょうど1ヶ月遅く産まれた女の子だったけど、やっぱり太めだ。
     他の友達の赤ちゃんは、次郎より1ヶ月以上早く産まれた男の子だけど、動く動く。
     ジャングルジムに登ったり降りたり、とにかく運動能力がぜんぜん次郎と違った。
     1ヶ月遅いと思えないくらい、すごかった。
     他の子は、わりとみんなと遊んだりするのに、やっぱり次郎は1人マイペースで遊んでいた。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月19日(水)/2005年◆
     朝、シャワーを浴びようと思ったら風呂場の前で次郎が大泣き。
     いそいそと服を脱ごうとしていたから(でもまだ脱げない)、自分も入れてもらえると思ったのが、当てが外れて泣いたのだろう。
     患者さんから相談された症状は、耳が塞がった感じというもの。
     そして、咽喉に違和感があるとの事。
     風邪であれば葛根湯(かっこんとう)が使えるが、さて。
     そう思ったら、病院で薬を色々もらっていると言われた。
     飲んでいる薬を記録しておく、お薬手帳は?
     そう尋ねると、家に置いてきてしまったとか。
     それは困りましたねぇ(^_^;)
     耳鳴りなんかがするようなら、苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)というのも考えられるけれど、やはり病院でもらっている薬を調べてからにしましょう。
     中国から取り寄せたという漢方薬の事で相談を受ける。
     なんでも、取り寄せた物がカビたらしい。
     カビは見えている部分以外にも繁殖していると思ったほうが良い。
     餅などがカビた時に、カビだけ削ればというのは案外に危険。
     今回はそのうえ、お話を聞くと漢方薬とも違う民間薬のようだ。
    「いえ、煎じて飲むんですよ」と、そのお客さん。
     煎じる物が漢方薬ではありません。
    「でも、乾燥してるの」
     乾燥している物が漢方薬でもありません。
    「漢方相談の看板が出ていたから」
     うーん、相談していただいたのは良いのですが、現物も持ってきていないし、カビた物が使えるかどうかというのは、ちょっと相談に乗りようが無いなぁ(^_^;)
     それと、中国と日本とでは気候が違う。
     わざわざ中国から取り寄せても、日本で服用するのでは合わない事が多いかと。
     L美容院に化粧品を配達しに行く事に。
     その前に、発送する商品を郵便局に預けておこう。
     そう思って立ち寄ったら、郵便局の窓口に列が。
     珍しい事もあるもんだ。
     列から外れたところに1人のお年寄りが、預けるためらしい荷物を持って立っている。
     列に並ばないのだろうかと不思議に思いつつ、私は列に。
     そしたら案の定、そのお年寄りは職員に列に並ぶように言われていた。
     先に来ていたのはアチラ。
     どうぞ、と前に入れてあげた。
     でも、特に礼も言われず。
     別にいいけど。
     L美容院に行くならと、ついでに税務署と市役所への用事も、お母んに頼まれた。
     うーん、時間的には役所の終業時間が近くて厳しいな。
     自転車を力いっぱい漕いで急ぐ。
     自転車も速度超過で検挙される事があるんだよね。
     結構余裕の時間で税務署に飛び込めた。
     ここでもらうのは、消費税の納付用の書類。
     前年度までは、年商3000万円以下の小売店は売り上げの消費税を納付しなくても良かったのだけれど、今年度から納付しなければならなくなったのだ。
     売り上げをもっと伸ばさないと、納付分が赤字になってしまう。
     次は市役所。
     この段階で終業の5分前。
     しかし行くべき窓口が分からない。
     受付で尋ねる事にした。
     欲しい物は、学校から注文された医薬品を納入する時に添付する、納品書兼請求書。
     うちからそれを学校に渡して、学校はそれを市に提出する事で費用を決済してもらう。
     書式が新しくなったというので、それをもらいにきたという訳。
     受付では分からず、学校教育課に問い合わせてもらう。
     学校教育課でも分からず、契約課に回された。
     そういう課があるのか。
     無事に書類は受け取れたものの、市役所のホームページからもダウンロードできると教えられてギャフン(>_<)
     L美容院に行くとシャッターが下りていた。
     あっ、今日は休業日だったか。
     裏手に回ると、2頭の飼い犬に吠えられた(/_;)
     どうやら留守のようだ。
     今日は持ち帰るしかないかと思ったら、2階から声が。
     家族の人が気づいてくれた。
     注文されていた化粧品を渡して代金を受け取れた。
     店主は、つい30分ほど前に出かけてしまったそうだ。
     なんだ、お母んから電話を入れてなかったのか。
     帰る途中で、『ファーストキッチン』に立ち寄り。
     奥さんから、遅い昼食を頼まれて。
     ピザとサラダを持ち帰りで注文。
     さらについでに、ドラッグストアで店で売る雑貨を購入。
     お店に帰ると、奥さんが次郎を連れてきていた。
     次郎は、ゴミ箱を引っ張り出してきて、店の中にひっくり返す。
     おいおい(^_^;)
     薬のパッケージだけを捨ててるゴミ箱だから、まだいいか。
     散らかしてあるパッケージを拾ってゴミ箱に戻したら、次郎も真似して入れてった。
     おお、偉い偉い。
     褒めた途端に、今度は一杯になったゴミ箱から、またポイポイとパッケージを取り出して投げる。
     ダメだこりゃ。
     物真似はするようになったんだよねぇ。
     鼻水が出てくると、ティッシュで鼻を拭こうとするし。
     ちっとも拭けないんだけどね。
     シャッターを下ろそうとしたら、周囲でガタガタと音がする。
     風でも吹いてるのかと思ったが、そうではなく地震だった。
     茨城県の南部沖で、震度5弱という情報。
     帰る途中で、車道の片側一車線の真ん中に車が一台停車していた。
     ランプも何も点いていない。
     運転手もいない。
     もしかして、これでも左側に停めたつもりなのか?
     夜は、奥さんに「次郎が1歳5ヶ月になった記念に」という、よく分からない理由で『ジヨナサン』に。
     単に、自分が作るのが面倒だからなのではと思ったり。
     料理が美味しくない分、ワインを飲んで楽しんだ。
     家に帰ったら、グデーッ(_ _)
     楽天がTBSとの経営統合を働きかけている問題で、TBSの労組が「TBSは放送の公共性を守れ」との声明を出したそうだ。
     労働組合って、ホントに癌になってきたな。
     民放のどこに公共性があるというのか。
     むしろ市場原理に乗って、立場を明確に示した方が公共の利益になるだろう。
     特に報道なんかは、公平性を保っているように見せかけながら、意図的な情報発信している事の方が、私は信頼できない。
     ちょっと興味の湧いた事件が1件。
     大阪府枚方市で中学1年男子生徒が母親を死なせたとされる事件である。
     報道によると、11時2分に119番を受けた消防署の救急隊員が駆けつけたところ、母親と見られる女性が自宅の室内でうつぶせの状態で死亡しており、男子生徒が殺した事を認めたらしい。
     ……のだが。
     あれ?
     なんでこの事件は話題にならないの?
     う~ん、最近、マスコミが大騒ぎする事件と、スルーする事件の基準が良くワカランな。
    ≪育児日記≫
     今日は、ジョナサンに夜、食べに行った。
     次郎が、1歳5ヶ月になった記念にだった。
     次郎は、カボチャの野菜ジュースを飲ませたけど、不味かったらしく飲まなかった。
     夜、ちょっと遅くなったみたいで帰ったら、旦那はワインで酔い潰れてしまったので、私が次郎を風呂に入れた。
     そしたら、何か具合が悪くなってしまった。
     食べた物なのかどうか分からないけど、お腹に来た。
     次郎は、グズらずにすぐ寝てくれたりで、少しは良かった。
     歯が多く生えてきたので、歯磨きをさせることにした。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月20日(木)/2005年◆
     やぁ、今日は良い天気ですな。
     少し暑い感じもするが、穏やかな風が吹いて、毎日こうだとダラけたくなるくらいに(笑)
     胃の痞え感の相談で患者さんが来店。
     食欲はあるとの事。
     痛みは無いようなので、半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)を案内した。
     某製薬会社の営業マンが来訪。
     来週の販売促進のセミナーで、販売についての説明を代表でと依頼される。
     そんな事を言われましても、うちでは御社の製品はあまり売り上げていませんが(笑)
     しかし、予め話すための資料は用意してありますと封筒に入った物を渡された。
     あー、これ以上はオフレコか。
     舞台裏っつーことで。
     ここまで書いといてなんですが(苦笑)
     奥さんが次郎を連れて、お店にやってきた。
     これから爺ちゃんの家に行って、経理の仕事をしてくるとの事。
     でもって、家に宅配便が来たらしいのだが、呼び鈴に出なかったため店に転送してもらう事にしたそうだ。
     そうね。
     うちは、事前に連絡の無い呼び鈴には応じない事にしてるんで。
     S小学校から電話。
     子供たちの調理実習で、お握りを素手で握る。
     そのさいに、消毒した後はタオルで拭いた方が良いかどうかと。
     消毒した後に、タオルで拭いては意味がありませぬ。
     どうしてサランラップなどを使わずに素手で握らなければならないのか分からないが、消毒した後は滅菌ガーゼで拭くか、タオルそのものも熱湯に漬けるかして使うのが良いでしょうとお話し。
     パートのNさんが、午前中に薬剤師のAさんが調剤した物の間違いに気づいた。
     ビオフェルミンRと処方箋には書いてあるのに、封の空いてるのはビオフェルミン。
     名前は似ているが、含まれている菌の種類が違う。
     危ない危ない。
     患者さんが受け取りに来る前に気づいて良かった。
     チェックは二重三重にしなければ。
     風邪の相談でいらした患者さんがおり、症状を尋ねると唇が乾いて鼻の奥がつまる感じがするという。
     んー、風邪だとすれば初期。
     しかし、症状としては顕著でないため、判然としない。
     まずは、葛根湯(かっこんとう)で様子を見てもらう事にした。
     葛根湯は、服用すると約45分以内に変化を体感できるくらい効き目が早い。
     もし最初の一服で効果を感じられなければ、続けて2回目を服用してもらって構わない。
     それでも変化が見られないとすれば、別の疾患の可能性がある。
     奥さんから携帯に電話。
     具合が悪い悪いと言っていたが、どうやら胃腸に来る風邪の様だ。
     柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)を飲んでおくように伝え、私が夕飯の材料を買って帰った。
     奥さんは次郎と先に寝たようで、自分の夕飯を作る。
     となれば、普段なら奥さんが嫌がって絶対に作らないような物を作る事にした。
     ちょうど、アンコウの肝を買ってきたんだよね~(^m^)
     この時期は、鍋物の材料がスーパーに並び始めるものの、気温が少しでも高いと売れ残って割引になるので嬉しい。
     で、作ったのはトマトソースにアン肝を混ぜて、麺をジャックダニエルで炒めたパスタ。
     自分でもワケワカラン(笑)
     この、パスタにウィスキーをかけて炒めるというのは、私が小学生の頃に高校生の従兄が作ってくれた方法。
     こんなの奥さんは、絶対に作らないし食べない。
     ウマー(´¬`)
     1991年6月3日に、43人の犠牲者を出した長崎県雲仙・普賢岳の大火砕流で被災したビデオカメラに収録されていた映像が、今年6月に14年ぶりに復元されており、日本テレビの報道番組で放送された。
     ビデオカメラの内部までぎっしり火山灰が詰まり、ビデオカセットも熱で変形していたのを、ソニーで縮んだテープをゆっくりはがし、40度の熱を1週間加えて平面に近づけて、再生時に竹ぐしを使ってテープの流れを調整するなど試行錯誤の末に7割の映像を回復、音声はほぼ完全に再現できたとの事。
     火砕流に襲われる直前の貴重な映像が約6分間記録されていたとの触れ込みで、スクープ扱い。
     確かにスクープなんだろうが、なんか釈然としない。
     日本テレビは「災害と教訓を風化させず、防災にも役立てば」と放送の意図を告知していた。
     でも……、である。
     放送された映像は、雨の音とともに始まった。
     当時報道陣は山頂から約4km離れた、通称「定点」(島原市北上木場町)と呼ばれる所で撮影していたそうで、途中では「大変危険です、避難してください」と呼びかける警察官の乗ったパトカーが通り過ぎたり。
     そして、何度か同じ映像を流しつつ、ナレーションが詳しく解説したり、当時の報道に携わっていた人たちがインタビューに応えていた。
     残っていた映像の中では、亡くなったビデオエンジニアの狐崎敦氏がノンキに「火山灰が来るよコレ」とか言っている。
     そしてカメラマンの小村幸司氏に、「ちゃんと撮れてるの? 撮れ撮れ!」と命じていた。
     火砕流を土石流と言っていた事からも、知識不足が伺える。
     番組のキャスターは、取材報道の難しさを強調していた。
     報道の使命というヤツだ。
     冗談ではない。
     取材スタッフだけであれば、貴重な映像を残した報道マンとして称えても良いだろう。
     でも彼らはカスだ
     取材に利用した地元のタクシーの運転手を犠牲にしている段階で、彼らは徹底的に罵倒されて当然。
     そうでなければならない。
    「襟を正して災害報道の事を考えなければいけないと思いました」とキャスターは番組を締めていた。
     そう思うなら、地元住民を巻き込んだ事について一言くらい言及があっても良いのではないか。
     当時、すでに避難していた住民の留守宅に上がりこんで、勝手に電源などを使用していたのも日本テレビの取材スタッフだった。
     あえて言おう。
     彼らは「カスである」と。(銀河万丈の声で)
     http://www.aoni.co.jp/talent/0903502.html
     追悼の碑から、彼らの名前を削れ。
     チャットで、ショッピングカートのシステムに不具合が出ていて手を焼いていますと愚痴をこぼしたり。
     全然、メーカーが頼りにならなくて。
     使用している店舗として紹介してくれてるんだけどねぇ。
     http://www.netdeoshigoto.com/owner/case/category_health.html
     サポートセンターの担当者に、怪しい箇所をこっちから指摘すると、「その可能性はありません」とか即答するくせに、後から「念のためにデータを下さい」とか言ってくる始末で。
     さっきの即答は、なんなんだよ(笑)
     まぁ、お客さんの方は大丈夫なのが救いではある。
     自動化するはずの処理が、ほぼ手動になってしまただけなので。
    「所詮、サポセンの応対でしかねぇ」とI氏。
     開発部門の人間じゃないから、良く分からないってのはあるだろうな。
     もしかすると、人材派遣会社の人だったり、アルバイトという可能性もある。
     お姉さんの時には声が可愛かったから良かったんだけど、男に代わってからツマラン(o ̄∇ ̄)o
     するとI氏が、「サポセンは声で選ばねば」とか言う。
     ああ、いいですねぇソレ。
     サンプルボイスを置いて(笑)
     ただ困ったのは、「ま、パソコンはこんなもの」と諦めてしまう自分。
     知らなきゃ、とことんメーカーに食いつくんだが。
     いつもの勢いで(爆)
     パソコンなんて、エラーが出るもの。
     昔から使ってる人間は、それが身にしみてるから。
     いけませんな、慣れというのは。
     個人的に納得いってないのが、ソフトウェアメーカーの新バージョン発売直前の、旧バージョン無料アップグレード。
    「先に買っても大丈夫です」という意味は分かるけど、バージョンアップのための人身御供は初期に買った人だろうと(笑)
     だから、初期に買った人の優待もして欲しい。
     PC業界だけじゃないのかな、初期不良に客が寛大な業界は。
     ソフトウェアなんか、後から後から不具合の修正が入って。
     不具合の修正ごとに、少額ずつ返金せいヽ( ´ー`)ノ
     修正ファイルを当てるたびに、傷が広がる事もありますが。
     古い話だけど、Windows95を導入した当初に使っていたパソコンがNEC製で、NECのサポートセンターに「ネットに接続できない」って問い合わせたら、モデムのファームウェアをバージョンアップして下さいって言われて、どうすればと尋ねると、「ホームページからダウンロードして下さい」と返ってきた事が(笑)
     今だから笑えるけれど、当時は思わずパソコンを蹴りそうになったよ。
     本体価格が今と違って30万円以上したから、危うく思いとどまったけど。
     今はもう、NECのマシンは使ってないからいいや(笑)
     ついこのあいだの、引越し直後のプロバイダのエキサイトもスゴかったが。
     ADSLから光に変えた時に、「工事が終了してからホームページから手続きして下さい」ってメールに書いてあったけど、工事しちゃったらADSLは繋がらないんだから手続きできない。
     手続きはネット上で済ませてしまったから、問い合わせる電話番号も分からないという事に。
     幸い私は、家で接続できなくても店に行けば別契約の回線でアクセスできたから良いけれど、こんなのは特殊だろう。
     人間というものは、基本的にマヌケなのかも。 
     夜中に次郎が起きだして大泣き。
     奥さんは具合が悪いもんだから相手できない。
     やむなく次郎を深夜の散歩に連れ出す。
     体を動かして疲れてもらう算段。
     近所のセブンイレブンや駐車場に行くと、キャッキャッと楽しそう。
     なんだかなー。
     セブンイレブンでは、陳列してある商品に興味を持ち近づくもんだから、バンバン叩いたりしないかと思ったが、うちの店でもイタズラする時に注意していたおかげか、触る前にこちらの顔色を伺う(笑)
    「ダメ」と言うと手を引っ込めてくれるので楽。
     そろそろ飽きたかなという頃になって帰った。
     ジュースを飲ませると、やっと寝てくれた。
     私も眠いよ(_ _)(-.-)(~O~)ファ…(~O~)(-.-)
    ≪育児日記≫
     今日は、旦那の親戚の家に帳簿のやり方の説明を訊きに行った。
     ところが暑かったせいか、私自身、体調を悪くしてしまい、夕飯も食べずに帰ってきてしまった。
     もちろん次郎は、お婆ちゃんが見てくれたけど。
     そんなこんなで、フラフラで貸借対照表の説明を聞いていたので、重要なところが分からなかったり、集中してるのができなくて不安だったので、また次回、再度教えてもらうことになった。
     次郎は、最初機嫌よく遊んでたみたいだけど、ものすごくダダをこねて泣くようになり、とても大変だったらしい。
     終了した後、見に行った。
     お腹が空いてるらしくって、コンビニで買ったオニギリを丸々1個食べちゃった。
     ものすごい勢いだった。
     すると、食べたとたん、急に機嫌が治まって、またニコニコするようになったので、現金だった。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月21日(金)/2005年◆
     奥さんは、まだ具合が悪いらしい。
     って、渡してある柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)が減ってないじゃん(^_^;)
     ちゃんと飲めよー。
     身近に手の焼ける患者がいると困る。
     奥さんには、焦がしネギと卵を入れたうどんを作り、私はナポリタンのレモンソースかけを食べた。
     やっぱ、自分で作る方が美味しい気がするな( ̄▽ ̄)
     次郎を連れて出勤。
     今日一日、大人しくしててくれるかしらん。
     歯磨き粉を買いに老夫婦が来店。
     告げられた商品はうちには置いていない。
     しかし、以前にうちで買ったという。
     ううん、商品どころかそのメーカーとの取り引きも無いのだけれど。
     詳しく話を聞いてみると、もう随分と前に購入した物らしい。
     もしかすると、うちと同じ並びにあった、別な薬局で購入されたのではないか。
     風邪の相談で患者さんが来店。
     葛根湯(かっこんとうが)が家にあり、飲んでいるという。
     しかし、汗をかくようになっているというから、すでに初期は過ぎている様子。
     汗をかくようになってからでは葛根湯は効きませんと説明して、麻黄湯(まおうとう)を案内した。
     それから、風邪の後期には柴胡桂枝湯に替えるように勧めた。
     殺虫剤を求めてお年寄りがいらしたのだが、どうも話が噛みあわない。
     結果的には、ゴキブリホイホイだと分かった。
     置くタイプではないですかと、何度か尋ねたのだけれど。
     そもそも、ゴキブリという単語は口にするのに、ゴキブリのイメージを忘れてしまったらしく、蚊じゃなくて、毛虫でもなくて、と消去法でゴキブリに辿り着いた。
     でも、口ではゴキブリと言うので、こちらがゴキブリですねと尋ねると、いや違うんだと答えられたので、長い道のりになってしまった。
     肩こりの相談にいらした患者さん、普段はならないそうなので、風邪の可能性もと考えて、葛根湯が思いつく。
     しかし本人の希望もあり、血流計で測定してみると、血圧が上が179、下が59。
     ズゲッ!!Σ( ̄□ ̄;)
     と驚いたが、なんだか酒臭いことに気がついた。
     今飲んできたばかりだという。
     なんで、それで測定しようと思いますか(^_^;)。
    「ダメなの?」
     ダメですよー。
     いや、うちは測定料がもらえるから構いませんけど(苦笑)
     詳しく話を聞いたら、心臓の血管が詰まって手術を受け、今はバイパスを埋め込んでるそうな。
     ううっ、節制して下さい。
     奥さんは渡した薬を飲むのをサボって、引き続き寝込み中につき、私の好きな物を組み合わせて、適当に夕食。
     メインは、牛タントースト。
     パンに、牛タンとチーズを乗せて、オーブンで焼いた。
     チーズの甘味が、ここまで牛タンに合うとは思わなかった(´¬`)
     偽1万円札を造って、買春相手に渡したとして、大阪府警貝塚署に男性が逮捕されたというニュース。
     偽札がバレたのは、渡した相手の女子高生が、これまた偽札と気づいていながらコンビニエンスストアで使ったためとか。
     女子高生に見破られるくらい稚拙な作りというのも情けない。
     逮捕された男性は、「援助交際するために約30枚偽造した。援助交際の相手なら警察に通報しないと思った」と供述しているそうで、情けなさの二乗。
     その女子高生のサービスやテクニックがどうだったかは知らないけれど、ちゃんと対価は払わんとイカンよ。
     それと、違法行為は少ないに越したことはない。
     殺人事件を起こして遺体を運ぶ必要に迫られたら、交通法規を守らなければ発覚する可能性が高くなる。
     買春が主目的なら、他の法令は尊守しないと。
     実際に使用した女子高生も、脇が甘いな。
     金銭の受け取りが主目的なら、取りはぐれなんてするなよ。
     『名古屋はええよ! やっとかめ』が、今頃になってネットで話題に。
     http://fukukou0426.hp.infoseek.co.jp/net/nagoya.swf
     なんか、次郎もこの曲を聴かせると、何故だか踊りまわるんだよね。
     自民党から除名処分を受けた国民新党の綿貫民輔代表が、「戦国時代みたいに殺し屋をつくったり、罪人扱いのようなことをして、何かギスギスした世の中だ」と、記者団に語ったとか。
     やはり除名された新党日本の荒井広幸参院議員も、「いずれ天罰が下るだろう」とのコメント出したとの事。
     だから、そういう古臭いことを言うなよ(笑)
     先読みができなかったのは、政治家としての能力に欠けていたという証明ではないか。
     綿貫氏は他にも、「潤いも無ければ何もない。処分といういじめをやって、幼児教育にも悪い」と、怒りをあらわにまくしたてたという。
     幼児教育に悪いぞ(笑)
     小泉首相の改革自体が国民のためになるかどうかは別にして、議員同士の義理や人情で国政を動かされては困る。
     ちなみに小泉首相は、「仲の良い兄弟でも戦わなきゃならない場面が戦国時代からよくあったしね。政治は仲がいい悪いだけじゃない」と返したようだ。
     小泉首相にも揶揄されてちゃ、もはや抵抗勢力にもなれませんな。
    ≪育児日記≫
     今日は、体調が悪くて半日以上寝ていた。
     友達からメールがあったりしたけど、その旨を電話で伝えた。
     次郎を旦那に預けて、薬局で見てもらった。
     午後になってから、私も薬局に行った。
     前よりもっとイタズラするらしく、最近ではお客さんが飲んだ栄養剤の空き瓶を口につけて飲もうとするようになってしまったらしい。
     私が見ててもその傾向があるので、危なくて大丈夫かと心配になる。
     ああ、ますます気が抜けなくなるなー。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回の日記の内容は、いかがでしたか?
    【感想アンケートのURLはコチラです】
    http://www.kitazono.jp/votecom_kitazono.htm
    ★このメールマガジンを推薦していただける方は、下記のページよりお願いしますm(_ _)m
     http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
    ■■■■■■■■■■■■■■■□免責事項□■■■■■■■■■■■■■■
     記載内容を利用して生じた結果につい て、当方では責任がとれませんのでご了承ください。
     また、筆者が思った事や感じた事を率直に書いている事柄に関しましては、反証可能な事実誤認以外の訂正には応じられません。
     URLで紹介した先のページの著作権は、そのページを作成した人にあります。
     URLを紹介する事に違法性はありませんが、文章等を転載する場合は、作者の許諾が必要となります。
    &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 趣味の活動 &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
    ◆TRPGのサークルに所属しています。
     卓上ゲームが好きな人や、興味のある方は覗いてみて下さい。
     また、『コミュニケーション』のコーナーでWEBラジオ番組『幻想時間』を公開しています。
     私は主に、映画についてトークをしています(・v<)
     http://www.snake-eyes.gr.jp/
    ------------------------------------------------------------------------
     このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
     解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000109927.htm から。
    ------------------------------------------------------------------------

     

  • <<通巻238号>>
    サンマ焼き会/飲む前に効能を確かめて/交通ルールを守りましょう

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★彡☆-=★彡  それさえもおそらくは平凡な薬局  ★彡☆-=★彡
                     <<通巻238号>>
        提供 : まぐまぐ http://www.mag2.com/
        発行 : 北園薬局 http://www.kitazono.jp/
        編集 : 北村俊純
        窓口 : info@kitazono.jp
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ~~~~~~~~~~~~~ 今回の日記の主な話題 ~~~~~~~~~~~
    ※10月15日(土)……サンマ焼き会
    ※10月16日(日)……飲む前に効能を確かめて
    ※10月17日(月)……交通ルールを守りましょう
    ************************* 今号の平凡な日記 ***************************
    ◆10月15日(土)/2005年◆
     朝は曇り。
     小雨が降ってきた。
     今日は、友達から『サンマ焼き会』に誘われてるんだがなぁ。
     でも、その小雨のおかげで来店者が少なく、店を抜け出すには良い。←オイ
     近くのスーパーで生サンマを購入し、ついでにハーブチキンなども。
     こンなもんを、ビニール袋で抱えたまま移動するのは、難儀やな。
     JR京浜東北線に乗り、日暮里駅で降りようと思ったら電車が止まらない。
     しまった、京浜東北線は昼間は快速運転だ。
     I氏に乗り越してしまったとメールしたら、「サスガ」と褒められた。←違うだろ
     JR山手線に乗り換えて日暮里駅に戻る。
     乗車するバスはすぐに分かったものの、乗ってから距離にビックリ。
     結構、遠いではないですか。
     もう少し駅から近いのかと思ってた。
     その目的地は、舎人公園。
    「舎人」は「とねり」と読む。
     http://www.tokyo-park.or.jp/kouen/park.cgi?id=44
     陸上競技場があって、池があって、キャンプ施設があってバードサンクチュアリなるスペースがあるという大きな公園で、フザケタ事に幹線道路を挟んで4ヶ所に分かれている。
     それどころか、未だに造成中なんだとか。
     というのを知ったのは公園の案内板を見てからの事で、その前にバスを降りて歩きだしてからI氏に到着のメールをしたら、メンバーが集まっているのと反対方向に歩いていた。
     戻って道路を渡り、それからバーベキュー広場に辿り着くまでの、なんと遠い事か。
     なんとか合流すると、I氏の他にはS氏とH氏がおり、先にサンマを焼いていた。
     サンマを焼いているのはカセットコンロで、それは良いのだけれど炊飯器まで持ってきていた。
     そこまで用意しているのに、誰一人として敷き物を持ってきていない。
     やむなくスーパーのビニール袋などを敷いて腰を落ち着けると、なんというか、まるで少しばかり見入りの良いホームレスの宴会のよう。
     特に、近くで家族連れらしきグループが、立派なバーベキューセットで焼肉を始めたりすると、ことさらこちらの貧乏臭さが引き立つ。



     でも、この季節はサンマの方が美味しいモン。
     猫は、断然こちらに寄ってくるし(笑)
     ちなみに、バーベキューをするさいには管理事務所への届出が必要だそうです。
     念のため。
     美味しいサンマを食しながらの話題では、先のホームレスの事などを。
     ホームレスは、なんで過疎地などに行かないんでしょうね。
     山間部で、独自のコミュニティを形成しても良いのに。
     法的にはともかく。
    「そういうコミュニティから離れたくてホームレスになる人もいるからでしょう」とS氏。
     なんだかんだいって、日本のホームレスは恵まれてる。
     他に、エアガンで通行人を撃ったりする事件が、ここのところ多く報道されて、規制強化の声が高まってる事に関して、根本的な点で勘違いしているんじゃないかという話も。
     その原因は、人間がイメージに左右されやすい事ではないかと。
     例えば、毎日テレビゲームの影響で人を襲ったり、サバイバルゲームに飽きて人をエアガンで撃つヤツは滅多に見かけないけど、自転車で2人乗りや無灯火や信号無視は見かけて、なおかつそれらによる事故の死傷者は多いのに取り締まられないのは、自転車のイメージが一見すると人を襲うようには思えないからだろう。
     エアガンは、その形態が武器を模しているから危険なイメージで見られるだけの話。
     イメージによる偏った規制ばかりを強化していると、本当に被害者の多い事例は見逃されるという、おかしな事になる。
     サンマ会を終えて、帰途に着く。
     なんか見覚えのある公園の風景だなと思ったら、NTT東日本関係の工事会社に勤務していた頃に、通勤途中で通ったんだった。
     しかし……、遠いな。
     天気予報がはずれて午後から晴れたせいか、店に戻ると来店者が予想外に増えた。
     ウコンを買いに来たお客さんがいたけれど、冷え症だという事が分かり、飲まない方が良いとお話した。
     ウコンは、体が冷えやすい人には向かないので。
     カレーに入れるのは、なにも黄色い色を付けるためだけではなく、かの国では体を冷やすのにも役に立つから。
     咳の相談を受けて詳しく状態を尋ねると、一週間ほど続いているという。
     そこで、麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)を勧めた。
     ところが、家にあるという。
     ありゃ。
     それでしたら、それを飲んで下さい(^_^;) 
     お腹が張ってるという相談で、患者さんが来店。
     このあいだ半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)を使ってみて、調子は良くなったとの事。
     次の一手は、六君湯(りっくんしとう)にするか、補中益気湯(ほちゅうえっきとう)にするか、柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)にするか。
     「食べないと罪悪感があってね」と言われるが、今は胃が疲れているのである。
     頭で食べなければと思っても、胃を休める事は大事。
     規則正しい生活での食事であれば良い事です(^-^)d
    ≪育児日記≫
     今日は、芝北公民館に次郎を連れて行った。
     いつもと同じで、11時頃になってしまう。
     変わったこととか特に無いけれど、だんだん場慣れしてきたらしく、行ってもあまり泣いたりしなくなった。
     でも、次郎がぜんぜん周囲を気にしたりせず、マイペースで遊んでるので、保育士の人とかがどう思ってるのか、ときどき私自身は気になったりしている。
     でもって、何か次郎は終わり頃ウンチをしたらしく、とても臭うので片付けをせず、すぐに帰ってきてしまった。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月16日(日)/2005年◆
     栄養の相談を患者さんから受ける。
     病院で、栄養が偏っているから改善するようにと指導されたそうだ。
     それでビタミン剤を下さいと言われたのだけれど、それもちと単純に過ぎる。
     ビタミン剤を飲んでも、栄養補給にはならない。
     まずは、食事で栄養を摂る事を考えないと。
     うちとしては、買ってくれれば商売になるから構わないとはいえ。
     病院で薬を処方してもらっているという患者さんから、漢方薬でも良いので同じ効能の薬は無いかと尋ねられた。
    「漢方薬でも」と言うのには引っかかるけれど。どうしたのかと思ったら、処方されている薬を飲みきってしまって、病院に行こうにも保険証の切り替えで新しいのが届いていないため行けないのだそうだ。
     それはお困りでしょう。
     具体的な症状は痰が切れにくいとの事で、麦門冬湯(ばくもんどうとう)を案内した。
     16時5分頃に関東地方で地震が発生。
     川口市は震度4だったそう。
     そんなに揺れた感じはしなかったが。
    「これは肝臓に効くかね」と差し出されたのはマムシドリンク。
     いやぁ、コレは……と説明しようと思ったら、「効く事にしよう」とか言ってお買い上げされた。
     いいんですか(笑)?
     麻黄湯(まおうとう)を買いに患者さんが来店。
     それと、高校生の息子さんが鼻水が出ているとの事。
     それでしたら小青龍湯(しょうせいりゅうとう)ですねと案内したら、先に葛根湯加川きゅう辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)を飲ませてしまったという。 
     ありゃ、あれは鼻づまりです(^_^;)
     他に、運動前には服用をやめた方が良いかと訊かれた。
     ああ、今までそういうのは考えた事が無かったな。
     食前とか食後とかは一般的に言われるけれど。
     とりあえず小青龍湯は体を温める作用が強いから避けた方が良いかもとお話した。
     でも、根拠としては曖昧に過ぎたかも。
     お客さんにメモを差し出され、コレを欲しいと言われた。
    「じょだの ぱぶろう」
     ???????
     なんの商品だか検討もつかない。
     するとメモを持ってきた人は「パンシロン」と言う。
     パンシロンでよろしいので?
     しかし欲しいのは風邪薬なのだとか。
     風邪薬だとパブロン?
     そう尋ねると、それだとの事。
     じゃあ、「じょだの」というのはなんなのか。
     どうやら、錠剤の事らしかった。
     うーむ、こんな暗号解読は初めて。
     閉店後に、閉めたシャッターを叩く音。
     患者さんかなと思って開けたら、隣の煎餅屋さんだった。
     賞味期限の迫ったお菓子をいただいた。
     ありがとうございます(*^0^*)
     訪米中の台湾の李登輝前総統が、ニューヨークで共同通信と会見し、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題について「一国の首相が自分の国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前」と述べ、参拝に強く反発している中国を牽制したというニュース。
     元々、中国側が李氏を「台湾独立派の代表」と激しく批判していたという経緯があり、今回の中国を想定した批判は中国側を刺激するだろうと専門家は見ているらしい。
     結局、国の感情というのもまた政権運営のうえでの事なんだな。
    ≪育児日記≫
     今日は、次郎の洋服を買いにリサイクル屋に行った。
     無メーカーのを探しまくった。
     やっとあったのだけど、ちょっとモコモコしているのだった。
     あまり天気が良くなかったので、お祭りの山車が出るかどうかまだその時は分からなかったんだけど、義母より連絡が入り、急遽その後に薬局に行った。
     次郎を預けてあったので、気になってはいたが、まさか山車が出るとは思いもよらず慌てた。
     そして義母が、「次郎を連れて山車の後についてってみれば」と言うので、気乗りしなかったものの行ってみた。
     次郎は、どこ吹く風状態で、あまり興味は無さそうだった。
     むしろ、山車というより、太鼓などが載せてあるリヤカーの車輪が気になったようで、ここでも次郎の車輪好きな姿勢が見て取れた。
     ………なんで、最後だけ解説口調なんだ(笑)
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月17日(月)/2005年◆
     今日は朝から雨。
     やっと天気予報が当たったか。
     眩暈の相談を患者さんから受け、眩暈というよりも立ち眩みのようなので、苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)を勧めた。
     今日は、午後から奥さんと次郎に付き添って表参道までお出かけ。
     セントラル子供タレントで、番組の収録がある。
     http://www.central-g.co.jp/talent/index.html
     私は行きたくなかったが、奥さんが雨の中で次郎を連れて行くのは大変だと言うし、お母んもどうせお店は雨で空いてるからと行く事に。
     雨のためバスが遅れ、電車の接続が上手くいかず集合時間ギリギリ。
     歩道橋で、次郎を抱えて走っちゃったよ(^_^;)
     奥さんが2階の事務所に上がったら、スタッフが次郎を探し回っていた。
     先に、事務所に行っちゃいけなかったのか。
     それなら入り口にもスタッフを配置しておくか、事前の連絡FAXで報せておいてくれないと。
     大手のわりにはズサンだな。
     撮影は10分程度。
     奥さんの話だと、数秒だけで、しかも次郎は後ろを向いてしまったらしい。
     なにやってんだか(苦笑)
     帰りに地下のイタリア専門店で遅い昼食。
     次郎がパスタを手づかみで食べる。
     まぁ、食欲が旺盛なのは良い事だ。
     地下鉄に乗って、優先席が1人分空いていたので次郎を抱いて腰掛けたら、左右の人が席を譲ってくれた。
     ありがとうございます。
     乗り換えのJRのホームでは、禁煙場所なのに4人も煙草を吸っている。
     むー、次郎を抱えてなきゃイヤガラセしてやるのに(-_-;)
     バスに乗って薬局の近くまで。
     バスを降りてからずっと付いてくる人がいたのだが、常連のお客さんだった。
     ありゃ、これは気づきませんで。
     膀胱炎で、猪苓湯(ちょれいとう)を買いにいらしたのだった。
     膀胱炎の相談で患者さんが来店。
     やはり、この雨で急に冷えたせいか。
     猪苓湯を勧めつつ、現代薬との併用も考えましょうとお話した。
     何も現代薬一辺倒、漢方薬信仰でなければならない事も無いので。 
     キャベ2を買いに来た患者さん。
    「これから飲みに行くから」と仰る。
     なのにサクロンを買おうかなとか言い出す。
     胃薬ってだけで、効能に共通点がありません(^_^;)
     それでしたら、五苓黄解(ごれいおうげ)をどうぞ。
     今日は昼頃のニュースから、小泉首相の靖国神社参拝一色になってしまった。
     番組内容を変更した局まであって、中国や韓国などから非難されるならともかく、まず日本国内で騒ぎますか。
     こりゃ、もうお祭りだね。
     中国の宇宙船、『神舟』の帰還当日にってのが、イヤミで宜しい。(本当は秋季例大祭の初日)
     子どもキャンプの実長からメール。
    「明日七時とか写真のデータ持ってこれます? もしくはIくんにおくれます?」
    「頼むからその、『明日』とか『今日』とかいうのは、ヤ~メ~テ~(>_<)」と返信。
     それと、「先にロードマップを提示して下さい。」と付け加えた。
     すると、「なにそのロードマップって?」と返ってきた。
     うがぁ凸(`へ´X
     予定を出してくれと言ってるのだ。
     文集に載せるはずだった写真だって、その予定が曖昧で反故にされてるんだから。
     夜のチャットでは、ちょっと危ない交通法規談義。
     A嬢は、自転車での無灯火や2人乗りで警官に注意されたとか。
     I氏は、「みんな、自転車への認識が甘すぎるヽ(`Д´)ノ 無灯火を当然だと思ってる輩も多い」と怒っていたのに、A嬢は「無灯火は当然だよ。だってさぁ、抵抗がつくんだもん」とか言う。
     私は、それで自分が死ぬ気は無いなぁ。
     だいたい注意だけってのが変。
     本来は罰金もあるのに、何故か逮捕しない。
     時速10kmの自転車は、人にぶつかると100kg以上の威力があるのに。
     ただ、そんなA嬢も車を運転するようになってからは、車の前を横切るような事はあまりしなくなったようだ。
     でも、車の前を横切って事故になっても半分は車の責任になるからと、歩きでは普通に信号無視とかしてると言うので油断ならない。
     ルールを守ってても事故に遭うんだから、よりリスクを下げた方が良いのではないかと思うんですが。
     あと意外に知られてないのが、自転車は通行許可の標識のある歩道以外は、車道を走らなければならない事。
     また、自転車の通行できる歩道でも、道交法では、歩行者がいて走行できない場合には自転車は降りる事になっている。
     そして、自転車のベルを歩行者に対して鳴らすと2万円以下の罰金。
     近所では、女子高生の乗った自転車が、主婦の乗った自転車と衝突して死亡させた事故が起きた。
     女子高生の方が、一時停止線で止まらなかったらしい。
     たぶん、知らなかったのだろう、自転車も止まらなきゃいけないのを。
     しかし、自転車に乗る以上は、道交法を知らなかったでは済まされない。
     小学生でも乗るのだから、ちゃんと授業で教えるべきだと思うのだが。
     特に、「黄色は注意、赤は止まれ」と教えるのは、道交法と違うからやめた方が良いと思う。
     このメールマガジンの読者には小中学生がいるようなので念のために書いておくと、道交法では「黄色は止まれ。ただし、急停車する事で危険を伴う場合は直進を認める」という要旨になっている。
     つまり、停車が危険な場合の特例があるのが黄色信号で、原則として停まらなければならないのだ。
     横断歩道も、渡る時には自転車を降りなければならず、当然のように乗ったまま横断して車や歩行者に接触すると、事故の責任を負う事になるので注意。
     I氏は、「黄色で停止する車を見た例も無い」と言っていたけれど、それが争点になった交通事故の裁判がある。
     黄色時に右折した車が、直進してきた車と衝突して、どちらに過失があるかで。
     A嬢は、時速60kmで走っていて、黄色で80kmぐらいまで加速したとか、またも豪快な事を言う。
     確か件の裁判では、一審では「黄色で停車するのは一般的ではなく、直進してくる事は予見できた」として右折車の過失割合を大きくしたのだが、二審では「黄色で停車するのは一般的ではないが、違法行為を見過ごすのは適当ではない」として直進車の方の過失割合を大きいとした。
     そういや、名古屋では、「横断歩道は駐車場」だそうで(苦笑)
     あっ、あと手信号も忘れてはいけないな、自転車は方向指示器が無いだけに。
     私は手信号使ってるのに、通じない人が多くて困る。
     右折のサインを出しているのに、後ろから来た自転車が右側から抜いて行ったりして危ないったらない。
     今日には、サレジオ学院の門近くで乗用車が高校生の列に突っ込んで、2人が死亡したというニュースがあったな。
     助かった生徒の1人も、足を切断したそうで痛ましい限り。
     スピードを出し過ぎて突っ込んだ馬鹿は、レース場でレーシングカーに轢かせて処刑というのでも良いくらいで。
     危険運転致死罪でも20年だもんなー。
     誰か暗殺したれ(笑)
     車で犯人を跳ねて、直後に飲酒すれば大丈夫ヽ( ´ー`)ノ
    ≪育児日記≫
     今日は、次郎を青山まで旦那と連れてった。
     『子育てパラダイス』の収録の為だった。
     天気は霧雨みたいな感じで、あまり良くなかったので大変だった。
     少し、寒かったし。
     でも、ベビーカーで駅の階段の昇り降りは旦那が持ってくれたんで、とても助かった。
     なにせ次郎は、だんだん体重も重くなってきているので、前よりはやっぱり肩にくるし。
     それで後は、次郎の機嫌を見ながらだったので、神経を遣ったりもした。
     幸い、収録の時には機嫌が上々だったので、何とか無事に務め上げることができたので、とても良かった。
     放送は、11月30日のテレビ東京で、午前11:30~約5秒間くらいかな。
     たぶん映ってると思うけど。
     そんなこんなで、バタバタとしていた日だった。
     帰りは通勤時間に、やや当たってしまう為、どうなんだろうと思ったけど、何とか無事に帰ることができた。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回の日記の内容は、いかがでしたか?
    【感想アンケートのURLはコチラです】
    http://www.kitazono.jp/votecom_kitazono.htm
    ★このメールマガジンを推薦していただける方は、下記のページよりお願いしますm(_ _)m
     http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
    ■■■■■■■■■■■■■■■□免責事項□■■■■■■■■■■■■■■
     記載内容を利用して生じた結果につい て、当方では責任がとれませんのでご了承ください。
     また、筆者が思った事や感じた事を率直に書いている事柄に関しましては、反証可能な事実誤認以外の訂正には応じられません。
     URLで紹介した先のページの著作権は、そのページを作成した人にあります。
     URLを紹介する事に違法性はありませんが、文章等を転載する場合は、作者の許諾が必要となります。
    &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 趣味の活動 &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
    ◆TRPGのサークルに所属しています。
     卓上ゲームが好きな人や、興味のある方は覗いてみて下さい。
     また、『コミュニケーション』のコーナーでWEBラジオ番組『幻想時間』を公開しています。
     私は主に、映画についてトークをしています(・v<)
     http://www.snake-eyes.gr.jp/
    ------------------------------------------------------------------------
    このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
     解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000109927.htm から。
    ------------------------------------------------------------------------

     

  • <<通巻237号>>
    白花舌蛇草が入ってます/風邪の後の疲労回復/スポーツ飲料は薄めて/便がコロコロしていたら

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★彡☆-=★彡  それさえもおそらくは平凡な薬局  ★彡☆-=★彡
                     <<通巻237号>>
        提供 : まぐまぐ http://www.mag2.com/
        発行 : 北園薬局 http://www.kitazono.jp/
        編集 : 北村俊純
        窓口 : info@kitazono.jp
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ~~~~~~~~~~~~~ 今回の日記の主な話題 ~~~~~~~~~~~
    ※10月11日(火)……白花舌蛇草が入ってます
        
    ※10月12日(水)……風邪の後の疲労回復
    ※10月13日(木)……スポーツ飲料は薄めて
    ※10月14日(金)……便がコロコロしていたら
    ************************* 今号の平凡な日記 ***************************
    ◆10月11日(火)/2005年◆
     舌の荒れの相談で患者さんが来店。
     舌を見せてもらうと、白苔が舌全体を覆っていて、半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)を使用する見本のような状態。
     キャベジンなどのテレビで宣伝している物はどうかと尋ねられる。
     消化剤が入っているから消化はできてしまうけど、それはかえって無理に胃を働かせてしまう事になるから、あまり勧められない。
     原沢製薬工業の営業マンが来訪。
     深真越幾斯(しんしんえきす)という新商品の案内をされる。
     日本ではまだあまり知られていない白花舌蛇草(びゃくかじゃぜつそう)を、アガリクスや霊芝と組み合わせる事によって栄養価を高めたというのが特徴だとの事。
     白花舌蛇草は中国では、昔から消炎・殺菌・解毒・排膿の効果があるとして医薬品の成分にも使われていたそうだ。
     しかし値段を聞いて仕入れは躊躇。
     29,400円だと。
     うーんうーん、売れるかなぁ。
     粉は結構、値段が高めの物でも売れるんだけれど(順気散とか)、液体物は動かないんだよねぇ。
     私の売り方が悪いのかもしれませんが。
     とりあえず、最初から1割引にしてみよう。
     咳の相談で患者さんが来店。
     成人のお孫さんが咳が止まらないという事で、お婆さんが心配して連れてきたらしい。
     麦門冬湯(ばくもんどうとう)で様子を見てもらう事にして、一緒に五虎湯(ごことう)を案内だけのつもりで説明したら、お婆さんに五虎湯もと希望される。
     こちらとしてはありがたい。
     でも、今の状態ならば必要ないかもしれないと説明した上でお買い上げいただいた。
     半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)を買いに患者さんがいらした。
     やはり、季節の変わり目で喘息が出ているそうだ。
     こちらは、咳よりもヒューヒューといった喘鳴がする時に適応する。
     咳の相談で来店した患者さん。
     以前に神経性の食道狭窄で半夏厚朴湯を使ってもらった事のある人だった。
     半夏厚朴湯も咳止めとして使うので同じ物で良いかと尋ねられ、舌を見せてもらったら鏡面舌だった。
     舌の表面がテカテカと光っている状態の事で、水分代謝の異常を示している。
     こういう時の咳には麦門冬湯の方が適応する。
     舌に歯痕(しこん)がある事からしても、最適だろう。
     村上ファンドが阪神電鉄の株を大量に取得した事に絡んで、マスコミが盛り上げる盛り上げる。
     ただの経済活動を、どうしてここまで盛り上げなきゃならんのか。
     私は盛り上がると興味が薄れていく方なので、もう飽きた感じ。
     阪神タイガースのオーナー付シニアディレクターである星野仙一氏は、球団株上場という村上氏の提案に対して、「ファンとともに反対を訴えていく」と発言したり、村上氏が主張したファン投票についても「賛同が得られると思わない」と述べていたが、そもそもファンの意見を集約していない段階で、どうしてそんな事が言えるのか。
     いくら往年の名選手で監督で現オーナー付シニアディレクターでも、自分の考えを勝手にファンと一体化するのはおかしいだろう。
     報道ステーションに中継で出演していたのを見たけれど、私には星野氏の論旨がよく分からない。
    「金で買えないモノがあるんだ」と繰り返し言う。
     だったら、なんでドラフト制度なんてあるの?
     無制限に契約金を上積みするのを防ぐ狙いもあるはず。
     裏を返せば、金を出せばいくらでも希望の選手を取れるから防がなきゃならないって事じゃないのか。
     そんなに金が絡むのが嫌なら、草野球でもしてればいいじゃん。
     プロ野球は興行だけではなく興業でもあるのだから。
     金があっても救えない命があるのは確かだけれど、金が無ければ助けられない命もまた多くある。
     金で買えないモノがあるなんてロマンチシズムは、その心配無しに生きられる程度に裕福だからにほかならない。
     生きるための金を報酬として受け取っている人間が言ったって説得力が無い。
     コメンテーターの加藤千洋氏は、「札束で横っつらをはたくようなマネはしてほしくない」とか行っていたが、村上氏は旧通産省の官僚時代には海外出張費が高いからと経費節減に取り組んでいた人だぞ。
     考え無しに金を散財して省みない人とは違うだろうに。
     政府が今国会に再提出している郵政民営化関連法案が衆院本会議で可決され、参院に送付されたというニュース。
     賛成は自民、公明両党に加えて、7月の通常国会で同法案に反対したはずの、元自民党の無所属議員らも含めて338票に上り、民主党などの反対138票に200票差を付けるという圧倒的多数となったという。
     これにより法案は、12日に参院で審議入りして14日にも成立する見通しだとか。
     早い早い。
     こんなに劇的に政治の流れが変化するなら、今の日本では政治的なテロは必要無いですな。
     安全で結構。
     一方で、こうして良くも悪くも変化をもたらす事ができるのに、選挙で投票しない人たちもいるのだから不思議。
     怖くないのかね、そんな事で。
     亀井静香氏は、「戦国時代を持ち込んだようなものだ」とか、また時代錯誤な事を言っていた。
     ヒットラーだの独裁政治だの、感覚がズレ過ぎ。
     良くも悪くも、あまり心配要らないか。
     古い人たちが、ちゃんと足を引っぱってるならば。
    ≪育児日記≫
     今日は、次郎を連れて西川口の友達の家へ遊びに行った。
     東川口の友人に車に乗せてもらい、一緒に行った。
     途中、分からなくなって道に迷い、アタフタしたけど、なんとか連絡を取り、場所が分かったので良かった。
     次郎もおとなしくしていてくれたので助かった。
     しかし、友達の家でタマゴボーロを床にこぼしてしまって、思わず怒ってしまった。
     次郎は大泣きしたけれど、すぐに機嫌が良くなって、1人マイペースで遊んでいた。
     いろんな悩みを話すどころか、そういう時は、みなあまり余裕が無くって、あまりそんな話をしない仲間なので、多少疲れてしまった。
     もっとみんな、いろいろ話してくれればいいのに。
     そんな風に感じてしまった。 
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月12日(水)/2005年◆
     傘を4本抱えて出勤。
     ここのところ帰る頃に雨というのが続いて、家に傘が溜まってしまった由。
     平胃散(へいいさん)を買いに患者さんが来店。
     平胃散だけでも事足りるとは思うものの、念のため半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)も紹介しておく。
     マックスファクターの営業マンが来訪。
     棚を総片付けして、新規商品を並べるのを手伝ってもらった。
     前任者は、こんな事しなかったので助かる。
     とことん無能で非協力的な人だった。
     眩暈の相談で患者さんが来店。
     まず苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)が思い浮かぶ。
     血流計で測定するよう勧めたら、肺の働きが弱い事が分かった。
     詳しく訊いてみたら、風邪をひいた後だという。
     眩暈はそれに関連してか。
     となると、補中益気湯(ほちゅうえっきとう)柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)の方が良さそうだ。
     それと肺を潤すために麦門冬湯(ばくもんどうとう)を。
     柴胡桂枝湯は風邪の予防にも使えるので、三つともまとめてお買い上げいただけた。
     模様替えなんかで忙しかったわりには、本日の売り上げは少なし。
     せっかく晴れたのにお客さんが来なかったのは、洗濯や掃除などで主婦は外出する暇が無かったか。
     エアロトレインなる物が、本当に研究が勧められていると知り驚いた。
     http://www.ifs.tohoku.ac.jp/kohama-lab/getstopj.html 子供の頃に絵本か何かで見て、「そりゃないだろ」と思った記憶があるのだが、改めてデザインを見るとレトロフューチャーっぽくて好き。
     東北大学の流体科学研究所『小濱研究室』のページで詳しく解説されているので、そちらを読んでいただければ分かるように、翼を付けた車体を地面スレスレに“飛ばす”ことで、揚力により地面から浮上させるという交通システム。
     レールを敷かなくて済むので、建設コストが安いのが利点らしい。
     でも、専用通路が必要なのだから、やっぱりコストはかかるんじゃ。
     とはいえ、走る(飛ぶ?)ところは見てみたいな。
    ≪育児日記≫
     今日は、旦那の親戚の家に帳簿つけに。
     その前に、次郎を連れてサミットに出かけた。
     そこで、次郎のズボンを買って、食事もした。
     それから、ぐるりと回ってBOOKOFFに行ったりとかした。
     たまに次郎を歩かせたりした。
     あまり車の通らない所を選んで歩かせた。
     ちょっと肌寒い天気だったけど、次郎はぜんぜん元気だった。
     しいてゆうなら、まだ鼻水を垂らしてるという感じだった。
     あとは、なんの症状も無いけれど。
     気温の変化が激しいからかな。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月13日(木)/2005年◆
     お店に行くと、朝っぱらから隣の煎餅屋の前で道路工事。
     あ~、うるさい(@_@)
     風邪薬を求めて患者さんが来店。
     主な症状が咳と痰だとの事なので、麦門冬湯(ばくもんどうとう)を勧めた。
     しかし、カプセルが欲しいと言われた。
     錠剤ではどうかと思ったがそれも駄目で、液剤も嫌だという。
     んー、あとはうちにあるのではカプセルは現代薬になってしまう。
     ところが、眠くならない物をと今度は注文がつく。
     難しい~。
     いや、要望は分かるのだけれど、今のところカプセル製で眠くならない咳と痰の薬というのは無い。
     漢方薬メーカーでもカプセル製品の開発研究はしているものの、今のところ高コストなのと濃度の問題で1回に服用する錠数が多くなり過ぎて、実用的ではないんだそうだ。
     今回は結局、眠くなる現代薬を買われた。
     ネットで面白そうなニュース速報。
     今日の午前10時40分頃に、福島市丸子の県立福島商業高校1年の男子生徒が、日本刀のような刃物を持ってクラスメート37人(男15人、女22人)を人質に教室に立てこもったという。
     110番通報で駆け付けた警察官が説得し、約1時間半後には現行犯逮捕されたというから呆気ない。
     生徒らに怪我も無く、無事に解決した模様。
     せっかくの事件なのに、昼のニュースや午後のワイドショーでも取り上げられなかった。
     やっぱり人が死ななきゃ駄目なのか。
     学校占拠くらいじゃツマラナイのね。
     リサイクルショップに、店で使えそうなテーブルは無いか見に行った。
     ちょっと安っぽいけど、サイズ的に良い物を見つけた。
     店に戻ると常連のCさんが帰るところだった。
     その後にお母んが騒いでる。
    「アレ? アレ? 見本が無い!」
     Cさんに見本を見せてと言われて出した物が見当たらないという。
     あうっ、試供品と間違えて持ってっちゃったか?
     なんでもかんでも持ってちゃう人だからなぁ(^_^;)
     気がついたその時になら訊けるけど、後からだと尋ねにくい。
    「液体の下剤はありますか?」とお客さんに尋ねられた。
     液体のというと、水に垂らして服用するタイプだろうか。
     そう思うと、漢方薬でと言われた。
     漢方薬で液剤タイプの下剤?
     ううむ、乙字湯(おつじとう)が便秘にも使うけれど、下剤というのとは違うからなぁ。
     本人に訊いてみますと帰られた。
     最近、暴走族も様変わりが進んでいるらしい。
     というか、ネットでの記事を読むと、“族”ですらないようだ。
     神奈川県警交通捜査課が、暴走行為をしていたグループのリーダー格を逮捕したところ、「何でも集会」と称して携帯電話で参加者を募っていた事が分かったという。
     なんでも、逮捕された容疑者は警察の取調べに対して、「昔の暴走族は厳しい縛りがあって嫌だ。走りたいときに走りたい」と供述しているそうな。
     こんなところにも“ゆとり教育”の弊害が(笑)
     いや、成果か?
     いずれにしろ、もはや珍走団以下だな。
     レンタルビデオで、昔のTV版『パタリロ』を借りてきて観た。
     http://www.toei-anim.co.jp/tv/patalliro/
     第1話から、男同士がベッドインって、19時台にやってたアニメとは思えん(笑)
     こんなのを小学生の頃に観てたんだなぁ。
     しかし、作品の質の高さにも驚いた。
     結構昔のアニメって、今になって見返すと「こんなにショボかったっけ?」
    と思う事の方が多いのだけれど、テンポのメリハリが無駄に良くて、最近の騒々しいだけの作品と違う。
     こんな小ネタも面白い。
    「わっ! わっ! 右の目が1つしかない!!」
     原作にも無かったはずだ。
     チャットでその事を言ったら、I氏が「S子さん、意味判るかナァ(o ̄∇ ̄)o」
    と意地の悪い事を言う。
     すると、そのS子さん、期待を裏切ることなく「ってことは……左の目は2つ以上あったの??」と聞き返してきた。
     さて困った(苦笑)
    「S子さんのほうが一枚上手だったか(´Д`)」とI氏。
     私たちが戸惑っていると、さらにS子さんは「あっ、それか右の目が2つ以上ないとおかしいとか?」と続き、「……じゃあ…お化け?」となり、ついには「わかんないよぅ」とギブアップ。
    「犯人の顔の特徴は!?」「目が二つで鼻が1つ、口がありました!!」ってのと同じギャグなのだが。
     そう説明すると、「えっ? それが普通の顔ですよね??」と、まだ分からないS子さん。
     んー、それに対して驚くというのがギャグなのだが(笑)
    「もう、予想を超えたボケに突っ込みようがない(´Д`)」とI氏。
     やっと、「!!!」と感嘆符を三つ出してS子さんは理解したようだった。
     うーむ、面白い子だ。
     そのS子さん、体調が芳しくないようで、咽喉が乾いたと言うので何か飲むように伝えた。
     理想としては、温かい麦茶か紅茶と付け加えて。
    「常温の水は??」と訊かれたけれど、美味しくないだろそれは。
     でも最近は、もっぱらペットボトルの水を飲んでいて、会社でもそうなのだとか。
     んー、水だけって、ミネラル少ないから勧められないんだよなぁ。
     かといって、運動不足の人にはポカリスエットとかはダメだし。
     I氏は、仕事場には家から麦茶を持参しているという。
     私も会社勤めしていた頃には、そうしていた。
     そんな話をしていたら、S子さんはアクエリアスを飲む事はあるとか。
     困ったね、どうも。
     スポーツ飲料は、スポーツする人が飲むんだよ(笑)
     まぁ、S子さんは高校時代には水泳部に在籍していて、顧問の先生に勧められたらしい。
     その頃なら良いんだけどねぇ。
     その顧問の先生からは、スポーツ時でもポカリとかを6倍薄めて飲んだ方が良いと教わったそうだ。
     でしょ? あれは基本的に飲むもんじゃないんだよね。
     理想としては、点滴した方が良いくらいで。
    ≪育児日記≫
     今日は、ヘルパーの勉強の時に知り合った仲間との交流だった。
     私だけ次郎を連れて行き、あとは子供がいないので、いろいろ次郎の面倒を見てくれたので助かった。
     大宮の友達のところへ遊びに行ったのだけど、少し精神的に病んでしまった人なのだが、わりと調子が良かったみたいだ。
     普通に話もできたし。
     思ったより安心もした。
     どちらかというと、こちらの仲間の方が私としては気が楽だった。
     次郎がドジして汚しても、いいよーみたいに許してくれるので、ちょっと甘えてしまったり。
     何はともあれ、とても楽しく過ごした。
     ベビーカーは持っていかなかった。
     帰り、次郎は疲れたようで、よく寝ている。
     ちょっと暑さが残る日だった。
     次郎も、そうとう咽喉が渇いていたようで、水分をよく摂っていた。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月14日(金)/2005年◆
     今日は予報では、関東地方は朝から雨のはずだったのに見事な晴天。
     雨でお客さんが来ない隙に、化粧品コーナーの模様替えや、遅れに遅れているメルマガの校正などをやろうと思っていた計画がパー。
     次から次へと処方箋がFAXで入り、店頭にお客さんが来て、グルグルと忙しい。
     病院の薬を受け取りに来た患者さん。
    「たくさん薬もらってるから、半分は飲まないようにしてるのよ」とか豪快なことを仰る。
     いったいどういう基準で選別しているのか。
     口がアングリ開く感じで、思わず言葉が継げなかった。
     薬を飲まなきゃならないのは気の毒だけれど、自分の体にも良くないし、医療費を圧迫してるし、困ったもんである。
     リサイクルショップで、昨日見てきたテーブルを買ってきた。
     お母んは、ちょっと安っぽいデザインで嫌だと言っていたけれど。
     リサイクルショップの方は、なにやら売り出し中らしく幟をズラリと街道に立てていた。
     意気込みは良いんですが、車道から歩道が見づらくなるから、もう少し間隔を空けるかした方がと思う。
     便秘の相談で患者さんが来店。
     以前に病院で漢方薬を出されていたというのだけれど、その名前が思い出せないという。
     しかも、それはお腹が痛くなってしまい嫌らしい。
     うーん、そうい物こそ名前を覚えておいてもらいたいのだけれど。
     しかし、おそらくは大黄甘草湯(だいおうかんぞうとう)であろう。
     あれは直接に腸を刺激するから、合わない人は合わない。
     となると、少し優しい物が良いか。
     そう思ったら、他に病院から乙字湯(おつじとう)が処方された事があり、それは効かなかったという。
     ああ、あれは確かに効能に便秘とはあるけれど、メインは痔の治療で、そのために便を軟らかくするという物だから、効かなかったのは当然かも。
     便が硬いという話でもあるのでサトラックスを勧めようかと考えた。
     この方が乙字湯よりも便を軟らかくするはず。
     ところが、ここで重要な情報が。
     便が出ても、うさぎのようにコロコロとしているというのだ。
     あっ、それは!!
     痙攣性の便秘ですね。
     痙攣性の便秘は、下痢をしているのと同じこと。
     一般的な便秘対策は合いません。
     すると、嫌いだけれど毎朝牛乳を飲んでいるという話もされた。
     危ない危ない。
     やはり、ちゃんと話は詳しく聞かなければ。
     という訳で、桂枝加芍薬湯(けいしかしゃくやくとう)を使ってもらう事に落ち着いた。
     お腹にガスが溜まるという相談を患者さんからされた。
     ガスが溜まるという事は、腸内で異常発酵している訳で、異常発酵を起こすのは消化不良の一種。
     胃が疲れている事が考えられる。
     そこで食欲があるかを尋ねると、食欲はあって良く食べているという。
     食べちゃダメです(笑)
     食欲を感じるのは脳だから脳は食べたいと思っても、胃は過労気味なのだ。
     六君子湯(りっくんしとう)を飲んで労わってあげて下さい。
    「ハテナ」という名前の生物が発見されたというニュース。
     正確には、発見した生物が、これまで知られていた動植物とは違う性質を持っており、謎なので発見した筑波大学の研究グループが「ハテナ」と名付けたそうだ。
     どんな性質を持っているかというと、べん毛虫の一種の単細胞生物のはずなのに、細胞分裂すると半分は藻を食べて動物のように暮らし、残り半分は植物のように光合成で生きるという。
     海で発見された海洋微生物で、このような生物の発見報告は今まで無く、研究グループは、海洋微生物から植物への進化を解き明かす可能性があるとして、米科学誌『サイエンス』に発表するとの事。
     研究グループの井上勲教授(植物系統分類学)は「“半植半獣”ともいえる生物」と話していて、なんだかSFテイストな存在にワクワク。
     続報を待つです(⌒▽⌒)
     村上ファンドの阪神電鉄株取得の後に、今度は楽天がTBS株を大量取得したという事で、報道番組は満員御礼とでもいうようなお祭り状態。
     巨人の渡辺恒雄球団会長まで姿を現した。
     それでいて、昨年の球界再編に絡めて「もう今回は責任取らんから。一切口出ししないし、表に出ない」と取材陣にコメントしていた。
     じゃあ出るなよ(笑)
    ≪育児日記≫
     今日は、ゆっくりと休んだ。
     何かこのところ忙しくて、休む暇も無かったけど。
     どこかに出かける訳でもなく、マンションにいた。
     昼頃、次郎と近くに散歩しに行った。
     そしたら、道端に落ちている石ころとかを拾っては投げたり、口の中に入れて舐めたりしていて、とても大変だった。
     そのたびに、石を口から出したり、石を遠ざけたり、何か気を遣った。
     次郎は、ニヤニヤしたかと思うと、石ころを取られたりすると大泣きするので、頭が痛む。
     ハーァ、最近は散歩するのにもエネルギーを消費するなと思った。
     また、思った方向へと進んでくんないので、これもまた、そのスピードに合わせるのも至難の業だった。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回の日記の内容は、いかがでしたか?
    【感想アンケートのURLはコチラです】
    http://www.kitazono.jp/votecom_kitazono.htm
    ★このメールマガジンを推薦していただける方は、下記のページよりお願いしますm(_ _)m
     http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
    ■■■■■■■■■■■■■■■□免責事項□■■■■■■■■■■■■■■
     記載内容を利用して生じた結果につい て、当方では責任がとれませんのでご了承ください。
     また、筆者が思った事や感じた事を率直に書いている事柄に関しましては、反証可能な事実誤認以外の訂正には応じられません。
     URLで紹介した先のページの著作権は、そのページを作成した人にあります。
     URLを紹介する事に違法性はありませんが、文章等を転載する場合は、作者の許諾が必要となります。
    &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 趣味の活動 &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
    ◆TRPGのサークルに所属しています。
     卓上ゲームが好きな人や、興味のある方は覗いてみて下さい。
     また、『コミュニケーション』のコーナーでWEBラジオ番組『幻想時間』を公開しています。
     私は主に、映画についてトークをしています(・v<)
     http://www.snake-eyes.gr.jp/
    ------------------------------------------------------------------------
     このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
     解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000109927.htm から。
    ------------------------------------------------------------------------

     

  • <<通巻236号>>
    不健康な友人たち/女心は難しい/今日は祝日

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★彡☆-=★彡  それさえもおそらくは平凡な薬局  ★彡☆-=★彡
                     <<通巻236号>>
        提供 : まぐまぐ http://www.mag2.com/
        発行 : 北園薬局 http://www.kitazono.jp/
        編集 : 北村俊純
        窓口 : info@kitazono.jp
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ~~~~~~~~~~~~~ 今回の日記の主な話題 ~~~~~~~~~~~
    ※10月8日(土)……不健康な友人たち
    ※10月9日(日)……女心は難しい
    ※10月10日(月)……今日は祝日
    ************************* 今号の平凡な日記 ***************************
    ◆10月8日(土)/2005年◆
     夕べからの雨が、まだ降り続いている。
     雨が降っているのに、ちっとも涼しくならない。
     ベタベタの蒸し暑さ。
     高齢の患者さんが、歯茎の腫れの相談でいらした。
     痛み止めをという事であったが、化膿を止めた方が良いとお話して、排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)を勧めた。
     痛み止めの湿布を求めて、お客さんが来店。
     お話を聞いたら、なんと息子さんが交通事故で足の骨を、旦那さんが落下物に当たって首の骨を折ってしまったのだそうな。
     それで、当然病院からも痛み止めの飲み薬はもちろん湿布なども出ているのだが、今は自宅で療養しているため不足しているらしい。
     夜中でも何でも呼んでくれという先生だったそうで、安心はできたようでなにより。
     ただねー、良い先生は、すぐに亡くなってしまう。
     過労で。
     それから、日赤病院の悪口で患者さんと盛り上がる。
     救急車で運ばれてきてすぐに、「延命を望みますか?」とイキナリ患者の家族に訊いたりする医師がいるのよ。
     S子さんからメール。
     これからお店に行きますと。
     ありゃ、どうしたんで?
     すると、一緒にいるらしいI氏からメールが。
     I氏の方が風邪をひいてるようで、S子さんは以前から一度行ってみたいと言っていたため、お供という事になるのか。
     でも、今からだと閉店時間を過ぎるのは確実だな(苦笑)
     しばらくすると、Iちゃんからもメールが。
     仕事をあがったところだそうで、合流するとか言う。
     だから、閉店時間過ぎるってば(笑)
     S子さんから尋ねられた道順をメールで返信して待っていたら、I氏から東浦和駅で乗り継ぎの電車を待っているところというメールが入ってビックリ。
     そこが、下車駅です~。
     慌てて送ったが時すでに遅し。
     行過ぎて戻ってきた(笑)
     閉店時間は過ぎていたけれど、これから3人が来るはずなのでシャッターを下ろせない。
     まぁ、こんな事は珍しくありませんが。
     やがて雨の中、S子さんとI氏が到着。
     まずはI氏の風邪の方に対応して、ついでにS子さんの健康相談を。
     今間違えて、“相談”を“操舵”と打ってしまった。
     操舵できたら便利だなと思うくらい、S子さんは不摂生してるので。
     遅れてIちゃんが到着し、試しに皆を血流計で測定。
     そしたら3人が3人とも、血流の状態が悪いとは。
     しかも、悪い方の三段階がそれぞれ揃ってしまった(苦笑)
     私は辛うじて正常。
     日頃の自転車での配達と、毎日の腹筋や腕立て伏せは役に立ってるようだ。
     3人を送りがてら、駅近くの『ビッグボーイ』で夕食。
     うちにも国勢調査票が来ていたが、関連した事件のニュースをテレビで観た。
     茨城県で、60代の国勢調査員から同市に「担当地域の調査票を燃やした」
    と連絡があり、市の職員が駆けつけたら調査票らしき燃えカスが調査員宅の玄関先にあったという。
     調査員の妻は市職員に、「調査票は焼いてしまった。調査がスムーズにいかず、このようなことになって申し訳ない」などと話したそうな。
     あーあ、馬鹿だねぇ。
     公務員としての自覚が足らん(笑)
     国勢調査員は、臨時でも公務員。
     公文書を燃やしたり無断廃棄したら犯罪なのよ。
    ≪育児日記≫
     今日は、午前中に芝北公民館へ次郎を連れてった。
     だいたいいつも遅くなっちゃって、午前11時頃になってしまう。
     そのせいか、なかなか近所のママ友達ってできないなーと感じてしまう。
     でもまぁ、ここに来ると誰かと何かしら話すことができるんでいいけれども。
     次郎は、やはり車のオモチャが好きらしくって、マイペースで1人で遊んでいる。
     こういう所で、いろいろ場慣れしてほしいけど。
     どこに連れてっても、人見知りとかしない子になってくれればな~。
     と思ってみたり。
     次郎も早く、いい友達を見つけられればいいのにね。(私ともども)
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月9日(日)/2005年◆
     雨の中をお出かけ。
     今日は、Iちゃんとのデート。
     秋物の服が欲しいとの事で、何故か私が買う事に決まってるらしい(苦笑)
     いつも遅刻するのが定番という事もあり、今日は朝食を摂らずに『モスバーガー』で食べながら待つ約束。
     UFJ銀行で現金を下ろそうと思ったら、東京三菱銀行との合併に伴うATMの実験だかで週明けまで停止だった。
     よりによって連休中に停止しなくても良かろうに。
     そういや、合併後の名称は『三菱東京UFJ銀行』になるそうな。
     なんじゃ、そりゃ。
     昨日のアレルギー症状は落ち着いたものの、クシャミのし過ぎで咽喉が痛い。
     モスバーガーで注文し、待っている間に、クシャミを止める香蘇散(こうそさん)と咽喉の腫れを抑える桔梗湯(ききょうとう)を飲んだ。
     寝不足で頭もクラクラするが、まぁこれは気力で。
     念のために地竜(ぢりゅう)も飲んでおく。
     食べているとIちゃんからメールで、メイクが終わったと連絡が入った。
     添付ファイルで写真も送られてきたようだが、私の端末では開けなかった。
     ちょうど食べ終わった頃にIちゃんが到着。
     Iちゃんも注文してきて、そのまま朝食となった。
     添付してきた写真をIちゃんの端末で見せてもらったら、陰影がハッキリし過ぎてて怖い(笑)
     あっ、コレを言うとまた怒られるな。
     アイシャドウが怖いと言ってから恨まれてるので(^_^;)
     サンシャインに行きたいというリクエストで直行。
     地下から1階にかけて店を回る。
     サンリオショップに入ったら、地域にちなんだキティちゃんの中に、本社ビルバージョンがあった。
     ついにそこまで。
     卑怯な。
     いよいよ、ネタ切れか?
    「Tシャツを着てキャンプに行こう」というキャッチコピーが出ている店があり、モデルが着ている服にマークを付けて強調していた。
     えーと……、行かないで下さい(笑)
     まず、半そでのTシャツが駄目。
     虫に刺されるし、木の枝などで擦り傷を負いやすい。
     ジーパンも一見問題が無さそうに思えるが、あまり好ましくない。
     皮膚にピッタリと密着しているため、火を扱う時に火傷をしやすいし、雨で濡れると体温を奪われやすい。
     ま、ここまでは言いがかり的ではあるけれど、店で売ってるからといってビーチサンダルまで勧めてるのは、やっぱり納得いかないなぁ。
     ビーチサンダルでキャンプに行くのは、ハイヒールで行くのと同じくらい馬鹿かと。
     肝心のIちゃんの服を買う段になって、私が財布からお金を出したらIちゃんに突き返されてしまった。
     な~んだ~よ~( ̄^ ̄)
     何にヘソを曲げられたのか、Iちゃんは自分で服を購入。
     その後、PARCOの催事場へ。
     婦人服のセールがあるようだ。
     一通り見たものの、そこでは買わず、歩き疲れて『ベッカーズ』の東池袋店に入った。
     http://www.hotpepper.jp/s/H000010364/top.html
     レジで注文して渡されたトレーを持って、受け渡しカウンターで待つ。
     レシートに受付番号が印字されていて呼ばれるのを待つのだが、まったく呼ばれる気配が無い。
     ドリンクだけを注文した人もいれば、フードを注文している人もいるから多少は順番が入れ替わるのは仕方が無いとはいえ、ちと時間が経ち過ぎ。
     思わず立ったまま寝てしまった。
     すると店員さんに声をかけられた。
     番号を確認してもらうと、オーダーしたはずのアッサムティーのオーダーが通ってなかった。
     慌てて他の店員さんが用意を始めた。
     私は眠気の方が勝ってて、生返事だけして大人しく待った。
     意識がハッキリしてたら、オーダーを全部キャンセルしてたかも。
     あっ、でも会計はSUICAで済ませたんだよね。
     http://www.jreast.co.jp/suica/
     返金は現金で返されるのかな。
     チャージから使ってるから、カードに戻してもらう方が便利なんだけど、どうなんだろう。
     試しておけば良かったかも。
     外に出て歩くと、デカイYAHOOの看板。
     へー、ここに、と思ったら、なんか変。
     AとHの間に小さく「N」があって、カタカナで「ヤンフー」とかルビが振ってあった。
     どうやら風俗店の情報案内をしているらしい。
     なんだかなぁ(笑)
     西武デパートの地下で、Iちゃんにパンプキンパイを買ってもらう。
     誇り高いともいえるけれど、甘えるのが下手なんだよな。
     分かってるんだけれど、今日は私が怒ってしまってプンスカと帰ってきた。
     お店では、薬の質問をお客さんからされた。
     カルシウム剤についてなのだが、
    「変なところに骨ができたりしません?」というのには、どう答えたものかと一瞬悩む。
     食道に引っかかると潰瘍になる、と知人に言われたのだとか。
     なんだ、そりゃ(^_^;)
     面白い事を考えるなぁと失礼なことを思ったり。
    「結石とかできるでしょ」とも言われる。
     いえ、あれはミネラルなどで関係ありません。
     そういや、ひと頃流行ったニガリはどうなったんだろう。
     あれなど、ニガリを摂り過ぎると腎臓結石や尿道結石を引き起こす可能性があるのだが。
     テレビ朝日の『合格!日本語ボーダーライン』を観た。
     空前の日本語ブームとやらにあやかって、何の疑いも無く、当たり前に使っていた日本語が、実は間違っていたという事を教えてくれるエンターテインメント性に富んだ番組……だそうだ。
     番組の形式は、事前に番組オリジナルの数百問に及ぶ日本語テストを一般人に受けてもらい、各問題の正解率を算出し、その正解率をその問題の「日本語ボーダーライン」として提示する事で、そのボーダーラインに日本語に深い関わりのある職種の人や芸能人が回答者として挑戦するというもの。
     この、いちいちボーダーラインを提示するシーンが無駄に時間を使っていて眠くなる事このうえない。
     リハーサルの時に、誰も眠気を訴えなかったのかね。
     ところで、この手の番組は問題と正解に対してフォローするかしないかで、番組としての真摯さや完成度が変わる。
     単に辞典や辞書に正解を求めたりしていると、書籍によって正解が異なるという事があるからだ。
     今回の番組でも、一応は国語学者らしい人が合間に出てきて解説していたが、その解説が不十分で、かえって違和感アリアリだった。
     例えば、「口腔外科」の読み方。
     正解を「こうくうげか」としていたが、これは誤り。
     IMEの漢字変換でも「こうくう」で「口腔」と変換されるものの、漢字の読みとして「腔」に「くう」という読みは無い。
     正しくは「こうこうげか」である。
     どうして誤読が広まったのかは定かではないが、医療関係者が業界用語として「こうくう」と読んでいたのを一般の人が正式な読みと勘違いしたか、あるいは作りの「空」の部分の読みに引きずられたのか、そんなところだろう。
     あと困ったのが、「冷え症」と「冷え性」は、どちらが正しいかという問題。
     番組での正解は「冷え性」で、理由は「もって生まれた体質だから性の字を使います」と解説していた。
     確かに辞典ではそうなのかもしれないが、疾患としては先天性だけではなく、後天性の冷え症というのがある。
     過度の冷房に晒されて、体質が変わってしまった患者さんが実際にいる。
     しかもすでに、製薬メーカーの効能書きにも「冷え症」という語句が使われているのだ。
     http://www.kitazono.jp/main/e203.html
     この番組を観た人が、「冷え性」だけで検索するようになると、適切な商品を見つけてもらえなくて、患者さんもうちの店も困ってしまう。
     ネットニュースで、ネットオークションなどを運営するYAHOO!が、東京都内の男性のクレジット口座から、実際には使っていないブロードバンドサービスの利用料名目で不当な引き落としを2年半以上続けていた事が分かったという記事を見つけた。
     YAHOO!は、男性から問い合わせがあったにも関わらず、事実上無視して計約11万円分を徴収していたそうな。
     YAHOO!ならば、やりかねん。
     私も被害に遭ったからねぇ。
     YAHOO!の広報によると、「こちらのミスで、第三者への請求が誤って男性のクレジットから引き落とされていた。想定外のケースだったために、十分な対応が出来ずに申し訳ない。今月末には男性の口座に返金する。
    原因調査を続けて、再発防止に努めたい」と述べているものの、どこまで信用できるのやら。
     表沙汰になった事だけ処理して、後は無視を続けてるんじゃあるまいか。
    ≪育児日記≫
     今日は、薬局に行った。
     旦那はいなかった。
     友達と出かけたらしい。
     義母と少し明日の打ち合わせしたりした。
     動物園へ行くからだ。
     次郎は、何かすっかりと寝ていたので静かだったからちょうど良かった。
     だがしかし、畳の部屋は、もうグチャグチャに次郎にされて、マックスファクターの試供品などが散乱していた。
     義母も少し頭を痛めてるようだ。
     次郎のイタズラが日増しにすごくなるからだ。
     まったく、寝てる時は唯一、ホッとする。
     ところで、天気が気になる。
     雨がポツポツ降ってきたし、マンションまでの道のりは、やっぱ長い。
     なので、もう少し次郎が起きるまで、薬局にいることにした。
     明日も雨模様みたいだけど、なんとかなるかしら?
     私としては、水族館なんかも視野に入れているけれども。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月10日(月)/2005年◆
     今日は、奥さんとお母んが次郎を連れて上野動物園に出かけた。
     こんな雨の日に動物園でなくてもと思うのだが、雨の方が空いてるからとお母ん。
     そうでした、この人はそういう発想をする人でした。
     東京ディズニーランドには台風の日に行くとかね。
     朝食べてこなかったので、店の奥の座敷でチャーハンを作る事に。
     卵を入れて最後の仕上げというところで、「ごめん下さい」の声がした。
     うあぁ、大事にトコなのに。
     しかしお客さんを待たせておく訳にもいかない。
     急いで店に出た。
     すると、
    「どうして郵便局やってないんでしょう?」と尋ねられた。
     ズルッ(・_゜)
     今日は体育の日だからお休みです。
     隣の煎餅屋さんで訊いてくれれは良かったのに~(苦笑)
     チャーハンは、卵とじ炒飯になってしまった。
     湿疹の痒み止めを求めて、お客さんが来店。
     髪染めを使った旦那さんが、頭が痒いと言っているらしく、実際に頭部が赤くかぶれている模様。
     頼まれたのは飲み薬との事で、十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)を案内した。
     それと、塗り薬を使っているかを尋ねたらクリーム状の物を使っているという話だったので、液状のローションタイプを勧めた。
     やはり髪染めは、頭部に使う前に手首に塗ってみたりしてテストした方が良いですよとお話。
     風邪の相談で患者さんがいらした。
     しかし症状を尋ねると、鼻づまりの他に目の痒みがあり、それでいて発熱などは無いという話から、どうも花粉症のようだ。
     葛根湯加川きゅう辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)を案内して、春の花粉症と同じ対策をするように伝えた。
     すなわち外出時にはマスクをして、外から帰ってきて家に入る前に服の表面をはたき、洗濯物を干す時には薄いシーツなどを上からかぶせる。
     下痢の相談でお客さんが来店。
     奥さんが下痢気味で、吐き気も訴えているという。
     下痢と吐き気となると、五苓散(ごれいさん)が適応しそうだ。
     しかし、もう少し詳しく訊いてみたところ、微熱があって頭痛もするらしい。
     む……、風邪の可能性があるか。
     季節的には過ぎた感があるが、かっ香正気散(かっこうしょうきさん)を合わせてもらった方が良いだろうと一緒に勧めた。
     雨で休日という、お店が一番暇になる条件が揃っているに、思いのほか今日は患者さんが頻々。
     季節の変わり目で体調を崩しやすいのと、事前の雨の情報で遠出をせずに家にいる人が多かったからか。
     S薬局から薬の在庫の問い合わせが電話で入った。
     N病院から処方箋を出された患者さんが来ていて、必要な薬が在庫に無いそうな。
     S薬局は市内の薬局の備蓄センターの1つに指定されてるくらいで、そのS薬局に無い薬がうちにあるかしらん。
     調べてみると、あった。
     偶然にも1人の患者さんだけが以前に使っていて、その患者さんが治療が済んだのか来なくなってしまったために余って困っていた薬。
     ありますと答えると、患者さんをうちに紹介して良いかと尋ねられたので、二つ返事で待っていますと答えた。
     やー、良かった良かった(⌒▽⌒)
     風邪薬として葛根湯(かっこんとう)を買いにお客さんが来たので、ついでに麻黄湯(まおうとう)も案内した。
     葛根湯(かっこんとう)は風邪の初期には効果的であるものの、上半身を温める事によって熱を発散するというプロセスで治療するため、咳が出てからや汗を書いてからには使えない。
     だから、葛根湯(かっこんとう)が適応する時期を過ぎたら麻黄湯(まおうとう)を使いましょうとお話した。
     娘さんの風邪の相談でお客さんがいらした。
     37度くらいだそうなので、私としては微熱かなと思うのだが、高熱だと心配される。
     こういう時は、患者さんや家族の感じ方が最優先。
     麻黄湯(まおうとう)地竜(ぢりゅう)を合わせて使ってもらう事にした。
     双参(そうじん)を買いにお客さんが来たのだが、声がかすれている。
     風邪をひいたそうで、一応は治ったものの咳だけが残ってしまったそうだ。
     それでしたら、麦門冬湯(ばくもんどうとう)を使って肺を潤しましょうと案内した。
     チャットに行くと、K氏から「この3連休は、家族サービスでしたか?」と尋ねられた。
     家族サービスは、お母んがしてくれたので、私は浮気デートをしましたと返答。
    ≪育児日記≫
     今日は、次郎と義母と一緒に上野動物園に行った。
     あいにくの雨模様に途中でなってしまった。
     朝から降りそうな空模様だった。
     というよりは、ポツポツしてたかな。
     おまけに寒かった。
     次郎は、それでもとても元気だった。
     上野動物園らに着いて、ベビーカーを借りた。
     雨合羽も買った。
     一番最初に行ったところが、ゴリラのいるところだった。
     次郎は何か見させると、ゴリラの怖そうな顔に驚いたようで、ビックリしていた。
     それがさらに近づいてくると、遠くなんだけどよほど怖かったらしく泣いてしまった。
     あーあ。
     その後、いろいろ動物を見せて歩いたけど、あまり興味なさそうだった。
     せっかく連れてきたのにな。
     でも、何か久しぶりに動物園に来て、私としては、とても良かった。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回の日記の内容は、いかがでしたか?
    【感想アンケートのURLはコチラです】
    http://www.kitazono.jp/votecom_kitazono.htm
    ★このメールマガジンを推薦していただける方は、下記のページよりお願いしますm(_ _)m
     http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
    ■■■■■■■■■■■■■■■□免責事項□■■■■■■■■■■■■■■
     記載内容を利用して生じた結果につい て、当方では責任がとれませんのでご了承ください。
     また、筆者が思った事や感じた事を率直に書いている事柄に関しましては、反証可能な事実誤認以外の訂正には応じられません。
     URLで紹介した先のページの著作権は、そのページを作成した人にあります。
     URLを紹介する事に違法性はありませんが、文章等を転載する場合は、作者の許諾が必要となります。
    &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 趣味の活動 &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
    ◆TRPGのサークルに所属しています。
     卓上ゲームが好きな人や、興味のある方は覗いてみて下さい。
     また、『コミュニケーション』のコーナーでWEBラジオ番組『幻想時間』を公開しています。
     私は主に、映画についてトークをしています(・v<)
     http://www.snake-eyes.gr.jp/
    ------------------------------------------------------------------------
     このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
     解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000109927.htm から。
    ------------------------------------------------------------------------