• タグ別アーカイブ: 小青龍湯
  • ≪通巻0285号≫
    自殺は金持ちの道楽に/効かないと思ったら変更も/小青龍湯には抗アレルギー作用/弱者のイメージ戦略を

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★彡☆-=★彡  それさえもおそらくは平凡な薬局  ★彡☆-=★彡
                    ≪通巻0285号≫
        提供 : まぐまぐ http://www.mag2.com/
        発行 : 北園薬局 http://www.kitazono.jp/
        編集 : 北村俊純
        窓口 : info@kitazono.jp
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ~~~~~~~~~~~~~ 今回の日記の主な話題 ~~~~~~~~~~~
    ※3月28日(火)……自殺は金持ちの道楽に
        
    ※3月29日(水)……効かないと思ったら変更も
    ※3月30日(木)……小青龍湯には抗アレルギー作用
    ※3月31日(金)……弱者のイメージ戦略を
    ************************* 今号の平凡な日記 ***************************
    ◆3月28日(火)/2006年◆
     スペクタクル映画のような夢で起床。
     空から何本もの光が降り注ぎ、ビルが縦に裂けて次々と爆発していく。
     体に、ヌルッとした液体がかかり、良く見ると血だった。
     ただ不思議なのは、恐怖は感じなかった事。
     風邪の相談で患者さんが来店。
     寒気がするという話と、やや高齢である事から麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)を勧める。
     Iちゃんから携帯にメール。
     何かと思ったら、S氏に熱湯をかけて火傷を負わせたという。
     状況が良くワカラン。
     S氏は火傷の手当てを熟知しているから、直火でなければ心配無いとも思うが。
     郵便局からのお知らせが届いた。
     代金引換の、うちの口座への振替手数料が値上げになるという。
     実は、うちの店の代引き手数料250円には、その振替手数料は入れていない。
     今までは70円だったのが、100円になるようだ。
     むー、入れないままでやっていけるかしらん。
     千円ちょっとで送料無料のが、ちと痛いな。
     奥さんが次郎をK病院に連れて行くのに、私にも付き合ってくれと頼まれる。
     もう、午前の診察受付時間が終わりますけど?
     自転車に乗せて連れて行くというので近道を教えたら、本気で知らなかった模様。
     しょうがいなの。
     道案内がてらついていくと、受付の締切時間を5分過ぎていた。
     タイムアウトである。
     しかし、保育園に入園するのに、健康診断を受けておかなければならない事と、昨日から咳が止まらないと言って、奥さんが無理繰りに頼んで受け付けてもらっていた。
     イカンよ、そんな事しちゃあ。(どの口が言うか)
     小児科に向かうと、具合の悪そうな子はソファに横になり、健康診断などで来ているのか元気な子供は走り回っていた。
     次郎は、洟をすすりながら、咳をしつつ一緒にはしゃいでいた。
     病院では静かにしようよ。
     そしたら、他の男の子に突き飛ばされてバタン。
     でも泣かなかった。
     突き飛ばした方の男の子も、まだ話せる年齢ではないらしく、しかし次郎が起き上がるのを手伝ったり。
     おっ、男の友情か?
     呼び出された次郎の名前は、途中で端折られていた。
     患者名はフルネームで呼ぶんじゃなかったのか~(笑)?
     風邪ひいてるのに、健康診断の記録には「問題ナシ」と書いてもらう。
     あー、これで後でホントに大病を患っていたりしたら問題になるので、良い親は真似しないように。
     店に帰ってから、模様替えの続き。
     大きな模様替えは終わったものの、実際にウエルシアの営業が始まったので、さらにいじる。
     とにかく死に筋商品は、奥に引っ込めた。
     どうせ、ドラッグストアーの方が安いのだ。
     今までレジの背後の棚の一箇所に固めていた漢方薬の錠剤を、むしろ症状別の棚に分散させる。
     そして、症状別の他に関連した漢方薬の一覧表を印刷して、手に取ってもらえる形で置いておく事に。
     市役所から、保育園の保育料の通知が来ていた。
     おおっ、最低ラインの金額だ。
     ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノわぁい♪
     ………って、つくづく貧乏なんだな。
     店のプリンターを、無線LAN対応にしたら楽だ~♪
     複数台のパソコンから使うのに以前はUSBケーブルを、いちいち付け替えてたからなぁ。
     印刷速度もキヤノンだから、レーザープリンターに比べたら遅いけど、発色の良さなんかを考えたら問題ナシ。
     http://cweb.canon.jp/pixus/lineup/ip5200r/index.html
     ただ、前にも書いたように初めてプリンターを購入するような人は、最初のセッティングに戸惑うかもしれないので、その点だけは注意した方が良いかも。
     ちなみに、『キヤノン』の「ヤ」は小文字じゃないのが正式です。
     念のため。
     元々、カバーが観音開きするカメラレンズを開発して、「カンノン」→「キヤノン」というのが有力な説の1つ。
     今ひとつ納得できないのも確かだけれど、会社のホームページもそういう表記になってるので、ひとつよろしく。
     http://canon.jp/
     加味温胆湯(かみうんたんとう)はありますかと、お客さんから尋ねられる。
     それはまた、珍しい処方で。
     胃腸障害のある人の神経症に用いるものの、製品としては扱っているメーカーが少ない。
     100種類以上を揃えているツムラにすら無い。
     親が、誰かに勧められたらしいのだけれど。
     生薬から漢方薬の調合をしてくれるような専門店で作ってもらうしかないのではないか。
     小さいメーカーを探せば、見つからない事もないのだけれど。
     歯科医の処方箋を持って、お客さんが来店。
     娘さんが親不知を抜いたそうだ。
     痛み止めは出ているものの、もし足りなければ漢方薬に抜歯後の疼痛に使う立効散(りっこんうさん)という物があるのでご相談下さいと伝えた。
     排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)を買いに患者さんがいらした。
     やはり、歯茎の腫れにはこれが一番と言ってもらえる。
     テレビのニュースで、今朝5時35分頃に千葉県市のマンションで、耐震データ偽造問題の中心人物の1人、姉歯秀次・元1級建築士の妻が飛び降り自殺をした事を流していた。
     マンションの駐車場に留めてあったワゴン車の中に、頭から血を流してる女性が倒れているのを車の持ち主が発見し、管理人を通じて119番通報したらしい。
     うえっ、この人災難だねぇ。
     現場は姉歯氏の自宅から約200メートル離れているというし、迷惑な。
     今のところ遺書は見つかっていないようだが、「今頃かい」という気もする。
     もう少し旬の話題の頃ならば、同情もできたんだがなぁ。
     しかも、死ぬのにも人に迷惑をかけるってのはどーよ。
     潰されたワゴン車の持ち主が可哀想。
     迷惑かけて自殺する時には、ちゃんと慰謝料を用意してから死んで欲しい。
     慰謝料を工面できないなら死ぬな。
     テレビの天気予報で、気象予報士の森田キャスターが今夜は雨になりそうだという事で、
    「早めに帰りましょう」と。
     すると奥さんが、「はい」とか返事した。
     テレビに返事するなよ(笑)
     で、寝ていた次郎を起こして、先に帰っていった。
     いい気持ちで寝ていた次郎は、すこぶる機嫌が悪かった。
     麻黄湯(まおうとう)を買いに、お客さんがいらした。
     高校生の娘さんが昨日から風邪気味で、今日も体がだるいと言ってるそうだ。
     地竜(ぢりゅう)を飲ませていたおかげか、昨日あった寒気は無くなった模様。
     食欲が落ちたらりしたら柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)の方が良いのだけれど、そこまでは行ってないようなので麻黄湯で大丈夫だろう。
     マンションに帰ると、Iちゃんから電話が入った。
     S氏の火傷についてで、予想以上にワタワタオロオロしている感じだった。
     ちょっと珍しい。
     S氏に電話を代わってもらうと、淹れたてのコーヒーを被ったとの事。
     一応は、患部が赤くなっているものの、皮膚の萎縮や剥離などは無いようで、大丈夫そうだけれど。
     普段からIちゃんは、S氏に蹴躓いたり、踏んづけたりと、色々としてるそうな。
     悪い事は、みんなIちゃんがやってるのね(^_^;)
     来週から、いよいよ次郎は保育園。
    「次郎を、もう社会に出すの可哀想ね」と奥さん。
     別に行かせなくてもいいんだけど。
     まぁ、奥さんにも働いてもらった方が助かりますが。
    「帰ってきたらどうしたらいい?」と訊かれる。
     そりゃ、あのクドクドクドクドクドクドした叱り方をやめればいいかと(笑)
     普段は興味も無いくせに悪口ばかり書いてる高校野球。
     関連ニュースで「おっ」と思う記事を見つけた。
     沖縄本島から約400キロの離れた石垣島から、八重山商工が選抜出場を決めて、1600キロ離れた甲子園球場に行くため、寄付の他に選手がアルバイトをして遠征資金を調達したのだとか。
     http://www.yaeyama-th.open.ed.jp/
     うーむうむうむ、よーしよし(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)
     知らなかったのだが、選抜では往復運賃と滞在費を高野連が補助するんだそうだ。
     ただし、補助の対象日は決まっており、チームは補助対象日の約1週間前に宿舎入りして、自腹で滞在したとの事。
     その方が、試合ごとに往復するより、費用が安上がりで済み、練習もはかどるという判断らしい。
     まぁ、そうだよね、それくらい遠いと。
     で、その費用は年間で選手1人あたり50万~60万円するそうだ。
     んー、コンビニでアルバイトするとしたら時給700円で1回5時間なら約171日分か。
     1年間で貯めるなら、週に3~4日は入らないと稼げないな。
     とはいえ、これなら普通のアルバイトをしている高校生の標準だろう。
     やっぱり、好きな事をするためには、それくらいの努力をしなくちゃ。
     ただ、これは、あれだよ。
     甲子園球場に近い出場高校の選手もちゃんと働いて、そのお金をプールするべきだよ。
     でないと、不公平というもの。
     チャットで、元彼女のRちゃんから今の彼氏の事で相談された。
     過労気味な彼氏に対して、自分はどうしたら良いかと。
     この場合、目的によって随分違うと思うと話す。
     実際的な過労の解消が目的でないのなら、深く考えるまでもない。
     自分が支えになれば良い訳だから、「お疲れさま」と言って労わってあげれば良かろう。
     一応は、仕事が大変だと漏らしたりはするようだし。
     しかしRちゃんとしては、過労死しないかが心配だという。
     それが目的なら、本人じゃなくて雇い主に対応しないと。
     I氏も、「社会人にとって、自己管理は必須なんだけどなぁ」と言っていたように。
     しかも彼氏は、一人でやらなくていい事までしょい込み、常に全力を出すタイプだそうな。
     私から言わせれば、“馬鹿”ですな。
     もっとも、愛すべき馬鹿ではあるけれど。
     だから、「がんばらせすぎないため」にどうしたらいいかというのが主題になるようだ。
     それをRちゃんは本人の問題と言っていたが、私は「違う」と断定的に否定した。
     ホントは違わないんだけど、こういう時には断定した方が分かりが良いだろうって事で。
     周囲の人間が任せ、上司が容認してなきゃ、“勝手に”仕事を背負い込む事なんてできない訳で、そうさせるのは周囲の人間だと論を展開。
     我ながら穴だらけだ。
     ただ、実際やってる事が、共同の机の片付けとか、名簿づくりとか、本来は仕事として含まれてないものらしいから、あながち間違っちゃいないみたいではあった。
     例え自主的にやってても。
     例えば、Aという人が人を殺そうとしたら、それを普通は周囲の人間は止めるでしょ。
     止めないって事は、容認してる訳だ、その行為を。
     でも、分かってて容認したのなら、それ自体は罪にならないとしても、道義的な責任はあるだろう。
     ううむ、メチャクチャな論理だなオイ。
     あくまで具体的かつ実際的に仕事を減らすのが目的ならば、上司や同僚に相談して、彼のしている作業を分担するように申し入れるのが一応の正論ではあるとは思うが。
     でも現実的には難しいから、彼を労わることに限定するのなら、Rちゃんがやりたいように労われば良いと付け足しておく。
     それと、彼の気持ちを優先するか、自分の気持ちを優先するかも考える必要があるだろう。
     彼を大切に思う自分の気持ちを優先するなら、彼の了解を得ないで、Rちゃんが上司に相談するのもアリ。
     いわゆる、「嫌われても愛してる」というヤツだ。
     しかし、関係を大事にするなら、彼の気持ちを優先するべき。
     すると、精神的に癒されるように何か送ってあげたいんだけど、お勧めはと訊かれた。
     それは、性格とか嗜好がワカランとアドバイスしようが無いな。
     一般的には、メールとかだけでも充分だと思うが。
     私は、代わりの女の子をあてがってもらえると喜ぶが(o ̄∇ ̄)o
    「彼はあなたみたいな人じゃないから」と怒られた。
     そんなところで怒られても困る。
     縁もゆかりも無い人の相談を受けてるのに。
     そしたら、「私とはゆかりも縁もあるのに(´・ω・`)」と言われた。
     そりゃ勿論、Rちゃんの相談だから乗ってる。
    「真剣に聞いてくれてないのかと思っちゃうよ」とRちゃん。
     それは誤解というもの。
     私は他人のために時間を使うような優しい人間ではない。
     真剣に聞いて無いなら、そもそも時間を無駄にする気も無いから。
    「そういえば、そうだったね」と納得される。
     自分本位。
     エッヘン(⌒▽⌒)
     って、納得されるのもどうか(苦笑)
    ≪育児日記≫
     今日は、次郎を保育所入所のための保険診断にK病院に行った。
     風邪気味だったけど、それを医師に言ってやってもらった。
     特に問題も無さそうであるが……。
     しかし、相変わらずものすごい咳なんで心配だったけど。
     でも、旦那も一緒に行ってくれたので助かった。
     よく動き回るので、私だけじゃ大変だったからだ。
     でも、ついでに薬とかももらえて良かったと思う。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////

    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆3月29日(水)/2006年◆
     外は猛烈な風。
     奥さんは、次郎を連れて友達の家に出かけた。
     漢方薬を前面に出した配置に模様替えしたものの、錠剤の箱などには効能が大きく書かれていないので、POPを作る。
     近くに出来たウエルシアは、あまり漢方薬には力を入れていない模様。
     差別化を図っていこう。
     漢方相談に時間をかけるためには、現代薬を買いたい患者さんにドラッグストアーに行ってもらった方が良いし。
     漢方相談の看板を出してるのに、漢方薬は嫌と言われても困るのだ。
     このあいだ、花粉症かもしれないと相談にいらした患者さんが来店。
     鼻水が主訴だったので小青龍湯(しょうせいりゅうとう)を案内したのだが、あまり効果が無かったというので麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)に変更してもらったら今度は効いたそうだ。
     それは良かった。
     ところが、目の痒みが治まらないという。
     むっ、やはり完璧に花粉症のようですねぇ(^_^;)
     アレルギー用の目薬と一緒に、十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)を服用するように勧めてみた。
     友達と遊びに行っていた奥さんが帰ってきたが、次郎を薬局に預けて買い物に出かけた。
     置いてくなよ~、けっこう邪魔なんだから。
     皮膚の痒みの相談でいらした患者さん、お話を訊くと、痒いので、お風呂に入った時によく擦って洗っているという。
     あうううう、逆効果です(>_<)
     素手で洗うといったように、皮膚を労わってあげて下さい。
     カサカサ肌のようなので、当帰飲子(とうきいんし)を案内。
     そろそろ次郎に薬をあげる時間なのに、奥さんはいつ帰ってくるんだ?
     病院から貰ってる薬だから、飲ませるならちゃんと継続的に飲ませなきゃ。
     歯茎の腫れの相談で来た患者さんには、排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)を決め打ち。
     ただし、たまに風邪とか別な疾患の患者さんもいるので、他に症状が無いかは、やはり要確認。
     熱が出そうだという風邪の相談。
     吐き気などは無く、普段は体力もあるようだったため、麻黄湯(まおうとう)地竜(ぢりゅう)の組み合わせで。
     夕方を過ぎて、やっと奥さんが帰ってきた。
     待っていた次郎は元気そう。
     でも、やっぱり鼻が詰まってて咳をしている。
     なんで薬を持って家を出なかったのかと小言を言っておく。
     夕方までには帰るつもりだったからと。
     出先で災害が起きたらどうするつもりなんだ。
     そういう事は考えたことが無いという。
     あのなぁ、出先で確保が難しいのは、水と食料と薬だぞ。
     だから、私は小さいペットボトルと、地竜は欠かさないようにしている。
     地竜は、食べ物が無い時に栄養補給になるから。
     平時でも、出かけた先で女性を口説く必要に迫られたら役に立つし(o ̄∇ ̄)o
     夕方のニュースで、今月8日に渋谷の路上で駐車していた車から日本刀が見つかり、銃刀法違反の現行犯で逮捕された俳優の木村一八氏が、釈放されていたらしく、インタビューに応じていた。
     逮捕の原因になった日本刀は、知人の剣道家からもらったものの、名義を書き換えないでいたため銃刀法違反になったと説明していた。
     そこまでは、なるほどそういう事もあるかもねと納得。
     ところが、家賃滞納で急にマンションを出なければならなくなり、車に積んだまま忘れていたという話には、なんだかなと。
     でもって、
    「トランクに入れてあって使うと思いますか?」と言っていたけれど、過去に傷害で2回逮捕されてりゃ、使いそうですが(笑)
     患者さんから電話。
     処方された薬が少ないのではないかと。
     調べてみると、お母んが調剤をして日数を勘違いしたらしい。
     も、申し訳ございません( ̄▽ ̄|||
     明日、配達する事に。
     店の模様替えで、随分とゴミが出てしまった。
     ゴミをまとめるのに時間がかかり、なかなか帰れない。
     帰ってから、夕飯の焼き鳥に山椒をかけて食べる。
     すると次郎が山椒の瓶を手にして蓋を開けた。
     それは、これまでにもあった事。
     それが今日は、自分の御飯に山椒を振りかけた。
     そして食べる。
     美味しそうに食べる。
     いいのか(笑)?
     単に刺激のある味が好きなだけじゃ困るな。
     でも漬物も好きだし、将来は大酒飲みかい?
     Iくんから携帯に電話。
     ホームページの打ち合わせをした。
     パソコンで画面を確認しつつ、概ねいいねとOKを出そうとしたら、原因不明のスプリクトエラーが。
     ちょっといじっただけでは解消されず、再度Iくんに調べてもらう事に。
     今日の14時頃に起きたという“立てこもり事件”の続報、かと思って見ていたニュース番組で、警官隊が突入したら誰もいなかったというオチ。
     現場は東京都町田市で、交通取り締まり中に巡査長が職務質問のため停止させた車に乗り込んだところ、そのまま車が急発進して男に連れ去られたのが事件の始まり。
     男は約1キロ離れた横浜市緑区の国道246号に、巡査長を車に残したまま徒歩で逃走し、逃走現場近くに住む36歳の男が、逃げた男と似ているとの情報から、その男の自宅とみられる民家に逃げ込んだとみて警察官で包囲する事になったらしい。
     最終的に、警察官の人数は50人以上だったそうだから、結構な大捕物である。
     そして、出てくるように呼びかけても応じる気配が無かった事から、19時を回って突入。
     もぬけの殻だったと。
     警視庁は、「立ち会うための管理者がいなかったので状況把握に時間がかかった」と釈明しているそうだけど、4時間以上も何やってたのか。
     なんか別の情報でもあったのかね、武装しているとかの。
     実はマヌケなフリをして、裏では別な大きな事件が隠されていた………、ってのはフィクションに毒され過ぎ。
     チャットでは、漫画版の『喰いタン』(by寺沢大介)について熱く語る。
     なんでそんなに信者になってるんだ。>俺
     『金田一少年の事件簿』と同じ、事件のあらましに偶然の要素が多すぎ、推理物としてはダメダメなんだけど、金田一少年と違ってキャラで押し切るところが好感。
     殺人事件の現場で、被害者が食べてた寿司は食うわ、それを止められると出前を取るは。
    「よく殺人現場で食べられますね」と言われて、「僕が殺したんじゃないもーん」と答えるあたりが最高(_ _)ノ彡☆ばんばん!
     友達には最近、食べ物漫画にハマってるのかと言われた。
     『美味しんぼ』(雁屋哲・花咲アキラ)とか、一時買うのを中断していた単行本を集め始めたりしてるので。
     60巻頃までは揃ってるとはいえ、90巻を越えてるから集めるのが大変だ。
     諦めろ。>自分
     S氏も84巻目で挫折したと言っていた。
     食べ物の流れで、I氏が「美味しいひつまぶし食べたひ……」と言ったら、「ひまつぶし」と読んでしまった。
     ひょっとして酔ってるな、私。
     殺人現場で飯を喰うという事では、K氏の友人の電車の運転士は、人身事故の1時間後の事情聴衆行く前に飯を食ったとか。
     別件では、飛び込んだ遺体が貫通扉の窓を突き破って運転台に入ってきたなんて体験をした運転士もいたそうな。
     目を見開いて運転士の方を向いていたとか。
     怖っ( ̄▽ ̄|||
     そういや、列車の運行表は、各列車の時系列の線と線の交わりと交点がダイヤモンドカットに似ている事から、列車の運行予定そのものもダイヤと言うのだけれど、それゆえ一本の電車が数分遅れるだけで、その後の修正が大変だと何かの本で読んだ。
     コンピューターが導入される前には、事故が起きるとそのダイヤを手書きで書き換えられる人がいたとか。
     K氏によると、何本かを「間引く」んだそうな。
     それを瞬時に判断するのが職人芸。
     芸じゃないが。
     失われつつある職能には違いあるまい。
     無形文化財として後世に残すべきだと思う。
     機械化が進んで起きている不都合として、Suicaなんかのカードは、事故時の他社への振り替え輸送ができなくなったと新聞の記事で読んだな。
     自分はもう通勤してないけど、してたら大変だ。
     自動改札を通って入っちゃうと、振り替え輸送で他の交通機関に乗り換える場合や、払い戻しに自動清算機が使えなくて、有人改札に長蛇の列ができてしまう。
     ただ、長距離通勤しているI氏は、単純に振り替え輸送券貰って私鉄で乗り継いだと言っていたし、K氏の話によると関西ではPitapaとIcocaの相互利用できる区間は大丈夫らしい。
     新聞記事に惑わされたか?
     でも、通勤時間帯は同じ方向に行く人が多いので、改札付近が大混雑になるのは間違いないようで。
    ≪育児日記≫
     今日は、次郎を蕨の友達の所へ連れて行った。
     鼻水もすごかったけど、咳もしていた。
     しかし、鉄板焼きのヤキソバやウィンナーなんかをよく食べてたので、とても驚いた。
     そして、何にも増して次郎が今度、他の子の持っているオモチャを力づくで取ろうとするのでビックリした。
     でも言葉が、あまり通じてないので、きっと何を言われてるか、もしかしたら分からないかもしれない様子だ。
     友達に「次郎ちゃんダメよ」と言われても、どこふく風なのは、きっとそうなのかもしれない。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////

    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆3月30日(木)/2006年◆
     昨日に続き、今日も猛烈に風が強い。
     明日も冬型の気圧配置になり、今日と同じかそれ以上に風が強くなるらしい。
     しかも北風というから、寒くなりそう。
     事務局のK氏から電話。
     印刷できそうな広報誌の原稿だけでも先に回して欲しいと。
     そうしたいのはヤマヤマなんですが、原稿が揃っていません。
     後で、事務所に届いている原稿を確認するのも兼ねて持って行きますと返事。
     成人の息子さんの花粉症の相談で、お客さんがいらした。
     小青龍湯(しょうせいりゅうとう)を飲ませていたらしい。
     しかし詳しく症状を尋ねると、鼻づまりだという。
     小青龍湯は温める力が強く、鼻水向け。
     もっとも、小青龍湯には抗アレルギー作用もあるので、花粉症に使う分には、鼻づまりに用いても間違いではない。
     とはいえ、相当に息苦しそうという話しなので、葛根湯加川きゅう辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)辛夷清肺湯(しんいせいはいとう)の両方を案内した。
     普通は葛根湯加川きゅう辛夷で充分だけれど、鼻づまりが酷く、胃腸が弱くない人ならば辛夷清肺湯の方が効く。
     今回は辛夷清肺湯を買っていかれた。
     原稿を届けに行くために、事務所へ向けて自転車で出発。
     しばらくして、携帯電話が鳴った。
     処方箋で在庫に無い薬が出て、備蓄センターが事務所に行く途中なので、ついでに取ってきて欲しいと。
     それはいいんだけど、引き換えの書類を持っていかないとならないから、またお店に戻った。
     改めて事務所へ。
     事務所では三役会の最中だった。
     どうやら原稿は揃いそう。
     というか、その場でプリンターで印刷され手渡された。
     まぁ、締め切り過ぎてるんですが。
     あとはページ番号を打つだけだけれど、いっそのことページ番号を打つのは諦めて、このまま印刷してやろうかと思ったり。
     そうすれば、持ち帰って編集して、それを明日また届けてなんて苦労をしないで済むし。
     でも、自分が手がけるのに中途半端も納得できない。
     やむなく持ち帰り、明日も来る事になってしまった。
     痛み止めを買いにお客さんが来店。
     頭痛や発熱を抑える痛み止めをと言われたので、どんな症状に使うのかを尋ねると、頭痛に発熱に、鼻水に関節痛と、どう聞いても風邪の症状。
     風邪薬の方がいいんじゃないですかねぇ(^_^;)
     麻黄湯(まおうとう)麻黄附子細辛湯(まおうぶしさいしんとう)が良いと思います。
     それに地竜(ぢりゅう)を合わせれば治りも早いかと。
     ずっと頼まれ物なのかと思ったら、お客さん自身が患者さんだった。
     これは失礼しました。
     何故だか、他の人に頼まれてきたかのように話されるので勘違い。
     腰痛の相談の患者さん、温めると楽になるという話に麻杏よく甘湯(まきょうよくかんとう)かなと思う。
     ところが、夜中に何度もトイレに起きるという話を聞き、苓姜朮甘湯(りょうきょうじゅつかんとう)の方を選んだ。
     風呂に入る前に、いつもの腹筋をしていたら次郎が真似をした。
     手を頭の後ろに回してコロンと寝転がり、それから起きようと必死になる。
     手を床に着けば次郎もちゃんと起きられるものの、手を後ろに回したままでは起き上がれず泣きそうな顔になるもんだから、腕立て伏せをする時に背中に乗せてやった。
     これは楽しそうである。
     でも、やっぱり次郎を乗せて腕立て伏せは大変だな。
     鍛えられる訳だから悪くは無いか。
     ところで次郎、腕立て伏せは真似しないのか?
     基準が良くワカラン。
     チャットで、この春大学を卒業したRちゃんから、「性格とか趣味が変わってると生きにくいと思わない?」との質問が。
     自己を確立しやすくて良いんじゃないかな。
     世の中には、“自分探し”とか言ってイラクくんだりまで死にに行く馬鹿もおるしな。
    「生きにくい」だけマシ。
     その辺はRちゃんも理解していて、だから別に嫌ではないという。
     でも生きにくいと。
     K氏は、「周りの人達や、社会に迷惑をかけなければ、いいのでは」と述べる。
     しかしRちゃんは、「趣味はなんですか?」と訊かれても違う物を探して言わなければいけない時もあると答えた。
     嫌われる事が怖いか。
     まぁ、怖かないと断言できる人は少数だと思うが。
     Rちゃんの場合は、女なのに女の子のアイドルが大好きとかだそう。
     それなら、他の言葉を捜さずとも「趣味は人間観察です」と言っておけばどうかね。
     一つも嘘を言っとらん(o ̄∇ ̄)o
     あと、「この人にこの趣味を認めてもらいたいな」と思って駄目だった時に落ち込むとも言っていた。
     ああ、分かる分かる。
     山本正之御大の事を熱く語って引かれるとか(苦笑)
     しかし話の中で、“親に認めてもらいたい”というのが本質的な悩みだと分かった。
     そうなると、それはまた少し違う話になるな。
     親しくとも赤の他人と、血のつながりはともかく“親子”という実存と違う状態でも社会的に同定されてしまう関係では。
     大学を卒業する歳になっても「お泊り」を秘密裏にしか実行できない家だとも言っていたが、それは一人娘の家庭としては特段におかしくもないだろ。
     まぁ、以前に相手の男の事を興信所を雇って調べたって聞いた時には、ちょっと驚いたが。
     つーか、Rちゃんと付き合ってた頃には、それが怖かったな(笑)
     話をして、少しは気が楽になったようで良かった。
    「体重が重いのは変わらなくとも」と、余計なツッコミ。
     すると、「アンタと遊んでた時よりは軽いよ」とか返された。
     私とは遊びだったのね(/_;)
    「うーん。30%くらい後悔してるが」と追い討ちをかけられるし(爆)
     シクシク、後悔されてるのか(T_T)
    「70%は後悔してないから大丈夫よ」というフォローは、何が「大丈夫」なんでしょう(苦笑)
    ≪育児日記≫
     今日は、ちょっとだけセブンイレブンに買い物に行った。
     次郎も連れてった。
     咳はしてたけど、あんまりにも外に出たがるのでそうした。
     でも行く所には限りがあるので、それだけだった。
     次郎が品物に触ろうとしているので、私は急いでそれを制した。
     でも以前のように、自分の欲しい物をレジに持っていくことも無くなり、少しは落ち着いた感じだった。
     てで、品物をいたずらしそうになるので、それはちっと困りものだ。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////

    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆3月31日(金)/2006年◆
     午前中に面倒を片付けておくため、事務所に広報誌の原稿を届ける。
     印刷を手伝っていたら、某劇団のマネージャーが訪ねてきた。
     予約していた公演日程に、別な仕事を入れてしまった劇団員がいて、公演が難しくなったそうで、その謝罪と今後の打ち合わせのためだそうだ。
     とりあえず、日程を後ろにずらす事になった模様。
     帰った後で、公演料の割引交渉をしようかと事務局長。
     帰る前に税務署に立ち寄り。
     趣味でしている同人活動の銀行口座を開設するために、開業届けを提出してきた。
     一応、個人事業主って事じゃないと、後で税金とかの処理が面倒になり、銀行の方も口座の開設に開業届けのコピーを寄こせというので。
     開業届けって、こんな簡単なのね。
     紙一枚出したら、特に審査も無く本人確認もされずに済んでしまった。
     奥さんからメール。
     昼食を買ってきてくれと。
     マクドナルドで持ち帰りで購入すると、相変わらずドリンクを偏って袋に入れられバランス悪い。
     人が入れ替わると、これだものな。
     ちゃんと引き継いでよ。
     薬局に行くと奥さんはマンションに帰ったという。
     なんだよー。
     そう連絡をくれりゃ、マンションの方に届けたのに。
     腹を立てて、次郎の分も含んで3人分を全部喰う<(`^´)>
     ううっ、腹が苦しい。
     パナマテックの営業マンが来訪。
     血流計、まだリース契約が来年まで残ってるんだよね。
     この契約が切れないと簡単に廃業もできませんな。
     麻黄湯(まおうとう)を買いに患者さんが来店。
     風邪をひきそうだというので、地竜(ぢりゅう)を合わせるように勧めた。
     テレビのニュースで、臓器移植改正2案が国会に提出された事をやっていた。
     内容は、脳死を一律に人の死として家族の同意で提供可能にする案と、脳死を一律に人の死とせずに、提供可能年齢を15歳以上から12歳以上に引き下げる案の2案。
     いずれも、臓器提供者の増加を目指しているのは、海外での手術は行われている現状からすると、お金を工面できなければ救われないという不公平さと、発展途上国から臓器を買っているのに近い状況は好ましくないという事情がある。
     そして現行法は、本人が生前に脳死で臓器提供する意思を書面で示していた場合に限り提供を認め、民法の規定に基づき、提供の意思表示が有効なのは15歳以上とされている。
     当然反対意見もある訳で、反対派が記者会見をしていたのだが、これはちょっとマズイのではないか。
     北朝鮮による拉致被害者の会もそうだが、マスコミの記者会見というのは、意見を表明する場ではなく、観る人に支援したいという気持ちにさせる戦略の一つとして利用しなければ。
     特に観ていて困ったのが、『全国交通事故遺族の会』。
     http://www.kik-izoku.com/index.htm
     事故で障害を持った子供の世話をしている親が、「無駄な命と言われてるようだ」とコメントしていた。
     これには、
    「誰もそんなこと言ってないじゃんねぇ」と奥さんも呆れていた。
     イメージを悪くしては支援は得られないのだ。
     サイトを見てみると、良い活動をしてるのだから、なおさらモッタイナイ。
     支援者は、同情を得ようとしてか被害者を前面に立てて訴えるが、それが被害者の立場を悪くしている事もあるのだと知るべきだ。
    ≪育児日記≫
     今日は、お昼頃グリーンセンターで友人と会って、御飯を食べた。
     とても風の強い日だった。
     次郎は手づかみで私の作った弁当を食べて、ものすごい勢いで完食してしまった。
     とてもお腹が空いてたらしい。
     それから、少し遊具とかで遊んでたら、次郎がその場に座り込んでしまったのでまた大変だった。
     しかも、大泣き。
     帰ってから薬局に車で行くと、次郎がそのまま車から降りないので困った。
     そのまま義母が、お客に薬を渡しに行くとかで、次郎を車に乗せたままマンションに帰るようになった。
     私は自転車で最初薬局まで来てたので、それでマンションに先に帰って次郎を待っていた。
     そしたら旦那に場所を移動したのを連絡するのを忘れてしまい、ごめんなさい。
     マクドナルドを買ってきてもらうはずだったんだけど。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    今回の日記の内容は、いかがでしたか?
    【感想アンケートのURLはコチラです】
    http://www.kitazono.jp/votecom_kitazono.htm
    ★このメールマガジンを推薦していただける方は、下記のページよりお願いしますm(_ _)m
     http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
    ■■■■■■■■■■■■■■■□免責事項□■■■■■■■■■■■■■■
     記載内容を利用して生じた結果につい て、当方では責任がとれませんのでご了承ください。
     また、筆者が思った事や感じた事を率直に書いている事柄に関しましては、反証可能な事実誤認以外の訂正には応じられません。
     URLで紹介した先のページの著作権は、そのページを作成した人にあります。
     URLを紹介する事に違法性はありませんが、文章等を転載する場合は、作者の許諾が必要となります。
    &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 趣味の活動 &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
    ◆TRPGのサークルに所属しています。
     卓上ゲームが好きな人や、興味のある方は覗いてみて下さい。
     また、『コミュニケーション』のコーナーでWEBラジオ番組『幻想時間』を公開しています。
     私は主に、映画についてトークをしています(・v<)
     http://www.snake-eyes.gr.jp/radio/
    ------------------------------------------------------------------------
     このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
     解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000109927.htm から。
    ------------------------------------------------------------------------

     

  • ≪通巻0275号≫
    経験してるはずの人が/服用後の経過を教えて/ビデオ評『逆境ナイン』/葛根湯が合わない時も

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★彡☆-=★彡  それさえもおそらくは平凡な薬局  ★彡☆-=★彡
                 ≪通巻0275号≫
        提供 : まぐまぐ http://www.mag2.com/
        発行 : 北園薬局 http://www.kitazono.jp/
        編集 : 北村俊純
        窓口 : info@kitazono.jp
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ~~~~~~~~~~~~~ 今回の日記の主な話題 ~~~~~~~~~~~
    ※2月21日(火)……経験してるはずの人が
        
    ※2月22日(水)……服用後の経過を教えて
    ※2月23日(木)……ビデオ評『逆境ナイン』
    ※2月24日(金)……葛根湯が合わない時も
    ************************* 今号の平凡な日記 ***************************
    ◆2月21日(火)/2006年◆
     化膿止めの塗り薬を求めて患者さんが来店。
     合わせて飲み薬もどうかと排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)を案内するも、今回は塗り薬だけで良いと言われる。
     しかし、会計をする段になって、やはり欲しいと買ってもらえた。
     お客さんがいらして、ご主人が亡くなった事を知らされた。
     病院の処方箋を自分で持ってくるくらいだったのに、入院してすぐだったらしい。
     ご冥福をお祈りします。
     病院からの処方箋を持った患者さん。
     薬でアレルギーを起こした事があるかを尋ねたら、痛み止めで「ある」という返事。
     今日出ているのは、正にその痛み止め。
     ところが薬の名前を覚えていない。
     今回の医師にその事を伝えたかというと、言っていないという。
    「頓服でした」と言われるけれど、たいていの痛み止めが普通は頓服として用いる物で、ちっとも特定できない。
     本人の希望で薬は渡して、何かおかしいと思ったらすぐに服用をやめて連絡を下さいと伝えた。
     それにしても、以前にアレルギーを起こしたなら怖くないんかな。
     不思議な事に、一度もそういう事が無かった患者さんの方が、副作用は起こらないかと心配をして、経験してるはずの人が無頓着というケースが多いように思える。
     処方箋を受け取ると、生活保護の人というのが分かる。
     これは大事な個人情報なので、当然の事ながら明かせない。
     しかし、それにしても服装が派手だったり、いい車に乗ってたりと、どういうカラクリなのか本当に知りたい。
     私なんて、車も持ってないのに貧乏よ。
     子供の頃に読んだ新聞記事には、生活保護を受けてるとクーラーの設置すら認められないなんてのも載っていたもんだけど、今は昔か。
     受け取り期限が過ぎている処方箋が、患者さんから持ち込まれた。
     日付を見ると、昨年の11月。
    「発効日から4日以内」って、ちゃんと書いてあるのに。
     薬が無くなって困らなかったのかしらん。
     お引き取り願うしかない。
     患者さんから電話。
     薬を受け取りに行った奥さんが、まだ帰ってこないと。
     確かに1時間ほど前に薬を受け取られましたが。
     ちょっと心配。
     こういう時って、どの程度正確に答えて良いものなのか。
     曖昧な記憶で答えてトラブルになっても困るし、正確に答えてトラブルになっても困る。
     以前に膀胱炎の相談にいらして、猪苓湯(ちょれいとう)を案内した患者さんから、病院で処方された薬を揃えておいて下さいと頼まれた。
     病院から処方されたのは、猪苓湯合四物湯(ちょれいとうごうしもつとう)という漢方薬。
     また、珍しい物を処方されたな。
     膀胱炎の人で、皮膚が乾燥していたり色艶が悪い場合に用いるものの、そう出番の多い漢方薬ではない。
     というのも、後半の四物湯というのが漢方薬の中では基本処方で、その名前の通り地黄(ジオウ)・芍薬(シャクヤク)・川きゅう(センキュウ)・当帰(トウキ)という四つの生薬から成っているこの漢方薬に、何かを足したり、あるいは他の生薬と入れ替える事で、さまざまな処方に姿を変えるため、四物湯を合わせた物より、別な漢方薬を選ぶ機会の方が多いのだ。
     漢方薬に詳しい医師に診てもらったのかもしれない。
     この機会に、ネットでの取扱商品に加えてみるかな。
    「オリンピック、早く終わらないかねぇ」と奥さん。
    「ホントにねぇ」と私。
     テレビ番組が、このせいで時間が繰り上がったり、通常のニュースが短縮されたり。
     楽しみにしてる人のための番組作りは分かるけど、興味の無い人のための番組も作っておくれよ。
     近所のビデオレンタルショップなんか、この期間の稼働率のいいこと。
     やっぱり退屈してる人がいるようで、早く終わってくれないと借りたい物も借りられない。
    ≪育児日記≫
     今日は、カラオケにママ友と行った。
     しかししかし、とても大変だった。
     次郎はおとなしいのだが、他の子はよほど珍しいらしく、キッズルームで暴れまくる。
     じっとしていられないので、身体を押さえながら歌っていた。
     それでも、他の人は久しぶりだったらしく、気持ち良さそうに歌っていた。
     年代が同じくらいなので、歌われる曲はみな知っていたので良かった。
     誰も、ぜんぜん私の知らない曲というのを歌わないようだったので、好みの曲が一緒だということが分かった。
     特にアイドル系(昔の)が好きなようで、ほんと可愛く歌ってくれるのが印象的だった。
     しかし、本当に子供を見ながらというのは大変なことを改めて実感した。
     次郎は、何かカラオケの画面を食い入るように見てたので、あまり気にしないで済んだので良かったけど。
     
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////

    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆2月22日(水)/2006年◆
     ビール酵母の健康食品を買いにお客さんが来店。
     もうブームも去って、売れ残った物を買っていただけるのは有り難い。
     でも、今頃に人に勧められてというのも、どうなんだか。
    「薬飲んでるんだけど、大丈夫?」と尋ねられた。
     そう訊かれるのは良くある事。
     それで何を飲んでるのかを尋ねると、「分からない」という返事なのもいつもの事。
     飲み合わせを気にするのに、何を飲んでるかは知らないというのは、どういう事なのか未だに分からず。
     葛根湯加川きゅう辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)を買いに患者さんがいらした。
     やはり、花粉症が始まっているようだ。
     柴胡桂枝湯は、直接には花粉症には関係が無いが、免疫機能を正常に保つ働きがあるため、過剰に防衛するせいで発症するアレルギー性疾患に有効。
     お母んが商店会の旅行から帰ってきた。
     ちょうどそこに近所のMさんが化粧品を買いにみえた。
     お土産に買ってきていたという湯飲みを渡していた。
     すると、後でお返しにイチゴ大福をいただく。
     これは私が貰ったぞ(⌒▽⌒)
     近所のSさんがいらして、何故だかゆで卵をもらった(・_・)
     今夜の夕食にするか。
     子供の鼻水の相談で、お客さんがいらしたので小青龍湯(しょうせいりゅうとう)を案内したものの、念のために症状を尋ねておいた。
     すると、寒いと言ってるという。
     それは、本格的な風邪になるのではないか。
     しかし、裸で遊んでいるそうな(苦笑)
     とはいえ、花粉症でないのなら風邪対策として、麻黄湯(まおうとう)を使った方が良いでしょうと勧めた。
     胃が痛くなった後に腸が痛くなるという相談を患者さんからされた。
     寒気ではなく、全身が寒い感じがするという話から、真武湯(しんぶとう)を案内。
     以前はそんなに売る機会のある漢方薬ではなかったのだけれど、ネットで購入していただいた患者さんから服用後のレポートが届いて、それで勧めているうちに意外と適応する人が多い事が分かった。
     病気が治ってしまえば、そのまま店頭に来なくなるというのは当たり前の話ではあるものの、そうやって服用後の経過を教えてもらえると、他の患者さんのためにも役に立つので有難い。
     東京都豊島区で推進していた『放置自転車等対策推進税』について、区長が区議会の答弁で「廃止も選択肢」と述べたという記事をネットで見つけた。
     元々は同区での駅前における放置自転車が多いため、その対策費を捻出するために区内に駅がある鉄道5社に対して、乗客1千人につき年間740円を課税する法定外目的税で、新年度から実施の方針だった。
     しかし、この税金徴収に反発しつつも鉄道5社が最近になって、駐輪場用地の無償提供などを提案し、これが整備目標の自転車の半分以上を鉄道会社の提供用地で整備可能となった事から区も方針転換の可能性を示唆したらしい。
     なんだ、やりゃあ出来るんじゃん。
     でも、駐輪場の運営者とか担当者も、ちゃんと“整備”してくれないとね。
     うちの最寄り駅の駐輪場なんか、千円札を出す程度で怒鳴る、ものすごく感じの悪い人が経営してて、使いたくないんだよね。
     なのに周囲の土地を持ってる地主なもんだから、選択肢が無い。 
     陸上自衛隊第1空挺団所属の2等陸曹が、万引きで警察に検挙され、停職40日の懲戒処分を受けていた事が分かったというニュース。
     この2曹、「家族の反対にあい、イラクに行きたくなくなったからやった」と供述してるらしい。
     まぁ、派遣には本人と家族の同意を求めていて、強制する事はないというのがタテマエだとは分かるけど、職業を選んだのは自分でしょ。
     自分で選んだからこそ、自衛隊員には感謝する。
     それがこんな、中学生が学校に行きたくなかったからみたいな方法では、同情もできません。
     せっかく自衛隊員なんかだから、武装蜂起とか、もう少し大きな問題にすれば評価もできるのに。
     とか思ったら、こんなニュースも。
     今朝の9時20分頃に、兵庫県福崎町大貫の中国自動車道上り線で、大型トラックが陸上自衛隊のトラックに追突し、車外に放り出された陸士長が死亡したという。
     事故の状況は、陸自隊員約20人がトラックなど計4台に分乗し1列で走行中に、大型トラックが車列に割り込もうとして陸自の先頭車両に追突し、追突された陸自トラックがガードロープを突き破り、道路沿いの建物に衝突したのだとか。
     うーむ、自衛隊の車列に割り込みをするとは。
     舐められてますな、自衛隊。
    ≪育児日記≫
     今日は“猫の日”だった。
     テレビでもさかんに猫の映像が映っていた。
     次郎にそれを見せながら、「ネコ、ニャンニャン、可愛いねぇ」と言いながら教えてると、指差しながら次郎も「ニャンニャン」と少しは言葉を話すようになったみたいだった。
     次郎は、たぶんこちらが言ってることで、だいたい半分くらいは、分かるようになったのかなと思うけど、もっといろいろお話ができるようになってもらいたくて、このごろ絵本の読み聞かせなど意識してするようになった。
     特に『2才だもん』という、前に義母が買った本を見せていて、最近では、それを次郎が読んでと持ってくるようになった。
     ………猫の言葉を教えてどーする(笑)
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////

    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆2月23日(木)/2006年◆
     いけねぇ、タカラはトミーと合併して昨日で上場廃止だったんだ。
     株を売っておくのを忘れた……。
     一応、合併だから新会社のタカラトミー(ネーミングンスが先行き不安にしてくれる)の株に自動的に交換されるものの、合併発表時の株価は、トミー1,921円に対して、タカラ495円だったから、交換比率が1:0.178なんだよなぁ。
     交換後にすぐに売るか、それとも合併後の新製品発表に期待して持っておくべきか、迷うなぁ。
     関節痛の相談で患者さんが来店。
     痛み止めとして使うのには麻杏よく甘湯(まきょうよくかんとう)が適している。
     しかしお話からすると、中長期的に治そうと思っているようだったので、疎経活血湯(そけいかっけつとう)の方を使ってもらう事にした。
     午後に広報部会に出席。
     編集作業を簡略化しているので、以前よりはだいぶ楽になった。
     時間的に、雑談する余裕もできた。
     雑談は、次の企画を立てたりする時に重要な時間である。
     その中で、子育てに関する講演会の話が出たので、私からは昨年の汐見氏の講演会のような、内容はともかく聞く側の態度が好ましくないのは今後の課題ではないかと話した。
     (2006年1月11日の日記参照)
     そりゃ私も、早期教育に躍起になっている親の様子などを知るにつけ、「おかしい」とは思うけれど、自分と違う子育てをしている人を笑う資格は無いだろう。
     早期教育の成果も弊害も、まだ研究途中で、単に「自分が未経験」だとか「自分の理解の外」でしかない訳で、テレビのワイドショーなどで観て無責任に笑うのなら良いとしても、わざわざ講演会にまで足を運ぶという事は少なからず興味があり、自分や世の中の子育てに役立てたいと思って参加しているはずと仮定すれば、他の教育の例は笑うような話ではないと思う。
     事務局長のK氏は、汐見氏は机上の研究にとどまらず実践していると言っていたけれど、実践をしている人ほど、自分の活動に自信があるものだから、他の子育て方法を見下す傾向が強い。
     私は、その人間性の方が信頼できない。
     八味地黄丸(はちみじおうがん)を買いに患者さんがいらした。
     以前に前立腺肥大の治療に病院から処方されていたそうで、念のために現在の状態を尋ねて確かめておく。
     結構、乱発されやすい漢方薬なので。
     一つの目安は口の渇きと、上半身ののぼせ症状。
     この場合の“のぼせ”といのは、本当の熱ではなく虚熱による“のぼせ”である。
     ところがこれを、本当に上半身に熱が篭っているような人にも処方されて困る。
     熱を出す元があって発熱するのと、冷やす作用のある水分が不足して発熱するのとでは当然ながら治療法も異なるのに。
     今回の患者さんは適応するようなので、そのまま渡した。
     麦門冬湯(ばくもんどうとう)を咳の予防にと買っていく患者さんが、このところ多い。
    「咳には麦門冬湯を」と勧めてきた成果もあるだろう。
     特に、風邪をひいた後の肺の乾燥で咳が残ってしまい困っているという人が、一度試してみて効果を感じてくれている模様。
     次郎が、化粧水ではなくローションをドバーと出してしまった。
     ポンプ式だったのだ。
     手を差し出して拭いてくれという仕草。
     それが理解できるなら、イタズラしないというのも理解してくれんかな。
     昼間の暑さが嘘のよう。
     風がだいぶ冷たくなり、天気予報では明日、雪がチラつくとか言っていた。
     シャッターを下ろそうとすると、親子連れのお客さんがいらした。
     中学生の娘さんが風邪気味だという。
     でも熱は36度。
     ううん、平熱ではないのか。
     麻黄湯(まおうとう)地竜(ぢりゅう)を勧めた。
     レンタルしてきた『逆境ナイン』を観た。
     http://www.gk9.jp/
      
     ここのところ、ネタバレ警報を発令する必要の無い作品ばかり観ているような気がする。
     別に悪くはないが。
     そして作品自体も悪くない。
     原作漫画の実写映画化としては、キャスティングも構成も文句は無い。
     原作を知らずに観れば、コメディ映画として納得できるのではないか。
     日ごろ私は、映画は映画としての評価のみするべきで、原作とは別物というスタンス。
     それでも今回ばかりは思ってしまう。
    「迫力が足りん!!」と。
     キャラが宙を舞うシーンとか、バットにへばり付く男魂(おとこだま)とか、そういう所はCGやエフェクトで工夫していたが、肝心の主人公である不屈闘士(玉山鉄二)や野球を知らない監督、榊原剛(田中直樹)のセリフのシーンでは漫画的過ぎて、原作の漫画の迫力が出ていないというヘンテコな事になっていた。
     島本和彦氏の漫画といえば、その「読んでるだけなのに殴られてる」ような、ガーンとくる迫力のあるセリフの使い方が特徴なのに、それが再現されていないのが残念。
     その迫力に思わず読んでいる方が、手の甲で「んなアホな」とツッコミを入れるのではなく、裏拳で「アホかーい!!!」と叩き返したくなるくらいの迫力を再現してくれないと、原作付を映画化した意味が無いのではないかと。
     そんな不満も、先に書いたようにコメディ映画として観れば、及第点。
     特に月田明子(掘北真希)がイイ味出している。
     可愛いだけじゃない演技力も垣間見え、爆発後に髪が逆立つなんて馬鹿な姿も晒してくれて、こりゃお得。
     撮影当時は15歳だったそうだけれど、後年のブレイクは当然といった感じ。
     そういや、実は榊原が登場した時、誰だか分からなかった。
    「ココリコの遠藤じゃない方だよ」と奥さん。
     俺も思い出せん(笑)
     エンディングのクレジットを見て、田中だと分かった。
     そして奥さんの感想は、「藤岡さんが主役みたい」との事。
     いや、ホントにそう思う。
     校長先生の役が藤岡弘、氏で、完全に特別扱い。
     そうそう、島本先生が試合の解説者として出演してます。
     アニメ版の『炎の転校生』と同じ役どころ。
     あのテンションを観れたのは嬉しい。
     それだけに、作品にあのテンションが足りなかったのは、やっぱり惜しい。
     島本先生が発行した同人誌では、企画が通るまでの話が面白く描かれていたな。
     それこそ、映画の本編よりも面白いくらいで。
     監督は『海猿』の羽住英一郎氏。
     http://www.umizaru.jp/
      
     当初、『逆境ナイン』なんてマイナーな漫画の映画化など認められないとプロデューサーに蹴られ、「これが逆境だ!!」と逆に燃えたとか。
     ところが芸能界に隠れ(?)ファンがいて、映画化するなら自分も出演したいと名乗り出る人がいたり、協力したいという申し出があり、映画化のゴーサインも出ていないのにプロデューサーに「キャストが決まりました」なんて報告するシーンは、誇張だとしても面白い。
    「な、なんで許可してないのに出演者が決まってるんだよ」
     果ては、正式には決まっていないうちに原作者の島本先生に、映画化が決まったかのように挨拶に行ってしまうというエピソードに、島本先生の漫画みたいだと笑い転げた。
     後で調べたら、増ページ版がDVDのスペシャルエディションに特典として付いていて、本編も未公開シーンが足されているというのが分かった。
     うー、欲しい!!
     でも、なんかメーカーの策略にノセられてるかのようで嫌。
     どうしよう………。
     
     ところで、『クレヨンしんちゃん』が、中学生の公民の教科書3冊に採用される事が決まったそうだ。
     載るのは、帝国書院、東京法令、扶桑社の3社で、帝国書院の『社会科 中学生の公民』では、家族構図の解説ページに『ちびまる子ちゃん』と並んで掲載されるとか。
    「子供に見せたくない番組」のワースト1にも選ばれたのに教科書に載るというのは、ファンでもないのに嬉しいと少し思ってしまう。
     ただ、あくまでアニメ版が載るという事らしく、毒のある原作版は駄目なのねと寂しくもあり(笑)
     チャットでは、久しぶりに女子大生のRちゃんとお話。
     もうすぐ卒業だそうだ。
     ふえー、中学生の頃から知ってるけど、なんか驚くなぁ。
     メールで最近の写真を見せてもらう。
     可愛く育っていて、宜しい(^-^)d
     は、裸は……(´¬`)?
     と言ってみる。
    「好きな人以外に見せたらだめ」との返事。
    「ぎりぎりセーフやよ(・∀・)」と付け足されたが。
     なんだよ~、ギリギリかよ~(/_;)
    「あの頃は、やっかいな人を好きになったなぁ」って思ったそうである。
     もう3年以上前の話。
     でも、「やっかい」とはナンジャラホイ?
     訊くと後悔するか(笑)
     でも訊いてみた。
     すると、「ほかに女がいるからに決まってます(笑)」と言われた。
     今は減ったぞ~。
    ≪育児日記≫
     今日は、いきなりグリーンセンターに午後から行きたくなったので、友人を誘う電話をしたら、何か忙しいらしくって断られてしまった。
     だから、その辺を散歩でもしようと思い次郎を連れてった。
     マルエツにも寄って買い物をしたりした。
     次郎は、ほんとに車とか好きで、駐車場があるとすぐにそちらの方に行ってしまう。
     そのつど私は、肩を落としながら「ハーア」と溜息をついてしまう。
     なかなか目的地には着かないしで困ってしまう。
     けど天気は良かったので、まぁ少しは気分転換にもなった。
     帰ったら掃除しようと思い、少しはハリキってしまう自分に気がついた。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////

    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆2月24日(金)/2006年◆
     午前中は、運営会議に出席。
     中高生の活動に参加できない人のフォローをどうするか。
     もう少し小さい単位で活動しても良いのにと思う。
     私が中高生サークルを率いていた頃には、仲間を増やす事が目標だったけれど、中高生のメンバーが増えた今は、少人数の単位に分かれて小回りが効くようにするのも必要だろう。
     でないと、学校の部活や塾などで活動に参加できない子は、どんどん目が届かなくなり、繋がりが薄れてしまう。
     昼食に、奥さんに頼まれ『モスバーガー』を買って帰る事にした。
     私は、ライスバーガーのカツカレーを。
     今まで無かったのが不思議なくらい。
     マンションに帰ってから食べたら、これが大正解。
     定番メニューに残ってくれるといいな。
     海外からの注文を本格的に受けるようになり、ポツポツと入る。
     しかし、発送するたびにドッと疲れる感じ。
     そして、無事に届いてくれと祈るばかり( ̄人 ̄)
     引ったくりに遭ったという患者さんからの相談。
     幸い何も盗られなかったが、鞄を勢い良く引っ張られたせいか、首の筋を違えてしまったらしいとの事でお気の毒。
     五積散(ごしゃくさん)を試してみてもらおう。
     むち打ち症に使う事もあるので。
     次郎が、店の電卓を床に投げつけて壊した。
     ここぞとばかりに叱る。
     さぁ、泣けΨ(`▽´)Ψ
     麦門冬湯(ばくもんどうとう)を買いに高齢の患者さんが頻々。
     やはり、ここのところ冷え込んで空気が乾燥してるせいだろう。
     葛根湯(かっこんとう)を買いに患者さんが来店。
     風邪の初期という事だったが、寒気も無い熱感も無い頭痛や頭重も無いの無い無い尽くし。
     唯一、咽喉が少し痛い感じと、痰が絡むという症状があるという。
     むっ、それだと葛根湯は熱の発散のために体内を乾燥させるから合わないかも。
     麦門冬湯ではいかがでしょう。
     しかし、前に効いたからと葛根湯を求められる。
     うーんうーん、いいのかなぁ。
    「そんなに悩まなくていいよ」と言われた。
     いやぁ、そうもいきませんし(^_^;)
     結局は葛根湯を買っていかれた。
     心配だ。
     ライブドアの堀江貴文前社長が自民党の武部勤幹事長の次男への3千万円の送金を指示したとするメールの問題で、議員辞職の意向を示していた民主党の永田寿康衆院議員が過労で入院したというニュース。
     雲隠れするのに入院なんて、そんな漫画みたいな事を(笑)
     自民党の常套手段を民主党がするとは。
     お株を奪ったね。
     民主党の執行部は、辞職問題を先送りして批判の沈静化を図りたい考えのよう。
     うーん、命が危ないんじゃないかね永田議員。
     このまま消されちゃうんじゃあるまいか。
     病院に刃物を持った男が乱入してくるとかして。
    ≪育児日記≫
     今日は、旦那が午前中に出かけたようで、モスバーガーを買ってきてもらった。
     モスチーズが食べたかったので、それを頼んだ。
     でもって次郎って、けっこうファーストフード系も大好きみたいで、ほうっておくとポテトなんかいっぱい食べちゃうんだよね。
     油っこいものばっか……。
     誰に似たのだろうと思う。
     それを発するといつも旦那が、「オマエだ」とか言う。
     でも、やっぱりオイシイから仕方ないよねーとも思う。
     そんなこんなで、次郎は私のそばでニコニコとしているので、コイツ何を考えてんだか……と思ったりすることが、このごろ多くなったりしてるのだった。
     ………モスバーガーが美味しい事に異存は無いが、化学調味料の味と天然の調味料の区別はつけよーよ。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    今回の日記の内容は、いかがでしたか?
    【感想アンケートのURLはコチラです】
    http://www.kitazono.jp/votecom_kitazono.htm
    ★このメールマガジンを推薦していただける方は、下記のページよりお願いしますm(_ _)m
     http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
    ■■■■■■■■■■■■■■■□免責事項□■■■■■■■■■■■■■■
     記載内容を利用して生じた結果につい て、当方では責任がとれませんのでご了承ください。
     また、筆者が思った事や感じた事を率直に書いている事柄に関しましては、反証可能な事実誤認以外の訂正には応じられません。
     URLで紹介した先のページの著作権は、そのページを作成した人にあります。
     URLを紹介する事に違法性はありませんが、文章等を転載する場合は、作者の許諾が必要となります。
    &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 趣味の活動 &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
    ◆TRPGのサークルに所属しています。
     卓上ゲームが好きな人や、興味のある方は覗いてみて下さい。
     また、『コミュニケーション』のコーナーでWEBラジオ番組『幻想時間』を公開しています。
     私は主に、映画についてトークをしています(・v<)
     http://www.snake-eyes.gr.jp/radio/
    ------------------------------------------------------------------------
     このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
     解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000109927.htm から。
    ------------------------------------------------------------------------

     

  • ≪通巻0266号≫
    高齢者の便秘には迷う/“和風”ってなんだ/お金の価値

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★彡☆-=★彡  それさえもおそらくは平凡な薬局  ★彡☆-=★彡
                 ≪通巻0266号≫
        提供 : まぐまぐ http://www.mag2.com/
        発行 : 北園薬局 http://www.kitazono.jp/
        編集 : 北村俊純
        窓口 : info@kitazono.jp
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ~~~~~~~~~~~~~ 今回の日記の主な話題 ~~~~~~~~~~~
    ※1月21日(土)……高齢者の便秘には迷う
    ※1月22日(日)……“和風”ってなんだ
    ※1月23日(月)……お金の価値
    ************************* 今号の平凡な日記 ***************************
    ◆1月21日(土)/2006年◆
     朝、お母んから電話。
     今日は、少し遠い公民館で、幼児を対象とした積み木遊びがあり、次郎を連れて行くため実家の車を借りる事になっいていたのだが、昼頃からと予報されていた雪がすでに凄く、タクシーで行った方が良いだろうと。
     奥さんの友達からは、二家族キャンセルのメール。
     やむおえまい。
     タクシー会社に予約をしようと電話をしたら、今日は予約は受け付けていないと断られる。
     まぁ、そうだろうな。
     出かける段ではタクシー会社に電話が通じにくく、何度かリダイヤル。
     呼ぶとすぐに来てもらえた。
     しかし、川口市の公共施設には詳しくない運転手さんで、ちょっと困った。
     その運転手さん、たびたび咳き込んでいて、その咳が濡れた感じ。
     これは小青龍湯(しょうせいりゅうとう)の証なのだけれど、ついぞ言い出せず。
     教えてあげた方が良かったかしらん。
     でも、切り出すタイミングが掴めなかった。
     次郎は初めて見る雪に(昨年は家の中から見たけれど)、ちょっとビビッてるようだった。
     タクシーを降りると、さっそくスッテンコロリン。
     奥さんがパニックに。
     次郎を心配してではなく、服の替えが無いからと(笑)
     そりゃ、服が汚れるのは仕方が無いよ。
     自分は洗濯しないので無責任な事を。
     受付を済ませると、ガムテープを名札代わりにという事で次郎の名前を受付の人が書いてくれる。
     しかし、ひらがなで書くと書ききれない。
    「(前半と後半の)どっちで書いておきましょう?」と言われ、とりあえず前半のみ書いてもらう。
     積み木は、和久洋三氏の『童具館』からレンタルしてきたそうである。
     http://www.dougukan.com/
     初めの方では、積み木で大きな三角形の壁を作ったり。
     幼稚園以上の子供達は、円形の塔を作っていた。
     自分たちの身長よりも高く積み上げ、親に抱っこしてもらって、さらに高く積んでいく。
     次郎は積み木を抱えたまま、皆から離れて一人で遊んでいる。
     まぁ、いいか。
     そのうちに、皆の所にやって来て、他の子が作った積み木のビルを壊そうとして、作っていた子から「壊すな!」と怒られ、次郎は大泣き。
     その子はその子で、さらに他の子が作った積み木の家なんかはガシャガシャと壊していく。
     う~ん、私が子供の頃にもいたなぁ、こういうヤツ(笑)
     奥さんが、大きさの違う積み木は積んでも良いのかと訊いてきた。
     好きに遊べよ(^_^;)
     こうやって遊び方を指定されない環境だと、遊び方の分からない、あるいは忘れてしまった親がいると話に聞いた事はあるけれど、灯台下暗しだな。
     知り合いのK嬢が立ったまま子供達によって、周りにグルリと積み木を積み上げられていた。
     身動きできないそのままで、腕を上げて全身がスッポリ。
     それくらい積み上げると、下の部分の積み木を抜いていっても、自重で案外と崩れないもので。
     最後には、絵本の読み聞かせがあったが、次郎はまだ分からない。
     帰りは、雪の中をバス停まで歩く。
     傘を差し、次郎の手を引くのだが、次郎はあっちへこっちへと歩こうとする。
     川口総合高校の近くで、傘を差した女子高生2人が自転車で歩道を走ってきてぶつかりそうになる。
     奥さんが「すいません」と謝ったが、当の女子高生たちの方は「もうっ」とか迷惑そうな声を上げた。
     歩道を自転車で走ってるのが間違い。
     傘を差しながら走るのも違反。
     分かってんのか( ̄^ ̄)?
     雪が降っているわりには気温は高めで寒いとは思わないものの、服に張り付く雪で濡れる。
     とりあえず来たバスに乗ってしまおうと決め、西川口駅行きが来たので乗った。
     バスの中では次郎が大人しくて助かった。
     薬局のお母んに電話したところ、病院からの処方箋を持った患者さんが2人来た程度で、やはり今日は閑散としている模様。
     奥さんが『ロイヤルホスト』で昼食を食べたいと言うので、寄る事にした。
     http://www.royal.co.jp/
     あうっ、ここの店舗は随分前だけど、パスタを作り直させた所だ(^_^;)
     ものすごーーーーーーーく塩辛いパスタを出されたのだ。
     どのくらい塩辛いかというと、咽喉の奥が刺激されて吐き気がするくらい。
     塩を手にめいいっぱい鷲掴みにして口に放り込んでみれば分かるかも。
     あんまりにあんまりなんで、作り直させた。
     責任者らしい人が出てきて、味も確かめずに「作り直します」と皿を下げられたが、心情的には作ったヤツに食べさせてやりたかった。
     でもまぁ、ロイヤルホストで嫌な思いをしたのはその程度で、他のファミレス系、特に『ジョナサン』と比べたら、大丈夫かな。
     そもそも店舗が少なくて、あまり入らないというのも関係あるだろうが。
     禁煙席を頼んだら、えらく隅の方というか物陰のような席に案内された。
     幼児連れだからか?
     すぐ隣が喫煙席で、禁煙席の意味ナシ。
     あと、他の系列のファミレスでもそうなんだけど、喫煙席を通らないとトイレに行けないというのは、なんとかならんかな。
     煙が立ち込める中を通るのは、一応は煙草を吸う私でも苦しいと思うのだから、吸わない人はなおさら困るだろう。
     軽い昼食のつもりでいたら、奥さんがせっかくだからと(何が「せっかく」なのか)、『イタリアン定食』を注文する。
     むー、1,680円からか。
     結構高いなぁ。
     いや、値段に相応した味なら良いのだけれど。
     組み合わせを選べるのは悪くないかと、自分も注文する事に。
     次郎には子供向けのメニューがあったものの、そこからは注文せず。
     子供向けのメニューが、ハンバーグとオムライスだとか、ラーメンと唐揚げだとかって、子供を舐めとりゃせんか?
     アレルゲン食品を使用しないように工夫していると言われても、完全に野菜不足な上に、見た目も貧相。
     それで値段が安くはないのだから、それなら普通のメニューのアレンジで子供を楽しませる工夫もしてくれないと。
     という訳で、私と奥さんのから取り分ける事にした。
     でも、子供向けのオレンジジュースを注文しただけで、オマケの自動車のオモチャは貰えてしまった。
     これには次郎が喜んだ。
     その後に、注文した物が次々とテーブルに運ばれてくる。
     スープーだパスタだステーキだと。
     ちょっと待って~。
     これって一遍に来る物なの?
     前菜を食べ終える前にステーキが出てきちゃ冷めちゃうじゃん。
     高級レストランのように客の食べる早さを見極めながらとまでは言わない。
     せめて、少し間を空けて欲しい。
     これでは、順番に作りましたってだけではないですか。
     コース料理ができないなら無理にやらなくていいのに。
     と思ったら、名前で分かるとおり、定食であってコース料理じゃないんですな、つまり。
     んー、それなら料理を別々に出さないで、本当に定食っぽく大きめの膳にドドンッと乗せて出してきてくれてもいいなぁ。
     もしくは、三段重ねのお重にして洒落っ気を出してみるとか。
     味がどれも、「ビミョー」(奥さん談)で、不味いんでもなく美味しいんでもなく、ちっとも心躍らない。
     ファミレスにナニを求めてるんだキサマはと言われればそうなんだけれど、たかがファミレスでは括れない店も現れてきている昨今、この特徴の無さでは生き残れないんではないかと。 
     携帯でバス会社のサイトにアクセスし、帰りのバスの時間を確認して、お会計を済ます事に。
     レジで店員さんに、「あの、お子様が……」と言われて何かと後ろを振り向いたら、次郎がお菓子を持ってきていた。
     店に入った時にも、手に取ろうとして制止したら泣き出したやつだ。
     キティちゃんのキャンディー。
     あうっ、しょうがねぇな(^_^;)
     そのお菓子をレジに出して一緒に会計してもらおうと、次郎の手からいったんお菓子を取り上げて差し出した。
     こういう時には泣かないんだから、お会計するために取り上げるのは分かるのね。
     ところが、目の前の店員さん、レジの前のガムを手に取ってレジに入力した。
     えっ、なんで(?_?)
     そう思ったら、こともなげに「同じ値段ですので」と言われた。
     あのさ、先にそう言ってくれないと不安になるじゃん。
     勝手にやるなよ=3
     しかもレシートを見たら、ガムが2個と集計されていた。
     それって、“同じ値段”じゃないだろ。
     ケンタッキーフライドチキンで、お母んの昼食を買っていく。
     ロイヤルホストに入る前の電話で頼まれたので。
     隣のカウンターでは、レッドホットチキンを指差して注文しておきながら、店員が復唱すると「普通のチキンだよ!」と怒鳴る客が。
     なんだかね。
     まぁ、自分も怒ってる時は、ああいうふうに見えるんだろうなぁ。
     マンション行きのバスより先に、薬局行きのバスが来たのでそれに乗った。
     奥さんは、店の奥で次郎とコタツで温まり、私は店の前を雪かき。
     しかし、雪はまだ降りやまず、しばらくするともう足跡が残るほど。
     そんな天候でも、夕方近くには患者さんが何人かいらした。
     咽喉の相談でみえた患者さんがおり、風邪ではないかとの事だったが、他に顕著な症状が無い。
     風邪には先んじて葛根湯(かっこんとう)などを飲むのが最善とはいえ、咳だけでは風邪とは限らない。
     雪が降り、家の中の暖房を強くしているであろうと考えると、乾燥が原因かもしれない。
     麦門冬湯(ばくもんどうとう)で様子を見てもらう事にした。
     高齢の患者さんが、便秘の相談で来店。
     大黄甘草湯(だいおうかんぞうとう)サトラックスかで迷う。
     前者は腸を刺激して、後者は便を柔らかくして量を増やすことで便通を良くする。
     高齢者の場合、食べる量が減っていたりすれば便の量も減るのだから、毎日出す必要は無いので、腸を刺激するのは体に負担がかかる。
     しかし同時に、腸の働きが弱くなっているからこそ刺激を与えた方が良い場合もある。
     だから迷うのだ。
     今回は患者さんの要望で、早く飲んで効くのが欲しいと言われ大黄甘草湯を渡した。
     今日は店を閉めるのをお母んに任せて、早めに帰った。
     雪が深くなってくると次郎を連れて帰るのが大変なので。 
     この頃には、新雪の上を歩く感触が楽しくなってきたらしく、次郎は深いところ深いところをと歩いていく。
     奥さんがまた悲鳴をあげる(笑)
     私が持ってるデジカメの発売元であるコニカミノルタが、デジカメ事業から完全撤退というニュース。
     http://konicaminolta.jp/
     コニカミノルタからもメールが来ていて、蓄積した技術はSONYに譲渡するそうだ。
     SONYはSONYで、AIBOなどのロボット事業から撤退するというし、なんだか私が好きになるとフラれるようで切ないわぁ(T-T)
     チャットでは、コンパクト機程度の性能であれば、携帯電話でデジカメに近い物を買えば済むという話も出た。
     でも私は、携帯電話を連絡手段以外に使うのには抵抗があるんだよねぇ。
     災害時に命綱になる携帯のバッテリーを、他の事で消耗したくないのよ。
     写真ならメモ代わりとかで役に立つかなと思うけど、音楽プレーヤーとして使うのは怖くてできない。
    ≪育児日記≫
     今日は朝から、まさかの大雪だった。
     上青木公民館まで行かなければならなかったので、タクシーを呼んで行って大変な思いをした。
     会場には私のママ友もいて待っていてくれてるようだった。
     積み木の会というのだから、どんなにかおもしろいかと思ったら案外そうでもなくて、なんか退屈だった。
     帰りは雪の中、次郎を旦那と連れ歩いてバスまで辿り着くのが大変だった。
     ロイヤルホストで昼食をコースで頼んだのだけど、次郎にてんてこ舞いな感じだった。
     食器を倒したり落としたりしないように気をつけたり、次郎の手がベトベトになってしまうので旦那が大変そうだった。
     そしてバスに乗って薬局まで帰ったら(次郎は途中寝てしまった)、ちょっと疲れたので休憩をした。
     次郎は、起きちゃったけど、また旦那と歩いてマンションまで帰った。

    ◆1月22日(日)/2006年◆
     昨日、積み木遊びに参加したら、今日の大人の積み木の催し物で、ビデオの撮影をスタッフに頼まれたため、出かける事に。
     奥さんは、今日は家でゆっくりしてるとか言っていた筈なのだが、急に一緒に出かけると決めて慌しく支度。
     奥さんは参加するつもりは無く、会場近くのアリオで買い物するらしい。
     次郎は?
    「託児あるんでしょ? 預けておいて」と奥さん。
     そっちの方が狙いか(笑)
     タクシーを呼んで、駅まで。
     2日続けて贅沢だ。
     川口駅前で奥さんと別れて、私は次郎を抱えながら会場に急いだ。
     少し遅れて到着し、託児ルームに次郎を預ける。
     玄関に座らせただけで大泣きされ困ったが、奥の部屋にまで連れて行くとオモチャがあり、泣き止んだ。
     オモチャに気を取られてる隙に、スッと消えて別室へ。
     そこでは、大人が積み木遊びをしている。
     大人が積み木遊びをするというのは、昨日の様子でも少し分かるのだが、子供と遊んであげるのであって、自分では遊んでいない。
     だからうちの奥さんのように、大きさの違う積み木を積んでもいいのかなんて、わざわざ私に訊いてきたりする訳で、そんな大人が“遊ぶ”という事を学ぶのが今日の趣旨らしい。
     本当は奥さんこそ参加するべきじゃないのかねと思ったり。
     ビデオで撮影していると、大人の背の高さよりも高く塔を作っていたのが、ガラガラと崩れた。
     そこで、講師の人が解説。
     大人は見栄えを気にして、綺麗に積み上げようとする。
     しかし、見栄えに気を取られているとバランスを崩していたりする。
     子供はというと、とにかく崩れないように注意を払いつつ、細かな撓(たわ)みは気にしない。
     結果として、崩れにくくなるそうだ。
     他にも、子供は勝手に人が作ってる建物に自分の積み木を継ぎ足して繋げてしまったりするのに、大人は自分のテリトリーを決めたら、その中で黙々と作るという話も。
     始めてみると、実際にそうなるところが可笑しい(笑)
     途中で、保育の人が次郎を連れてきた。
     しばらくは大人しかったのだが、泣き止まなくなってしまったと。
     困ったね、どうも。
     次郎を部屋の中で走り回せつつ片づけを手伝って退室。
     帰ろうと思ったら、来る時に次郎に持たせたお菓子が無い。
     昨日、ロイヤルホストで買ったやつで、キティちゃんのキャンディー。
     保育の人に尋ねたら、途中で次郎が手を離したらしく、誰の物か分からないため、子供達に尋ねたら別な女の子が自分のだと言って持っていってしまったらしい。
     しょうがねぇなぁ、それが無くて泣いてたんじゃないのか、もしかして。
     そうしたら会場の玄関の近くにいた何組かの親子連れの中に、キティちゃんのキャンディーケースを持っている女の子がいた。
     あっ、あれだ。
     その女の子、私と目が合うと、サッと母緒の後ろに隠れた。
     幼稚園だとしたら年長かな。
     悪い事をしたという自覚があるのね(苦笑)
     まぁ、子供同士の事だから私が叱っても仕方が無い。
     次郎の手を引いていって、しかし次郎はまだ喋れないので、代わりにお菓子を返してと頼んでみた。
     そこで母親が気づいて、「返さなきゃ駄目でしょ」と女の子に言うと、おずおずと差し出した。
     それを受け取って、次郎の機嫌が良くなった。
     やっぱり、コレか。
     しかし、中のキャンディーはほとんど無くなっていた。
     でもって、母親の方は自分の子供が取った事を理解したはずなのに、私の方には一言も無し。
     子供同士の事でも、それは別なんじゃないか( ̄^ ̄)?
     子供が隠し持ってたんならともかく、キティちゃんのキャンディーケースなんて目立つんだから、不思議に思わなかったのか。
     腹が立ったが、相手の対応如何では主催者の方に迷惑をかけかねない。
     早急に、この場を離れる事にした。
     嫌な事は忘れるに限る。
     神が人間に与えた最高の贈り物は、“忘れること”だという言葉もあるし。
     誰の言葉か忘れたヽ( ´ー`)ノ
     奥さんとアリオで合流するために向かう。
     子供を乗せられる買い物カートが出払っていると思ったら、1台だけあった。
     次郎が喜んで乗る。
     家にある車のオモチャにも乗ってくれよ。
     奥さんと会うと、昼食は『鎌倉パスタ』にしたいとの事。
     http://www.ario-kawaguchi.jp/web/shop/shop_detail.php?serial=003060
     まぁ、異論はありませんが。
     店の内装も和風で、テーブル席とお座敷があり、お座敷に通された。
     障子があり、座布団が敷いてありで、次郎が汚したりしないかとヒヤヒヤする。
     こういう店に入ると思うのだけれど、メニューにお子様メニューがあるという事は、子供連れを想定しているはず。
     それなら、内装についても考えた方がいいのではないか。
     内装でなければ、子供が来た時のための敷物を用意するとか。
     食べ物をボロボロと落としたりするのだから。
     その点からすると、昨日の『ロイヤルホスト』は、ちゃんと食べこぼしが入るポケット付きの前掛けが付いてきたな。
     今年の正月に泊まったホテルでは、念のために掛け軸だの飾り皿などを下げてもらった。
     パスタの方は、毎日店舗で製麺して茹でたての生麺を供しているらしい。
     私が注文したのは、和風パスタの『うにとイクラパスタ』。
     味は美味しいし、確かに和風。
     しかし、メニューで自慢している通りの濃厚なソースでの味付けは、半分も食べないうちに飽きた。
    「美味しいけど、もういらない」と思いつつ、食べ残すのが嫌いだから苦労して食べ終えた。
     箸を使って食べるというスタイルをするのなら、盛り付けというか出し方も和風にしてはどうか。
     日本料理では、同じ物を大きな一皿で食べるというものは無い。
     鍋などは、取り分けて食べるものだし、具も次々と違う物を取る。
     そこから考えるに、数種類のパスタを小鉢に盛り、それを膳で出すというのが、和風パスタに相応しい気がする。
     そういや、漫画の『美味しんぼ』で「日本人好みのパスタ対決」なるネタがあった時に、作中で主人公の山岡士郎が、この店のような食材と味付けが和風のパスタを出したのに対し、山岡の父親である海原雄山はニンニクと唐辛子で簡単に味付けをしただけのパスタを出す事で勝った。
     その心は、具の無いかけ蕎麦や素うどん、つまり麺の味を素直に味わえるのが「日本人好み」だと。
     独りよがりのきらいがあり、時にそれが鼻につく作品ではあるが、味付けや具材だけが和風なのが必ずしも日本人好みではないという指摘には目から鱗が落ちる思いがした。
     食後にキッズルームに行くと、次郎は車のオモチャで遊ぶのだが、寝そべってお行儀が悪い。
     これは眠くなってきている証拠である。
     帰ろうとして、車のオモチャを取り上げたら予想通り大泣き。
     買い物カートに乗せたら、機嫌が良くなるのも予想通り。
     帰りは電車とバスで。
     麻黄湯(まおうとう)麦門冬湯(ばくもんどうとう)を買いに、お客さんがいらした。
     家族で使っているので、備えておくためにと。
     麻黄湯のおかげか風邪気味になっても悪化せず、咽喉が痛くなっても麦門冬湯が効いてるのかすぐに良くなっているそうである。
     メールで、漢方薬の銘柄の問い合わせ。
     扱っているかどうかというと、置いてはいない。
     しかし、ツムラ製品であれば問屋さんに注文すれば、中1日くらいで入荷できる。
     せっかくの問い合わせなので、すぐに通信販売の商品リストに当該商品を登録した。
     今回の問い合わせの人が買ってくれるかは分からないが、需要があるのならこれからも増やすつもり。
     高齢のお客さんが、成人の息子さんのためにと風邪薬を買いにみえた。
     咳が出ているそうなのだが、その他の風邪の兆候を示す症状について尋ねると、本人に訊いても言わないのだとか。
     熱ぐらい計ってはどうかと言っても、「大丈夫」と答えて計らないらしい。
    「まったく馬鹿なヤツでして」と仰る。
    「ホントに」と答えそうになって引っ込める(笑)
     まぁ、馬鹿かどうかは措いといて、治す気があるのかは疑いたくもなる。
     咳止めとして麦門冬湯麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)を。
     胃薬下さいと患者さんが来店。
     どんな症状なのかを尋ねると、
     症状については答えてもらえず、「キツイのがいい」とか「強いのがいい」と言われる。
     胃薬に、「キツイ」とか「強い」とかいう概念は無いと思うのだけれど。
     とにかく、症状が分からないのでは適応する物を選びようが無い。
     辛抱強く話をつないでいって、やっとお酒の飲みすぎだという事と、痛い訳じゃないというのが分かった。
     最初に一言、そう言ってくれるだけで希望に沿う事ができるのに。
     それはそれで、売る側の勝手な注文ではあるのだけれど。
     まず今回は、五苓黄解(ごれいおうげ)で大丈夫だろう。
     明日出席する広報部会の資料の用意と、今日撮影した積み木のビデオや写真のファイルの整理。
     そうそう、来月の店頭での化粧品販売用のチラシも作るんだった。
     体力使わない仕事でも忙しいのだ。
     ライブドアを「虚業」だの「実体が無い」などというが、何もしなければ何も動かない。
     金も動かない。
     世の中には、汗水など垂らさなくても、働いている人間もいる。
     それを外から見て理解できるかは別な話。
     働いた分がお金になるかも別な話。
     ……チラシ作りは売り上げに繋がるから金になるが、他のは金にならんなぁ(苦笑)
    ≪育児日記≫
     今日は、川口駅まで旦那と次郎と私とで行った。
     なんか昨日の続きで、大人が積み木を楽しむ会らしかった。
     旦那は呼ばれていったので、次郎を預けることができる環境にあったので、私はその間アリオ川口店をブラブラと1人でできた。
     とっても、やっぱり気は楽だった。
     次郎の話を後から旦那に聞くと、なんかお菓子を他の子に取られちゃったみたいな感じらしかった。
     人が良さそうで、本当に困る次郎だった。
     でもやっぱり泣いてしまったらしい。
     次郎って案外は、臆病なところもあるから将来ちょっと大丈夫なのかしら?

    ◆1月23日(月)/2006年◆
     夜明け近くに、またも次郎の夜泣き。
     起きたら食べようと朝食用に昨日スーパーで天丼を半額で買っておいたのだが、起きる気力が湧かず二度寝。
     ただし、二度寝するのにも携帯のアラームは仕掛けておいた。
     その二度目のアラームでガバッと起きて、歯だけ磨いて飛び出した。
     今日は、午前中が広報部会。
     自転車で向かうと、大通りの雪は溶けて無くなったとはいえ、小道に入ると凍った雪が行く手を阻む。
     残った雪にはヒヤヒヤしたが、追い抜いていく車が慎重な運転なので差し引きゼロか。
     10分ほど遅れて事務所に到着。
     今日は同じ事務所で別な打ち合わせをしており、事務局長は両方の打ち合わせに噛んでるもんだから、首を右に左にと忙しい。
     今日の締め切りまでに届いた原稿は、3件のみ。
     後は締め切り後に順次届く……はず。
     困ったもんだ。
     でも、届かない原稿は気にしない事にしたんだもんネ。
     打ち合わせを終えて帰ろうとすると、事務局長さんが昨日のお礼に昼食を奢ってくれるという事に。
     ところが奥さんからは、昼食にモスバーガーを買ってきてくれとメールが入った。
     他の人たちは弁当を注文するようなので、私の分は弁当にする事にした。
     昨日も行ったアリオの中にモスバーガーがあったなと思い行ってみた。
     すると、入っていたのは緑モス。
     14:00から個数限定で販売している、匠シリーズを扱っているのである。
     まだ14時じゃないから、駄目だ。
     ちょっと残念。
     ただ、ここの緑モス、テナントの一部という小規模なためなのか、匠バーガーを始めとして、幾つかの商品は取り扱っていないという表示があった。
     それでは、緑モスの意味が無い気もする。
     帰る途中が寒くて参った。
     気温そのものも低いし、路上に残る凍った雪に沿って走ってくる風の冷たいこと。
     そのうえ、強い風に煽られて凍った雪の粒が(雪は凍ってる訳ですが)、砂嵐のように舞って吹き付けてくる。
     帰る頃には、弁当もモスバーガーも冷えていて、電子レンジで温め直し。
     テレビのワイドショーでは、ライブドア問題に絡めて堀江氏の子供時代の特集などを流していた。
     小学生の頃の文集の趣味の欄に「お金集め」と書いてあった事や、母親の教育方針が「お金で買えない物は無い」というものだったとかを、最近の堀江氏のお金に関する持論と絡めて紹介。
     奥さんがそれを観てて怒っていたのは、子供時代の事をやたら引きずるような発言をコメンテーターが繰り返していた事だった。
     当たり前の話だが、子供時代の“全て”を番組で紹介している訳ではない。
     “お金”に関係した部分を主に抜き出し、それを全面展開するという手法を使っている。
     しかも番組中では、「何かがあってお金に執着するようになったのだろう」と憶測を付け加えていた。
     文集を引っ張り出してきて、当時の教師にまで取材をしておきながら、肝心なところを調べていないというのは、あまりに恣意的に過ぎる。
     ここまで特集するのなら、その“何か”まで調べれば良いではないか。
     それをしないで、子供時代をそのまま引きずってるかの印象で構成している番組に、奥さんが「子供の頃の事なんて、そんなに関係してる訳ないじゃんねぇ」と怒るのは至極もっとも。
     昨年少し話題になったように、堀江氏は宇宙開発事業に興味を持ち、その実現を夢として語っていたではないか。
     先の文集の、趣味の欄に「お金集め」と書いてあった事を基にして考えるのならば、お金儲けをしていく中で、その使い道に夢を持つようになったという解釈だって成り立つはずである。
     でもって、奥さんがもっとも腹を立てたのは、湯川れい子が、お金には代えられない物として“愛情”を持ち出した事。
    「その愛情を注ぐのだってお金がいるんだから!」と。
     そりゃそうだ。
     湯川氏の音楽事務所のサイトのプロフィールには、“躓(つまづ)き”に関する事が何も書かれていないのだけれど、お金に困った事は無いのか?
     http://www.rainbow-network.com/
     そんなはずも無いと思うのだが。
     誰かしら、困った時には助けてくれただろう。
     もしその助けが、直接的なお金を使った援助じゃなかったとしても、助けた人はそれだけの余力があったはずで、目に見えないところでお金は動いてるんである。
     他に湯川氏は、動物を愛すること云々とも言っていたけれど、その愛する動物に与える餌は?
     愛する動物が病気になったら、保険が利かないから何万円もの治療費が必要なんですよ?
     その治療費を惜しんだばかりに、癌の発見が遅れて飼っていたペットの死期を早めてしまったかもしれないと悔やんだ人の手記もあるんですけど、読んでない?
     お金がそもそもなんであるかを忘れてるんじゃあるまいな。
     お金は“対価”の1つ。
     それが時に物理的実態のある物々交換であったり、形の無い優しい気持ちであったりという事があっても、それらも等しく対価に違いは無いのだ。
     堀江氏が兼ねてから、「お金だけが公平」と言うのは、物々交換や気持ちでは、対価を受け取る側が必要としているモノとの齟齬が起きやすいのに対して、お金であれば物を買う事もできるし、その気持ちがあるのなら心を込める事もできる点において、自由度が広いからだろう。
     奥さんと違う面で私が呆れたのは、堀江氏に対してビル=ゲイツを持ち上げていた事。
     ゲイツ氏が夫婦そろって何兆円も慈善活動に寄付している事を素晴らしいというのだが、そのゲイツ氏が興したマイクロソフト社は世界各地で独占禁止法などで訴えられ、罰金を命じられたり和解したりと、これまた問題のある事業展開をしてきた会社なのに。
     湯川氏ご本人は、おそらく自分の事はアナログな人間だと思っているかもしれない。
     でも、発言を聞いていると、えらくデジタルな人だなあと思う。
     白か黒か、1か0かでの話しかしないんだもの。
     あのヒットラーでさえ、動物愛護の人だった。
     善人が行う悪行も、悪人が行う善行もある。
     さて、お店に行くと忙しい。
     いや、寒くて風が強くてで来店者は少ないのだけれど、今は棚卸の時期なので。
     某件で、某町医者の某氏からメール。
     用件とは関係無いのだけれど、患者さんに排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)を処方したら効果がありましたと添えられていた。
     それで気を良くする。
     でも、売り上げには結びつかない(笑)←拝金主義的な発言
     最近見かけないなと思っていた女子高生が、久しぶりに制服のままコンドームを買いに来た。
     元気そうでなにより。
     そうか、よく考えたら受験期だったんだな。
     それで彼氏とのデートも控えていたのか。
     などと想像する私。
     私も今夜はデート………のはず。
     お客さんから、新三共胃腸薬で女性向けの新商品が出てるはずと尋ねられた。
     んー、問屋さんからは聞いてないなぁ。
     テレビでCMをしているという。
     テレビのCMは見ないしなぁ。
     不勉強ですいません。
     ネットで検索して調べてみたら、確かにピンクのパッケージの新商品があった。
     http://www.sankyo.co.jp/
     ただ、内容を確認してみると、どうやらパッケージを女性向けにピンクにしただけのようだ。
     つまりは効果は変わらない。
     そりゃ、そうだよなぁ。
     成分を変えて出すとなると、開発費が億を越える。
     メーカーによっては、製品名だけ変えて同じ中身の物を出すというのも珍しくない。
     商品の名前が行き渡りると、売り上げが安定したり下降したりするので、パッケージを変えたりターゲットを変える事でアピールして、売り上げ増強を図るのだ。
     この場合、「謀る」が適切か?
     膀胱炎の薬を求めて患者さんが来訪。
     希望は抗生物質だったが、それは処方箋無しでは薬局では売れない。
     猪苓湯(ちょれいとう)を案内する。
    「早く効くのがいいんだけど」と言われた。
     猪苓湯は早く効きますよん。
     というか、早く効かないと膀胱炎に使う意味がありませんし。
     近所のAさんが化粧品を買いにみえた。
     ところが、片腕を吊るしている。
     どうしたのかと思ったら、昨日私が留守中にも店にいらして、その来る途中で転んで変な手のつき方をしたのだそうだ。
     それで腕が腫れていたので、お母んが病院に行くように勧めたものの行かず、今日になって痛みに耐えられなくなり病院に行ったら、骨折と診断されたとの事。
    「なんでもっと早く来なかったの」と医師に叱られたとか。
     さもありなん。
     明後日から沖縄旅行の予定だったのは、キャンセルしたという。
     それは残念ですねぇ。
     どうぞお大事にm(_ _)m
     旦那さんの喘息の相談で、お客さんがいらした。
     以前に買ったのが良く効いたと言っていただけたのだけれど、なんだったのか、こちらもお客さんも思い出せず。
     肺が乾燥した喘息なら麦門冬湯(ばくもんどうとう)、咳が止まらなくて寝られないくらいなら麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)、激しい咳にはならないもののヒューヒューと喘鳴がして息が苦しい時には半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)というのが候補。
     とりあえず、三つとも揃えておきたいという事でお買い上げいただいた。
     それと、喘息の予防になる漢方薬は無いかと訊かれた。
     半夏厚朴湯小柴胡湯(しょうさいことう)を合わせると、柴朴湯(さいぼくとう)という喘息の予防としてとても効果がある漢方薬になるのだけれど、うちでは扱っていない。
     だって、1週間分で6,020円もするんだもの。
     今うちで1週間分で1番高い漢方薬は、3,920円の小柴胡湯である。
     だから、普段は半夏厚朴湯を予防で飲んでもらい、疲れたりして危ないなという時だけ小柴胡湯を合わせて飲むという方法を勧めている。
     ううむ、そういう売り方をしてるから儲からないんだな。
     歯茎の腫れに使った排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)が効いたとの事で、追加を買いに患者さんがいらした。
    「病院には行きましたか?」と尋ねると、効いたから行っていないという。
     効いたのはなによりですが、歯科医には行きましょうよ(^_^;) 
     便秘の治療にサトラックスを買いに患者さんがいらした。
     やはり、分包の方が使いやすいのか、そちらばかり売れる。
     Iちゃんに、何時に待ち合わせるかのメールを送ったのに返事が無い。
     頼まれてる薬を用意して、いったんマンションに帰ったところで連絡がつき、夕飯を先に済ませていると言われたので、私も朝食べ損ねた天丼を夕食にしてから出かけた。
     駅で待ち合わせするも、Iちゃんは来ていない。
     すると電話があり、今S氏の部屋で具合が悪くてぶっ倒れてるという。
     あちゃー、そこまで疲労困憊してましたか。
     肉体的疲労と共に、精神的疲労が蓄積されてるとは聞いていたけれど。
     S氏が電話に代わり、「回収しに来て下さい」と。
     うっ、ちゃんと着けるかしらん(^_^;)
     記憶を頼りに、近道をしてみると無事にS氏の部屋に。
     つーか、道に迷いそうだと思ったら、近道より確実な道を行った方が良かろう。
    「回収に来ましたー」
     入ってみたら、S氏は電話中でIちゃんはホントに倒れ込んでいた。
     補中益気湯(ほちゅうえっきとう)を飲ませてみる。
     体の中を補って気力を益すという名前の通りの効能。
     なんとか立ち上がり、外に連れ出すもフラフラと足取りが危うい。
     ホテルに連れ込んで介抱する。
     途中から、介抱なんだかナンなんだか分からなくなったが。
    ≪育児日記≫
     今日は、1歩も外に出なかった。
     風が見るからに冷たそうで、ものすごく吹いていたし、ちょっとこのところ外に出すぎたのでずっとマンションにいた。
     次郎は、いろいろ暴れたりしてたけど休ませた。
     何か、冷えとかいろいろあったせいか、次郎は少し便秘気味のようだった。
     いろいろ神経なんかもこのところ使ってたからかな彼なりに……。
     夕方、疲れが出たみたいでグーグー。
     私も次郎と一緒に寝てしまった。
     夜は旦那は浮気デートに出かけた。

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回の日記の内容は、いかがでしたか?
    【感想アンケートのURLはコチラです】
    http://www.kitazono.jp/votecom_kitazono.htm
    ★このメールマガジンを推薦していただける方は、下記のページよりお願いしますm(_ _)m
     http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
    ■■■■■■■■■■■■■■■□免責事項□■■■■■■■■■■■■■■
     記載内容を利用して生じた結果につい て、当方では責任がとれませんのでご了承ください。
     また、筆者が思った事や感じた事を率直に書いている事柄に関しましては、反証可能な事実誤認以外の訂正には応じられません。
     URLで紹介した先のページの著作権は、そのページを作成した人にあります。
     URLを紹介する事に違法性はありませんが、文章等を転載する場合は、作者の許諾が必要となります。
    &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 趣味の活動 &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
    ◆TRPGのサークルに所属しています。
     卓上ゲームが好きな人や、興味のある方は覗いてみて下さい。
     また、『コミュニケーション』のコーナーでWEBラジオ番組『幻想時間』を公開しています。
     私は主に、映画についてトークをしています(・v<)
     http://www.snake-eyes.gr.jp/
    ------------------------------------------------------------------------
     このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
     解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000109927.htm から。
    ------------------------------------------------------------------------

     

  • ≪通巻243号≫
    医師に相談した方が/まんまと騙された男/焼き芋とカレーで満腹/キーボードが不具合

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★彡☆-=★彡  それさえもおそらくは平凡な薬局  ★彡☆-=★彡
                     ≪通巻243号≫
        提供 : まぐまぐ http://www.mag2.com/
        発行 : 北園薬局 http://www.kitazono.jp/
        編集 : 北村俊純
        窓口 : info@kitazono.jp
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ~~~~~~~~~~~~~ 今回の日記の主な話題 ~~~~~~~~~~~
    ※11月1日(火)……医師に相談した方が
        
    ※11月2日(水)……まんまと騙された男
    ※11月3日(木)……焼き芋とカレーで満腹
    ※11月4日(金)……キーボードが不具合
    *************************** 今号の平凡な日記 *************************
    ◆11月1日(火)/2005年◆
     咳の相談で患者さんが来店。
     実は以前に、麻黄湯(まおうとう)地竜(ぢりゅう)を前に買っていかれた事があるのに、今回は風邪をひいた時に飲まなかったという。
     ありゃん、地竜は気管支炎にも効きますよとお話したはずなのに。
     風邪の方は治っているようなので、麦門冬湯(ばくもんどうとう)麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)を咳止めに当てる事にした。
     食欲が落ちているという相談で患者さんがいらした。
     胃が痛かったり、お腹の具合が悪かったりという事が無いか尋ねてみたが、どうもハッキリしない。
     ただの胃の疲れという感じでもない。
     病院には通っているようなので、担当の医師にその事を伝えたかを訊くと、「言わないって。検査されちゃうでしょ」と仰る。
     検査してもらった方が良いのでは(^_^;)
     その段になって、抗がん剤を飲んでいる事を教えられた。
     その副作用ではなくて?
    「分からないわよ」
     なおさら担当の医師に相談した方が良いと思いますが。
    「忙しいのよ」
     ええと、癌の治療をしているのであれば、心配かと(・_・;)
     奥さんから電話が入った。
     携帯電話と鍵が見つからなくて家を出られないと。
     次郎が、どこだかに持って行ってしまったらしい。
     最近、多いんだよねー。
     元の所に戻してくれりゃいいのに(笑)
     携帯は、私の方から鳴らしたら見つかった模様。
     しかし、鍵は見つからないという。
     しょうがねぇなぁ(^_^;)
     いったん家に行ってみる。
     次郎の視線になれば見つかるだろうと、腰を低くして部屋の中を歩き回った。
     うう、中腰はツライ。
     しかし、次郎が歩き回りそうな範囲をその姿勢で動いてみたらテレビの前で見つかった。
     なんだ、すぐ見つかるじゃん。
     麻黄湯地竜を買いに患者さんがみえたが、今は咽喉が痛いだけとの事だったので、桔梗湯(ききょうとう)駆風解毒湯(くふうげどくとう)のどちらかで良いだろうと案内した。
     今日のところは桔梗湯を。
     しかし、すぐにまた戻ってきて駆風解毒湯もお買い上げ。
     地竜を買いにいらした患者さんが、麦門冬湯もと注文された。
     風邪のような気もするけれど、花粉症もあるからと。
     今日の午前中に、東京証券取引所がシステムダウンしたまま取引時間になっても回復せず、全銘柄について売買を停止したというニュースがあった。
     原因は先月、取引量の増大を受けてシステムを拡張した際にデータを動かしたのに、それを修正しなかったプログラムミスが原因だとか。
     ああ、なんか身につまされるわ。
     サイト内のcgiの設置で、似たようなミスを何度繰り返した事か。
     規模が違うだけで、うっかりミスというのは変わらない。
     気をつけないといけませんな。
    ≪育児日記≫
     今日は、11月になった。
     明日妹が来るので、昼から布団を干したり掃除したりした。
     前はよく次郎は、掃除とかしていると大泣きしてたのが、今はようやくあまり泣かなくなった。
     オモチャとか遊んでくれるようにもなったので、ずいぶん楽になったけど。
     それでも1時間ぐらいが限度みたいだった。
     足にまとわりついてくるので、ちょっとと思ったが、できるだけ怒らないように心がけた。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆11月2日(水)/2005年◆
     今日は月初めで休日前という事もあり、店が混む混む。
     朝食を店でと思っていたら、あれよあれよと正午を回り、午後になっても何も食べられず。
     お茶だけで凌いだ。
     やっと昼食にありつき、テレビでワイドショーを観ていたら、太田区での桜の木の伐採に関する事をやっていた。
     なんでも、桜の木のある土地の所有者が亡くなって、管理を任されていた不動産業者がマンション建設のために、桜の木の伐採を決めたため、地域住民が反対運動を起こしているそうな。
     しかし、番組としては横暴な不動産業者と、地元の緑を守ろうとする地域住民という構図を見せようとしてるのかもしれないが、どうにも地域住民の方が横暴なように見えてしまった。
     伐採業者に「恥を知れ!」とか叫んでるのなんか、「アンタが恥を知りなさい」とツッコミを入れたくなる。
    「工事を諦めて区に買ってもらえばいいんだよ」という住民も。
     それをするのはアンタたちだろ。
     地域住民がリースするとかはどうよ。
     現地は、空気汚染が国内ワースト1だとかで、その中にあって数十年、楽しませてもらった桜なのだとか。
     だったら今まで、なんにもしてこないで楽しんできた訳でしょう。
     他人の土地の桜を。
     どうして所有者の生前に感謝の気持ちを伝えなかったのか。
     生きているうちに、桜の木を残す約束を取り付けておけば良かったではないか。
     突然の工事だと言うけれど、自分たちが何もしてこなかっただけ。
     ミットモナイよ。
     ただ、不動産業者の方も、こんな環境の悪そうなところにマンションを建てて採算が取れるのかね。
     取材に対しては、別な桜をマンションの敷地内に植えると答えていたけれど。
     区が移植を検討したところ、育ちきった桜の木を植え替えても根が付かず枯れてしまうという事が分かっているため、不動産業者としても伐採しなければならなかったらしい。
     ぜひ、ちゃんと約束を守って、横暴な地域住民を見返してやってもらいたい。
     あっ、その時には地域住民には有料でも良いかと(・_・)
     電話で、柿の葉茶があるかとの問い合わせ。
     取り扱ってはいないけれど、注文していただければ仕入れます。
     しかし目的を尋ねると、高血圧を治すためだという。
     しかも、病院からは降圧剤を処方されているらしい。
     ううん、柿の葉茶を高血圧の治療に使うというのは気休めにもなりませんが。
     よろしければ、一度お店にいらして下さいとお話した。
     五積散(ごしゃくさん)を買いにお客さんが来店。
     成人の息子さんが仕事でパソコンをしていて、目の疲れと肩こりを訴えているとの事で以前に勧めた物。
     どうやら効果があったらしく頼まれたという。
     偉く威勢のいいオバチャンが来店し、咽喉の痛みを相談される。
     今朝起きた時からで、ノド飴で凌いでいたのだが、飴を舐めるのに飽きたと。
     桔梗湯(ききょうとう)を案内してから、葛根湯(かっこんとう)も一緒に飲むと効果が上がりますと説明したら、一緒に買っていただけた。
     漢方薬は苦手では無いようなので、桔梗湯の方はお湯に溶かして患部である咽喉に当たるように飲む方法を教えた。
     その方が、より効く。
     問屋さんが来訪。
     ホカロンを入荷したのだが、なんとパッケージにペ・ヨンジュンの写真入り。
     うげっ、今シーズンに売れ残ったら困るじゃないですか。
     持ってきた問屋さんも、「嫌いな人はどうするんでしょうね」と。
     ですよねぇ。
     私なんか以前に、マクドナルドが他社とタイアップした時に、ドリンクカップからハンバーガーの包み紙まで大嫌いなキャラクターが印刷されていて、ノーマルな物に取り替えてもらった事がある。
     困ったね、どうも。
     病院から処方されている薬を受け取りに患者さんがいらした。
     すると、薬局で同じ薬は買えないかと相談された。
     処方されている薬は、睡眠薬の一種。
     とても店頭では扱えない。
     効果がグッと落ちる鎮静剤ならありますが。
     しかし、値段を見て「高いねぇ」と。
     それはそうです。
     病院で処方されている薬は、保健が適用されてるから安く思える訳で。
     奥さんの妹が到着して、『健康ランド武蔵野』で風呂のついでに夕食を摂る事になった。
     http://www.musashino-kaikan.com/
     例によって、無料券が手に入ったので。
     そうでもなければ、こんな値段と居心地の釣り合わない所になんか来ない。
     それでも、以前に比べたら料理がマシになったねぇ。
     ちゃんと、作ったらしい味噌汁が出るし(笑)
     弁当持込を許してくれなきゃ納得イカン、と思ってた頃に比べてマシという程度ではあるけれど。
     マンションに帰ってから、1人で『RED SHADOW 赤影』の続きを鑑賞。
     DVDを、今夜中に返却しなきゃならないので。
     苦行だ。
     (10月28日/2005年の日記参照)


     主人公たちが現代的なのはともかく、忍者が人一人を殺したくらいで気に病んだあげくに抜け忍になるってのはどーよ。
     アクションシーンはカメラワークだけに頼ってるから単調で、肉体的な痛みを感じられない。
     これでは、先のような人を殺す事に疑問を持つというのも観客に伝わらないではないか。
     そして、てっきりヒロインかと思ったくの一は、中盤でアッサリと死に、赤影は綺麗さっぱり彼女のことを忘れて、姫様に熱を入れる。
     切り替えが早いな、オイ(笑)
     抜け忍になったはずの仲間も、これまた何事も無かったかのように赤影を助けるし。
     細かいところに拘らない人たちばかりで、困ってしまう。
     なぁなぁに生きてる忍者たちの青春群像劇?
     自分で言っててワケワカラン。
     観終わって、速攻で返却してきた。
     気分直しに、深夜のチャット。
     K氏が、東京で15歳の女子高生にデリヘル嬢をさせていた経営者が逮捕されたというニュースを持ち出せば、「小、中学生と偽っていた」というのがケシカランですなと返す(笑)
     怒るところがチガウだろ。>自分
     そこから、セックスの話に。
     体が未成熟だと、アソコの裂傷と、それによる細菌感染が心配。
     さらに、締りが良い方が好きか、緩い方が好きかという下世話な方向へ流れる。
     まぁ、当然だわな(苦笑)
     日本では締りの良さがアソコの具合の良さとして語られる事が多いけれど、それは射精のしやすさと混同しているのではないだろうか。
     特に欧米では、軟らかい方が好まれるそうで、日本では具合が良い時には「締まる」と言うが、あちらでは「ペニスが行方不明になった」というニュアンスの事を言うらしい。
     どういう事かというと、女性の方の性感も高まると、受け入れる側としては、より深く入れてもらうために緩くなるから。
     しかし、生殖行為ではなく商売としてセックスする売春婦としては、男が早く射精てくれた方が効率が良い訳で、どうも売春婦が“楽”だから、締りの良さを自慢したのを、男が鵜呑みにしてしまったようだ。
     回転が良い方が稼ぎが良いのは当然のこと。
     まんまと騙された男の馬鹿さ加減が、しみじみと哀しいですな。
    ≪育児日記≫
     今日、妹が静岡から来た。
     赤羽駅で30分待たされ、くたびれた。
     なんか風邪引きそう、寒かったし。
     次郎は、でも機嫌がいいので助かったけど。
     買い物を川口駅までしにいって、途中、御飯を食べたり、妹とお揃いの服を買えてよかった。
     デパートを周ってる時なんかは、次郎がベビーカーで寝てくれたので、多少なりとも静かだった。
     しかし、階段の上り下りは予想通り大変で、筋肉痛になってしまった。
     夜は、健康ランドへお風呂に入りに行き、義母が次郎を入れてくれたりした。
     妹も気持ちよかったらしく喜んでいた。
     ご飯を食べてから風呂に入ったんだけど、次郎はもう手づかみで食べたりしてるので、もう服は汚れるし、大変だったけど、その分着替えもあったので、少し筋肉痛もやわらいだような?
     あんまり、長湯はしないように気をつけた。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆11月3日(木)/2005年◆
     今日は、義妹の帰る日だけれど、知り合いの団体さんで焼き芋会があり誘われていたので、一緒に行ってみる事にした。
     せっかく東京の近くまで来たのだから、遊べる所へ出かけてはどうかと勧めたのだけれど、あまりそういう所は興味が無いようだったというのもある。
     奥さんが洗濯などをして、なんやかやとしているうちに予定より出るのが遅くなった。
     なにもこういう時に洗濯しなくてもと思うのに、何故かそういう時に限って主婦の務めを果たそうとするのだから迷惑な(苦笑)
     先にマルエツに行ってサンマとハーブチキンとマシュマロを購入。
     焼き芋会は市からの助成金が出ている事業だそうで、芋はその予算で購入済みという話を聞いていたため、他の焼く物を楽しもうと。
     ちなみに助成金事業の目的は、「お父さんとの休日」というものらしい。
     知らん知らん(笑)
     まぁ、お父さんが子供の前で活躍できる場を作りましょうという事かね。
     もう来るかと思ったら、義妹が携帯電話をマンションに忘れたと取りに戻る。
     待っている間に、東浦和駅行きのバスが行ってしまった。
     やむなく蕨駅行きに乗る。
     そして、蕨駅から浦和駅へ。
     最後に浦和駅から、うらわ営業所行きのバスに乗った。
     バスの終点の手前が、目的地の『さぎ山記念公園』。
     http://www.scvb.or.jp/data/minuma_08.shtml
     ところがこのバス、東浦和駅経由だという案内放送が。
     ガーン!!Σ( ̄□ ̄;)
     貰った焼き芋会のお誘いチラシにも、浦和駅の西口からバスとあるだけで、東浦和駅からも出てるなんて知らなかった。
     えらく遠回りしてしまったぞい。
     バス停を降りると、これがまたえらく辺鄙なところ。
     家が点在し、視界の範囲には店が無く、どちらへ向かって歩き出せば良いものやら。
     そこは道に迷いやすい私。
     考えずに歩き出してから、通りがかりの人に道を尋ねる。
     教えられたのは、歩き出したのとは反対方向。
     良かった、まだそんなに進んでいなくて。
     公園の敷地内にはすぐに入れたものの、公園自体が広くて、これまたどっちへ行ったものか。
     焼き芋をやるのだから、野外炊事場のある方だろうと、奥のキャンプ施設に向かったら、ちゃんと合流できた。
     到着が遅くなったため、すでに芋は焼き上がっていた。
     その芋をもらい、はからずも次郎をお披露目する事に。
     前から名前を知ってる人も、正しく憶えていなかった(苦笑)
     焼き芋の他には、芋煮汁を貰う。
     私はサンマをアルミホイルに包んで焼いた。
     焼き芋会といえば、他の焼き物も持ってくるもんだと思ったんだけど、本当に今回はサツマイモだけなんですな。
     ハーブチキンを出したら、高校生たちから欲しいと言われる。
     まぁ、分けるつもりで持ってきたから。
     食事の後に野外ゲームなどの企画もあるのかと思ったのだが、そういうのは今回は無いという。
     企画を、あれもこれもと詰め込むばかりが能ではないか。
     それに、そんな事をしなくても子供たちは、木に上ったり枯葉を集めたりと、楽しそうに遊んでいた。
     青年のNくんは、子供たちに追い掛け回されて、枯葉をかけられていた。
     次郎はというと、何故か人のいない方いない方へと歩き出す。
     屋根のあるベンチの所が気になるらしく、屋根の隙間からの陽の光を指差しては、「あーあー」と叫んでいた。
     近くで別な家族が子供と遊んでいて、『RC空とぶドラえもん』を飛ばしていた。


     おおっ、飛ぶところを直に見るのは初めて。
     けっこう高くまで飛ぶんですな。
     そして、けっこう勢い良く落ちるんでビックリした(^_^;)
     新しく『RC空とぶドラミちゃん』というのも出ているようだ。
     値段が兄より高いのは、やっぱり優秀なのか(笑)?
     奥さんと義妹は先に帰る事に。
     義妹が靴を買いたいんだとか。
     それならそうと、言ってくれれば良かったのに。
     でも、かといって東京の有名店でというのでもなく、途中のスーパーで買えれば良いらしい。
     良く分からないけど、姉妹でお話しする事もあるか。
     そんな訳で、次郎を置いてかれた。
     自分が置いてかれて泣き出したものの、すぐに忘れて、また人けの無い所へと歩き出す。
     手がかかるのやら、かからないのやら。
     焼き芋会の方は、参加者で記念写真を撮ってお開き。
     企画者の1人のKちゃんから、感想とアンケートを求められた。
     助成金事業なので、市に報告しなければならないんだと。
     お金貰うのは大変ね。
     この後には、某団体のホームページの打ち合わせもする事になっていたのだけれど、とにかく周辺に喫茶店もファミリーレストランも何も無い。
     どうせメンバーが揃ってるんだから、この場で済ませてしまいましょうという事になった。
     幸い、次郎は寝てくれてベビーカーに乗せられた。
     そして、打ち合わせを始めて、来年度の体制などについて話す。
     委員長を務めてくれていたIくんとしては、来年度も長を引き受けるのであれば、体制を固めて欲しいのと、ある程度の議決権を持たせて欲しい様子。
     これには、私も賛成。
     意見が出るだけ出て、最後には運営委員会に諮らないと決定とならない現状では、何もできないに等しい。
     それから、どういう立場で委員会に所属しているのかも明確にしましょうという話になった。
     私やIくんは、やりたいという気持ちもあっての事だが、同時にパソコンに多少なりとも詳しいからと声をかけられた。
     後は、運営委員会に所属しているからとかで、どうも曖昧なメンバーもいる。
     先にも書いたとおり、運営委員会が決定権を持っており、運営委員会に所属しているメンバーが複数いるのに、どうにも運営委員会との意志の疎通が悪い。
     おそらくは、窓口が複数いるのと同じ状態で、自分の責任というものが曖昧なんだろうと指摘した。
     その辺も、今年度は改善していきましょうと、そろそろ周囲が暗くなってきた頃に話をまとめた。
     帰りはバスのつもりでいたのだけれど、雨もポツポツ降ってきて、Sちゃんの車で送ってもらえる事になった。
     ありがとう。
     薬局に送ってもらうまで次郎は起きず、奥さんは妹を見送ってすでに戻ってきていた。
     実は私は、この後にカレーバイキングのオフ会が入っている。
     焼き芋の後にカレーバイキングっておかしいだろう(笑)!!>幹事のI氏
     次郎を奥さんに預けて、お腹いっぱいの状態で、新宿へと出かけた。
     新宿駅東口の交番前で待ち合わせていたのだけれど、私の到着が遅れて、『スターバックス』に皆は移動していた。
     私が悪いんじゃないも~ん。
     焼き芋会があるから行けないと伝えたのに誘った方が悪いんだもん。←居直り
     そんな今日のメンバーは、I氏とS子さんとIちゃんの3人。
     欠席のS氏は、風邪で体調が悪く、特に咽喉をやられてるらしい。
     それじゃあ、カレーは食べられんわな。
     その今日のカレーは、『新宿中村屋』の『カリーバイキング』の予定。
     http://www.nakamuraya.co.jp/honten/f4.html
     ところがまっすぐ向かわず、駅前のファッションショップにIちゃんとS子さんは飛び込んでしまった。
     これだから女は( ̄▽ ̄)
     I氏と共に、ほとんど彼女の買い物に付き合わされる男状態。
     まぁ、見る分には嫌いでは無いけれど、いつ「買って~」と言われるかヒヤヒヤ(笑)
     そして言われたけど無視して、どうにか新宿中村屋に到着。
     バイキングをやっているのは、4階の『ラコンテ』という店。
     ちょっと懐かしい喫茶店といった感じの内装。
     制限時間は90分との事で、カレーを食べるだけなら時間的には余裕かな。
     バイキング専用の席は満員なのでと、普通の席に案内される。
     ソファがフカフカ過ぎて、座ったら沈んだ(笑)
     そして、交代でカレーを取りにいく。
     カレーは全部で6種類。
     野菜カレーやチキンカレー、豆カレーなどがあった。
     ライスは白米とサフランで炊いた物とがあり、ナンも確か2種類あった。
     全種類食べたいので、ライスで皿に土手を作ってカレーを分けて入れた。
     こんな貧乏臭いやり方はアカンかなと思ったら、ちゃんと店側の案内版にも、その方法が書いてあった(苦笑)
     なので、遠慮なく土手を作って、まずは4種類のカレーを盛り付けた。
     豆カレーが意外と辛く、味も申し分の無いもので気に入った。
     S子さんは辛さに弱くて、Iちゃんは刺激物全般に弱いが、6種類の中には辛さや刺激の弱い物もり、大丈夫なようだった。
     でも、今回の企画は確か、「S子さんに辛いカレーを食べさせる」という趣旨だったので、S子さんが辛いカレーをよそっても、あえて口にせずヽ( ´ー`)ノ
    「えーん、なんで教えてくれなかったんですか~(>_<)」
     その代わり(?)、汁物をよそう時に、おたまから器に運ぶまで汁が垂れない秘訣を教えてあげた。
     鍋からおたまに汁物をよそったら、持ち上げる前におたまの底を、汁の表面にチョンと置くだけ。
     こうすると、表面張力の作用によって、そのままだとおたまの側面から底に伝わる汁が、鍋の中に戻されて垂れなくなる。
     奥さんもこの方法を知らなかったな。
     商売で汁物をよそう人なら、基本的なテクニックなのに。
     って、私はそんな商売はしとりませんが、便利なので覚えておいた。
     カレーを食べている時に何故か猥談に少し入り、快楽亭ブラックの『おまん公社』という落語を思い出したのだけれど、あまりに下品なので元になった『ぜんざい公社』の話をしたら、S子さんにオチが通じなくて困った。
     お話は単純で、ぜんざいを作る店が公社化されたらという内容。
    「お餅は焼きますか?」と尋ねられ焼くように頼むと、火気使用許可証の手続きをするように言われたり、次々と書類を書かされて、やっとありついた“ぜんざい”がちっとも甘くない。
     これはどういう事だと抗議をすると、「私たちは公務員ですから、甘い汁は先にいただきました」とオチる。
     ぜんざいを知らなかったのなら仕方ないなと思ったら、肝心のオチの「公務員が甘い汁を吸う」という部分が分からないというので、どこから説明したら良いものやらと(苦笑)
     メルマガのネタ決定(o ̄∇ ̄)o
     しかし、意地悪が祟ったか、お代わり3杯目が悪かったか、絶対に後者だと思うが、満腹で気持ち悪くなってしまった。
     もはや、歩くと吐きそうなくらい。
     やむなく、確保しておいたデザートのケーキをI氏に食べてもらう事に。
     いや、私は食べ物を残すのが大嫌い。
     I氏にあげたのです。
     ううむ、残念無念。
     外に出て涼しい風に当たっても回復せず(そりゃそうだ。その前には焼き芋とサンマとハーブチキンを腹いっぱい食べている)、皆の後をヨロヨロと付いていく。
     時間的にはまだ帰るには早く、IちゃんとS子さんのどちらが言い出したのか、靴を求めて店巡りとなった。
     ただし、私は店の前の歩道で、花壇に腰掛けて休ませてもらう。
     吐きそうだけど、辛い物を吐くと咽喉が痛むから嫌。
     それから、弊店間際の丸井にも立ち寄り、さらにアルタ方面にも行った。
     でも、風に当たりつつ休んだおかげかだいぶ楽になった。
     楽になったところで、帰路に着いた。
     うー、当分カレーはいらない。
    ≪育児日記≫
     今日、妹が夕方帰る日だった。
     その前に、旦那と私と次郎と妹で、焼き芋大会に呼ばれて行った。
     行きに2時間も費やして次郎が機嫌が悪くなる一方だった。
     特にバスの中では飽きちゃって、ものすごい勢いで泣いてしまうので、もううんざり。
     私は少々キレちゃって大変だった。
     でも、目的地に着いたら、次郎は元気に1人で公園をぐるぐると走り回るので、とてものびのびしていて楽しかったようだ。
     夕方過ぎ頃、ポツポツと雨が降ってきたけど、早めに帰った私と妹はその後は知らなかった。
     携帯に次郎は寝たとの連絡が旦那から入ったので、何事もなく安心はしたけれど。
     少しは旦那に預かってもらったので、ものすごくラッキーだったので良かった。
     ゆっくり妹とも話すことができた。
     妹を送ってから薬局に行き、義母に今日の様子を話し、その後、次郎が帰ってくるまでずっと薬局にいた。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆11月4日(金)/2005年◆
     猪苓湯(ちょれいとう)を買いに患者さんが来店。
     このあいだ使ってもらったばかりなのだが、効いたような効かないようなという感想。
     ううむ、判断の難しいところ。
     効いてるから悪化していないという考え方もできるし。
     とりあえず、1日の服用回数を増やしてみて下さいとお話した。
     能書でも、症状により適宜増減となっていますので。
     Y氏が来訪。
     事前にICレコーダーを借りたいと店にFAXが入っていて、用意しようと確認したら電池切れだった。
     電池を買いに行ってる間に、Y氏が到着したとお母んから電話があり、慌てて戻る。
     引き渡す前に、中のデータをまとめて消去しようとパソコンに接続したら、エラーが出てパソコンが再起動。
     再び同じ操作をすると、またも再起動。
     なんなんだ~(@_@)
     3度めでやっと消去できた。
     お待たせしてスイマセン。
     麻黄湯(まおうとう)を買いに患者さんがいらした。
     今回は風邪との事だったが、秋の花粉症も酷いという話を聞き、そちらには小青龍湯(しょうせいりゅうとう)を勧めた。
     パソコンのキーボードが急におかしくなった。
     キーの手前斜めに刻印されてる記号や数字が出てしまう。
     どこか変なキー操作をしてしまったか。
     ヘルプ機能を使おうと思ったら、機能が停止していた。
     あっ、HDDの容量を増やすために削除したんでした(苦笑)
     やむなくネット上で同類の症例を探そうとして、ハタと気がついた。
     文字入力がまともにできないんだから、検索窓に文字を入れる事もできないんだよ(^_^;)
     うーんと、うーんと、と頭を悩ませ、IMEの手書き入力機能で一文字ずつ入力して検索してみた。
     しかし、Windows98時代のトラブルでは似たようなものがあるのに、XPでは見当たらない。
     困ったな。
     ところが、Windowsアップデートを無駄と思いつつ実行したら、アッサリと直った。
     でも、不具合の原因は分からず。
     むー(-_-)
     M嬢からメールが入った。
     入院しましたと。
     またですか(^_^;)
     週末には、そのM嬢を誘っての飲み会の予定を立てていたのに。
     白紙に戻すしかないか。
     問屋さんが来て、注文してあった薬を置いていったのだが、漢方薬だけが無い。
     注文し忘れたかと思って、問屋さんからFAXで送られてきてる入荷予定表を見ると、ちゃんと入っている。
     土日を挟んでしまうので、入らないと困ってしまう。
     もしかすると、問屋も在庫切れなのか。
     問屋さんに電話したら、品物はあるのだが伝票が見つからなくて今日の仕入れ分に入れられなかったとの事。
     なんだそりゃ。
     来週の月曜日の一番に届けてもらう事になった。
     うーん、土日に買いに来る人がいなければいいんだけど。
     注文した翌日には入るからと、在庫を抱えないようにギリギリの単位で発注してたのが拙(まず)かったな。
     注文数が伸びて売り上げがあがるのと正比例して、未入金も増えてきてしまった。
     銀行振込や郵便振替での注文で、料金が後払いのお客さんには、商品到着後1週間以内に入金して下さいとお願いしてあるのに、2週間経っても1ヶ月経っても入金してこない人が。
     何度かメールしているのだけれど、返事も無い。
     これが溜まっては、少額でも送料無料にしてる分だけ深刻になっていく。
     次の段階は、電話を入れてみるべきなのか、内容証明郵便で督促するべきなのか。
     裁判なんてなると面倒なんだがなぁ。
     いや、私じゃなくて向こうが。
     マンションに帰って夕食を摂り一息ついたところに、友人のKくんから電話。
    「なんか楽に死ねるクスリ無い?」
     店に来る患者さんからも、こう言われるのは半日常なので、「無いです」と即座に返答。
     だいたい、病気と闘ってる人がいて、自分もその1人なんだから、楽に死のうなんて考えが甘い。
     動ける力が残ってる限りは、全力で死ぬ努力をしてみなさい。
     実際、鬱病の患者さんが自殺するタイミングは、病状が進行して落ち込みが激しい時よりも、病状が回復に向かう時の方が多いそうだ。
     気持ちが上向いて積極的になるために、死ぬ勇気が湧いてしまうらしい。
     そこからすると、「楽に死にたい」と言ってるうちは大丈夫だろう。
     とにかく、明日お店においでと伝えておく。
     ………しまった、明日はIちゃんとデートの約束してるんだった。
     後でキャンセルの連絡をしなきゃ。
    ≪育児日記≫
     今日は、歯医者に行った。
     この間の続きのようだった。
     でも、歯石を除去しただけで終わった。
     その間、次郎は薬局に預かってもらっていた。
     昨日、妹が帰った後の残りの荷物の整理など、帰ってきてからやったりした。
     次郎は、途中薬局でも寝てくれたそうで、助かったようだった。
     夕食も薬局で食べた。
     次郎は最近、お店の奥の畳の部屋では落ち着いてきたが、店内に下ろすと、前以上にイタズラし始めるので、ものすごく体力を使ってくれる。
     何か、気を使いすぎて、私自身、精神的に疲れるようになってきた。
     しかし、薬局の外に出ると、よく走り回ったりするので、車が危ないので、まだ中のがいいみたいだった。
     もう少し体力をつけようと思った。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回の日記の内容は、いかがでしたか?
    【感想アンケートのURLはコチラです】
    http://www.kitazono.jp/votecom_kitazono.htm
    ★このメールマガジンを推薦していただける方は、下記のページよりお願いしますm(_ _)m
     http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
    ■■■■■■■■■■■■■■■□免責事項□■■■■■■■■■■■■■■
     記載内容を利用して生じた結果につい て、当方では責任がとれませんのでご了承ください。
     また、筆者が思った事や感じた事を率直に書いている事柄に関しましては、反証可能な事実誤認以外の訂正には応じられません。
     URLで紹介した先のページの著作権は、そのページを作成した人にあります。
     URLを紹介する事に違法性はありませんが、文章等を転載する場合は、作者の許諾が必要となります。
    &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 趣味の活動 &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
    ◆TRPGのサークルに所属しています。
     卓上ゲームが好きな人や、興味のある方は覗いてみて下さい。
     また、『コミュニケーション』のコーナーでWEBラジオ番組『幻想時間』を公開しています。
     私は主に、映画についてトークをしています(・v<)
     http://www.snake-eyes.gr.jp/
    ------------------------------------------------------------------------
     このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
     解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000109927.htm から。
    ------------------------------------------------------------------------

     

  • ≪通巻241号≫
    嘘つくのって楽しい/効能以外の使い方(痛風)/元カノからの呼び出し/観るのも苦しい

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★彡☆-=★彡  それさえもおそらくは平凡な薬局  ★彡☆-=★彡
                     ≪通巻241号≫
        提供 : まぐまぐ http://www.mag2.com/
        発行 : 北園薬局 http://www.kitazono.jp/
        編集 : 北村俊純
        窓口 : info@kitazono.jp
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ~~~~~~~~~~~~~ 今回の日記の主な話題 ~~~~~~~~~~~
    ※10月25日(火)……嘘つくのって楽しい
        
    ※10月26日(水)……効能以外の使い方(痛風)
    ※10月27日(木)……元カノからの呼び出し
    ※10月28日(金)……観るのも苦しい
    ************************* 今号の平凡な日記 ***************************
    ◆10月25日(火)/2005年◆
     処方箋を持った患者さんが来店。
     薬を減らしてくれと言われて困る。
     そういうのは、担当の医師に話してもらわないと(^_^;)
     今日は午後から、大宮の某所で某製薬メーカーの販売セミナー。
     某々とするのは残念だけれど、この方が面白い事を書けそうなので。
     昨夜のうちに用意した、セミナーで喋る原稿を読み込んで頭に入れておく。
     たぶん演台に原稿は置いておけるけど、うっかり上がってしまったりすると見る余裕が無くなるだろうから。
     昼食を出先で摂る事にして、珍しくバスで出かけた。
     そしたら、乗り込んだ次のバス停で奥さんが次郎を連れて乗ってきた。
     これから友達と会うらしい。
     でも、なんで家から遠いバス停から乗ってるんだ?
     昼食はマクドナルド。
     JR大宮駅のモノレール側の店舗で、外から鳩が入ってきて、床を歩き回っている。
     柱には、「鳩に餌をあげないで下さい」の張り紙が。
     さて、そろそろ会場に向かうかと思ったら目的地は反対口だった。
     危ねぇ、危ねぇ(^_^;)
     会場に到着して、司会の営業マンに挨拶。
     演台の近くという事で、一番前の席に案内された。
     一番前は苦手です。
     その後、技術部門の責任者と打ち合わせ。
     私の出番は、第2部の頭だと聞いている。
     スライドのパソコンの操作だけ確認。
     なにしろ、基本的な原稿はすでにあてがわれてるので。
     でも、その原稿を使う気は毛頭ない。
     基にして自分で原稿は作ってきた。
     セミナーのオープニングは、サバンナを四輪駆動車が疾走していくという内容のCGがスライドスクリーンに映し出された。
     販売店対象のセミナーに、無駄に金をかけてるなぁ(笑)
     そして、健康食品市場の話など。
     所長さんは若手で司会の営業マンは、やや不慣れな印象。
     人事が大幅に刷新されたのか。
     所長さんの話はソツが無いが、無さ過ぎて眠気を誘う。
     スクリーン映写のための薄暗い場内を見回したら、社員も寝てるぞ(^_^;)
     やがて第1部が終了し、休憩に入った。
     会場が乾燥していて咽喉が渇く。
     緊張しているというのもあるかもしれない。
     うーむ、緊張緩和に半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)か、咽喉の乾燥防止に麦門冬湯(ばくもんどうとう)でも持ってくるべきだったか。
     休憩時間にチーズケーキが出され、飲み物も出るかと思ったらコーヒーだった。
     コーヒーで咽喉の渇きは潤せない。
     これは困った。
     急いでロビーに行って自動販売機を探したが無い。
     むー、高級感のある喫茶店が入ってるのは良いけど、自販機が無いのは困ったの二乗。
     慌てて外へ飛び出し、自販機を探すも見当たらず。
     うちの近くなら、呆れるほどあるんだがなぁ。
     やっと1台を見つけると、工事人のような2人がまとめ買いをしていた。
     あうっ、時間が。
     と思ったら、あちらから譲ってもらえた。
     感謝。
     冷たいお茶を買って会場に戻ると、冷たい水がテーブルに置かれていた。
     なんだよ(笑)
     誰かが、やっぱり咽喉が渇いたと言ったのかな。
     第2部が始まるまで、あと1分。
     喋り出せばなんとかなるぞな。
     とテキトーな事を考えて緊張を緩和。
     落ち着くと、アイデアが出たりするもので、会場の後ろに設けられていた製品と解説書のスペースに行って小冊子を拝借。
     これを、“演台に持っていかない”のがポイント。
     自分の席のテーブルの上に置いておく。
     そして時間。
     所長さんに紹介されて演台に向かう。
     念のために用意したストップウォッチを傍らに置いて、原稿を左手側に。
     スライドにお店の写真が映ってトーク開始。
     普段、このメルマガでさんざん酷評しているような、“講演のノウハウ”をふんだんに織り込む(笑)
     ほぼ捏造の“販売成功実例”を、頼まれるままに喋るなんてのは実に楽しくない。
     自分が楽しむためのトークにするのだ。
    「お店の写真が映ってますが、これ別に人通りが途切れたところを狙った訳ではなくて、いつもこんな感じです。近くのスーパーが閉店してしまいまして、ほとんど誰も通らなくなってしまったんです」
     ちょっとした笑いを入れつつ、共感を得るように誘い、真実を織り交ぜる。
     セミナー系の健康食品などの販売で良く使う手である。
     スクリーンには、具体的な販売個数まで表示されていたが、これには触れずにおく。
     引き受けておいてなんだけど、さすがにこれは抵抗があるので。
     続いて、商品を扱うようになったキッカケについての話だが、これもすでに項目を依頼されている。
     これをそのまま言っても説得力が無いので、予め調べておいたデータを提示して信頼性を高める。
     ついでに、ここでは自分の主張も織り込んでおいた。
     僅かながらに良心が(苦笑)
     メルマガでは何度か書いているように、健康食品信仰に歯止めをかける役割も、私たち販売店にはあるんですよと。
     おそらく、メーカーとしては最も言われたくない余計な事だろう。
     これを後半に持ってくると、メーカーの人の心証が悪くなるという計算もあって前半にしておいた。
     後半には、また喜ばせることを言って帳消しにしてもらう予定。
     その後半というのは、心理学的なテクニックを応用して販売に活かすというもの。
     一応は、理論は本当なのだけれど、私自身は実践していない。
     だって、「言うは易し行なうは難し」なんだもの(苦笑)
     ちょっと自分の声が上ずってきているのを抑えるために、わざとスクリーンの前に出てきて身振り手振りを加えた。
     こうすると自分は落ち着くし、聞いている側も飽きが来ない。
     さらに、さっき仕込んでおいたテーブルに置いた小冊子を、思い出したかのように近づいて手に取って紹介したり。
     やはり聞いてる人が飽きるのを防ぐためと、メーカーを喜ばせておくため。
     そして、消費者の声を紹介していくという事で、スクリーンには消費者Aさんの声が書いてあったり。
     膝が痛くて歩けなかったのが、コレを飲んで歩けるようになりましたと。
     知らないよ、こんな患者さん(笑)
     でもまぁ、これはさすがに販売個数と違って無視できないため、話を膨らませて、「最近では夫婦でウォーキングされてます」とか言っておく。
     持ち時間の10分を2分過ぎたのは、自分としては失敗。
     感覚が鈍ってますな。
     しかし、やってみて分かったけれど、嘘つくのって楽しいねぇ。
     オウム真理教の麻原とか、法の華三法行の福永とか、幸福の科学の大川とか、マスコミなんかにふてぶてしい態度で現れたりするけれど、確かにコリャ病みつきになるわ。
     健康食品の違法販売で検挙された連中も、同じなんだろうなぁ。
     この道を究めれば、数億円の稼ぎも夢ではないかもしれん。
     こうして書いておく事で、戒めておこう。
     良い勉強になりました。
     席に戻って、後半の説明を聞いてる間にチーズケーキを食して、冷めたコーヒーを飲んだ。
     どちらも不味くて不幸せ。
     でも、後でもらった謝礼で幸せ(⌒▽⌒)
     帰りにビッグカメラに立ち寄り。
     もう10年近く、バッグを買った事が無く、貰ったばかりの謝礼でノートPC用の物を買おうかと物色。
     どのバッグにもサンプルがあって、中の構造も確認できるのに、一種類だけサンプルが出ていない。
     もしかして、サンプルを買っていった人がいるのか。
     ちょうどデザインが気に入ったので、店員にサンプルが無いか尋ねてみた。
     すると店員は、何も言わずにスッと私の横を通って、どこかに行ってしまった。
     えーと、私はいったいどうすれば(^_^;)?
     付いて行けばいいのか、待ってた方がいいのか教えてくれんと。
     しばらく待っても、戻ってこないようだから帰ろうかな。
     目の前、エスカレーターだし、奥さんから帰る途中だから落ち合おうというメールも来たし。
     歩き出したら、さっきの店員が別な店員を連れて戻ってきた。
     その別な店員さんは、サンプルが見当たらないという事で売り場のバッグを開いて中を見せてくれた。
     ううん、中身は好みじゃないかー。
     連れてこられた店員さんには悪いけど、次点で気に入った方にしておきます。
     蕨で奥さんと合流。
     でも、お腹はまだ空かないので、そのままバスで帰る事に。
     だったら、先に帰りゃあいいのに(笑)
     さすがに帰宅時間で、バスの車内は満員。
     次郎は寝ていて、奥さんが席を譲ってもらった。
     ありがとうございます。
     店に戻ったが、給料日前のせいか今日は日中も空いており、夜なんか誰も来ない。
     今日のセミナーでもらった試供品や資料の整理。
     開かずの踏切での事故の続発を受けて、鉄道会社などで懇談会がおこなわれたそうだ。
     全国25箇所で、踏み切りでの列車の接近距離を短くする実験を行なうらしい。
     んー、列車の方を止めちゃダメなのかね。
     予めダイヤに組み込んでおいて。
     バスや路面電車は、信号で止まるぞ。
     日本統治時代に、韓国と台湾のハンセン病療養所に強制収容された入所者計142人が、ハンセン病補償法に基づく補償を求めた二つの訴訟の判決が東京地裁で出たというニュース。
     その結果は、台湾と韓国とで別れたそうだ。
     台湾訴訟の方は原告勝訴となり、韓国訴訟は原告側の請求を棄却したという。
     むっ、なんでだ?
     そもそもの問題を調べてみると、国内において施行されたハンセン病補償法の解釈。
     その内容は、国籍や居住地を問わず補償対象者を「国立ハンセン病療養所等に入所していた者」と定義し、施設は厚生労働相による厚労省告示に列挙したものとされた。
     しかし、そのさいに韓国と台湾の今回の原告が入所させられていた施設が明記されていなかったため、補償対象とならなかった。
     それに対して今回の裁判では、台湾については「補償法は広く網羅的にハンセン病の救護・療養施設に入所していた者を救済しようとする特別な立法で、台湾に所在していた施設というだけの理由で補償対象から除外するのは合理的でない」と判断。
     反対に、韓国については「法の審議過程で、予算を国内施設入所者に限定して約700億円と見込むなど、国外施設が対象になることが認識されていなかった」ことと「同法は53年制定の『らい予防法』に基づく隔離政策で苦痛を受けた人が対象」だからとの判断に基づく。
     法律は人のためにとなれば台湾判決、法律は人のためではなく独立したものとなれば韓国判決となるといったところか。
     より細かいところでは、台湾の施設は、31年施行の旧らい予防法が34年に台湾でも適用され、韓国では旧法が施行されていなかったという理由もあるようだ。
     そういう意味では、台湾判決は助ける根拠を探したら見つかったけれど、韓国判決は見つけられなかったから棄却せざるをえなかったとも考えられる。
     判決が割れたというのは、ある意味、日本の司法が健全である事を示した。
     政治的には、上手く利用するために控訴せずに台湾患者を補償し、そのついでとしてでも韓国患者も補償すべきだと思う。
     ただ、韓国原告が怒りのあまり、記者会見で裁判官をなじる発言をしたのはマイナスだった。
     ここで政治的な批判に及べば、無用な嫌韓意識まで呼び起こし、日本の世論が味方につけなくなってしまう可能性もある。
     日本の支援者は、その辺りも考慮して記者会見のアドバイスをするべきだろう。
     一緒になって怒っていては、それは支援にならない。
     チャットでは、野球の話題が。
     なんでも兵庫県が、阪神タイガースの祝賀パレードをやめたそうで。
     いや、連敗しているからではなく財政的な事情で。
     それと、勝つとは思ってなかったのか、パレードが可能な施設が予約で埋まっていて手配できないというのも理由らしい。
     K氏は、「このまま、4連敗でもしたら、大阪は暴動で火の海になるな」と言っていた。
    「阪神に何があったのか? まさか、村上ファンドの影響!!」とI氏が言い、ちょっと株の話にも。
     私が買ってる株が急騰してるんでどうしたのかと思ったら、村上ファンドが買ってたんだよ(笑)
    ≪育児日記≫
     今日は、北本市に住む友達と次郎を連れて浦和駅で待ち合わせをして会った。
     一緒にカラオケをした。
     やはり歌を歌っていると、次郎がグズりだして大変だった。
     さすがの私も友達も困り果てていた。
     次郎をベビーカーから降ろして、いろいろ歩かせたりしたのだけど、いっこうに寝なかった。
     ご飯も一緒に食べたりしたけれど、やはり代わりばんこに次郎を見ながら食べたりした。
     なんか疲れた。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月26日(水)/2005年◆
     今日は、どんより曇り空。
     こういう日は、膝の痛みなどで訪れる患者さんが多い。
     このまま天気が下り坂なら、麻杏よく甘湯(まきょうよくかんとう)の仕入れを多くしておいた方が良いかな。
     午前中は、今にも雨が降りそうなのを警戒してなのか、あまり来店者は無かった。
     そして、午後から雨。
     痛風の相談で電話があった。
     以前に痛風になった事があり、最近は大丈夫だったのが、また急に痛み始めたという。
     まずは、越婢加朮湯(えっぴかじゅつとう)が思い浮かぶ。
     この漢方薬は麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)の変方で、腎臓の働きを良くし、能書には痛風については書かれていないものの、冷え症でなければこれが使える。
     しかし、お酒を多く飲まれてるらしい。
     そういうタイプの患者さんには、防風通聖散(ぼうふうつうしょうさん)竜胆瀉肝湯(りゅうたんしゃかんとう)の組み合わせが良い。
     漢方薬に限らないけれど、薬にはこうやって、効能以外の使い方をする事もある。
     書き残すことで、検索などで見つけてもらい、参考になれば嬉しい。 
    「マオウちゃん、ちょうだい」とお客さん。
     なんじゃらホイ(・_・)
    「うちの旦那がマオウちゃんのファンなのよ」
     麻黄湯(まおうとう)の事であった。
     ちゃん付けは初めて。
     一方、娘さんには、地竜(ぢりゅう)がミミズだとバレて、飲まなくなってしまったとか。
     そりゃ残念。
     ネットの検索で調べたらしい(苦笑)
     『トリビアの泉』を観ていたら、オノ・ヨーコの変な声のCDのところで、次郎がキャッキャッと笑っていた。
     子供は、ああいうのが好きなのね。
     個人的に、「うわぁお!」と思ったのは、今日の『トリビアの種』のコーナー。
    「女性が男性に、自分以外に好きな人がいるかを知るための心理テストの問題は?」というのに、心理学者が取り組む内容だった。
     そして、作られた問題がコレ。
    「自分が楽園にいると思って下さい。アナタは乗り慣れた車で家に帰ってきてガレージに入れました。家に入ろうとして車の中に忘れ物をしたのに気づき、ガレージを振り返りました。そのガレージには、車は何台置いてありますか?」
     この時の車の台数が気になっている女性の人数で、外観や性能などが、その女性に対して抱いてるイメージなんだそうな。
     で、私はというと、問題の途中の「振り返りました」のくだりで「車が消えていた」って思ってしまい、答えは0台。
     どう解釈すればいいんだ(笑)
     ネットで見つけたニュース記事では、清涼飲料水の『ペプシツイスト』などのオマケに付く『機動戦士ガンダム』の模型が、“景品”ではなく“懸賞品”に該当するとして、公正取引委員会から注意を受けたなんてのがあった。
     通常は、全商品に付く形態のオマケは“景品”とされるが、今回は、いくら商品を買っても全種類を集め切れるかどうかが運に左右されるため、“懸賞品”と認定されたらしい。
     そしてその場合、懸賞品の価格は商品価格の2%以下でなければならない。
     しかし、全種類揃えばン万円の値段がマニアの間で付くそうだから、そのため今回の注意勧告となった模様。
     まぁ、確かにガンダムなんかの人気作品だと、飲料や菓子なんかの方がオマケだわなぁ(笑)
     楽天とTBSの統合問題は、長期化の様相。
     TBSは提案の検討は続ける姿勢だが、株の買い増し中止要請を無視された事に反発を強めているそうだ。
     後出しジャンケンばかりという印象の三木谷氏は嫌いだけど、売ってる物を買っちゃいけないってのも変な話だ。
     しかも、報道機関を持っていながら、今回の件に関する審議会の記者会見にはビデオカメラは入れさせないという後ろ向きぶり。
    「札束を出して、お嬢さんを下さいと言ってるようなもの」と言ってる人もいるようだけれど、お嬢さんが市場に並べて売られてるかよ(笑)
    ≪育児日記≫
     今日は、少しゆっくりとした。
     普通だと、次郎を公園に連れてったりするのだけど、午前中ボーッとしていた。
     次郎は、何か退屈そうにしていた。
     家にあるオモチャなんかをワザとバラバラに投げたり、気にしてもらおうと、ありとあらゆるイタズラをする。
     リビングにあるタンスの取っ手をついに持って引っ張って開けるようになり、服を放り投げだした。
     また、その取っ手をグルグルと回して外そうとするにもなり、本当に大変になった。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月27日(木)/2005年◆
     次郎にバンバンと叩かれて目が覚める。
     オモチャのトラックを持ってきていて、それで遊んでくれと言ってるようだ。
     勘弁してくれよ~(^_^;)
     外は霧雨模様。
     こういう雨を眺めながら紅茶など飲むと優雅で宜しい。
     でも、そんな余裕は無い。
     奥さんが起きてこないので、次郎にバナナの皮を途中まで剥いて渡した。
     いつもは奥さんがバナナを千切って渡してるから、丸ごと持つのは初めてのはずである。
     順調に先っちょから食べていたが、手元の皮がめくれたところまできたら、皮を食べはじめてしまった。
     皮は美味しくないだろう。
     午後になって晴れ間が出てきた。
     気持ちの良い風も吹いてきた。
     午前中は、来店者が少なかったけれど、この分なら人が外に出てくるかな。
     自分が外に出て、UFJ銀行の無人ATMに行き、この間ちょっとだけ儲かった株の利益を引き出す。
     村上ファンド様々(笑)
     今までは本当に無人だったATMには、警備員が張り付いて、わざとなのか出たり入ったりを繰り返していた。
     例の隠しカメラ事件の影響だろう。
     大幅にコストがかかってるばすである。
     しかし、あの事件も謎だな。
     クレジットカードなら、カード表面の名前と番号と有効期限、そして暗証番号が分かればネット決済で使えるかもしれないけれど、銀行のキャッシュカードでは銀行のサイトにログインするのに別なパスワードが必要だったりする訳で、カード本体に一度は接触してスキミングするか盗まないと使えない。
     何をしたかったんだろう(・_・?
     咽喉の痛みの相談で患者さんが来店。
     鼻水や咳などは無い。
     頭痛や寒気といった症状も無い。
     そこで、駆風解毒湯(くふうげどくとう)を勧めた。
     すると、風邪の時に飲む栄養剤をと求められる。
     しかし、本当に風邪の時には体に余計な負担を強いるのは好ましくない。
     栄養剤で摂り混んだ物を分解するのにだって、相当のエネルギーが必要なのだ。
     一応、地竜(ぢりゅう)を紹介して、中身はミミズだと教えると一瞬顔がこわばった。
     良く分からないんだけど、ミミズってそんなに嫌われる理由ってあったっけ?
     男なら、ミミズにオシッコをかけるとチンチンが腫れるなんて迷信があったけど(笑)
     でも、今回の患者さんは買っていただけた。
     躊躇した後、女性の患者さんは買ってくれる事が多く、男性の患者さんは「今度」とか言って買わないもんですが。
     マンションの自宅に帰ると、Iちゃんから携帯に電話。
     これから一緒に夕飯を食べないかと。
     なんですとー!!Σ( ̄□ ̄;)
     うーんうーん、これからかぁ。
     夕飯はまだだから良いんだけど、休みたいところでもあるんだよなぁ。
     そういや、なんかあって彼氏に合鍵を返したとか言ってたな。
     詳細話も聞きたいし、こうして強引に呼ばれるのも珍しいし、行きますか。
     急いで着替えて出かけると、京浜東北線が信号機故障で遅れているらしかった。
     困ったねどうも。
     路線を変更して、埼京線でJR赤羽駅に向かった。
     夕食は、赤羽駅近くの『リトルスプーン』のカレー。
     http://www.little-spoon.com/
     スタンダードを注文したら、辛い~(>_<)
     ペペロンチーノで唐辛子を丸ごと食べる私が、チャイを注文。
     でもって、詳しい話を聞く。
     そもそもは今カレのK氏の部屋に、Mちゃん(自称オカマ)が転がり込んだ事。
     仕事がリストラに遭い、社宅を今月末までに出なければならなくなったらしい。
     で、それはそれで可哀想だし、彼氏と同居するのは良いとして(彼氏の貞操の危機はあるにせよ)、直接のキッカケはMちゃんの作った料理との事。
     シチューで黒胡椒を煮込むんだそうな。
     それだけでも、ギョッとするが、Iちゃんはアレルギー持ち。
     そして、家主のK氏は心臓に持病がある。
     自分は食べられないし、彼氏にはあまり刺激物を食べさせたくない。
     料理を作る前に好みとかを尋ねない上に、説明してなお気にも留めてもらえなかったそうな。
     逆に、「せっかく作ってあげたのに」とMちゃんが怒ってしまう始末。
     で、そんなこんなで、Mちゃんと彼氏との共同生活の場に自分はいられないと、鍵を返すというドラマのような展開になったと。
     むー、私も刺激物は大好きだけれど、常食にはしないし、人にも勧めたりはしないなぁ。
     Iちゃんの話が止まらない状態というのも珍しく、こりゃ心理的にも結構まいっているなという感じ。
     相手の事ばかり考えて、誰かを強引に呼び出すなんて真似をしなかったのを今日はしたという事からも、それが伺える。
     帰るタイミングを完全に逸して、ホテルに泊まる事になった。
    ≪育児日記≫
     今日は、明日の風疹の注射の準備をしていた。
     本当は当日に書くのだけど、気が向いたので問診表に記入していた。
     また、これといって病気もしてなかったのだけど、少し鼻水を垂らしてるのは気になったけど。
     でも、受けちゃおう~と思っていた。
     だから、薬局以外は、ほとんど出かけず、静かにすごした。次郎は。
     でも私は、次郎が薬局で寝てた時に自転車でイイダに自転車で行って、安いウレタン製の数字の刻んである床マットを買ってきた。
     夕方、帰ってからそれを開けると、なんかチョー強烈なシンナーのような臭いがして、とても気持ち悪くなった。
     いけない。明日は、次郎の注射なのにと思って、ちょっと心配になった。
     しかし、次郎は平気のようで安心した。
     ………その床マットを俺の部屋に置くなよ。
     俺は、喘息は持病があるんだぞ(^_^;
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月28日(金)/2005年◆
     ホテルで目覚めると、テレビが点いていた。
     Iちゃんが点けたようだ。
     テレビのニュースでは、BSE問題をやっていた。
     アメリカが全頭検査は必要ないとして、生後20ヶ月以上の牛の輸入を日本に迫っており、どうやら押し切られそう。
     牛丼チェーンの吉野家なんかは、さっそく輸入再開に期待を寄せるコメントを出していた。
     まぁ、いいんじゃないの。
     輸入再開したって、嫌な人は食べなきゃいいんだし。
     アメリカとは他にも協議しないとならない案件があるから、それらの取り引きも念頭に置いて判断するのは、政治家の仕事として間違ってはいないだろう。
     ただ、このまますんなりと輸入を認めるのも、ちと癪に障る。
     アメリカの思惑通りに事が運んでるみたいで。
     BSEの人間の潜伏期間は20~30年だそうだから、40歳以下の人が食べるのを禁止してはどうか。
     生後20ヶ月以下の米国産牛肉を輸入解禁する条件として。
     Iちゃんと2人で、朝食にロッテリア。
     ロッテの日本一が決まり、エビカツバーガーが半額。
     でも、セットは割引になってないのね。
     昨晩とは代わって、村上ファンドによる阪神タイガースの株式上場の話なんかをした。
     野球ファン以外が金を出して投資するするのが嫌だというのなら、球団とファンだけで小ぢんまりとやれば良い。
     野球好きでない私からすれば、“公共財”なんて言うのがおこがましい。
     というような、前に日記に書いた事を言うと、
    「試合後に選手がグランドに並んで、オヒネリもらえばいいんじゃない?」とIちゃん。
     ああ、そうだよ。
     それでいいよ(笑)
     私は今日も普通に仕事。
     別れる前に、池袋の西武デパート地下に立ち寄った。
     Iちゃんが気に入った味噌専門店があるというので。
     そのお店の名前は『美噌元』。
     スペースが小さくて、行った事のあるIちゃんも場所に迷った(苦笑)
     http://www.misogen.com/
     焼きくるみ味噌や柚子味噌など興味深い商品が並んでおり、一部は味見も可能。
     実際に少し舐めさせてもらったが、確かにコレは美味しい。
     残念ながら、今日はゆっくりと選べない。 
     私は、パンフレットだけ貰っておいた。
     美味しい事は確認したから、後でオンラインショップで購入しよう。
     遅れて、お店に出勤。
     注文処理から手をつけていく。
     相変わらず、商品の合計金額が条件を満たしていないのに期日指定が数件。
     日数を逆算して、配送する事にする。
     上手く着くかしらん。
     風邪の相談で患者さんが来店。
     鼻水が出て、咽喉が痛むという症状が3日ほど前から。
     しかし、寒気は無く、頭が痛かったりという事も無いという。
     うーん、アレルギーのような感じもする。
     麦門冬湯(ばくもんどうとう)で肺の乾燥を防ぎつつ、アレルギーに対抗するために小青龍湯(しょうせいりゅうとう)を合わせて飲むように勧めた。
     というのは、小青龍湯は体内を温める力が強いため、肺を乾燥しやすい。
     問屋さんがいらしたので、とある薬を返品手続き。
     近くのK病院から、取り扱いを始めたという通知があり仕入れた後発品なのだが、どういう訳かその後も先発品ばかりを処方箋で出してきて、後発品の消費期限が迫ってきてしまったのだ。
     せっかく仕入れておいたのにー。
     咽喉飴を買いにいらした患者さんが咽喉が痛いというので、駆風解毒湯(くふうげどくとう)を案内した。
     しかし、咳を少ししていて、その感じが乾燥しているようだったため、麦門冬湯も合わせて飲むように勧めた。
    「高いわねぇ」と言われたけれど、治療にならない喉飴を買うのにお金を使うくらいだったら、ちゃんと薬を買った方が良いです。
     咽喉飴をやめて、先の漢方薬を2つとも買っていただけた。
     レンタルで借りてきたDVDの『RED SHADOW 赤影』を観た。


     劇場公開前には話題になっていたのに、公開が始まったらパッタリと噂を聞かなくなった作品。
     始まって5分で呆れ、10分で飽きてしまった。
     30分を過ぎたところで、
    「やめていい?」と奥さん。
     奥さんが途中で飽きるというのも珍しい。
     私も苦痛なので停止した。
     『デビルマン』は腹を抱えて笑えたけれど、コレは本当に楽しくない。
     http://homepage3.nifty.com/hirorin/devilmaneiga.htm

     『月曜ドラマランド』で、高田純次が青影をやってた時の方が、よほどマシだった。
    「赤影参上!」
    「桃影参上!」
    「(青影)以下同文」(敵も味方も膝を折ってズッコケる)
     さて、困った。
     ラストまで観ないで寸評を書くのはズルイ気がするし、さりとてお金を貰える訳でもないのに、苦痛にのた打ち回りながら観るのもツライ。
     映画館でなら、嫌でも勝手にラストまで流してくれるけど、DVDだとコントローラーの停止ボタンに手が動いてしまう。
     どうするかな。
    ≪育児日記≫
     今日は、医療センターで次郎の風疹の予防接種を受けてきた。
     次郎は、注射のとき泣くんじゃないかと思ったけど、全然泣かなかった。
     医者に、強い子だねーと言われたけど、実は痛みに鈍感なんじゃないかと思った。
     次郎って、本当ーにおもしろいの。
     こういう時は泣かないのに、私がいなくなったり見えなかったりする時は、ものすごく泣くんだよね。
     まぁー普通か。
     でも、もうちょっと他の子供たちといる時は、オモチャを取り合うだけの強さも持ってほしいのになー。
     いつも、オモチャを取られたりするだけで、泣いてしまうだけの次郎が、何か頭の中をよぎったりした。
     ………そうねー、転んだりして泣くことは無いよね。
     頭をテーブルにぶつけたりしても、わりと平気だし。
     それでいて、1人になったり、持ってる物を取り上げられると泣く。
     どうなるんかなー。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回の日記の内容は、いかがでしたか?
    【感想アンケートのURLはコチラです】
    http://www.kitazono.jp/votecom_kitazono.htm
    ★このメールマガジンを推薦していただける方は、下記のページよりお願いしますm(_ _)m
     http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
    ■■■■■■■■■■■■■■■□免責事項□■■■■■■■■■■■■■■
     記載内容を利用して生じた結果につい て、当方では責任がとれませんのでご了承ください。
     また、筆者が思った事や感じた事を率直に書いている事柄に関しましては、反証可能な事実誤認以外の訂正には応じられません。
     URLで紹介した先のページの著作権は、そのページを作成した人にあります。
     URLを紹介する事に違法性はありませんが、文章等を転載する場合は、作者の許諾が必要となります。
    &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 趣味の活動 &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
    ◆TRPGのサークルに所属しています。
     卓上ゲームが好きな人や、興味のある方は覗いてみて下さい。
     また、『コミュニケーション』のコーナーでWEBラジオ番組『幻想時間』を公開しています。
     私は主に、映画についてトークをしています(・v<)
     http://www.snake-eyes.gr.jp/
    ------------------------------------------------------------------------
     このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
     解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000109927.htm から。
    ------------------------------------------------------------------------

     

  • <<通巻238号>>
    サンマ焼き会/飲む前に効能を確かめて/交通ルールを守りましょう

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★彡☆-=★彡  それさえもおそらくは平凡な薬局  ★彡☆-=★彡
                     <<通巻238号>>
        提供 : まぐまぐ http://www.mag2.com/
        発行 : 北園薬局 http://www.kitazono.jp/
        編集 : 北村俊純
        窓口 : info@kitazono.jp
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ~~~~~~~~~~~~~ 今回の日記の主な話題 ~~~~~~~~~~~
    ※10月15日(土)……サンマ焼き会
    ※10月16日(日)……飲む前に効能を確かめて
    ※10月17日(月)……交通ルールを守りましょう
    ************************* 今号の平凡な日記 ***************************
    ◆10月15日(土)/2005年◆
     朝は曇り。
     小雨が降ってきた。
     今日は、友達から『サンマ焼き会』に誘われてるんだがなぁ。
     でも、その小雨のおかげで来店者が少なく、店を抜け出すには良い。←オイ
     近くのスーパーで生サンマを購入し、ついでにハーブチキンなども。
     こンなもんを、ビニール袋で抱えたまま移動するのは、難儀やな。
     JR京浜東北線に乗り、日暮里駅で降りようと思ったら電車が止まらない。
     しまった、京浜東北線は昼間は快速運転だ。
     I氏に乗り越してしまったとメールしたら、「サスガ」と褒められた。←違うだろ
     JR山手線に乗り換えて日暮里駅に戻る。
     乗車するバスはすぐに分かったものの、乗ってから距離にビックリ。
     結構、遠いではないですか。
     もう少し駅から近いのかと思ってた。
     その目的地は、舎人公園。
    「舎人」は「とねり」と読む。
     http://www.tokyo-park.or.jp/kouen/park.cgi?id=44
     陸上競技場があって、池があって、キャンプ施設があってバードサンクチュアリなるスペースがあるという大きな公園で、フザケタ事に幹線道路を挟んで4ヶ所に分かれている。
     それどころか、未だに造成中なんだとか。
     というのを知ったのは公園の案内板を見てからの事で、その前にバスを降りて歩きだしてからI氏に到着のメールをしたら、メンバーが集まっているのと反対方向に歩いていた。
     戻って道路を渡り、それからバーベキュー広場に辿り着くまでの、なんと遠い事か。
     なんとか合流すると、I氏の他にはS氏とH氏がおり、先にサンマを焼いていた。
     サンマを焼いているのはカセットコンロで、それは良いのだけれど炊飯器まで持ってきていた。
     そこまで用意しているのに、誰一人として敷き物を持ってきていない。
     やむなくスーパーのビニール袋などを敷いて腰を落ち着けると、なんというか、まるで少しばかり見入りの良いホームレスの宴会のよう。
     特に、近くで家族連れらしきグループが、立派なバーベキューセットで焼肉を始めたりすると、ことさらこちらの貧乏臭さが引き立つ。



     でも、この季節はサンマの方が美味しいモン。
     猫は、断然こちらに寄ってくるし(笑)
     ちなみに、バーベキューをするさいには管理事務所への届出が必要だそうです。
     念のため。
     美味しいサンマを食しながらの話題では、先のホームレスの事などを。
     ホームレスは、なんで過疎地などに行かないんでしょうね。
     山間部で、独自のコミュニティを形成しても良いのに。
     法的にはともかく。
    「そういうコミュニティから離れたくてホームレスになる人もいるからでしょう」とS氏。
     なんだかんだいって、日本のホームレスは恵まれてる。
     他に、エアガンで通行人を撃ったりする事件が、ここのところ多く報道されて、規制強化の声が高まってる事に関して、根本的な点で勘違いしているんじゃないかという話も。
     その原因は、人間がイメージに左右されやすい事ではないかと。
     例えば、毎日テレビゲームの影響で人を襲ったり、サバイバルゲームに飽きて人をエアガンで撃つヤツは滅多に見かけないけど、自転車で2人乗りや無灯火や信号無視は見かけて、なおかつそれらによる事故の死傷者は多いのに取り締まられないのは、自転車のイメージが一見すると人を襲うようには思えないからだろう。
     エアガンは、その形態が武器を模しているから危険なイメージで見られるだけの話。
     イメージによる偏った規制ばかりを強化していると、本当に被害者の多い事例は見逃されるという、おかしな事になる。
     サンマ会を終えて、帰途に着く。
     なんか見覚えのある公園の風景だなと思ったら、NTT東日本関係の工事会社に勤務していた頃に、通勤途中で通ったんだった。
     しかし……、遠いな。
     天気予報がはずれて午後から晴れたせいか、店に戻ると来店者が予想外に増えた。
     ウコンを買いに来たお客さんがいたけれど、冷え症だという事が分かり、飲まない方が良いとお話した。
     ウコンは、体が冷えやすい人には向かないので。
     カレーに入れるのは、なにも黄色い色を付けるためだけではなく、かの国では体を冷やすのにも役に立つから。
     咳の相談を受けて詳しく状態を尋ねると、一週間ほど続いているという。
     そこで、麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)を勧めた。
     ところが、家にあるという。
     ありゃ。
     それでしたら、それを飲んで下さい(^_^;) 
     お腹が張ってるという相談で、患者さんが来店。
     このあいだ半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)を使ってみて、調子は良くなったとの事。
     次の一手は、六君湯(りっくんしとう)にするか、補中益気湯(ほちゅうえっきとう)にするか、柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)にするか。
     「食べないと罪悪感があってね」と言われるが、今は胃が疲れているのである。
     頭で食べなければと思っても、胃を休める事は大事。
     規則正しい生活での食事であれば良い事です(^-^)d
    ≪育児日記≫
     今日は、芝北公民館に次郎を連れて行った。
     いつもと同じで、11時頃になってしまう。
     変わったこととか特に無いけれど、だんだん場慣れしてきたらしく、行ってもあまり泣いたりしなくなった。
     でも、次郎がぜんぜん周囲を気にしたりせず、マイペースで遊んでるので、保育士の人とかがどう思ってるのか、ときどき私自身は気になったりしている。
     でもって、何か次郎は終わり頃ウンチをしたらしく、とても臭うので片付けをせず、すぐに帰ってきてしまった。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月16日(日)/2005年◆
     栄養の相談を患者さんから受ける。
     病院で、栄養が偏っているから改善するようにと指導されたそうだ。
     それでビタミン剤を下さいと言われたのだけれど、それもちと単純に過ぎる。
     ビタミン剤を飲んでも、栄養補給にはならない。
     まずは、食事で栄養を摂る事を考えないと。
     うちとしては、買ってくれれば商売になるから構わないとはいえ。
     病院で薬を処方してもらっているという患者さんから、漢方薬でも良いので同じ効能の薬は無いかと尋ねられた。
    「漢方薬でも」と言うのには引っかかるけれど。どうしたのかと思ったら、処方されている薬を飲みきってしまって、病院に行こうにも保険証の切り替えで新しいのが届いていないため行けないのだそうだ。
     それはお困りでしょう。
     具体的な症状は痰が切れにくいとの事で、麦門冬湯(ばくもんどうとう)を案内した。
     16時5分頃に関東地方で地震が発生。
     川口市は震度4だったそう。
     そんなに揺れた感じはしなかったが。
    「これは肝臓に効くかね」と差し出されたのはマムシドリンク。
     いやぁ、コレは……と説明しようと思ったら、「効く事にしよう」とか言ってお買い上げされた。
     いいんですか(笑)?
     麻黄湯(まおうとう)を買いに患者さんが来店。
     それと、高校生の息子さんが鼻水が出ているとの事。
     それでしたら小青龍湯(しょうせいりゅうとう)ですねと案内したら、先に葛根湯加川きゅう辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)を飲ませてしまったという。 
     ありゃ、あれは鼻づまりです(^_^;)
     他に、運動前には服用をやめた方が良いかと訊かれた。
     ああ、今までそういうのは考えた事が無かったな。
     食前とか食後とかは一般的に言われるけれど。
     とりあえず小青龍湯は体を温める作用が強いから避けた方が良いかもとお話した。
     でも、根拠としては曖昧に過ぎたかも。
     お客さんにメモを差し出され、コレを欲しいと言われた。
    「じょだの ぱぶろう」
     ???????
     なんの商品だか検討もつかない。
     するとメモを持ってきた人は「パンシロン」と言う。
     パンシロンでよろしいので?
     しかし欲しいのは風邪薬なのだとか。
     風邪薬だとパブロン?
     そう尋ねると、それだとの事。
     じゃあ、「じょだの」というのはなんなのか。
     どうやら、錠剤の事らしかった。
     うーむ、こんな暗号解読は初めて。
     閉店後に、閉めたシャッターを叩く音。
     患者さんかなと思って開けたら、隣の煎餅屋さんだった。
     賞味期限の迫ったお菓子をいただいた。
     ありがとうございます(*^0^*)
     訪米中の台湾の李登輝前総統が、ニューヨークで共同通信と会見し、小泉純一郎首相の靖国神社参拝問題について「一国の首相が自分の国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前」と述べ、参拝に強く反発している中国を牽制したというニュース。
     元々、中国側が李氏を「台湾独立派の代表」と激しく批判していたという経緯があり、今回の中国を想定した批判は中国側を刺激するだろうと専門家は見ているらしい。
     結局、国の感情というのもまた政権運営のうえでの事なんだな。
    ≪育児日記≫
     今日は、次郎の洋服を買いにリサイクル屋に行った。
     無メーカーのを探しまくった。
     やっとあったのだけど、ちょっとモコモコしているのだった。
     あまり天気が良くなかったので、お祭りの山車が出るかどうかまだその時は分からなかったんだけど、義母より連絡が入り、急遽その後に薬局に行った。
     次郎を預けてあったので、気になってはいたが、まさか山車が出るとは思いもよらず慌てた。
     そして義母が、「次郎を連れて山車の後についてってみれば」と言うので、気乗りしなかったものの行ってみた。
     次郎は、どこ吹く風状態で、あまり興味は無さそうだった。
     むしろ、山車というより、太鼓などが載せてあるリヤカーの車輪が気になったようで、ここでも次郎の車輪好きな姿勢が見て取れた。
     ………なんで、最後だけ解説口調なんだ(笑)
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月17日(月)/2005年◆
     今日は朝から雨。
     やっと天気予報が当たったか。
     眩暈の相談を患者さんから受け、眩暈というよりも立ち眩みのようなので、苓桂朮甘湯(りょうけいじゅつかんとう)を勧めた。
     今日は、午後から奥さんと次郎に付き添って表参道までお出かけ。
     セントラル子供タレントで、番組の収録がある。
     http://www.central-g.co.jp/talent/index.html
     私は行きたくなかったが、奥さんが雨の中で次郎を連れて行くのは大変だと言うし、お母んもどうせお店は雨で空いてるからと行く事に。
     雨のためバスが遅れ、電車の接続が上手くいかず集合時間ギリギリ。
     歩道橋で、次郎を抱えて走っちゃったよ(^_^;)
     奥さんが2階の事務所に上がったら、スタッフが次郎を探し回っていた。
     先に、事務所に行っちゃいけなかったのか。
     それなら入り口にもスタッフを配置しておくか、事前の連絡FAXで報せておいてくれないと。
     大手のわりにはズサンだな。
     撮影は10分程度。
     奥さんの話だと、数秒だけで、しかも次郎は後ろを向いてしまったらしい。
     なにやってんだか(苦笑)
     帰りに地下のイタリア専門店で遅い昼食。
     次郎がパスタを手づかみで食べる。
     まぁ、食欲が旺盛なのは良い事だ。
     地下鉄に乗って、優先席が1人分空いていたので次郎を抱いて腰掛けたら、左右の人が席を譲ってくれた。
     ありがとうございます。
     乗り換えのJRのホームでは、禁煙場所なのに4人も煙草を吸っている。
     むー、次郎を抱えてなきゃイヤガラセしてやるのに(-_-;)
     バスに乗って薬局の近くまで。
     バスを降りてからずっと付いてくる人がいたのだが、常連のお客さんだった。
     ありゃ、これは気づきませんで。
     膀胱炎で、猪苓湯(ちょれいとう)を買いにいらしたのだった。
     膀胱炎の相談で患者さんが来店。
     やはり、この雨で急に冷えたせいか。
     猪苓湯を勧めつつ、現代薬との併用も考えましょうとお話した。
     何も現代薬一辺倒、漢方薬信仰でなければならない事も無いので。 
     キャベ2を買いに来た患者さん。
    「これから飲みに行くから」と仰る。
     なのにサクロンを買おうかなとか言い出す。
     胃薬ってだけで、効能に共通点がありません(^_^;)
     それでしたら、五苓黄解(ごれいおうげ)をどうぞ。
     今日は昼頃のニュースから、小泉首相の靖国神社参拝一色になってしまった。
     番組内容を変更した局まであって、中国や韓国などから非難されるならともかく、まず日本国内で騒ぎますか。
     こりゃ、もうお祭りだね。
     中国の宇宙船、『神舟』の帰還当日にってのが、イヤミで宜しい。(本当は秋季例大祭の初日)
     子どもキャンプの実長からメール。
    「明日七時とか写真のデータ持ってこれます? もしくはIくんにおくれます?」
    「頼むからその、『明日』とか『今日』とかいうのは、ヤ~メ~テ~(>_<)」と返信。
     それと、「先にロードマップを提示して下さい。」と付け加えた。
     すると、「なにそのロードマップって?」と返ってきた。
     うがぁ凸(`へ´X
     予定を出してくれと言ってるのだ。
     文集に載せるはずだった写真だって、その予定が曖昧で反故にされてるんだから。
     夜のチャットでは、ちょっと危ない交通法規談義。
     A嬢は、自転車での無灯火や2人乗りで警官に注意されたとか。
     I氏は、「みんな、自転車への認識が甘すぎるヽ(`Д´)ノ 無灯火を当然だと思ってる輩も多い」と怒っていたのに、A嬢は「無灯火は当然だよ。だってさぁ、抵抗がつくんだもん」とか言う。
     私は、それで自分が死ぬ気は無いなぁ。
     だいたい注意だけってのが変。
     本来は罰金もあるのに、何故か逮捕しない。
     時速10kmの自転車は、人にぶつかると100kg以上の威力があるのに。
     ただ、そんなA嬢も車を運転するようになってからは、車の前を横切るような事はあまりしなくなったようだ。
     でも、車の前を横切って事故になっても半分は車の責任になるからと、歩きでは普通に信号無視とかしてると言うので油断ならない。
     ルールを守ってても事故に遭うんだから、よりリスクを下げた方が良いのではないかと思うんですが。
     あと意外に知られてないのが、自転車は通行許可の標識のある歩道以外は、車道を走らなければならない事。
     また、自転車の通行できる歩道でも、道交法では、歩行者がいて走行できない場合には自転車は降りる事になっている。
     そして、自転車のベルを歩行者に対して鳴らすと2万円以下の罰金。
     近所では、女子高生の乗った自転車が、主婦の乗った自転車と衝突して死亡させた事故が起きた。
     女子高生の方が、一時停止線で止まらなかったらしい。
     たぶん、知らなかったのだろう、自転車も止まらなきゃいけないのを。
     しかし、自転車に乗る以上は、道交法を知らなかったでは済まされない。
     小学生でも乗るのだから、ちゃんと授業で教えるべきだと思うのだが。
     特に、「黄色は注意、赤は止まれ」と教えるのは、道交法と違うからやめた方が良いと思う。
     このメールマガジンの読者には小中学生がいるようなので念のために書いておくと、道交法では「黄色は止まれ。ただし、急停車する事で危険を伴う場合は直進を認める」という要旨になっている。
     つまり、停車が危険な場合の特例があるのが黄色信号で、原則として停まらなければならないのだ。
     横断歩道も、渡る時には自転車を降りなければならず、当然のように乗ったまま横断して車や歩行者に接触すると、事故の責任を負う事になるので注意。
     I氏は、「黄色で停止する車を見た例も無い」と言っていたけれど、それが争点になった交通事故の裁判がある。
     黄色時に右折した車が、直進してきた車と衝突して、どちらに過失があるかで。
     A嬢は、時速60kmで走っていて、黄色で80kmぐらいまで加速したとか、またも豪快な事を言う。
     確か件の裁判では、一審では「黄色で停車するのは一般的ではなく、直進してくる事は予見できた」として右折車の過失割合を大きくしたのだが、二審では「黄色で停車するのは一般的ではないが、違法行為を見過ごすのは適当ではない」として直進車の方の過失割合を大きいとした。
     そういや、名古屋では、「横断歩道は駐車場」だそうで(苦笑)
     あっ、あと手信号も忘れてはいけないな、自転車は方向指示器が無いだけに。
     私は手信号使ってるのに、通じない人が多くて困る。
     右折のサインを出しているのに、後ろから来た自転車が右側から抜いて行ったりして危ないったらない。
     今日には、サレジオ学院の門近くで乗用車が高校生の列に突っ込んで、2人が死亡したというニュースがあったな。
     助かった生徒の1人も、足を切断したそうで痛ましい限り。
     スピードを出し過ぎて突っ込んだ馬鹿は、レース場でレーシングカーに轢かせて処刑というのでも良いくらいで。
     危険運転致死罪でも20年だもんなー。
     誰か暗殺したれ(笑)
     車で犯人を跳ねて、直後に飲酒すれば大丈夫ヽ( ´ー`)ノ
    ≪育児日記≫
     今日は、次郎を青山まで旦那と連れてった。
     『子育てパラダイス』の収録の為だった。
     天気は霧雨みたいな感じで、あまり良くなかったので大変だった。
     少し、寒かったし。
     でも、ベビーカーで駅の階段の昇り降りは旦那が持ってくれたんで、とても助かった。
     なにせ次郎は、だんだん体重も重くなってきているので、前よりはやっぱり肩にくるし。
     それで後は、次郎の機嫌を見ながらだったので、神経を遣ったりもした。
     幸い、収録の時には機嫌が上々だったので、何とか無事に務め上げることができたので、とても良かった。
     放送は、11月30日のテレビ東京で、午前11:30~約5秒間くらいかな。
     たぶん映ってると思うけど。
     そんなこんなで、バタバタとしていた日だった。
     帰りは通勤時間に、やや当たってしまう為、どうなんだろうと思ったけど、何とか無事に帰ることができた。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回の日記の内容は、いかがでしたか?
    【感想アンケートのURLはコチラです】
    http://www.kitazono.jp/votecom_kitazono.htm
    ★このメールマガジンを推薦していただける方は、下記のページよりお願いしますm(_ _)m
     http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
    ■■■■■■■■■■■■■■■□免責事項□■■■■■■■■■■■■■■
     記載内容を利用して生じた結果につい て、当方では責任がとれませんのでご了承ください。
     また、筆者が思った事や感じた事を率直に書いている事柄に関しましては、反証可能な事実誤認以外の訂正には応じられません。
     URLで紹介した先のページの著作権は、そのページを作成した人にあります。
     URLを紹介する事に違法性はありませんが、文章等を転載する場合は、作者の許諾が必要となります。
    &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 趣味の活動 &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
    ◆TRPGのサークルに所属しています。
     卓上ゲームが好きな人や、興味のある方は覗いてみて下さい。
     また、『コミュニケーション』のコーナーでWEBラジオ番組『幻想時間』を公開しています。
     私は主に、映画についてトークをしています(・v<)
     http://www.snake-eyes.gr.jp/
    ------------------------------------------------------------------------
    このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
     解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000109927.htm から。
    ------------------------------------------------------------------------

     

  • <<通巻235号>>
    学校が社会の縮図なら/喘息の患者に共通するのは/柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)の液剤/下痢の時と同じ消化の良い食事を

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★彡☆-=★彡  それさえもおそらくは平凡な薬局  ★彡☆-=★彡
                    <<通巻235号>>
        提供 : まぐまぐ http://www.mag2.com/
        発行 : 北園薬局 http://www.kitazono.jp/
        編集 : 北村俊純
        窓口 : info@kitazono.jp
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ≪記事訂正≫
     (10月3日の日記参照)
     前回の日記中、以下の事実が間違えていました。
     お詫びして訂正すると共に、恥を晒しておきます。
    ---------- ここから -----------
     3日に行われた、高校生を対象にしたプロ野球のドラフト会議で、入札抽選方式の1巡目指名を巡り、選手の交渉権を獲得した球団が誤って発表されるトラブルが2回も起きたというニュース。
     テレビでその様子を観たら、これがもう腹を抱えて笑ってしまう。
     間違いの1つは陽仲寿選手で、日本ハムとソフトバンクが重複指名。
     くじ引き抽選で「当たり」と勘違いしたソフトバンクが名乗りを上げたら、日本プロ野球組織(NPB)がその場でソフトバンクの交渉権獲得を発表してしまい、後から訂正が入った。
     面白かったのはもう1つの方で、辻内崇伸選手(大阪桐蔭高)を巨人とオリックスが重複指名して、オリックスが交渉権を獲得したという情報が流れると、さっそく記者会見の場で記者から辻内投手がオリックスの印象を問われ「素晴らしい球団に指名され、うれしい」と語って笑顔を見せた。
     その笑顔がどうにもぎこちない。
     作り笑顔に身を任せられないところが、若々しい。
     ところがその後で、巨人が交渉権を獲得したという情報が学校関係者から届き、今度は満面の笑みを浮かべて「小さいころから巨人ファン」と語った。
     あははははは、もう笑いが止まらん。
    ---------- ここまで ------------
     満面の笑みを浮かべて喜んだのは、最初のオリックスが獲得という情報が流れた時です。
     この時、記者団の前でガッツポーズも取っていました。
     そして、後から巨人が獲得したという情報が入り、ぎこちない笑顔で“喜び”のコメントを。
     自分で日記のために付けてあるメモにも、「オリックスが交渉権を獲得したという情報。記者会見でガッツポーズ」と書いてあったのを見落としていました。
    =====================≪読者から一言≫=====================
    ≪通巻234号≫
    ★共感する事もあった
     娘の自慰に汚らわしさを感じる人妻に、色んな世界を伝えたい……Ψ(`∀´)Ψ
     風邪で鼻が詰まって脳が酸欠の為、ちょっと自制心が壊れ気味ヽ( ´ー`)ノ (犬山しんのすけ)
    ☆ああ、人妻との不倫は、とんとご無沙汰で……(゜゜☆\(--メ)ポカッ
     風邪の方は、うちのお店でドンドン買って治して下さいな(笑)(北村)
    ~~~~~~~~~~~~~ 今回の日記の主な話題 ~~~~~~~~~~~
    ※10月4日(火)……学校が社会の縮図なら
        
    ※10月5日(水)……喘息の患者に共通するのは
    ※10月6日(木)……柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)の液剤
    ※10月7日(金)……下痢の時と同じ消化の良い食事を
    ************************* 今号の平凡な日記 ***************************
    ◆10月4日(火)/2005年◆
     どんよりと曇って、今日はやけに空が低い。
     明日は、紀宮様の結婚式の日取りを天皇、皇后両陛下に正式に伝える『告期(こっき)の儀』がおこなわれるそうだが、また大地震などがあるのだろうか。
     胃痛の相談で患者さんが来店。
     朝起きてから痛み、背中も引き攣れる感じがするという。
     食欲はあり、普通に食事しているとの事。
     食欲は脳が感じることだから、胃の調子が悪くても食欲があったりするのだが、そういう時には食べないのが良い。
     そうお話して、半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)を案内した。
     電話で漢方薬の問い合わせ。
     煎じるための生薬はあるかと問われたが、うちは製薬メーカーによる製剤のみ。
     煎じるのは手作り感覚で良さそうに思えるかもしれないが、煎じただけでは抽出できない成分もあるので、製剤の方が利点が多い。
     お話からすると、このあいだご主人が亡くなったE堂のお客さんらしい。
     (9月20日(火)/2005年の日記参照)
     ああ、色々と吹き込まれてる訳ね(^_^;)
     今日の正午0時50分頃に、神戸市中央区楠町4の市立楠中学校で、給食時間にクラス共用のヤカンのお茶を飲んだ2年3組の生徒が腹痛を起こしたというニュース。
     警察の調べによると、お茶には黄色い異物が混入されており、鑑定の結果チョークと判明したという。
     劇物ではなくて、まずは良かった。
     生徒計14人が近くの病院で受診したが、うち12人が嘔吐などの症状で入院したようだけれど、軽症だろう。
     校長が、「安全であるべき学校で、こんなことがおこり、申し訳ない」と話したのは管理者としては当然かもしれないが、状況的に内部犯である可能性が高い事を考えると、あまり意味のある発言のようには思えないんですが。
     そもそも、これだけ人間が集まってて安全なはずがない。
     学校での事件は、その“人口比”からすると異状に少ないとも言えるのではないか。
     チャットでは、敷島製パンの健康保険組合で起きた巨額横領事件が話題に。
     なにしろ、約9億7900万円を引き出して着服したというだけでもすごいのに、容疑者の元同組合事務長は17人の愛人を囲っていて、組合員については、「愛人に渡す金を出してくれるスポンサー程度にしか考えてなかった」と供述しているのだから。
     さらに2004年度には自ら提案して、保険料率を上げさせていたという。
     いやぁ、感服しました。
     チャットにいた私も含めた男3人、「羨ましい」を連発してた。
     でも愛人が17人って、一晩に1人抱いたとしても一巡するのに2週間以上かかるよなぁ、精力がよくもつわ。
     それとも何人かは同時か(* ̄ii ̄*)(鼻血)
    ≪育児日記≫
     今日は、サミットまで午前中に自転車で次郎をおんぶして連れて行ったりした。
     特に用事は無かったけど、とにかくマンションにじっとしてられなくて。
     そしたら、テレビ宣伝でやっていた和食の本が発売日なんで、つい買ってしまった。
     190円だった。
     少し寒くて曇っていたのだが、次郎は何かおんぶされてるせいか、ウトウトと眠っていた。
     しかし、おんぶなのでちと肩が重くて、やはり帰る頃は疲れていた。
     まぁ、でも初めて自転車で次郎を連れて無事に行ってこれたので良かった。
     ………そんな危険な事してたのか!!Σ( ̄□ ̄;)
     次郎のヘルメットを買うまで、自転車に乗せるの禁止。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月5日(水)/2005年◆
     今日は朝から雨。
     雨は嫌いではないので、まぁ良い。
     喘息の相談でお客さんが来店。
     成人の姉が患者との事。
     喘息は私も生後6ケ月から患ってる。
     そもそも、お母んが漢方薬を扱うようになったのも、喘息の治療のためだった。
     喘息の患者に共通するのは、水分の代謝異常。
     行くべきところに水分が行かず、不要なところに溜まる。
     そして肺が乾燥して、ちょっとした刺激で咳が出るような時には麦門冬湯(ばくもんどうとう)が使える。
     また、肺が熱を持って咳き込むような時には麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)五虎湯(ごことう)を併用すると良い。
     反対に、肺が冷えて鼻水をともなう咳の場合には、小青龍湯(しょうせいりゅうとう)で温めると改善する。
     他には、乾燥も冷えも関係無く、神経的な緊張などで胸が痞える感じがしたり、「んんっ」と咳払いを何度もするような時、すなわち明確な咳にならずに喘鳴だけがするようならば、半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)の出番となる。
     雨が降っている日は客足も鈍い。
     この隙に、プリンターのインクなどを購入しておこうと南浦和のLaOXへ買い物に出た。
     その間に、店には電話で通信販売の注文があったと携帯に連絡があった。
     あれ?
     今まではネットで注文していただいていた人なのにと名前を聞いて思った。
     とりあえず購入履歴があるので困らない。
     もしかすると、他の人と同じように自分ではパソコンを使えなくて誰かに頼んでいたのかも。
     ちょうどLaOXで商品を探しているところで、お母んから追加でスキャナーのインクリボンや用紙なども頼まれた。
     LaOXから帰ってきて、商品を袋から出してみると肝心のプリンターのインクカートリッジが入っていない。
     慌ててレシートを見てみると、そもそも計算されていない。
     ありー(・_・?
     買い物カゴには、ちゃんとインクカートリッジの札を入れたはずなんだけど。
     商品管理がしやすいからなのか、売り場スペースの確保のためなのか、万引き防止のためなのか、あるいは全部だろうけれど、LaOXの南浦和店ではプリンターインクのコーナーには実物は置いてなくて、ぶら下がってる札を必要な個数の分だけ枚数を取ってレジで店員に渡す。
     すると、店員がその札に相当する現物を出してくるという仕組みだ。
     以前に尋ねたところでは、ぶら下げている札の枚数がそのまま在庫数だとの事で、札が無くなれば在庫も無いという話だった。
     今日は同色を2個買うつもりで2枚を買い物カゴに入れたはず。
     選ぶ時に対応機種の確認もしたから、記憶は確かなはず。
     となると、店員がカゴの中にあった札を見逃したか。
     インクカートリッジは早めに必要なのですぐにまた買いに戻るという選択もあるものの、雨が上がってしまった。
     月半ばならともかく、月初めは普通だってお客さんが来る。
     それが、雨が降っていたから買いに行く余裕があった訳で、つかの間の雨上がりを狙ってお客さんが来始めて目がグルグル状態に(@_@)
     こりゃダメだと、買いに行くのは諦め。
     落ち着いてから、LaOXの南浦和店に電話して事情を話してみた。
     対応は良好で、代金引換で発送してもらう事になった。
     もちろん、送料は無料で。
     また買いに行くには交通費がかかるからねー。
     セコイ話ですが。
     困ったのがポイントの清算。
     まぁ、もともとLaOXはポイントの還元率が低いから私は気にしなかったのだが、向こうは気を遣ってくれたようで、新規のポイントカードを発行して溜めておき、後で一枚に合算しますとの事。
     低くて溜まりにくいからあまり役には立たないけれど、ありがたく頂戴させていただきます(笑)
     なんか、クレームつけるのも神経磨り減ってイヤ。←どの口が言うか
     一応は自分でも線引きしているつもりではいるんですが。
     初期の目的が果たせれば、それ以上の見返りは求めないという線引きを。
     ファミリーレストランのジョナサンで、具が入っていたであろうビニールの切れ端が料理に入っていた時にも、一緒に注文した物も含めて全額弁済するというのを、さすがに心地悪くてその料理の分だけにしてもらったし。
     自分がガメツイ人間だと分かってるだけに、線引きしておかないと、とことん責めかねない。
     まぁ、今回は手本とも云えるような対応で勉強させてもらった気がする。
     私もネット販売で、注文よりも少ない錠数の物を送ってしまうというミスをやらかした事があり、その時にはお客さんが次回注文分からの差し引きでと許してくれて助かった事がある。
     あれも本来なら、もっと怒られても仕方の無いミスだった。
     ミスにも、その後の対応にも、気をつけなければ。
     とか思っていたら、ド忘れしている事があって蒼くなる。
     今日、発送しないといけない注文の商品が数件あるんだったよ。
     いや、これが実は最近困ってる事で、迷ってもいる事。
     うちでは今、書留サイズで発送できる商品は順次、目の前の郵便局に持って行き、宅配便サイズの物は夕方に一括して宅配業者に回収に来てもらっている。
     で、配送日時の指定は、合計金額が¥5,000以上、注文日から5日以降になるように「商品の配送について 」のページでお願いしている。
     というのも、日時指定は書留ではできないから。
     そして、宅配便の方が送料が高くなる。
    “送料無料キャンペーン”として、宅配便の場合には薬を贈答品にはしないだろうという考えもあって仕入れ時の箱を使いまわしたりして経費を抑えているのだが、安い簡易書留を利用しても送料が商品代金の利益を上回る場合があるのだ。
     千円の商品を送料500円で送ったりしたら、もう儲けは数十円か割り込むか。
     物によっては赤字である。
     そのための条件設定。
     ところが注文数が増えるに従って、そもそも但し書きに気づかないのか、読んでも無視しているのか、単なる希望なのか、それとも絶対の要望なのか分からぬまま、条件を満たしていないのに日時指定をされる事もまた増えてきているのだ。
     もちろん、条件を満たしていないからと受注そのものを断るか、日時指定を取り下げてもらうかすれば良い。
     しかし、それでは大手では出来ないサービスをというのに反するし、正直なところ注文は欲しい。
     でも宅配便で発送したら赤字になるばかり。
     そこで考えたのが、郵便局に預ける時間の調整。
     発送後の品物の中継のされ方や、到着時間の記録を調べてみると、少しばかり予想がつくようになった。
     どこら辺の地域までなら、何時間で配送されるか。
     それを元に、午前中に配達希望の場合には、あえてすぐには発送しないで夕方の配送便に乗るように出せば、配送先の翌日の午前中の便に間に合うとか、○日△時に希望となっている時には逆算して郵便局への何時の回収車に引き渡せば良いかとかが分かってきたので、そうして凌いでいる。
     ……凌いでいたのだが、そろそろ危なくなってきた。
     忘れないようにと、メモを複数残したり携帯電話のアラームを設定したりしているものの、店頭にいらした患者さんの応対をしていたりしてタイミングを逃しそうになったり、出し忘れしそうになる事が増えてきた。
     受注時に端(はな)から断ってあればともかく、受けた以上は後でミスをしてから「規定外なので」という言い訳は通用しないし、するべきでもない。
     でも、やってやれない事もないし。
     という、絶妙なバランスで綱渡りしているのが現状。
     むー、どうしよう。
     と、慌てて普通郵便局に該当する商品を発送してきた帰りに思ったり。
     お店のシャッターを降ろした後に、しばらく残業。
     チャットを覗いてみたら、R氏やA嬢がいたので入ってみた。
     LaOXの件を話して、「歳をとったら丸くなったよ」と言ったら、A嬢からは「丸くなってな~い」と言われた。
     えー?
     丸くなったよー。
     昔だったら、その日のうちに届けさせたモン。
     そういうA嬢はA嬢で、マクドナルドのチキンナゲットのソースが注文したのと違った時には届けさせたとか。
     そっちの方が上じゃん(笑)
     って、私もやったけど(^_^;)
     だって、ポテトが入ってなかったんだもの。
     レシートには、ちゃんと入ってるのに。
     という2人のやり取りを見ていた学生のR氏は、「仕事って大変ですね……」とポツリ。
     そう、大変なのよ。
     私もコンビニでバイトしてた頃に、商品を入れ忘れて届けに行った事がある。
     ヤーさんに叱られた時は怖かったぞ。
     いい人だったけどさ(苦笑)
     私が最初に始めたアルバイトは、冠婚葬祭の会社だったせいか社長の言う事が厳しかった。
    「客に殺される覚悟でやれ!」とか、社内の壁には「頭を使って知恵を出せ。
    体を使って汗を出せ。知恵と汗の出せない奴は、即会社を去れ!!」なんて貼ってあったり。
     高校生に、そこまで言われてもねぇ(笑)
     いったんはやんだ雨が、帰る頃にまた激しくなった。
     嫌いじゃないとは言ったけどさ(笑)
     家に帰ったら、今日の夕食は電子レンジで温める物ばかり。
     雨だから奥さんが買い物に出なかったらしい。
     チャットでK氏から、南海電鉄のコンパスカードのラインナップに『Zガンダム』が加わる事を教えられた。
     http://www.nankai.co.jp/compass/index.html




     このコンパスカードという物、有効期限ナシだそうな。
     私、国鉄時代のオレンジカード持ってるんだけど、もう使えないだろうなぁ(苦笑)
     図柄が『超獣機神ダンクーガ』なんだよね、しかも。
     http://homepage1.nifty.com/dancouga/
     http://www.heart12.sakura.ne.jp/dancouga.html


     音楽集が、まだLPレコードで発売されてた時代だよ。
     S氏からは、それはレアだから使わずに持ってる方が良いと言われた。
     もちろん売る気は無いんだけど、使用度数分の乗車賃は返してくれと(笑)
     いわば先払いしてるんで。
     オレンジカードって、テレホンカードより微妙に小さい。
     以前に重ねてみて気がついた。
     そういや、テレホンカードはNTT東西どうするつもりなのかな。
     実はデザインテレホンカードも結構たくさん持っているのだ。
     料金先払いという事になってるのに、廃止の方向とか広報した後の動きが不明。
     後発のICテレホンカードを廃止して、先発の磁気テレホンカードに一本化している最中らしいけれど。
     テレホンカード自体は、S氏の話によれば、電話料金の支払いにも使えるそうな。
     ただし、窓口まで出向く必要があって面倒だとの事。
     んー、没収されちゃ困るんだよナァ。
     図柄は欲しいので。
     使用できないように磁気情報を消去してパンチ穴を入れてもいいから、図柄を手元に残しつつ通話料は全額でなくても払い戻しして欲しいな。
     テレホンカード以前に、電話加入権の問題も放置中ですが、NTT東西は。
     そうそう、コミックマーケットの「さよなら晴海」のテレカも持っている。
     コミックマーケットの会場として、晴海埠頭の見本市会場の使用が最後になった時の限定記念品で、図柄が毛羽毛現先生。
     カードよりも、作家の方がレアだ(笑)
     http://www.geocities.jp/kewkegen/
     そう言ったらS氏がすかさず、「どっちかというと希有怪訝の方が字が正しいヒト」と返してきた。
     なるほど確かに。
     昔は大男のイメージだったけど、コミケで見かけたら少し痩せていたな。
     ネットニュースで、高校と大学野球部の不祥事への処分を決める日本学生野球協会の審査室会議が先月開かれ、今夏の全国高校選手権大会開幕直前に部員の暴力などが発覚して出場を辞退した明徳義塾高校や、同選手権大会を連覇した直後に、部長の暴力が発覚した駒大苫小牧高校などを始めとして、過去最多の70件(うち高校68件)を審議したというのを見つけた。
     過去最多になったのは、明徳義塾と駒大苫小牧の不祥事を受け、高校野球連盟が「迅速な報告」を求めて、高校の処分上申件数が急増したためだそうで、って事は例年も本当は同じくらいあったのが表に出てきてなかっただけではないのか。
     なのにその疑惑には一切触れずに、高野連の脇村春夫会長は、「不祥事の多発で多くの高校野球ファンを失望させ、大変申し訳なく心からおわびします。
    “野球を通じて人格形成を図る”本来の目的を再認識させたい。」とかコメントを出していた。
     それが“驕(おごり)り”というもの。
     野球で、なんの人格形成ができるというのか。
     部活動は趣味と娯楽で良いではないか。
     趣味と娯楽を通じて人生に幅を持たせるだけでも、充分に教育的だろう。
     ところで、処分校一覧も発表されていたんだけど、どうも原因と処分の重さの関係が分からない。
     大麻取締法違反容疑なんてのは除名で当然として、暴力や万引きといった明らかな犯罪行為が、飲酒や喫煙と同列の対外試合禁止6ヶ月とか謹慎1年、あるいは警告だけってのは、私は納得いかんのだが。
    ≪育児日記≫
     今日は、妹がいつこちらに来れるのかの予定の電話があった。
     次郎がまぁ、その時も大変うるさくて困った。
     キンキンと奇声を上げたり。
     本当に、相手をしてやれないと最近こうなので、ちょっとイライラする。
     たまには私の時間というものを与えてよって感じ。
     そういえば、映画も行けてないなー。
     たまには、旦那に次郎を見ててもらって出かけたいのだけれども。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月6日(木)/2005年◆
     午前中は、まだ雨が残っていた。
     午後には晴れるそうだから、そうなるとまた店が混むかも。
     ネットの受注システムの会社から電話。
     サーバーとの相性の問題かもしれないという事で実験してもらった結果、同様のエラーは確認できなかったという。
     こっちはこっちでマシンを変えても同じエラーが出るのに。
     次に考えられるのはプロバイダの回線との相性と言われた。
     でも、プロバイダは受注システムを導入する前から変更してなくて、エラーが出始めたのはここ1ヶ月ほどの間の事なんだけど。
     病院からの処方箋を持って患者さんがいらした。
     医師の都合で2ヶ月分が処方されているのだけれど、患者さんはお金が1ヶ月分しか用意してないと言う。
     だから、薬を半分にしてくれと。
     来月は飲まなくてもいいからと。
     うう、処方箋が発行される前に医師に相談して欲しかった(^_^;)
     とりあえず、1ヶ月の代金だけ支払ってもらい、残りは来月として薬は全部渡した。
     ジェーピーエス製薬の営業マンが来訪。
     柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)の液剤が新発売するそうで、その説明に。
     箱のデザインが、効能が近い小柴胡湯(しょうさいことう)補中益気湯(ほちゅうえっきとう)に似てるというのがなー。
     私は良くないと思うんだけど。
     このあいだ発売したばかりの半夏瀉心湯(はんげしゃしんとう)の液剤なんか、思い切った色使いで良かったのに。
     30個単位が最小発注単位だったけれど、ちょっと様子見として15個のみ注文。
     風邪の相談で患者さんが来店。
     症状は、鼻水とクシャミ。
     寒気は無く、頭が痛いというような事も無い。
     もしかして花粉症では。
     しかし、花粉症になった事は無いから違うという。
     うーん、秋の花粉症が始まっているのだけれど。
     まぁ体の中が冷えてるのは確かなようなので、小青龍湯(しょうせいりゅうとう)を案内した。
     もし効かなければ、別な物にしましょう。
     でも、やっぱり花粉症だと思う。
     お母んに焼肉屋に誘われる。
     弟が早く帰ってきたらしい。
     奥さんに電話すると、すでに次郎を風呂に入れて、夕飯を食べるところだという。
     なので、私だけ付いて行く事にする。
     行った所は『安楽亭』。
     http://www.anrakutei.co.jp/
     禁煙席は無いそうな。
     今どき大手じゃ珍しい。
     空調設備が整ってるからという事か、同じ煙だから気にするなという事か。
     灰皿まで用意して喫煙者を優遇するなら、吸わない客にも何かサービスが欲しいところ。
     テレビやネットのニュースでは、アガリクスを使った健康食品について「癌が消滅する」と宣伝した本の出版社が薬事法違反容疑で摘発された事件を大々的に取り上げていた。
     販売会社ではなく出版社が、薬事法違反容疑で摘発されるというのは珍しい。
    「再発ガンがきれいに消えた」とか「『余命半年』が1年たっても健在」という体験談が載っていて、巻末に商品の問合せ先まで書いてあったのが、販売会社と一体と見なされたようだ。
     出版したのは史輝出版だが、出版費用を健康食品を販売していたミサワ化学が出していたという情報もある。
     その商品を購入して妻を癌で亡くした遺族の、「身内が重い病気になれば、なんとしても生きながらえさせたいもの。その思いを利用された」という気持ちは分かるものの、後続の被害者を防ぐために、あえて馬鹿と罵倒しておこう。
     だいたい、商品名からして『即効性アガリクスS』というのが怪しさ全開。
     『即効性人参』とか『即効性冬虫夏草』なんてのがあったら、「癌に効く」とか言われたって、何が「即効」なんだと。
     そもそも、アガリクスが入っていたかどうかも疑問。
     出版社の社長自身が癌だそうだから、ぜひアガリクスで検証をしようよヽ( ´ー`)ノ
    ≪育児日記≫
     今日は、何かとても辛いカレーを夕飯として作ったけど、結局旦那は食べなかった。
     外食にしたからだ。
     義母が焼肉を食べに行くらしく、旦那ともども誘われたが、もう次郎と私はお風呂に入っちゃった後だったので行かなかった。
     そしたら次郎は、何故かなかなか寝てくれなくて、とても大変だった。
     昼間の運動量が足りなかったのだろうか?
     いずれにしろ、私自身ものすごく疲労していて、最近外ばかり次郎を連れてるし、朝もなるたけ早く起きるからかしら?
     とにかく面倒を見るので手いっぱいだった。
     次郎ちゃん……どこ吹く風状態です。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月7日(金)/2005年◆
     朝、奥さんとケンカ。
     次郎が朝っぱらから騒ぐのは仕方ないとして、奥さんがそれを怒鳴るのが煩(うるさ)くて。
     因果関係の分からない叱り方をしてもダメだろうと。
     これが巷で云う“子供の教育方針の違い”というヤツか。
     子供の虐待のニュースなんかで、子供を叩く事自体がイケナイという風潮があるが、なに、言葉だって時には暴力だ。
     口舌の刃で人を切る事ができてしまう。
     クドクド叱りつけるよりも、因果関係が分かる行為の瞬間を逃さずに叩く方が良い時期もある。
     高校生の子供が便秘がちだという相談を母親から受けた。
     便秘対策に、朝起きてから牛乳を飲ませたり、食事も繊維質の物を食べさせているのに効果が無いという話にピンと来た。
     どうも、痙攣性の便秘のようである。
     ストレスなどの緊張によって、腸が痙攣しているのだ。
     だとすれば、一般的な便秘対策は逆効果でしかない。
     腸が痙攣して正常に動いていないのだから、いくら刺激を与えたり便を軟らかくしても出る訳が無い。
     そういう時の便秘には、下痢の時と同じ消化の良い食事をしなければ。
     例えば、オジヤとかウドンとか。
     治療としては、桂枝加芍薬湯(けいしかしゃくやくとう)
     LaOXから電話。
     火曜日に頼んだ商品の配達が遅れるとの事。
     え?
     もしかして、届けに来るの?
     てっきり宅配便で送ってくるのかと思ってた。
     高校生の子供の鼻風邪の相談で母親がいらした。
     しかし、お話を聞くと、どうも花粉症のような感じ。
     本人に携帯電話で母親が尋ねてみたところ、やはり寒気などの風邪の症状は無い様子。
     そして、母親は子供が洟が出ると言っていたという話だったのだが、実際には詰まるとの事。
     葛根湯加川きゅう辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)が適応するか。
     そう思ったら、さらに咳も出るという。
     となると、上半身を温める事で患部の熱を発散する葛根湯加川きゅう辛夷は咳には良くない。
     効能書きに咳止めとは無いけれど、辛夷清肺湯(しんいせいはいとう)の方が合うだろうと勧めた。
     こちらは同じ鼻づまりに用いる漢方薬だが、患部を冷やす石膏と、肺の乾燥を防ぐ麦門冬が入っている。
     ハイドロコンクを求めてお客さんが来店。
     ハイドロコンク?
     染物に遣うアレですか。
     http://mimura.honesto.net/how/sukumo.html
     ちょっと薬局では扱っておりませぬ(^_^;)
    「どこで手に入るのかしら」
     むー、どこだろう。
     染物の専門店?
     陽がだいぶ暮れてから、本当にLaOXの店員が商品を届けに来た。
     見覚えのある顔だと思ったら、私がレジで買い物をした時の店員さんだ。
     もしかして、社員教育の一環として担当した店員に直接届けさせたのかな。
     今回の買い物分のポイントは、新規発行したポイントカードに入っているので、それを私の既存のカードに移しておきますと説明された。
     そのため、持参してきた新規のポイントカードは破棄しておいて下さいとの事。
     手続きってのは、本当に面倒で無駄な。
     しかし、お疲れ様です。
     地竜(ぢりゅう)を買いに患者さんが来店。
     咽喉の痛みがあるという事で、桔梗湯(ききょうとう)も合わせて勧めた。
     地竜だけでも多少の咽喉の腫れには効くのだけれど、やはり桔梗湯の方が痛みが取れる。
     サースモン煌樹(こうじゅ)を買いにお客さんがいらした。
     風邪になるようでしたら、柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)も必要かもしれませんと伝えた。
     それから閉店時間を過ぎてもお客が途切れず、30分ほど延長(^_^;)
     自民党参院議員でプロレス・格闘技評論家の大仁田厚氏が、正直且つ素直な発言で注目されている杉村太蔵衆院議員に怒ってるという、どうでもいいニュース。
     なんでも大仁田氏は、これまでに「オレが教育してやる」と杉村氏にあてた「激励文」を作成し、参院神奈川補選の自民党公認候補である川口順子氏を一緒に応援に行こうと、大仁田氏の秘書が杉村氏の秘書に3日に手渡したのに、杉村氏が報道陣に「激励文」について「読んでいません」と発言した事から、これを伝え聞いた大仁田氏が「届けられた書類に目を通していないなんて…最低だ。オレは怖いぞ!」と取材記者にまくし立てたのだとか。
     勝手に萌えて……もとい、燃えて、勝手に怒るなよ(笑)
     その“萌え”について、野村総合研究所が「2004年の国内のオタクの実態とビジネス的価値に関する調査結果」を発表したというニュース。
     それによると、2004年の国内のオタク層の総数は延べ172万人で、総消費額は4110億円に上るそうな。
     http://www.nri.co.jp/news/2005/051006_1.html
     今まではそのオタク層だの萌え分野だのの基準が良く分からなかったのだけれど、資料を見てやっと根拠が分かった。
     調査ではまず、オタク層を「強くこだわりを持っている分野に趣味や余暇として使える金銭または時間のほとんどすべてを費やす生活者」と定義。
     これだけで一気にオタク人口の基礎人数が増える。
     そして、インターネットでアンケートを行い、約1万件の回答を得たという。
     ここで大事な見落としが、いや、分かっててあえて言及していないのかも。
     どの分野においても、ネットに接続する環境を常備しているという条件付けがなされている点がそれ。
     ほとんど全てを費やすために、通信費はあえてカットという人は含んでいない訳だ。
     好きな事のためには情報収集が必要だから、そんな人はいないという前提でもあながち悪くは無いが、データの信頼性というものを考えると疑問が残る。
     なんでそんな事を気にするのかというと、夕方の情報番組でもこの件を取り上げていて、野村総研が定義したオタク像が、今までのオタク像と明らかに違うから。
     夕方の情報番組では、美少女フィギュアを買うために、スーパーの半額セールで食材を購入したり、近所のおばさんと一緒にサンマを買って分け合ったりしているオタクを紹介していたのだ。
     今までのマスコミが流布していたオタク像って、「人付き合いが苦手」で「引きこもりタイプ」じゃなかったのか。
     前提が変わると、あらゆる条件パラメーターが変更になり、結果は想定と違うものになる。
     交通事故を偽装して損害保険会社から保険金をだまし取ったとして、暴力団幹部らが詐欺の疑いで逮捕されたというニュースがあった。
     警察の調べでは、昨年の9月頃に札幌市道道で、仲間が乗った乗用車に、逮捕された暴力団幹部の養子が乗ったトラックを故意に追突させて、乗用車に乗っていた側が損害保険会社2社から休業損害保険金や医療保険金など計約1123万円をだまし取るという手口だったという。
     むー、暴力団もセコくなったなぁ。
     自称暴力団で、単なるチンピラだったのかもしれんが。
    ≪育児日記≫
     今日は、何か朝から旦那と言い争ってしまった。
     何か疲れてるっぽい私だったからだ。
     次郎は次郎で、もう朝からティッシュペーパーをあるだけ引っぱって出しちゃうし。
     もう本当にイタズラばかりする、プンプン=3
     怒り心頭。
     だから、よけいにかもしれなかった。
     次郎は、私をひっかいたり蹴ったりするので、とても困る。
     とくに、朝起きる時そうだ。
     早く起きろと言わんばかりに私を起こす。
     ハァーア。
     もう少し、静かにしてくれればいいのに! と思ってしまう私だった。
     ………「怒り心頭に発する」って書けなかったんだろう、お前(笑)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回の日記の内容は、いかがでしたか?
    【感想アンケートのURLはコチラです】
    http://www.kitazono.jp/votecom_kitazono.htm
    ★このメールマガジンを推薦していただける方は、下記のページよりお願いしますm(_ _)m
     http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
    ■■■■■■■■■■■■■■■□免責事項□■■■■■■■■■■■■■■
     記載内容を利用して生じた結果につい て、当方では責任がとれませんのでご了承ください。
     また、筆者が思った事や感じた事を率直に書いている事柄に関しましては、反証可能な事実誤認以外の訂正には応じられません。
     URLで紹介した先のページの著作権は、そのページを作成した人にあります。
     URLを紹介する事に違法性はありませんが、文章等を転載する場合は、作者の許諾が必要となります。
    &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 趣味の活動 &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
    ◆TRPGのサークルに所属しています。
     卓上ゲームが好きな人や、興味のある方は覗いてみて下さい。
     また、『コミュニケーション』のコーナーでWEBラジオ番組『幻想時間』を公開しています。
     私は主に、映画についてトークをしています(・v<)
     http://www.snake-eyes.gr.jp/
    ------------------------------------------------------------------------
     このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
     解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000109927.htm から。
    ------------------------------------------------------------------------

     

  • ≪通巻234号≫
    病院で命を狙われてる?/痔の痛みと皮膚の痒み/“ケジメ”の分からない大人

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★彡☆-=★彡  それさえもおそらくは平凡な薬局  ★彡☆-=★彡
                 <<通巻234号>>
        提供 : まぐまぐ http://www.mag2.com/
        発行 : 北園薬局 http://www.kitazono.jp/
        編集 : 北村俊純
        窓口 : info@kitazono.jp
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ~~~~~~~~~~~~~ 今回の日記の主な話題 ~~~~~~~~~~~
    ※10月1日(土)……病院で命を狙われてる?
    ※10月2日(日)……痔の痛みと皮膚の痒み
    ※10月3日(月)……“ケジメ”の分からない大人
    ************************* 今号の平凡な日記 ***************************
    ◆10月1日(土)/2005年◆
     高齢の患者さんがいらして、小声で耳打ちしてきた。
    「K病院はボクを人体実験してるんだ」
    「こんなこと言ってるのバレると殺されちゃうからね」
    「他に行く病院が無いから仕方ないんだ」
     返答に困りつつ、相槌は欠かさないように。
     しかし、今日はこの後に出かける用事があるので、早く処理しておきたい仕事があるのだ。
     どこで話を切り上げよう~。
     とか思っていたら30分ほど経ったところで、「便秘の薬が欲しいんだ」と唐突に言われて目が点(・_・)
     そこかー(苦笑)
     便秘が苦しいという話に辿り着くまでの、なんと長い事か。
     いや、良くあるんだけどね。
     今回は、自分が焦ってる事もあって長く感じた。
     強い物をと頼まれたけれど、歳を考えると無難なところで大黄甘草湯(だいおうかんぞうとう)が良いだろうと勧めた。
     今日の発送分を、普通郵便局の窓口に運んだ。
     すぐに終えてそのまま出発しようと思っていたのに、今日に限って長蛇の列。
     しかも窓口が1つなもんだから、荷物を受けたい人と出したい人が混在して、そのうえ受け取りにトラブルがあったようで、えらく時間がかかってしまった。
     奥には人が何人かいて、受け取りの人の荷物を探しているようだった。
     1人だけ荷物出しの担当にしてくれないかしらん。
     子どもキャンプの打ち上げに、鳩ヶ谷市の南公民館へ出かけた。
     今回は、大人が主催する形で。
     本当は帰ってきた当日に予定していたが、台風上陸という状況だったため中止して、延び延びになっいていた。
     遅れて会場に到着し、部屋に入ってすぐにノートパソコンをテレビに繋いだ。
     このテレビ、公民館の備品じゃなくてMさんが運んできたのだとか。
     21インチ以上ありますが。
     そして、ビデオファイルを断片的に再生。
     本当は編集しておこうかとも思ったのだけれど、無理してやった事を「できる」と勘違いされて、また日が近いところで頼まれたりすると嫌なのでやめた。
     後の時間は、写真をスライドショー形式で自動で表示した。
     混ぜご飯や、鶏の唐揚げ、トン汁などを頂く。
     食べていると、1人1人キャンプを終えての感想を順繰りに。
     こういうのは、どうも苦手だ。
     途中で中学生のNくんが帰り、入れ替わりに高校生のSくんが到着。
     入れ替わりでも、少しでも多くのメンバーに会えて良かった。
     終了後に、机や椅子を片付ける傍ら、青年のIくんと、写真の配布と映像の活用について相談。
     文集に写真を入れなかったために無駄になった紙とインクは私が買い取っても良いから(良くないけど)、その分の費用でビデオを参加者に配ってはどうかと提案。
     なにしろ今やビデオやDVDを配る方が、写真を焼き増しして渡すよりも安上がり。
     その事を、三役の副と会計にも伝えた。
     そもそもビデオや写真の活用については、実長のHくんには私とIくんそれぞれから話してあったのだが、やはりHくんの所で止まっていたようだ。
     後日三役会があるので、そこで話して返事をもらう事に。
     他に、高校生のTくんに、来年の中高生合宿の取り組みを持ちかけたりした。
     そして、中学生のMちゃんとKちゃんにも。
     新人発掘が必要なのだ。
     解散して今度は、Iちゃんに薬を届ける。
     咳が止まらなかったようで、その継ぎ足し。
     麦門冬湯(ばくもんどうとう)を使って、痰の出る咳が止まらないというのも珍しい。
     もしかすると、副鼻腔炎を併発しているのかもと推測したのはIちゃん。
     もしその可能性が高ければ、辛夷清肺湯(しんいせいはいとう)も合わせて飲むように伝えた。
     夕食にモスバーガーで食べながら、Iちゃんが勤務している病院に入院している患者さんのお話。
     ちょうど先日テレビで『セカチュー』をやっていた訳だが、「病室の中心で叫んでいる」患者さんがいるという。
     斑(まだら)ボケがあるため、たまに拘束しなければならない事があり、その時に拘束具が絡まってしまい助けを求めて叫んでいたらしい。
     昔は拘束具というと本当にベッドに縛り付ける状態だった。
     しかし、人道的な配慮により拘束具が少し緩くなった。
     緩くなれば、絡みやすくなるのも道理。
     かえって危険かも。
     その患者さん、他の看護師などとは話が噛みあわない(話が合う合わないではなく、ボケているので噛み合わない)のに、何故かIちゃんとは会話が成立してしまい、専属にさせられそうと苦笑していた。
    「仕事だから合わせるようにしてるけど、や~め~て~」と。
     ネットニュースで、静岡市内を走っている路線バスの『しずてつジャストライン』で、バス内で客が寝ているのに気付かないまま車庫に帰り、当然ドアを施錠したため、客が一晩車内に閉じ込められるという事があったというのを見つけた。
     http://www.justline.co.jp/
     なんじゃそりゃ。
     同社によると、先月9月26日の23時台のバスで、20代の女性客が最後部座席で横になって寝ていたのに気づかなかったとか。
     うむー、どうやって寝てたのか気になる(笑)
     仕事疲れか、酒で酔っていたりしたのか、はてさて。
     で、約6時間後の27日の5時半頃に、バスの窓を叩く音がするのを、出社した他の運転手が気付いたそうだ。
     その女性客は、携帯電話は持っていなかったというから、やっぱり携帯電話は命綱ですな。
    ≪育児日記≫
     今日は、旦那の親戚の家に行った。
     9月分の帳簿のまとめの為だった。
     次郎と一緒に行った。
     途中、タイヤキを買ってった。
     親戚の家に着くと、さっそく次郎をお婆さんに預けた。
     とても最初は機嫌が良かったのだが、2時間くらいすると泣き出した。
     それで慌てて、帳簿をまとめてる最中にこちらに来た。
     なので少し休憩に入った。
     でも、あやしたりするうちに機嫌も直ったので良かった。
     夕食までいて、ロールキャベツだのを食べた。
     ケチャップがとても気に入ったみたいで、パクパク食べた次郎だった。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月2日(日)/2005年◆
     今日は、ますます暑い。
     店のシャッターを開けたら、店の中の温度計は33度を表示していた。
     冷房を入れるか迷ったが、とりあえずドアというドアを開けて省エネ。
     風邪の相談をお客さんから受ける。
     患者は成人の息子さんらしい。
     少し熱っぽいのと、鼻水が出ているという。
     早く治したいという事なので、麻黄湯(まおうとう)を勧めた。
     それから、咽喉も痛いと言っているようなので桔梗湯(ききょうとう)を案内したところ、お話の中で排膿散及湯(はいのとうさんきゅうとう)が家にあるという事が分かった。
     あっ、それでしたら排膿散及湯を使って下さい。
     ある物を使わないのはモッタイナイので。
     高齢の患者さんが便秘の相談にいらした。
     3日ほど出ないとの事だが、苦しくは無いという。
     おそらく、食べる量が減っているのが原因だろう。
     無理に腸を刺激しなくても良いのではと、サトラックスを勧めた。
     しかし、以前に使った事があるというコーラックを買われた。
     まぁ、使ったことのある物の方が安心してしまうのは仕方なし。
     栄養剤を買いに来たお客さん。
    「どっちが体にいいの?」と幾つかを指して尋ねられる。
     う~ん、どれも体には良くないかなぁ(^_^;)
     今の日本では、過剰摂取や摂取不足という栄養の偏りはあっても、じゃあ本当に必要かというのは人それぞれとしか言いようが無い。
     次郎がお客さんの後について店の外に出たがり、ドアが閉まってから大泣き。
     空いてる時間でもあるので、お母んに店番を頼んで近所の公園に散歩に出た。
     なにやら楽しいらしく、こちらを振り向きもせずに公園の中を歩き回る。
     その公園では、3人組の小学生が木登りしていた。
     1人がボス的な位置のようで、他の2人が「この木に登るの許可してくれる?」とか訊いていた。
    「登っていい?」じゃなくて、許可なのか。
     難しい言葉を使うもんだ。
     最近の子供は、学力低下してるはずじゃなかったのか(笑)?
     痔の相談で患者さんが来店。
     しかし、痛みがある訳でもなく、わずかに肛門から出っ張りがあるようだという。
     オデキのような物ができている可能性も考えられるが、痛みが無いとなると、どう考えたものか。
     痒みがするような気はするらしいのだけれど。
     患者さんは、皮膚の痒みという判断なのか、十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)はどうだろうかと尋ねてきた。
     う~ん、効果が無いとは言い切れないものの、まずは乙字湯(おつじとう)で様子を見てもらった方が良さそうに思うとお話した。
     痛みが出てくるようだったら、化膿の痛みには排膿散及湯を、間違い無く痔であればレンシンに変えてみましょう。
     痰が絡むという事で患者さんから相談を受ける。
     即座に頭に浮かぶのは麦門冬湯(ばくもんどうとう)
     しかし痰が出るというよりは、「んんっ」と咽喉が痞える感じがするというお話から、半夏厚朴湯(はんげこうぼくとう)が適応するかもと思った。
     ところが、鼻が詰まる感じもするそうなので、お母んが胃熱ではないかと推測。
     そうであれば、胃熱による肺から咽喉にかけての乾燥が原因と考えられ、麦門冬湯が最適だろう。
     合わせて、葛根湯加川きゅう辛夷(かっこんとうかせんきゅうしんい)も使ってもらう事にして、メインを麦門冬湯に据えた。
     成人した息子さんと父親が来店。
     コンサートに行ったとかで、座席が通路から離れた所でトイレに行くのを我慢していたら、どうも下腹が痛くなり、膀胱炎ではないかと。
     息子さんの方が。
     んー、断定はできないけれど、その可能性はある。
     とにかく猪苓湯(ちょれいとう)を案内。
     やはり我慢は良くないですねと御本人も言っていた。
     そして父親は待っている間に、血流計で測定。
     基本的に健康で、肝臓なども今のところは問題ナシ。
     すると息子さんが、
    「今のところはだからね。酒と肉は減らせよ」と。
     なんだか、仲の良い父子のようであった。
     私などは、父と息子は憎み合い争うものだと信じて疑わないので、ちょっと不思議な感じで眺めてしまった。
     店に入ってきて、やおら栄養ドリンク剤を見て、
    「どうせどれも効かないんだろう?」と大声で言うお客さん。
     そうきたか。
     しかし、そういう人は買う人でもある。
     しかも、気に入れば大金を出すタイプ。
     ここは売らねばなるまい。
     希望を尋ねると、疲れを取るというよりも精力剤を望んでいるようだったので、プリズマホルモンを勧めた。
     何故かドリンクタイプと錠剤タイプの2種類をお買い上げいただいた。
     鼻水とクシャミの相談で患者さんがいらしたのだが、ケホケホと少し濡れた感じの咳をしていた。
     悪寒や熱は無いとの事で、もしかして花粉症なのではないかと尋ねてみた。
     今まで花粉症になった事は無いという返答。
     しかし、花粉症というのはスギ花粉が代表的というだけで、何に反応するかは人によって違う。
     春の花には反応しなくても、秋の花に反応するという事は考えられる。
     いずれにしろ、鼻水が出るというのは体が冷えている証拠。
     そして、そんな時の鼻と咳に使うのは、体を温める小青龍湯(しょうせいりゅうとう)である。
     受注システムが、またもや不安定。
     データの送受信ができない。
     別なパソコンにソフトをインストールして試してみたら、同じ症状だった。
     むー、という事はクライアントPCは関係無いのか。
     メーカーに問い合わせのメールを出しておく。
     今日の15時45分頃に、東京タワーを鉄柱づたいに登っている男がいて、下りてきたところを建造物侵入容疑で現行犯逮捕されたというニュースをネットで見つけて感心する。
     なんでも、地上100メートル付近にまで登り、好きな女性の名前と赤いハートマークを描いた布を足元から垂らしたというのだから、高所恐怖症の私にはとてもマネできそうにない。
     しかも、タワー展望台に来ていた60代の男性が数メートル先の鉄柱に座っているこの男に気づいて、「危ないから下りなさい」と呼び掛けると笑顔で手を振ったとか。
     こういう馬鹿は好き(⌒▽⌒)
     後先考えずに人を殺すくらいなら自分でもできそうだけれど、自分にできそうも無い事をする人には、やはり感心してしまう。
     一方、こちらは大嫌いな馬鹿。
     秋葉原の『ラオックス アソビットホビーシティー』で、商品のエアガン6丁が無くなっていた事から盗まれた可能性が高いという事件と、銀座でエアガンで通行人を撃った奴らが逮捕されたというニュース。
     http://www.akibaasobit.jp/
     窃盗事件の方は犯人は不明だが、通行人を撃ったという連中は警察の取り調べに対して、「サバイバルゲームをしていて、人に向けて撃ちたくなった」と供述しているらしい。
     だからさ、サバイバルゲームって人に向けて撃ち合うゲームだろ?
     ただし、ゲームの参加者同士で。
     マスコミは、まるでサバイバルゲーム自体が怪しげ且つ悪い遊びのように報道していたけれど、街中でいきなり関係の無い人にタッチして「鬼ごっこしてて、他の人にもタッチしたくなった」とか言ってたら変だって、何故思わないのか。
     私は高校卒業以来、とんと機会が無くてサバイバルゲームはしていないが、現役のS氏によれば、新しくヨドバシカメラが秋葉原に出来てから“今まで居なかったタイプの人種”が増えてるように見えるとチャットで言っていた。
    「このまま事件が続いたら、エアガンを持っているだけで、極悪人にされそうですね」とK氏。
     しかしなんだな、エアガンを打った馬鹿は、「サバイバルゲームをしていて人を撃ちたくなった」と供述してるそうだけど、ゲームやってた仲間は、「人でなし」なのねヽ( ´ー`)ノ
     遠慮無く、ゲームで相手を撃ちゃあいいのに、ボロ負けだったのかね(笑)
     S氏は、おそらく下手なのに精進しないから「サバゲでは人を撃てなかった(その前に負けた)」という事なのだろうと推測していた。
     なんでも、アホみたいなボロ負けして「もう来ないよ!」って捨て台詞を吐いてく輩が希にいるそうな。
    「素直に教えを請うてくればナントカしようもあるんですが」とS氏。
     最近では、そんなヤツを「シン・アスカ」(『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』)と呼ぶんだとか。
     http://www.gundam-seed-d.net/
     言いえて妙な。
     さて寝ようかと、最後に受注ソフトを立ち上げてみたら正常に稼働した。
     条件付けが分からない~(@_@)
    ≪育児日記≫
     今日は、薬局へ行った。
     お昼頃行った。
     でも、なんか忙しそうだったので、少し外を散歩することになった。
     ぐるりとその辺を一周したりした。
     次郎ときたら、ベビーカーから降りたくて降りたくて仕方ないらしかった。
     そこで、歩かせることにした。
     まだまだ歩くと転びそうになるので気をつけた。
     ベビーカーに掴まって歩くのが好きらしく、ベビーカーを押している。
     それでも3~4回ぐらいは転んだかしら。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆10月3日(月)/2005年◆
     今日は曇り空。
     少しは涼しくなったものの、どちらかというと湿気が増えただけで蒸し暑い感じ。
     奥さんが社会保険庁に国民年金の督促状の事で電話していた。
     http://www.nenkin.go.jp/
     何故か奥さんの督促だけ来て私の督促が来ないので。
     というか、そもそも私の納付書が来ない。
     奥さんのも、納付書は随分と遅く来て、来た段階ですでに2ヶ月分の支払期限が過ぎているのだ。
     納付書が来てないのに督促状が来ている訳で納得イカンと。
     すると私のは、督促状を送らなくてもいいという特別な扱いになっていると説明されたのだとか。
     しかも、それは私が手続きをしたという。
     なんだそりゃ?
     面倒くさがりの私が、そんな手続きをするもんかよ。
     で奥さんが、だったら自分のも同じ手続きをしてくれと頼んだら、それは出来ないと言われたそうな。
     なんなんだ、その謎の手続きは。
     受注ソフトの会社に電話で問い合わせ。
     メールの返信を待ってる余裕は無いので。
     前回と同じ状態になってしまいましてと説明。
     PCを換えても同じ不具合が起きる事も伝えた。
     後は考えられるのは、サーバーとの相性か。
     別なPCとはいえ、VAIOである事とアンチウィルスソフトがノートン先生というのが共通点ではあるが。
     他に何か調べておく項目はありますかと尋ねたが、それは担当部署に相談してからと言われた。
     そりゃそうか。
     肩こりというお話で患者さんから相談を受けたのだが、どうも普通にイメージするのと違うようだった。
     昨日の炎天下の中で、あまり水分を摂らずにゴルフをして具合が悪くなり、今日になって肩がこった感じがするという。
     熱中症のような状態になり、胃の働きが悪くなったのが原因ではないか。
     食欲も落ちているという事から、補中益気湯(ほちゅうえっきとう)を勧めてみた。
     柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)を買いに患者さんがいらした。
     風邪の予防として飲む場合は、朝が良いか寝る前が良いかと質問された。
     うーん、一概には言えませんが……。
     夕食の時に食欲があったかどうかで判断するのが良いでしょうとお話。
     食欲が無かったのなら、夜のうちに。
     朝日新聞の読者投稿の声欄に、プロ野球の祝勝会でビールかけをしているのを見て、やるせない怒りが湧いてくるという投稿があった。
     しかも、大勝利の喜びがビールをかけなければ実感できないとしたら、1年間の選手たちの苦労はなんと空しいことかとまで言う。
     なんだか、ものすごく失礼な気がするんだけど、偉そうな事を言うわりに、投稿者はそういう事は気にしないようだ。
     そして、この手の投稿というか意見で必ず引き合いに出されるのか子供。
     今回もご多分に漏れず、スポーツ選手は勇気や感動を与えてくれるから社会的影響力が大きいとして、自分の娘には「大人はしてもいいときがある」と言い訳したくないと結んでいた。
     そもそも、スポーツ選手などという社会不適合者に聖人君主たれというのも勝手な話。
     彼らは好きで仕事をしているのだ。
     社会的影響力を大きくしているのは、むしろ見ている側が勝手にやってるからではないのか。
     影響で言うのなら、私なんかは好きなテレビの通常番組が見れなくなるから、その点において大嫌いである。
     そして、子供には「大人はしていいこと」をきちん教えるべきだ。
     大人と子供を区別する事で、大人になる事への憧れを持たせなければ、いわゆる自覚の無いまま大人になるか、大人になる事を拒む子供大人になってしまうのではないだろうか。
     だいたい、子供の頃には“ケジメ”というものを学校の教師などからは言われたもんだ。
     遊ぶ時には遊ぶ。
     勉強する時には勉強する。
     1年間苦労して試合に臨んできた選手たちが、勝利を祝って馬鹿騒ぎをする事の、どこがいけないのか。
     ルール無用で川に飛び込んだ馬鹿ならいざ知らず、会場にビニールシートを敷いて充分に節度を持って騒ぐ事を許せないというのなら、自分の子供の誕生日も質素に祝うくらいでなければ、苦言を呈する資格は無いだろう。
     もしバースデーケーキなんかを用意するのだとすれば、あんなもの高カロリーなだけの栄養にもならない無駄なもんである。
     飲まずに浴びるビールと大差無い。
     家の近くのセブンイレブンで買い物。
     ドリンクと雑誌を買ったら、ちゃんと一緒のビニール袋に入れて良いか尋ねてきた。
     今まで、ぜんぜんそんな事しなかったのに。
     どうやら新人のアルバイトのようだった。
     新人の方がマニュアルに忠実か。
     自分も、慣れによる手抜きに気をつけよう。
     3日に行われた、高校生を対象にしたプロ野球のドラフト会議で、入札抽選方式の1巡目指名を巡り、選手の交渉権を獲得した球団が誤って発表されるトラブルが2回も起きたというニュース。
     テレビでその様子を観たら、これがもう腹を抱えて笑ってしまう。
     間違いの1つは陽仲寿選手で、日本ハムとソフトバンクが重複指名。
     くじ引き抽選で「当たり」と勘違いしたソフトバンクが名乗りを上げたら、日本プロ野球組織(NPB)がその場でソフトバンクの交渉権獲得を発表してしまい、後から訂正が入った。
     面白かったのはもう1つの方で、辻内崇伸選手(大阪桐蔭高)を巨人とオリックスが重複指名して、オリックスが交渉権を獲得したという情報が流れると、さっそく記者会見の場で記者から辻内投手がオリックスの印象を問われ「素晴らしい球団に指名され、うれしい」と語って笑顔を見せた。
     その笑顔がどうにもぎこちない。
     作り笑顔に身を任せられないところが、若々しい。
     ところがその後で、巨人が交渉権を獲得したという情報が学校関係者から届き、今度は満面の笑みを浮かべて「小さいころから巨人ファン」と語った。
     あははははは、もう笑いが止まらん。
     『スパイダーマン2』をレンタルしてきて観た。
     http://www.sonypictures.jp/movies/spiderman2/


     劇場で観たい観たいと思いながら、ついぞ観に行く機会が無かった。
     ものすごく残念だったのだが、今回観てみたら、行かなくて正解という感じで今度は観た事を後悔して、無念という心境。
     いや、酷評するほど悪くはないんだよね。
     前作でサム=ライミ監督の新境地を観せられた思いで大感激したもんだから、また別な世界を切り開くかと思ったら、手堅く構築した世界の中での物語にまとめたのを勝手に不満に思ってるだけで。
     しかも今回は、ピーターとメリーのラブロマンスが、予定調和でギクシャクしてラストは『サウンド・オブ・サイレンス』という、これまたお約束通りという、本当に安定した路線だった。
     ティム=バートン監督の『バットマン』からの流れがそうであったように、悪役も前作よりも“良い人”が悲劇に見舞われて敵になるため、倒した時の爽快感が無く、主人公に“未来”を託すような自滅的な最後で、次回作へと続く繋ぎという印象が拭えない。
     ラスト近くで、スパイダーマンのマスクが取られてピーターが素顔を見られるシーンがあって、顔を覗き込んだ人が、「なんとまだ子供ではないか」と驚くシーン、てっきり今作でENDかなと思ったら、しっかりハリーがゴブリンの幻影を見たりと、続きを作る気満々なのを納得して良いものか迷う。
     ハリーにもメリーにも正体が知れたなら、そこで終わった方がと思わずにはいられなかった。
     なんか、『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の2作目を観た時と同じ気分。
     途中で心理的な要因により、スパイダーマンとしての能力が不安定になって、思うように糸が出せなくなったところなんかは、頭の隅に『魔女の宅急便』がチラチラしてしまったし。
     もしろん、そういうのも古典的な物語展開なんだけど。
     そこからすると、サム=ライミ監督も“普通の映画を撮れるんだよ”という事を観せてくれた訳で、お得感はあるのか。
     観終わってから、奥さんから説教を喰らった(笑)
     『スパイダーマン2』では、お互いに思ってることを正直に言えなかったピーターとメリーが最後に結ばれて、2人の想いと誠実さが示された(と奥さんは言う)事から、「浮気ばかりしてるんじゃない」と。
     誠実だよォ。
     ちゃんと浮気しに行く時は言ってるから。
     そんな話をチャットでしたら、I氏には「誠実の意味をどう捉えればよいのやら(o ̄∇ ̄)o」とコメントされた。
     映画の中と比べられてもねぇ(苦笑)
     他にはI氏が、とある新聞の読者相談コーナーの話題を拾ってきた。
     内容は、小学校低学年の娘がオナニーしているのを知ってしまい、それからというもの娘を汚らわしいと感じるという母親からの相談。
    「こういう親は逝ってよし( ̄^ ̄)」とネットに毒された表現をしたら、I氏は「こういう親をイカせるのは良しでしか(o ̄∇ ̄)o」と返してきた。
     くっ、下品さに負けた。←なんだそれは
     真面目な話題のはずなのに、「母親を快楽に目覚めさせてやらないと」とか、「で、親を落としてから娘も」とか下品な話に一直線(笑)
     女子大生のRちゃんも、その相談内容については「馬鹿じゃないのか……」と呆れていた。
     まぁ、わざわざ相談するくらいだから、相談者は真面目なんだろうなぁとは思うのだけれど。
     私も真面目に考えると、ある意味「育て方が悪かった」と思うとしたら、それは親として自信過剰の思い込みだろう。
     学校での“指導”とかってのも、「将来云々」と言ったりするけれど、そこまで言うんなら教師は、将来の責任も持ってくれるのかと。
     自分が、その子の“行為”が嫌いなら、単に嫌いだと言えば良いんじゃないのか。
     それで、やめるか隠れてするからは、その子が自分で考えていく事。
    ≪育児日記≫
     今日は午前中、散歩した。
     最近、疲れさせないとストレスが溜まるらしく暴れてしまうので、次郎ともども出かけることが多くなった。
     2~3、友達からの約束もあるし、今月はとても忙しい。
     公園まで行くと、はしゃぎながら走り回ったりする。
     次郎に、話しかけたりもするが、わかってはないみたい。
     けれど、ニコニコ笑うので走ったり歩いたりするのが本当に楽しいようで、私はとても疲れるのだが……。
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回の日記の内容は、いかがでしたか?
    【感想アンケートのURLはコチラです】
    http://www.kitazono.jp/votecom_kitazono.htm
    ★このメールマガジンを推薦していただける方は、下記のページよりお願いしますm(_ _)m
     http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
    ■■■■■■■■■■■■■■■□免責事項□■■■■■■■■■■■■■■
     記載内容を利用して生じた結果につい て、当方では責任がとれませんのでご了承ください。
     また、筆者が思った事や感じた事を率直に書いている事柄に関しましては、反証可能な事実誤認以外の訂正には応じられません。
     URLで紹介した先のページの著作権は、そのページを作成した人にあります。
     URLを紹介する事に違法性はありませんが、文章等を転載する場合は、作者の許諾が必要となります。
    &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 趣味の活動 &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
    ◆TRPGのサークルに所属しています。
     卓上ゲームが好きな人や、興味のある方は覗いてみて下さい。
     また、『コミュニケーション』のコーナーでWEBラジオ番組『幻想時間』を公開しています。
     私は主に、映画についてトークをしています(・v<)
     http://www.snake-eyes.gr.jp/
    ------------------------------------------------------------------------
     このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
     解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000109927.htm から。
    ------------------------------------------------------------------------

     

  • <<通巻233号>>
    サケの人工孵化/健康食品の誤解世界の中心で叫ばれて喧嘩/通じないネタ

      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
      ★彡☆-=★彡  それさえもおそらくは平凡な薬局  ★彡☆-=★彡
                    <<通巻233号>>
        提供 : まぐまぐ http://www.mag2.com/
        発行 : 北園薬局 http://www.kitazono.jp/
        編集 : 北村俊純
        窓口 : info@kitazono.jp
      ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ~~~~~~~~~~~~~ 今回の日記の主な話題 ~~~~~~~~~~~
    ※9月27日(火)……サケの人工孵化
        
    ※9月28日(水)……健康食品の誤解
    ※9月29日(木)……世界の中心で叫ばれて喧嘩
    ※9月30日(金)……通じないネタ
    ************************* 今号の平凡な日記 ***************************
    ◆9月27日(火)/2005年◆
     今日は曇り空で、少し肌寒い感じ。
     胃腸の具合は、まだ悪し。
     朝の情報番組で、サケの人工孵化のニュースをやっていた。
     メスの腹を割いて鮮やかな赤色の卵を取り出し、その卵にオスの精液をかけて繁殖させるのだとか。
     今までてっきり、メスに水槽かイケスで産卵させて増やしてるのかと思ったら、こんな乱暴な方法だとは知らなかった。
     まぁ、複数の卵を孵すために一匹殺すくらいは効率の点では良いのだろうが。
     なんだか、世の中の矛盾の一端を見た感じ。
     午前中に、発送予定の分を処理していく。
     給料日を過ぎて、注文がドドドッと来ているのだ。
     しかし合間には、店頭へ来ていただいた患者さんやお客さんの相手もしなければならず、思いのほか手間取った。
     奥さんからメールで、昼食にマックを食べたいと入った。
     なんて、不健康な食生活か。
     まぁ、月見バーガーは好きなんだけどね。
     買って届けて、私も食べる。
     そうそう、午前中に、電力会社から変な電話がかかってきたそうな。
    「○○○号室の北村様ですね」とか言われた部屋番号が違う。
     しかも、電話の内容は、使用料の請求書を送るというものだったとか。
     7月後半に引っ越してきて、すでに8月分の支払いも済んでるのに、なんなんだいったい。
     奥さんは、とにかく違いますという事だけは伝えたという。
     咳の相談で、患者さんが来店。
     風邪ではないようで、秋の花粉症かもしれない。
     麦門冬湯(ばくもんどうとう)を案内。
     患者さんが処方箋を持って来店。
     待っている間に店内のテーブルを使わせて欲しいと頼まれる。
     どーぞどーぞ。
     何かと思ったら、国勢調査の記入だった。
     ああ、うちにも来てるのかな。
     昨日問屋さんから入った商品の一部を、今日取り替えてもらった。
     白いパッケージが、すでに変色していたから。
     あまり売れない商品で、問屋の倉庫でも置きっぱなしで古くなったのか。
     ネットで注文のあった患者さんから、メールで「やはり長く飲まなければならないのでしょうか」と問い合わせがあった。
     何が“やはり”なのか、やはり私には分からない。
     漢方薬にも風邪薬などがあるように、急性症状に対してはすぐに効果が現れ、慢性症状に対しては改善に時間がかかるという点においては、漢方薬も現代薬も変わりありませんと返答。
     Iちゃんからメールが入った。
     休日の今日は買い物に出たり、友達に差し入れしたり、今カレとデートしたらしい。
     体調悪いはずなのに、大丈夫なのかよ、おい(苦笑)
     ここのところ、茯苓飲合半夏厚朴湯(ぶくりょういんごうはんげこうぼくとう)が、ネットでやたらと注文される。
     こんなマイナーな漢方薬が、どうして続けて売れるのか。
     確かに時期的には、急に気温が下がって水分代謝の悪くなるのと重なっていて、その点では分かるのだけれど。
     どこで、どういう情報が流れているのか気になる。
     ヒット曲『恋のマイアヒ』などでエイベックスが使っているキャラクター『のまネコ』が、アスキーアートのキャラクター『モナー』に似ているとして問題になっている件で、『2ちゃんねる』の管理人である西村博之氏がエイベックスに対して公開質問状をメールで送ったそうだ。
     個人的にはこの問題、現行の法律では著作権や登録商標などが独占的になりやすいため、企業が商標登録しても類似物を使う事ができるという先例になればと思っていたのだけれど、どうも問題の根源は『のまネコ』をデザインした人が2ちゃんねるの利用者でありながら、エイベックスからオファーがあった時に、自分で思いついたと言ってしまった事らしい。
     いわばその段階で、後からエイベックスが「インスパイアされた」と言い訳しているように、モナーを元にしてデザインしたんだと言っておけば済んだ話のようで。
     2ちゃんねるは日本の文化の縮図のようなもので、目立つヤツを妬ましく思う一方で、人の手柄を自分の事のように大喜びしてはしゃぐ連中が暴れまわる。
     今回は、妬まれてしまったのが失敗というところか。
     電車男のように、嘘でもいいから「皆に感謝!」とか言っておけば良かったのだ。
     で、西村氏が送った公開質問状はというと、エイベックス所属の歌手である浜崎あゆみのロゴに似ている『のまタコ』というキャラクターを制作し、それを「商標登録とグッズ展開にあたり何も問題がないこと」を確認したいという内容だそうだ。
     あはははははは、西村氏は嫌いだけど、こういうイタズラは大好き。
     相手の言動をそっくりそのまま返すという、いわばその文言自体が元の発言からインスパイアされたという二重構造。
     さて、着地点はどこになるのか。
    「料亭に早く行ってみたい」と言っていた正直者の杉村太蔵氏が、「反省の気持ちを示すため」として党本部で記者会見した。
     なんだツマランのー。
    「国会議員としての自覚が足りないまま幼稚で無責任な発言を繰り返し、心からおわび申し上げます」なんて言われても、杉村氏に期待してるのは、単なる馬鹿発言じゃなくて、国会議員がいかに庶民感覚からズレてるかを体現してくれる事なのに。
     自分の事を“ヒラリーマン”と言った杉村氏である。
     この会見は、党本部が計画したようだから、とりあえず猫をかぶる方法も身に着けたのだと解釈しておこう。
     それで重鎮議員から可愛がられるようになってから、また本来の姿を見せてくれれば良いと。
     だいたい、サイトを見てみると杉村氏は結構いい事も書いている。
     http://sugimurataizo.net/
     ゴーストがいるのではないかと思えるくらい。
     でも、ゴーストがいるにしては稚拙な部分も残っていて、まず本人が書いてると思って間違い無いだろう。
     2005年8月29日のスポーツ教育に関する考え方は、私は共感できる。
    「高校の部活のほとんどは、高校1年の4月に入らなければ上手くやっていくことが出来ないシステムになっているからだ。」
    「スポーツはやりたいときにやることが出来る、という点がとても大切だと、経験上痛感している。」
     大人の娯楽として消費されている高校野球なんかにも、将来改革の旗を立てて欲しい。
     『名探偵コナン 水平線上の陰謀』をレンタルしてきて観た。
     発売日以来、ずーっと借りられっぱなしで、やっと返却されてきたばかりのところをゲット。
     でも、別に観なくても良かったわ(笑)
    「シリーズ初の二重サスペンス」と銘打ってるのに、始まって早々に犯人の1人が明らかになってしまう。
     これでは逆に、真犯人の候補が減ってしまうだけで面白みに欠ける。
     奥さんも、やっぱり第1作目が良かったと残念がっていた。
     今回は、アクションも少なかったしねぇ。
     爆発すりゃいいってモンじゃなかろうに。
     有能な小五郎が観れたのは、お得感があったけど。
     決して格闘が強い訳ではないという描写バランスも良かった。
     とにもかくにも、事件の核心と犯人のキャラとしての魅力がスカだった事に尽きるな、この作品のツマラナさは。
     それと、今回の作品の物語上の展開で重要な“かくれんぼ”が私にはどうしても納得できなかった。
     私が子供の頃にかくれんぼした時には、いつも鬼の後をコッソリついていった。
     鬼のそばにいると意外と見つかりにくく、壁のちょっと窪んだ所に潜んでいると、目の前を鬼が素通りしていったりする。
     逃げられない空間に隠れるより、だんぜん安全で見つかる率が低い。
     ルールで、一度隠れたら移動しちゃいけないと決めたなら話は別だけれど、作中ではそんなやり取りは無かったから、やる奴がいてもおかしくなかろうに。
     とか言ったら、奥さんに「変だよー。子供のレベルじゃない」とか言われた。
     子供を舐めちゃアカンよ。
     肖像権に関する訴訟の判決が1件。
     ネットで読んだ記事によれば、財団法人『日本ファッション協会』が開設したストリートファッションを紹介するホームページに、銀座を歩いていた女性を撮影し掲載したところ、女性の服の胸に赤い文字で「SEX」というデザインが施されていた事から、別の掲示板で女性への中傷が書き込まれたため、精神的苦痛を受けたとして、被害女性が同協会側に慰謝料など330万円を求めたという。
     http://www.japanfashion.or.jp/index2.html
     判決としては、協会側による肖像権の侵害を認め「下品な中傷で女性は通院が必要となった」などとして、35万円の支払いを命じたようだ。
     まぁ、無断撮影の写真を無断で載せたという経緯があるから、判決は妥当なところか。
     でも、中傷されたって言ったって、馬鹿の言う事なんか気にしなくてもと思ってしまう。
     だって、英和辞典も引いた事の無い馬鹿ですよ。
     『SEX』は、性別の意味なんだから、いちいち卑猥な事を想像する方が中学生以下の貧相な思考の連中だろう。
    ≪育児日記≫
     ちょっと朝からだるくて仕方なかった。
     次郎は元気だ。
     朝から走り回っている。
     夜中、3回くらい起こされた。
     なんだったんだろう?
     ちなみに、次郎はいろいろ覚え始めて、化粧台の前のラジカセをカチャカチャいたずらしたり、それに座ったり、台にして上ったり。
     もう危なかったしいったらない。
     次郎にとっては、毎日がきっと新しい事の連続で、とても楽しいんだろうな……と思いつつ、しだいに疲労していく自分に気づく。
     前よりもっと目が離せなくなって、息も抜きたいけど抜けないし、ちょっとため息。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆9月28日(水)/2005年◆
     朝、奥さんの大きな声で目が覚める。
    「油がかかったら、火傷して一生消えない傷が残るの! 分かる!?」
     次郎が台所で何かしたらしい。
     にしても、分かるワケ無いじゃん。
     今は、「ダメ」という言葉だけを教えなければ。
     不思議な事に、私は奥さんのように強く叱った憶えはないのに、「ダメ」と小さく言うだけで大泣きされるんだよなぁ。
     ジェーピーエス製薬の営業マンから電話。
     後日、アザレアの花が届くという。
     今までは、「○○万円分を仕入れると、鉢植えが届きます」と言われても、世話が面倒だからいらないと答えていたのに(笑)
     ところが、今年は知らず知らずのうちに、その規定額を越えて仕入れていたらしい。
     やっぱり売り上げは伸びてるんだな。
    『テレウェイヴリンクス』の営業マンから電話。
     http://www.telewave.co.jp/corporate/telewave_links.shtml
     今度はナニ? と思ったら、前に電話してきたのと同じ内容。 
     http://blog.mag2.com/m/log/0000109927/106178472?page=1#106178472
     (6月23日/2005年の日記参照)
     同じ内容なら用は無いってのに。
     IT企業を名乗っていながら、営業のデータベースは無いらしい。
     ヤツメウナギの健康食品を求めて、お客さんが来店。
     しかし、うちでは扱っていない。
     お話を聞くと、以前にE堂で買っていたらしい。
     って、あそこの店主が、もともとヤツメウナギの健康食品メーカーの社員だった。
     そりゃ、勧めるわなぁ。
     確かにヤツメウナギに含まれているビタミンAは目の栄養になる。
     しかし、病院からはビタミンA含有の薬をもらっているという。
     それでしたら、むしろ要らないのでは。
     ビタミンAの摂り過ぎは、体に毒だし。
     目の働きを助けるアスタロンを案内した。
     ドリンクタイプのアスタレッドもよろしく(⌒▽⌒) 
     子どもキャンプの主催をしたところの事務局長のK氏から電話。
     何かと思ったら、今週の土曜日の打ち上げの時にビデオを持ってきて欲しいと。
     それはまた突然な(^_^;)
     なんか、毎年突然なんだから自分でも用意しておこうとか思わなくはないのだが、用意だけしておいて使わなくても嫌だしと連絡待ちをしていた。
     化粧品を買いに、お客さんが来店。
     ニキビを隠すためのファンデーションを相談される。
     化粧品は、お母んに任せる。
     私は、ニキビの治療の方のお話をする。
     ビタミンCのサプリメントを飲んでいるという。
     無駄ではないけれど、皮膚の再生に必要なのは、ビタミンB群です~。
     風邪の予防にとも言われるが、ビタミンCが風邪の予防になるというのは迷信の域を出ない。
     風邪をひくと、体が対抗する過程で失われるのは確か。
     しかし、もとより水溶性であるビタミンCは体に蓄積されない。
     溜めておく事ができないのだから、予防になるというのは考えにくいのだ。
     他に、コエンザイムQ10も飲んでいるらしい。
     肌に良いとか宣伝されて、含有した化粧品も販売されるようになったものの、本質的には体内で自然に生成される補酵素で、激しい運動をしたりすると減少するが、コエンザイムQ10を多く摂取すれば元気になるとか、肌を綺麗にするとかいうのは、誤解もいいところ。
     ニキビとして明確に症状が現れているのですから、ちゃんと治療するのが先決ですと排膿散及湯(はいのうさんきゅうとう)を案内した。
     膀胱炎の相談を患者さんから受けた。
     正確には、ロシアに行くので持ち込める薬はあるかと。
     うーん、外務省に問い合わせていただいた方が良いような(苦笑)
     一応、漢方薬の猪苓湯(ちょれいとう)を案内して、ネットで調べたところでは、持ち込みは大丈夫みたい。
     ネットで見つけた変り種。
     キノコの培地を詰めた本物の花火の玉殻(火薬抜き)を育てると、食用のタモギタケというキノコが生えてくるのだそうな。
     http://www.excite.co.jp/News/bit/00091124260870.html
     開発したのは、新潟県のキノコ菌メーカー『農林菌類』。
     いやぁ、どういう発想からこうなったのか。
     調べていて出てきたのが上の記事で、昨年の中越地震で大きな被害を受けたという。
     そして、長岡では、昔から厄払いや健康祈願という意味をこめた花火を打ち上げていた事にヒントを得て『がんばれ新潟』の願いを込めて開発したらしい。
     写真を見ると、上手く生えれば花火が開く様子にも。
     うん、こりゃ頑張って欲しいわ。
     実物が欲しいかはビミョー(笑)
    ≪育児日記≫
     今日は、なんか寒かった。
     急にというより、暑さ寒さも彼岸までというように、前に比べて涼しくなったみたいだ。
     次郎も風邪ひかなければいいなーと思っていたら、朝起きてなんか鼻水をズルズルやっていた。
     布団、もう1枚増やそうかなーと思ったり。
     とはいえ、まだまだ日中は暑いくらいなので、1枚多めに着せるだけにした。
     次郎と日中、散歩しに行ったりもしたけど、ほんとに歩くのが好きらしくて、転倒しても泣いたりしないので強い子なのだろうか?
     と思いつつ、いろいろあれこれ気をつける私だった。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆9月29日(木)/2005年◆
     今日はまた、暑さで寝苦しくて目が覚めた。
     ホント、この時期は体がついていけなくなる。
     さすがに月末の週末は忙しい。
     いや、本当は近隣の診療所は木曜日は休診のはずなのに、何故か前日や前々日の処方箋を持ってくる患者さんが多いから。
     確かに発行日から4日以内に持ってくれば良いのだけれど、薬の種類に問題などがあった時に、休診日だと問い合わせができなくなってしまう。
     消臭剤を求めてお客さんがいらした。
     家の前に、犬に糞をさせる人がいるらしい。
     犬の嫌うニオイを出す物は無いかと尋ねられる。
     んー、どうだろう。
     自分のニオイを付けてテリトリーにするのだから、そのニオイが消えれば大丈夫だとも思いますが。
     サンポールを勧めてみたけれど。
     旦那さんの下痢の相談。
     ここ2~3日続いている様子。
     吐き気もして食べられないので、お酒だけ飲んでいるという。
     なんでやねん(^_^;)
     即効丸(そっこうがん)があるものの、お酒を休んでもらわない事にはどうしようもない。
     塗り薬の小さい瓶を買われたお客さんが、すぐに店に戻ってきて大きい物との交換を頼まれた。
     ドアの外には旦那さんらしき男がおり、そう言われてきたらしい。
    「早く言えばいいのに。すいませんね」と小声で言われた。
     一緒に来ているのなら、店にも入ってくれば良いのに。
     入ってこない事情は知りませんが。
     私なんかは、衣料品店がダメ。
     古着屋とかなら大丈夫なんだけれど、新しい物が並んでいる店だと化学繊維に体が反応してしまって、目や肌がチクチクと痛くなるので。
     柴胡桂枝湯(さいこけいしとう)を買いに来た患者さんから、1日の飲む量は守った方が良いかと尋ねられた。
     まぁ、基本的には薬としては守ってもらった方が良い。
     でも、メーカーから添付されている能書には“適宜増減”とあるように、3倍量くらいまでならば調整してもらって構いませんと伝えた。
     久しぶりに、奥さんと大喧嘩。
     ことの発端は、私が仕事から帰ってきたらリビングのテレビで『世界の中心で愛をさけぶ』を奥さんが観ていたから(笑)
     いや、観ててもいいんだけど、観るなら観ると言っといてくれれば、目に入らないように自分の部屋に直行したのにと。
     昼間からテレビで宣伝をしていて、絶対に観たくないと言っておいたのだ。
    「なんでー? みんな感動してるよー」と奥さんは呆れる。
     でも、中途半端に夢を叶えようとした男の馬鹿ぶりが許せん。
     自分の不幸を、相手に言わないでおいて怒るヒロインの身勝手さが許せん。
     トドメを刺しておいてツラリと忘れたまま男と付き合ってる婚約者が許せん。
     フィクションならフィクションだとして見せれば良いのに、リアル感をいやらしく出そうとしている製作者の姿勢が許せん。
     とにかくワンシーンでも観たら腹が立つ。
     劇中でヒロインが主人公に対して、ラジオに嘘の投稿をして賞品を貰った事を非難するシーンがあるが、作品そのものを作品の中で否定しているのには、呆れを通り越して、時間を無駄にしたと本気で後悔した。
     だから、劇場版をDVDで観て以来、避けてきたんだ。
     なんでそんな事で喧嘩してるんだとお思いでしょうが、牡蠣フライにソースをかけたってんで怒って家を飛び出したくらいで。
     ええ、私が(爆)
    ≪育児日記≫
     なんとなくゆっくりとできそうな感じだった。
     掃除や洗濯をたまにサボろう…と思い、次郎との散歩だけに午前中は専念した。
     公園などに行き、ブランコなどに次郎を乗せたりした。
     ベビーカーで坂道をゴーッと下るのが好きなので、ブランコに一緒に乗ってちょっとしたスリルを味わわせたりした。
     次郎は、あまりビックリも驚きもしない様子で、ニコリともしないので、なんだろう……とも思った。
     滑り台に乗せて滑らせようとしたのだけど、まだちょっと危ない気がするので、それはもう少し大きくなってからにしようと思った。
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
     感想や健康相談はコチラ(・v<)
     http://www.kitazono.jp/bbs_kitazono.htm
    //////////////////////////////////////////////////////////////////////
    ◆9月30日(金)/2005年◆
     今日も暑い。
     そして風が強い。
     暑さよりも、風の音で目が覚めた。
     痔の相談でいらした患者さん。
     やや便秘気味のようなので、乙字湯(おつじとう)を勧めた。
     水虫の薬を買いに患者さんがみえたので、念のために患部を尋ねてみたら腕だった。
     腕に水虫(・_・?
     見せてもらったら湿疹。
     湿疹に水虫の薬を使っちゃダメですよ~。
     生活の事を訊いてみると、風呂でかなり体をこすっているらしい。
     原因は、むしろそれかも。
     皮脂膜を洗い落としてしまって。
     失礼ながら、歳を取ったらもうアカ落としのような物は使わない方が良いです。
     新陳代謝が若い頃と比べ不活発になっているのに、皮脂膜を洗い落としてしまったら再生が追いつかず、守りの無い肌は容易に外部からの刺激にやられてしまうのだ。
     風邪の相談で、高校生が母親と一緒に来店。
     引き始めのようなので、葛根湯(かっこんとう)を案内した。
     本当は高校生くらいだと新陳代謝が激しいから、葛根湯を飛ばして風邪の中期に使う麻黄湯(まおうとう)から使い始めても良いのだけれど、今回の子は基礎体力があまり無さそうだったため。
     お母んが病院に行ってきた。
     乳房の近くにしこりがあるという事で、癌の検査の結果を訊きに。
     ところが、採取したサンプルが少なかったとかで、良性か悪性が分からなかったそうな。
     なにやってるんだ(^_^;)
     このあいだ風邪の相談でいらして、麻黄湯(まおうとう)地竜(ぢりゅう)を買われた患者さんが来店。
     3日分を1日半で飲んだら、早く回復したそう。
     しかし、鼻水とクシャミだけは残ってしまったという。
     寒気などは無く、咳も落ち着いたようなので、小青龍湯(しょうせいりゅうとう)を飲み継いでもらう事にした。
     明日も仕事だそうだから、地竜も合わせてと勧める。
     患者さんから、痰が絡みやすいと相談された。
     麦門冬湯(ばくもんどうとう)を案内。
     ついでに、風邪に備えて葛根湯を買われる。
     葛根湯は上半身を温めるので、咳が出る時には飲まないように言い添えた。
     小泉純一郎首相の靖国神社参拝をめぐる訴訟で、大阪高裁が憲法違反という判断を示したというニュース。
    「内閣総理大臣という公職にある者としては、私的か公的かを明確にすべきだ」と批判したうえでとの事。
     ただし判決そのものは、小泉首相が控訴人らに対して、靖国神社への参拝を奨励したり、自らの行為を見習わせるなどの意図や目的があったとまでは言えず、控訴棄却となったようだ。
     記事で読んだだけなのでなんだけれど、裁判長が法廷で主文を読み上げた瞬間に、原告らからは「不当判決だ」とか「恥を知れ」などの怒号が飛んで、裁判所職員が制する場面もありながら、その後に違憲判断が出ていたと分かって、今度は喜びの声を上げたとか。
     アンタらなぁ(苦笑)
     ちゃんと暴言を吐いた事は謝ったのかね。
     かくも、怒る人というのは馬鹿で醜い。
     控訴人の中には、キリスト教徒の信者もいたらしく、信教の自由を侵されたと会見で訴えていたようで。
     キリスト教の信者なら、もっと迫害されるまで耐えなさいヽ( ´ー`)ノ
     こちらは、微笑ましい(?)ニュース。
     茨城県水戸市の水戸第二高校の地学部が、英国の天文学者ウィリアム=ハーシェルが1781年に天王星を発見した際に使った金属鏡望遠鏡を復元し、実際に天皇制観測に使用したという。
     現在の反射望遠鏡はガラス鏡に光を反射させる構造だが、金属鏡望遠鏡は磨き上げた金属を使う。
     使用した金属鏡は青銅製だそうだから、イメージとしては、三種の神器の1つに数えられる、古代の鏡のような物。
     って、それじゃ古すぎるわな(笑)
     いずれにしろ、反射率の低さはガラス鏡と比べるまでもなく低い。
     実物を覗いた事は無いけれど、ただでさえ距離が遠くて惑星自体も小さい天王星を、よくもそんな望遠鏡でハーシェルは発見したものだ。
     子供たちにとっても、貴重な体験となった事だろう。
     ところで、復元しようとした言いだしっぺは誰かね。
     生徒の1人なのか、それとも顧問の教師なのか。
     教師の個人的な趣味が昂じたっぽいな(⌒▽⌒)
     チャットで、A嬢が祖母の誕生日のお祝いに赤城に旅行に行くという話を聞く。
    「赤城の山も今宵限り。かわいい子分のテメェたちとも、別れ別れになる門出だぁ」
     と返信。
     そしたら、「誰のセリフ?」と訊かれてしまった(^_^;)
     そうかー、もうこのセリフも、そのパロディも通じなくなってきてるのか。
     ちと、寂しい。
     http://www5.wind.ne.jp/fisherman/ch/chuji/kunisada.htm
     S氏は、国定忠治といえば、水戸黄門、大岡越前あたりと並ぶ時代劇ヒーローなのになぁと嘆息。
     火浦功の小説『未来放浪ガルディーン』のイメージアルバム『未来放浪ガルディーン 大歌劇』に収録されている、『筋肉娘血風録』という歌のセリフとかも笑えない訳だな。
     もったいない。
     http://www.hiura.org/index.shtml
    「古(いにしえの)の科学が鍛えし業物(わざもの)ガルディーン。俺には生涯、てめぇという強(つ)ぇ味方があったのだぁ」(田中真弓の声で)
     同じ歌にあるセリフの、「でも、涙が出ちゃう。女の子だもん。……なんてオレが言っても笑われるだけ。オレだってなぁ、オレだってなぁ……白い雲なんて、大っ嫌いだーーー!!!」の方は、まだ通じるか。
     という話をしていたはずなのだが、A嬢はオジサンとからかうので、素直じゃないねぇと言ったら、「こんな私にどんな手段使う??(笑)」と挑発してくる。
     それに乗って一言、「手篭め」と返したら、「読めない(ーー;)」と言われてしまった。
     困ったねぇ(苦笑)
    「読み方教えてよ~エロエロおじ様」とA嬢。
    「エロエロなのは認める」と私。
    「おじさんは認めないの?(笑)」
     断じて認めん( ̄^ ̄)
     でもって、「てごめ」と読むのだよん。
     しかし、それでも通じない。
     しまった、意味の解説も必要なのか(笑)
    ≪育児日記≫
     今日は、月末だ。
     薬局の帳簿の締め日である。
     でも、ほとんどまだあまり分かってなくて、いろいろ義母に言われたりした。
     だがしかし、次郎を見ながら……というのは何せ大変である。
     本当に相手とかしないでいると、暴れだすんだよね。
     周りにある物がゴチャゴチャになる。
     あーあ。
     そして、いつのまにか薬局の外へチョコチョコと出ていってしまうようになるし。
     車でも来たら大変である。
     まだヨチヨチ歩きなので、ケガしたりするのもとても心配。
     だが、やはり次郎はどこふく風状態で。
     いつになったら、言うこととか分かったりすることができるんだろう?
     そう思ってしまった日だった。
     ……言う事が分かるようになったら、今度は意識的に言う事をきかなくなるだけだと思うけどね(笑)
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    今回の日記の内容は、いかがでしたか?
    【感想アンケートのURLはコチラです】
    http://www.kitazono.jp/votecom_kitazono.htm
    ★このメールマガジンを推薦していただける方は、下記のページよりお願いしますm(_ _)m
     http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
    ■■■■■■■■■■■■■■■□免責事項□■■■■■■■■■■■■■■
     記載内容を利用して生じた結果につい て、当方では責任がとれませんのでご了承ください。
     また、筆者が思った事や感じた事を率直に書いている事柄に関しましては、反証可能な事実誤認以外の訂正には応じられません。
     URLで紹介した先のページの著作権は、そのページを作成した人にあります。
     URLを紹介する事に違法性はありませんが、文章等を転載する場合は、作者の許諾が必要となります。
    &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&& 趣味の活動 &&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&&
    ◆TRPGのサークルに所属しています。
     卓上ゲームが好きな人や、興味のある方は覗いてみて下さい。
     また、『コミュニケーション』のコーナーでWEBラジオ番組『幻想時間』を公開しています。
     私は主に、映画についてトークをしています(・v<)
     http://www.snake-eyes.gr.jp/
    ------------------------------------------------------------------------
     このメールマガジンは、『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ を利用して発行しています。
     解除はこちら http://www.mag2.com/m/0000109927.htm から。
    ------------------------------------------------------------------------

     

  • 咽喉の痛み

    基礎データー
     性別:男性
     年齢:36歳
     身長:166cm
     体重:68kg

    主訴
     咽喉の痛み

    特徴的な体質
     体格、排泄の回数、状況とも標準

    生活環境
     花粉症

    症状分析
     鼻水が出るということは、体の中が冷えていることが考えられる。
     通常、咽喉の痛みは扁桃腺炎や乾燥などによって起こり、その場合には冷やしたり潤いを与える事によって治療する。
     しかし、時期的にも花粉症としての咽喉の痛みだった可能性がある。
     花粉症による咽喉の痛みには、花粉に対する反応を抑制し、体を温める小青龍湯が適応する事が多い。
     他の選択肢としては、麦門冬湯を併用して咽喉の乾燥を防ぐという方法も考えられる。

    服用した漢方薬
     小青龍湯(しょうせいりゅうとう)

    弁証

    治法  

    服用期間
     4月の1週間

    服用後の経過
     咽喉の痛みや鼻水が改善。
     鼻水は花粉に接触するとまだ出るものの、咽喉の痛みが無くなり良好。

    ※この症例は、あくまで参考資料です。同じような体質、同じような症状でも、同じ結果になるとは限りません。