コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • 微熱は怖いんですよん

    投稿日: 平成 26 年 5 月 8 日 23:27 アバター画像金銀花 コメント

     男性のお客様が、奥さんの風邪の相談で来店。  風邪の引き始めという話だったけど、詳しく症状を尋ねたら、微熱と吐気が数日前から続いているという。  それは風邪の初期ではなく、体力が不足していて発熱する事ができないからと考えられますとお話して、『柴胡桂枝湯』を案内した。  この、「微熱だから風邪の初期」と思われているパターンには、今までにも何度かあった。  高熱=重症というのは、インフルエンザのイメ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 1330

    北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 紫雲膏 風邪
  • お客様を覚えていませんm(o´・ω・`o)m

    投稿日: 平成 26 年 5 月 7 日 23:31 アバター画像金銀花 コメント

     高齢とまではいかない中年の男性から、白髪を減らす栄養剤や漢方薬は無いかと相談された。  白髪を減らす事を効能としている医薬品は無いから、「ありません」(キッパリ)というのが模範解答なんだろうけど、接客業ではその方がありえない対応。  さて、困った、どうしよう(;゚Д゚)  漫画なんかだと、「これは独り言ですが……」という手があるんだが(笑)  とりあえず、特定の薬の効能としてではなく、あくまで「…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 1329

    北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 十全大補湯 柴胡加竜骨牡蛎湯 治肩背拘急方
  • 葛根湯だって怖いんだよ

    投稿日: 平成 26 年 5 月 6 日 23:35 アバター画像金銀花 コメント

     咳の相談で、お客様が来店。  血栓予防の『ワーファリン』を服用しているそうで、他の薬との影響を心配されてのこと。  うむ~、「それでは病院へ」というのが最善なんだろうけど、それで全面的に投げてしまうのでは、楽をしているみたいだし、でも何より優先されるべきは、お客様の安全。  とにかく、いろんな食べ物とも影響する薬だから、慎重にはしないとならない。  現在の症状などを尋ね、麻黄で肺の炎症を発散して…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 1328

    北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 五虎湯 葛根湯 風邪
  • 食育に道徳を持ち込む人が信用ならない

    投稿日: 平成 26 年 5 月 5 日 23:55 アバター画像金銀花 コメント

     夜明け頃に地震。  富士山が近く、確実に火砕流や噴石の被害を受ける範囲なのでビビる。  ニュース速報をスマホで確認したら、都内で震度5を記録したとか。  ありゃん、向こうの方がヤバかったりして。  そしてまた寝直した。  わぁい、連休だ~ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪  と思ったら、もう最終日。  2日だけだからねぇ。  そして今日も早起き。  もう少し布団の中でゴロゴロしたいのにな。  今日は、奥…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 1327

    北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記
  • 天気が良いと花粉症

    投稿日: 平成 26 年 5 月 4 日 23:02 アバター画像金銀花 コメント

     うう……田舎の朝は早い(>__ω

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 1326

    北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記
  • GW? 連休? ナニソレ、美味しいの?

    投稿日: 平成 26 年 5 月 3 日 23:49 アバター画像金銀花 コメント

     風邪薬を買いにいらしたお客様に症状を尋ねると、鼻水と喉の痛みとのこと。  肩がだるいなどの風邪の徴候があるようなので、『ベンザブロックS』と『ルルAゴールドDX』を案内して、今回は後者をお買い上げ。  風邪薬は急性症状に使う物なので、2日服用して効果を感じられなければ、別な物への変更を検討するようにお話した。  置き薬や、家族での共用を考えて錠数や包数の多い物を求めるお客様もいるけど、私はお勧め…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 1325

    北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 市販薬の名前はブランド名だから名前の一部が違えば成分も効能も違う

    投稿日: 平成 26 年 5 月 2 日 23:01 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から、肌荒れの治療に使う『PAIR A錠』と『PAIR漢方エキス』の違いについて尋ねられた。  メーカーとしてはブランド名を浸透させたいんだろうけど、ほとんどのお客様にとっては惑わせるだけにしか思えない。  痛み止めの『バファリン』とか、風邪薬の『パブロン』だとか、市販薬の名前は多くがブランド名だから、一見して同じ名前のようでも内容は大きく違う。  どのくらい違うかというと、成分の一部のみ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 1324

    北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ ニキビ 安中散 安中散加茯苓 桂枝茯苓丸 芍薬甘草湯 荊芥連翹湯 風邪
  • 生活スタイルは多様化しました

    投稿日: 平成 26 年 5 月 1 日 23:35 アバター画像金銀花 コメント

     口唇ヘルペスの相談でお客様が来店。  しかし、以前に病院で診断されて以来、通院はしていないという。  うーん、薬の内容は覚えていないと言うし、ヘルペスという確証は無いしでは、薬を案内するのは躊躇う。  まぁ、OTC(市販薬)で重大な副作用というのは起きる確率は低いけれど、逆に適応しなくて効かなかったら、お金が勿体ない。  売るだけなら簡単なんだけど、貧乏性なんですよ(;´Д`)  改めて病院に行…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 1323

    北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 小青龍湯 柴胡桂枝湯 桂枝湯 葛根湯
  • 薬は家族共用より個人単位で

    投稿日: 平成 26 年 4 月 30 日 23:46 アバター画像金銀花 2 コメント

     綿手袋を買いにいらしたお客様から、高齢の父親の手荒れの相談をされた。  父親に自分のハンドクリームを使わせてみたが、効果が無かったという。  お客様自身の手荒れは、どうやら水仕事が原因らしく、加齢による手荒れとは性質が違う事を説明し、別なハンドクリームや薬を利用するよう勧めた。  しかし、父親にも使ったというそのハンドクリームの内容が不明なため、後日改めてという事でお帰りになった。  うーん、薬…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 1322

    北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 小建中湯
  • 肩こりや頭痛にも冷やすのと温めるのとがありまして

    投稿日: 平成 26 年 4 月 29 日 23:39 アバター画像金銀花 コメント

     『葛根湯』を購入されるお客様に、念の為に用途を尋ねた。 「風邪の初期には葛根湯」と言われているけど、その「初期」というのが世間的には「熱の出始め」、それも一日経っても初期の範疇に入るらしく、『葛根湯』の使用時期を逸していたりするので。  ところが今回は、肩こりとのことだった。  風邪にばかり気を取られて、肩こりに使うのを失念してた(;´Д`)  たまに頭痛にもなるらしく、以前に『釣藤散』を服用し…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 1320

    北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 葛根湯 風邪

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 255 256 257 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ