コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ それさえもおそらくは平凡な日記
  • 北園マガジン » それさえもおそらくは平凡な日記
  • 年齢で変わる皮膚の乾燥対策の薬

    投稿日: 平成 30 年 1 月 14 日 22:39 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『メンタームAD乳液』をレジに持ってきたけれど患者は小学生で、尿素入りの物は刺激があることを説明して『ユースキンi乳液』に変更となった。  また、痒みや炎症が強い場合にはステロイド剤も候補になることをお話すると、別件で子供に処方された薬があるというので、調剤した薬局の薬剤師に相談して使うよう伝えた。  なにしろ薬の名前が不明なので、市販薬を買うさいにもお薬手帳を持参して、まず相談をするほ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57119

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 温感湿布は温かく感じる「だけ」です

    投稿日: 平成 30 年 1 月 13 日 23:09 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢の常連のお客様から、『温感アスコラルL』と『ハリックス55EX温感』の違いを質問され、 基本は同じ主成分であるものの前者は主成分のサリチル酸グリコールが100g中1.0gなのに対して、後者は倍の2.0gで、その代わりではないが前者には弱い局所麻酔が入っていることを説明した。  すると本日は、両方を購入された。  ちなみに、今回の製品は両方とも同じ面積だから成分の濃度の違いが分かりやすいけ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57116

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯
  • 塗り薬のクリームと軟膏の使い分けを知っていますか?

    投稿日: 平成 30 年 1 月 12 日 23:45 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『パブロンSゴールドW』と『バファリンA』を購入されるので用途を確認したところ、常備薬にするとのことだった。  ただ、「いつも喉から風邪になる」と言われたけれど、喉の痛みがすぐに風邪とは限らないため、最初は『バファリンA』か『ペラックT』のような喉の痛みに特化した薬を使うよう勧めた。  『パブロンSゴールドW』のような総合風邪薬を使うとすれば、メインの処方が咳止めなので咳が出てきてからの…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57112

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 葛根湯 風邪
  • 『正露丸』も種類がいろいろあるので目的別に使い分けを

    投稿日: 平成 30 年 1 月 11 日 23:00 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『セイロガン糖衣A錠』を購入されるさいに、『正露丸』から鎮痙攣剤と抗炎症剤が抜いてあることを説明したところ、頼まれ物とのことだった。  下痢止めが目的だとすれば、大幸薬品の物よりロートエキスが入っているイヅミ製薬の方が効果的と教えたうえで、薬は効くと思えばより効くこともあるため本人には言わない方が良いかもと伝えた。  やや高齢のお客様が、イヅミ製薬の『正露丸』をレジに持ってきたさいに、大…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57110

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 違う! そうじゃない!! 鎮痛剤の使い方はそうじゃない!!!

    投稿日: 平成 30 年 1 月 10 日 22:18 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『パブロンゴールドA』をレジに持ってきたけれど、患者であるご主人の主訴は喉の痛みとクシャミというため、症状に適応しないことを説明した。  クシャミは入浴したり温かい物を積極的に飲むなどで改善するかもしれないとお話し、『ペラックT』か『龍角散ダイレクト』をと提案したところ、後者は家にあるとのことで『ペラックT』を購入された。  念のため、『龍角散ダイレクト』は体を冷やす可能性があり、クシャ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57108

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 芍薬甘草湯
  • 奥さんに薬の買い物を任せていると怖いかも?

    投稿日: 平成 30 年 1 月 9 日 22:12 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から、疲れ目に分包の目薬を求められたけれどうちのお店には抗菌目薬以外には置いていないため、小容量が複数本入っている『ソフトサンティアひとみストレッチ』を案内したところ、販売期限が迫ってる値引き品の『C3ロートキューブ』をお買い上げいただいた。  以前は『スマイル40』を使っていたとのことで、疲れ目であればその時々で変更するよりも継続して使うほうが効果的と考えられることをお話した。  ただ、…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57106

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 子供の薬を買いに来る親と、子供に直接ヒアリングすることで違う場合がある

    投稿日: 平成 30 年 1 月 8 日 23:52 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢のお客様から、動悸がするとのことで『求心』を求められて詳しくお話を訊くと坂を登る時にとのお話だったが、骨髄液の関係で治療を受けており他にも多くの薬を服用していることが分かった。  お薬手帳を見せてもらうと、3軒の病院からそれぞれ処方された薬があるため、科目が違っても良いからいずれかの医師に相談するよう勧めた。  生活保護を受けており働く意欲はあるというお話で、湿布薬を多く手元に置きたいか…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57104

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 桂枝加芍薬湯
  • 二酸化塩素による空間除菌の効果は「分からない」のが現状

    投稿日: 平成 30 年 1 月 7 日 23:56 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『パブロンSゴールドW』をレジに持ってきたさいに、主に咳の風邪で良いのか尋ねたところ、主訴は喉の違和感のみで咳も鼻炎も無いというため、喉の薬に特化してはどうかと提案した。  そして、『ペラックT』と『龍角散ダイレクト』に『パブロントローチAZ』を候補にしたところ、『ペラックT』を購入された。  雪かきをした後になったというので、降雪中は空気中の水分が雪に捕らわれて地面に落とされるため、空…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57102

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 薬はブランド名よりも処方内容が大事

    投稿日: 平成 30 年 1 月 6 日 22:06 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が、『エスタックイブファインEX』と『ゼナF-01α』を購入されるので一緒に飲むのか確認したところ、前者は自分で後者はご主人が使うとのこと。  しかし、お客様の主訴は喉の痛みだけで咳は無いというため『ペラックT』を提案して変更となった。  痛むのは喉の奥というので、胃炎の可能性をお話して消化に良い食事をするよう勧めた。  お客様が『ムヒこどもせきどめシロップS』を購入されるので、子供の咳の…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57099

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 呑んべえの私がお酒を控えるよう云っても説得力が無いかも

    投稿日: 平成 30 年 1 月 5 日 22:09 アバター画像金銀花 コメント

     高校生の娘さんを連れたお客様が、ご主人から『アミールS』を頼まれたというので食品コーナーを案内した。  医師などから指導を受けたわけではなく健康診断に備えてというため、数値上の高血圧がただちに問題になる訳ではないことを説明した。  お酒は日本酒を好まれるようで1日2合もいかないと言うから「大丈夫」と答えたところ、「駄目と言ってもらいたい」というため、「本人を連れて来ていただいたら言います」と伝え…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57095

    それさえもおそらくは平凡な日記

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 120 121 122 … 284 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ