• タグ別アーカイブ: 桂枝湯
  • 生薬=漢方薬でもなければ、漢方薬=安全でもありません

     お客様が『改源』の顆粒と錠剤を比較していたので声をかけ、剤形が違うだけと伝えたうえでヒアリングしたところ、患者は高齢の父親で、主訴は鼻水と頭痛だという。
     しかし他に多くの薬を服用していて、でも内容は分からず、『改源』なら「漢方薬だから安全」と考えていたようだ。
     それは大きな誤解で、漢方薬に使われている生薬と現代薬を合わせている薬であり、漢方薬だって他の薬との影響を考えない訳にはいかない。
     調剤してもらってる薬局で相談するように勧めたものの、何か買って行きたいと言われたため『柴胡桂枝湯』を案内して、お買い上げいただいた。
     どうして処方されている薬があるのに、病院や調剤する薬局に相談してから市販薬を買おうと思わないのだろうか。
     本当に最初から思いつかないのか、それとも相談しにくい壁があるのだろうか。
     お薬手帳を持ってきてくれていれば、代わりに電話をして問い合わせるということも出来るのだけれど。

    改源

    改源

     お客様から『命の母A』を求められたけれど、精神不安や気持ちの高ぶりなどに向いていることを説明し、肉体疲労ならば『命の母ホワイト』の方が適応するとお話したところ、『命の母ホワイト』をお買い上げいただいた。
    「話を聞かないと分からないわね」と言ってもらえたので、「立ってる者は親でも使えというのと同じく、立ってる店員は遠慮なく使って下さい」と伝えた。

    命の母ホワイト

    命の母ホワイト

     

     

  • 提案する薬は、効果と副作用だけでなく用途や使い方なども含めて考えています

     若いお客様が、無造作に鎮痛剤・風邪薬・酔いめ薬・下痢止め・胃薬など、ほとんど何も確かめずに次々カゴに入れていたため心配になり声をかけてみたところ、海外渡航の準備とのことだった。
     総合風邪薬には必ずと言っていいほど咳止めが入っていて、風邪をひいたさいに症状がいっぺんに幾つも出るというのは案外と少ないから、使い勝手が悪いことを説明した。
     鎮痛剤を購入するのであれば、鼻炎薬や咳止めなど症状別に揃えておいたほうが使いやすい。
     また、荷物を少しでも少なくしたいという観点で考えれば、向こうの国で入手しにくい薬を備えておいた方が良いとお話しした。
     そういう意味では鎮痛剤や咳止めならば、比較的入手しやすいと考えられるから、食中りの下痢に使う『正露丸』と、風邪と胃腸炎のどちらにも使える『柴胡桂枝湯』を紹介したところ、後者をお買い上げ頂いた。
     他に塗り薬の抗生剤とステロイド剤があると安心とお話ししてみると、家に『液体ムヒS』があるというので、忘れずに持っていくよう勧めた。
     それから、よくよくお話を聞いてみたら、家には『センパアQT』があるそうで、それは水が無くても飲めるチュアブル錠だから、お客様が選んだ酔い止め薬より使いやすいことを伝えると、それはキャンセルとなった。

    created by Rinker
    ¥2,072 (2024/04/26 08:44:31時点 楽天市場調べ-詳細)

     子供を連れたお客様が薬を子供に選ばせていたので気にかけていたところ、『ムヒのこどもかぜシロップ』をレジに持ってきたのでヒアリングしてみたら、熱は無く咳だけだというため『ムヒのこどもせき止めシロップ』を提案すると、両方を購入された。
     薬は本人が選んだ方が良いとはいえ、子供に選ばせるのは極端というもの。
     お会計してる時にちょうど子供が咳をして、湿った咳の音を聞けたので、内臓が冷えている可能性をお話しして、積極的に温かい物を飲ませて、お腹周りに厚着をさせるよう勧めた。

     

  • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません

     お客様から『正露丸』を求められ売り場を案内すると『セイロガン糖衣A錠』を選ばれたので、抗炎症成分と鎮痙攣成分を抜いた物であることを説明した。
     また、基本の大幸薬品と他社の『正露丸』とも処方内容が違い、下痢止めのロートエキスが入っているのは他社製品だけれど、食中りの場合にはピタッ止めるより原因となっている物を早く排泄した方が良いこともお話した。
     すると海外に持っていくというため、公共のトイレを探しにくい海外ではロートエキスの入った『正露丸』がお勧めであることをお話して、胃腸炎にも風邪にも使える『柴胡桂枝湯』を紹介すると、『柴胡桂枝湯』を購入された。
     他に、海外に行くのであれば塗り薬のステロイド剤と抗生剤を持っていくと安心なことをお話しして、『クロマイP軟膏』を紹介した。
     虫に刺されたり植物に触れてかぶれたときなど、皮膚疾患において応用範囲が広い。
     それから、向こうで疲れを取るためにはシャワーを背中に浴びることと教えた。
     太い血管が通っていて血流が良くなるのと、太い神経もあるから刺激がマッサージになる。

    created by Rinker
    クロマイ
    ¥826 (2024/04/26 04:39:04時点 Amazon調べ-詳細)

     お客様から、サポーターは締め付けが強い方が良いのかと質問され、締め付けるのが目的ではなく、関節は伸ばす方が曲げるより大変で、伸ばすのを補助する物と説明し、『バンテリンサポーター』などはU字に膝を支える構造になっていると案内したところ、お買い上げ頂いた。
     ただ、お客様は半月板異常と診断されているそうなので、改めて医師に相談して専門家の意見を聞いてみてはどうかとも伝えた。

     

  • 『正露丸』は種類がいっぱい! 成分表示を確認して、自分の目的に合わせよう!!

     いつも『ストッパ下痢止めEX』を購入される、やや高齢の常連のお客様から手荒れの相談を受けて『ヒビケア』を案内すると「高い」と言うため、油分の『ワセリン』で患部の保護を提案したうえで、同じく油分を含んでる『ユースキンA』を紹介したところ、そちらをお買い上げ頂いた。
     予算のことは効きにくいので、こうしてハッキリ言ってもらえると助かる。
     皮膚の材料を運ぶのは血流なので、湯呑みにお湯を入れて握ることにより指先の細い血管を開く養生方法を勧めたところ、お湯でマッサージをしているとのことだったのだが、それだと皮膚を守る皮脂を洗い流してしまう可能性を伝えた。
     朝は温かい缶コーヒーを握っているというので、それを家でもやるようにと伝えると「ありがとう」と言っていただけた。

     若いお客様から『イブクイック頭痛薬』を手に整腸剤を求められ用途を尋ねたところ、海外に行くというので、そうであれば海外で入手しにくい薬を持っていくのが良いとお話しし、『正露丸』を案内したうえで無印と糖衣錠の違いと、大幸薬品と他社製品の違いを説明した。
     よく誤解されるが、大幸薬品の『正露丸』は5つの生薬から構成されており、糖衣錠は甘いコーティングをしただけではなく、炎症を抑えるのと痙攣を鎮める生薬を抜いた、3つの生薬のみとなっている。
     おそらく、人間の腸にも味覚と嗅覚とがあって、あの匂いも効能のうちなので、コーティングすることでその効果を見込めないから抜いたのだろうと思う。
     そして、『正露丸』を下痢止めとして使う人は多いが、食中りの場合は原因となっている物を早く排泄したほうが良いから、大幸薬品の『正露丸』には下痢をピタリと止めるような成分は入っていない。
     しかし、やはり下痢止めとして使う人が多いからか、イヅミやキョクトウなどには内臓の働きをあえて抑えることで下痢を止めるロートエキスが足されている。
     つまり、同じ『正露丸』の名前がついていても処方内容が異なり、効果も違うのだ。
     海外や旅行に持っていく場合、私としては食中りのことを考えて、下痢止めは別に用意して大幸薬品の『正露丸』を持っていくのがお勧めだけれど、荷物を少しでも減らしたい場合には、ロートエキスの入っていてる他社製品を選ぶのも良いだろう。
     いずれにせよ糖衣錠は、シクシクとした腹痛などへの効果が弱くなると考えられるので、私はお勧めしない。
     また、お客様には風邪薬で吐き気に対応できる物は現代薬には無いことを説明したうえで、胃腸炎にも使える『柴胡桂枝湯』を紹介した。
     他に、塗り薬に抗生物質とステロイド剤があれば持っていくよう勧めたところ、家には無いとのことで両方を合わせてある『クロマイP軟膏』と、イヅミの『正露丸』、そして『柴胡桂枝湯』をお買い上げ頂いた。
     抗生物質が必要なのは、日本なら転んで擦りむいても「舐めときゃ治る」というくらいで済むけど(舐めないで、水道水で洗って下さい)、海外では地面にどんな雑菌がいるか分からず、清潔な水の確保も難しいからである。
     また、抗炎症作用の強いステロイド剤は、虫に刺されたり植物に触れてかぶれた場合に役に立つ。
     今回、『イブクイック頭痛薬』については、解熱鎮痛剤は向こうでも入手できるので取りやめとなった。
     それから、疲れを取るシャワーの浴び方として、太い血管と太い神経が通っている背中側に浴びる方法を教えた。
     そうすれば血流が良くなり疲労物質の回収が速やかに行なわれ、シャワーの神経の刺激によってリラックス効果が期待できるのである。
     長期出張でホテルぐらしになりがちな人や、夏場に湯船に入るのが嫌という人にお勧め。

    created by Rinker
    ¥2,072 (2024/04/26 08:44:31時点 楽天市場調べ-詳細)
     

  • 特定の感染症だけを怖がっても仕方ありません。手洗いと手の触れる場所の拭き掃除の徹底を

     やや高齢のお客様から風邪薬の相談を受け、患者は孫で、風邪の治りかけであり既に症状は弱まっているというから、総合風邪薬よりも症状別に選んだ方が体への負担が少ないとお話ししたうえで、風邪の後期の体力維持に役立つ『柴胡桂枝湯』を紹介した。
     お客様は、「インフルエンザにかからなくて良かった」と言っていたけれど、「実はそれは分かりません」と答えた。
     不安にさせるつもりはないのだけれど、感染しても発症しないままウイルスをバラ撒いてる可能性があるから、手洗いと手の触れるところの掃除が感染の予防になることを伝えた。

     小さい子供を連れたお客様が、子供に薬を選ばせていたので心配して見ていたところ、『ムヒのこどもかぜシロップ』をレジに持ってきたのでヒアリングすると、常備薬にするとのことだった。
     解熱鎮痛剤の『小児用バファリン チュアブル』も飲めなくて、他の薬局で風邪シロップを勧められたという。
     開封後は、いつまで使えるか尋ねられたので、保管状況にもよるけれど1ヶ月以内と答えた。
     そして総合風邪薬を使うとすれば、発熱だけではなく咳が出てきたりした時に使うのと、熱を下げるのが目的だとしても38度を越えるよりも早く使ってしまうと、ジャンプしようとしゃがんだところを蹴り倒すようなものなので、タイミングには気をつけるようにと伝えた。
     漢方薬の『葛根湯』のように早め早めに使うのが効果的な薬もあるが、予防的に使える薬は少なく、風邪自体は薬を飲まなくても自然に治癒する病気なので、ゆっくり休むのが良策なんである。

    created by Rinker
    バファリン
    ¥758 (2024/04/26 03:03:26時点 Amazon調べ-詳細)
     

  • 風邪かなと思ったら、寝込む前の早い段階で食事を消化に良い物に

     お客様から消毒用アルコールと空間除菌を謳う『クレベリン』を求められたけれど、後者でできるのは消臭程度であることを説明し、大事なのは手洗いと手の触れる所の拭き掃除ですとお話しした。
     特に外から帰ってきたら、スマホを拭き掃除するように勧めた。
     空間除菌を使うことで一番懸念されるのは、本当に必要な消毒や清掃などを怠ってしまうこと。

    エタッシュ 手指消毒液 消毒用エタノールIP SP 1000ML サイキョウファーマ ( ウイルス ウィルス 細菌 洗浄 消毒 速乾性 外皮 )

     お客様が『葛根湯』などを見ていて声をかけたところ、12歳の子供が喉の痛みと体のだるさがあるとのことで、錠剤が飲めないというため喉の痛みには『銀翹散』を、だるさには『柴胡桂枝湯』を案内し、より辛そうな方に合わせて使うことを提案した。
     今回は『銀翹散』をお買い上げいただき、子供にはうどんを食べさせたというので「良い判断です」と伝えた。
     消化をするのにもエネルギーを使うから、早い段階で食事を消化に良い物に変えてしまった方が体への負担が少なくて済む。

     

     

  • 詳細な症状が分からないと薬は選びにくいのですが、生活習慣は重要な情報になりえます

     高齢のお客様が成人の息子さんから『チクナイン』(辛夷清肺湯)を頼まれたとのことで購入されたけれど、鼻汁が喉に落ちてくるかなどの詳細な症状は分からないというため比較として、鼻が詰まる一方で寝苦しい場合に用いる『荊芥連翹湯』と、鼻づまりと鼻水を往来する『葛根湯加川きゅう辛夷』も紹介しておいた。
     『辛夷清肺湯』が適用する場合は胃が疲れていると考えられるので、消化に良く温かい食事をさせることと、入浴をして下半身の厚着をすることにより胃腸の血流を良くするよう勧めた。
     すると息子さんは、冷たい物ばかり飲んでいるとのお話だった。
     となれば、内臓が冷えると暖かい空気は上に昇り、それもまた鼻づまりの原因となるので、血流を良くして熱を循環させなければならないことを伝えた。

    created by Rinker
    チクナイン
    ¥2,864 (2024/04/26 07:29:40時点 Amazon調べ-詳細)

     常連のお客様が『葛根湯』を買いにみえたけれど、会社でインフルエンザが流行っていて予防対策の為というので、体の機能を支える『柴胡桂枝湯』の方を勧めて変更となった。
     『葛根湯』を使うとすれば、悪寒や頭重感などを感じたタイミンクが良いだろう。
     それからインフルエンザの予防には、とにかく手洗いを徹底することと、手の触れるところの拭き掃除をすることですとお話しした。

     

  • 患者がリーダーシップを発揮しないと駄目!?

     お客様が『新ルルAゴールド』と『新ルルAゴールドDX』の両方をレジに持ってきたので用途を確認すると、主訴は喉の痛みと微熱と腹痛とのことだった。
     お客様としては今の症状に『新ルルAゴールド』を使って、後者は置き薬にするつもりだという。
     腹痛があるという点では確かにノスカピンが入っている『新ルルAゴールド』を使うというのは悪くないかもしれないが、咳が無いのであれば総合風邪薬は避けた方が体に良い。
     すると、友人からイブプロフェン製剤の『リングルアイビー』をもらっていて、お客様は扁桃腺が腫れやすく、今は咳が無くても後から出てくることが多いというため、そういう時の咳に用いる『麦門冬湯』を紹介したうえで、咳止めの入っていない風邪薬として『PL顆粒』を提案したところ、そちらを購入された。
     それから、お客様からは予防薬について尋ねられたので、市販の風邪薬に予防効果を謳っている物は無いことを説明したうえで、体の下支えをする『柴胡桂枝湯』を紹介した。
     そしたら親がツムラの漢方薬を処方されていて『葛根湯』があるというので、『葛根湯』『柴胡桂枝湯』も早め早めに使うのが効果的なことを伝えた。

    created by Rinker
    シオノギヘルスケア
    ¥1,046 (2023/08/10 20:21:40時点 Amazon調べ-詳細)

     『ルルアタックNX』を手に、上記のお客様の後ろに並んでいたお客様から、鼻水と鼻づまりの相談をされたので総合風邪薬より鼻炎薬を使うよう提案したうえで、『アネトンアルメディ鼻炎錠』を勧めたが、『コンタック600プラス』の購入となった。
     現代薬は鼻水を止めるのは得意でも鼻づまりを解消するのは苦手だから、生薬の入っている『アネトンアルメディ鼻炎錠』の方が鼻づまりには効果的と考えられる。
     しかし『コンタック600プラス』がカプセルである点や、価格的に安いことから選ばれたようだ。
     何を基準にして採用するかは、最終的には患者さん本人の判断である。
     これは、接客業だからお客様の要望が一番というのもあるけれど、医療におけるチームリーダーは患者自身だからでもある。
     医療者は情報や技術を提供するだけなので、患者さんにはリーダーシップを発揮してもらわなければ困る。
    「お任せで」というのは、聞き分けが良い患者さんより駄目だとさえ思う。
     お客様には、花粉症などのアレルギー対策には腸の対策が必要なことと、鼻の症状は胃の不具合と密接に関わっているため、積極的に温かい物を飲んだり入浴するなどして体内の熱交換率を上げ、消化に良い食事をするよう勧めた。

    created by Rinker
    アネトン アルメディ
    ¥1,252 (2024/04/26 08:57:19時点 Amazon調べ-詳細)
     

  • 漢方薬は敷居が高い? そもそもアウトオブ眼中?

     お客様から、受験生の子供が腹痛と便が出過ぎるとのことで相談を受けた。
     便が出すぎるというのは、なかなか受けない相談で戸惑ってしまった。
     『ザ・ガードコーワ整腸錠α3+』を使っていたそうだが、胃腸炎になったこともあるというお話があり、疲労感も伴っているようなので『柴胡桂枝湯』を案内した。
     すると、以前に『半夏瀉心湯』を使ったことがあるというため、受験のストレスを考えて『半夏厚朴湯』も紹介した。
     また、『胃苓湯』についても訊かれたので、冷たい物を飲み過ぎた時に適応しますと答えた。
     今回は、『柴胡桂枝湯』を試していただくことになった。

    created by Rinker
    興和
    ¥2,873 (2024/04/26 10:09:55時点 Amazon調べ-詳細)

     お客様が『アレグラFX』や『パブロン鼻炎カプセルSα』などを見ていて、最終的にはティッシュのみを購入されたのでヒアリングしたところ、受験生の子供が鼻水と鼻づまりのアレルギー症状を起こしていて、しかし眠くなるから薬はやめたとのことだった。
     『アレグラFX』や『アレジオン』であれば眠気は少ないが、症状がハッキリ出ているとなると使うタイミングとしては遅いので、眠くなる成分が入っていない『荊芥連翹湯』『葛根湯加川きゅう辛夷』を紹介し、鼻水と鼻づまりが行ったり来たりしていることから後者をお買い上げ頂いた。
     お客様からは、漢方薬は効くのが遅いかと尋ねられたので、「風邪には葛根湯」というように急性症状には早く効くことをお話した。
     それから、アレルギーの症状が激しく出るのは腸の機能が低下して、花粉やホコリなどを外敵と誤認してしまうからということを説明し、腸の働きを助けるよう勧めた。
     具体的には、積極的に温かい物を飲み、お風呂に入って、下半身に厚着をすることでお腹周りを温めるのを重ねていく。

     

  • 経口補水液やスポーツドリンクを美味しく感じない時は、体が欲しがっていないということ

     夫婦のお客様が来店し、『新ルルAゴールドDX』を購入されるさいにヒアリングしたところ、ご主人は咳はあるようなので適応することを伝えたうえで、食事は消化に良い物にして量を控えるよう勧めた。
     お客様が、「風邪をひいた時には栄養を摂った方が良いかと思っていた」というので、それは戦後の食糧難の時代の名残であることをお話しした。
     風邪をひいたらお風呂に入ってはいけないというのも、あれは各家庭にまだお風呂が無くて、銭湯に行った帰りに湯冷めしてしまうからである。
     お風呂に入れる環境であれば、自分で発熱してエネルギーを消費するより、入浴して温めた方が良い。

    【第(2)類医薬品】●新ルルAゴールドDX 90錠【第一三共ヘルスケア】

     成人の息子さんが発熱して喉の痛みを訴えており、『タイレノール』を頼まれたというので、炎症には弱いことを伝えると、当初に『ロキソニン』を服用し、病院でインフルエンザと診断されたとのことだった。
     どうやらインフルエンザに『ロキソニン』は良くないのをネットで知って、アセトアミノフェン製剤を頼んだようだ。
     しかし息子さんの熱は下がってきているというため、解熱鎮痛剤を使うタイミングは既に過ぎていると考えられるので、体力の回復に『柴胡桂枝湯』を提案すると、そちらを購入された。
     息子さんの食欲は戻ってきているようだが、それはエネルギーを欲しがっている脳が感じていることなので、騙されないようにと伝えた。
     それから、息子さんは『OS-1』を嫌がるというお話があり、熱が下がってきてるのであればすでに不要だし、 『OS-1』の味を美味しく感じられない時は、やはり体が欲していない証拠ですと説明した。