コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • 人それぞれの選択基準

    投稿日: 平成 28 年 7 月 16 日 23:49 アバター画像金銀花 コメント

     『オスバンS』を求めてお客様が来店したが、『オスバンラビングA』のような加工品ではなく、ベンザルコニウム塩化物の原液が欲しいと言われて困ってしまった。 お店を足で回って探すのは難しいと思われるため、ネット通販を勧めた。 目的は、ネットで見つけたシミ取りの化粧水を自作するためだとのこと。 ううん、化粧水の自作というのは実際どうなんだろう。 汚染対策とか、日持ちの面とか心配になる。  お客様から消毒…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 28283

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 駆風解毒湯
  • 薬は怖くないけど恐れてほしいジレンマ

    投稿日: 平成 28 年 7 月 15 日 23:10 アバター画像金銀花 コメント

     ご主人の腹部に汗疹ができたというお客様から、『リンデロンV』と同じ薬をと希望されたのだが、病院で処方されるような薬は市販されてないことも多いことを説明したうえで、『フルコートf』を案内した。 ただ、詳しく訊いてみたら『リンデロンV』は、お客様自身が以前に病院から処方された物で、それがよく効いたため、ご主人が気に入ったというお話なのだが、お客様もご主人もステロイド剤とは知らない模様。 過度にステロ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 28264

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 持ち上げられると照れます

    投稿日: 平成 28 年 7 月 14 日 23:00 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢のお客様が『太田胃散』を買いにいらして売り場を案内したのだけれど、特に症状が無くても常用してるというお話だったので、『大正漢方胃腸薬』を紹介したところ、試してみると購入された。 胃薬の中には『太田胃散』のように、ナトリウムといったミネラルが入っている物があり、それは病院でも処方されるのだけれど、高齢者はミネラルの排泄機能も衰えるため、塩分の摂り過ぎで血圧に影響したり、ミネラルの摂りすぎに…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 28261

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 十味敗毒湯
  • 風邪で「体を休める」ことの意味は寝ることだけではありません

    投稿日: 平成 28 年 7 月 13 日 23:59 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から、『ルキノンエース V』と『エスタックFT』の比較を尋ねられた。 ご主人が発熱していて、3日ほど前に喉の痛みを訴えていたというお話と、鼻の症状は無いとのことから、 『エスタックFT』の方を勧めて使っていただくことになった。 食欲はあるとのことで、栄養をつけるためにたっぷり食べさせようというお話があったため、それはやめるよう伝えた。 消化をするのにもエネルギーが必要で、風邪を治すエネルギ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 28256

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 薬を頼む人と頼まれる人のコミュニケーション不足問題

    投稿日: 平成 28 年 7 月 12 日 23:52 アバター画像金銀花 コメント

     大学生の息子さんが口内炎を訴えてるとのことで、ご夫婦のお客様が来店した。 飲み薬を頼まれたそうだけど、症状については全く分からないという。 いつ頃から発症したのか、どのていど患部が痛むのかは重要な情報なので、薬を頼む方も伝えておいて欲しい。 とりあえず、炎症を抑える『トラフル錠』と、実は 同じ処方で喉の痛みに使う『ペラックT』、そして患部の修復をする『チョコラBBピュア』を案内したところ、いつも…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 28253

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 似たような薬でも、作用機序や目的が違います

    投稿日: 平成 28 年 7 月 11 日 23:38 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢のお客様から、『ビオフェルミン止瀉薬』と『正露丸』の比較を質問された。 主訴は下痢で、冷たい物を飲み過ぎというお話。 両者では目的からして違い、『ビオフェルミン止瀉薬』は名前の通り下痢を止めることであり、『正露丸』は「飲む消毒薬」とも云われていて食中りなどに用いる。 今回は、冷たい物の飲み過ぎということから、『胃苓湯』を案内してお買い上げいただいた。 また、整腸剤の『ザ・ガード』を使って…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 28204

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 健康相談は、ズバッと解決できない

    投稿日: 平成 28 年 7 月 10 日 23:09 アバター画像金銀花 コメント

     『パブロンSゴールドW』をレジに持ってきたお客様に、喉の痛みがあるか尋ねたところ主訴がそうだと言うので、あまり喉の面倒を見てもらえないことを説明したところ、患者であるご主人から「パブロンを」と頼まれただけだそうだ。 どのパブロンかまでは聞いてこなかったというため、同シリーズでは『パブロンエースAX』の方が喉の痛みに効果的なことと、銘柄に拘らなければ『ルルアタックEX』があり、そもそも主訴が喉の痛…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 28199

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪 駆風解毒湯
  • 助言が受け入れられるのは信頼関係を築いてから

    投稿日: 平成 28 年 7 月 9 日 23:25 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢の常連のお客様が、いつも使われている薬を購入されるさいに、お尻から太ももの後ろ側が痺れがあるという話されたので、受診勧奨したうえで『疎経活血湯』を紹介し、血行不良の可能性をお話しした。 興味を持たれたので、もっと詳しくお話をしたかったのだが、レジが混んできて、他のお客様のお会計を先にさせていただいてる間にお帰りになってしまった。 ううん、常連さんだからまたの機会かなぁ。  やや高齢のお客…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 28166

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 疎経活血湯
  • 同じ名前の付ついたシリーズ商品の薬に注意

    投稿日: 平成 28 年 7 月 8 日 23:17 アバター画像金銀花 コメント

     『口内炎パッチ大正A』をレジにも持ってきたお客様に、治りかけや症状が軽い場合に向いてるとこを伝えたうえで症状を尋ねると、「いつもこれを使っている」とのことだった。 しかし、念のため『口内炎パッチ大正クイックケア』を見せてみると、どちらを使っていたか見分けがつかないようだった。 市販薬の名前はブランド名で、メーカー側はブランド名を浸透させたくて同じ名前を付けてシリーズ化しているが、同じ名前でも、い…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 28163

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 十味敗毒湯 酸棗仁湯
  • 風邪薬は早めに乗り換えの検討を

    投稿日: 平成 28 年 7 月 7 日 23:23 アバター画像金銀花 2 コメント

     やや高齢のお客様が来店し、『パブロンSゴールドα』と他の『パブロン』シリーズとの違いを質問された。 患者は成人の娘さんで、喉の痛みと37度までもいかない微熱というので、まず適応をしないことを伝え、同シリーズでは『パブロンエースAX』を勧めた。 すると、4日ほど前から『パブロンSα』を服用しており、使い切ったため頼まれたと分かった。 しかし 『パブロンSα』も喉の痛みに対しては弱く、そのうえ2日ほ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 28008

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 桔梗湯 葛根湯 風邪 駆風解毒湯

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 175 176 177 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ