コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • その薬にこだわる理由は知りたい

    投稿日: 平成 28 年 12 月 14 日 23:30 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『エスタック総合感冒』を購入されるさいに症状を尋ねると、患者は奥さんで微熱とだるさがあるとのことなのだが、他の鼻炎や咳といった詳しい症状は分からないという。 奥さんのためを思えば、もう少し確認してきてもらいたいところ。 こういう場合は、とりあえず云われていない症状は起きていないものとして考える。 だるさを訴えていることからすると、微熱は風邪の初期というよりは疲労のせいで熱を出せない可能性…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 34714

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 風邪
  • 手間をかけるか薬に頼るかの選択

    投稿日: 平成 28 年 12 月 13 日 23:31 アバター画像金銀花 コメント

     外国人のお客様が来店し、通訳の人を介して『新ブロン液エース』を使うのと風邪薬を使うのとどちらが良いかと相談された。 主訴は咳と鼻炎で、鼻の症状があるのであればと『ルルアタックNX』を提案したところ、鼻汁が喉に落ちてくるという話があったため胃が悪くなっている可能性を説明し、『チクナイン』(辛夷清肺湯)も紹介した。 ただ鼻炎はそれほどでもないというので、温かい物を飲んで下半身を厚着してしのぐ方法をお…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 34676

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 辛夷清肺湯 響声破笛丸 風邪 駆風解毒湯
  • 薬を確認しないで自己判断で買うのはもったいない

    投稿日: 平成 28 年 12 月 12 日 23:39 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『プリザエース軟膏』をレジに持って来たさいに、痛みが強ければステロイド剤の入っている『ボラギノール A軟膏』が適していることをお話したところ迷われたが、痔の痛みは少なく出血があると言うので、止血成分の入っている『プリザエース軟膏』をそのままお買い上げいただいた。 入浴はしているそうなので、それは良いことだと伝えた。 切れ痔の場合、気にしてお風呂に入らないという人もいるが、血行を良くするこ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 34420

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 五苓散
  • 「買わされる」と警戒しないで下さいな

    投稿日: 平成 28 年 12 月 11 日 23:25 アバター画像金銀花 2 コメント

     お客様から、うがい薬を求められたので現に喉が痛む場合は、かえって刺激物になるので使わない方が良いことと、毎日うがいをする習慣があれば水道水で十分なことを伝えたうえでお買い上げいただいた。 特にインフルエンザウイルスは、こまめな水分補給で胃に流し込んでしまった方が発症を予防できることをお話すると、それはテレビで見たとのこと。 テレビでそういう有用な情報が流れたかと思うと、無責任なコメンテーターがマ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 34417

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯
  • 偏頭痛と鎮痛薬の無限ループに気をつけて

    投稿日: 平成 28 年 12 月 10 日 23:35 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『バファリンルナ i 』を購入されるさいに用途を尋ねたところ、母親からアセトアミノフェンの物を頼まれたとのことで、ネットか何かで偏頭痛にということで情報を得たらしい。 偏頭痛の原因は胃の不具合とも関係するため、胃への負担が少ないアセトアミノフェンを使うということ自体は間違っていない。 痛みを強くするホルモンと胃を保護するホルモンが同じなため、ロキソニンやイブプロフェンといった、そのホルモ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 34349

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 処方薬の影響かなと思ったら担当医に相談を

    投稿日: 平成 28 年 12 月 9 日 23:23 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から、『コンドロイザー』と『コンドロイチンZS』の違いを尋ねられたので、痛みが明確であれば痛みを抑え水分代謝を改善する防已の入った前者の方をと勧めたところ、主訴は膝痛と足が攣りやすいとのことだった。 足の攣りには『コムレケア』(芍薬甘草湯)を案内すると、容量の多い『ツラレス』を選ばれた。 また、仕事で立ちっぱなしなのが原因のようだったため、『疎経活血湯』も紹介した。 本日は、『コンドロイザ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 34346

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 疎経活血湯 芍薬甘草湯
  • 柴胡桂枝湯は万能薬(仮説)?

    投稿日: 平成 28 年 12 月 8 日 23:18 アバター画像金銀花 コメント

     夫婦のお客様が来店し、2歳の子供の風邪薬を希望されたのでシロップ剤を案内しつつ、病院を受診することが基本ですとお話すると海外旅行に持ってきたいとのことだった。 そのため、持ち歩きやすい顆粒の子供風用の風邪薬と『柴胡桂枝湯』を紹介した。 特に『柴胡桂枝湯』は風邪だけでなく胃腸炎にも対応でき、もちろん大人も使えることを説明したところ購入された。 ついでに、家にステロイド剤の塗り薬があれば持っていくよ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 34299

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 風邪
  • 正しい目薬のさし方は意外と面倒

    投稿日: 平成 28 年 12 月 7 日 23:26 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢のお客様から、眠くなりにくい酔い止め薬をと注文を受け、『ヒヤ乗り物酔いどめフィルム』を案内し、お買い上げいただいた。 日帰りのクルーズ船を友人に誘われたそうで、内容は不明のようだが、乗る前の食事は温かい物を選び、乗船後は冷たい飲み物をこまめに摂ると船酔いを和らげることをお話しした。 今回は話の流れで案内できなかったけれど、観光で眠くなりにくい酔い止め薬が欲しい場合は、目眩に用いる『苓桂朮…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 34207

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 五苓散
  • 本当に粉がダメなのか本人に確認したい

    投稿日: 平成 28 年 12 月 6 日 23:04 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から、咳にすぐ効く物をとの注文を受け『ブロン錠』を案内したうえで、薬の発現時間にはそれほど大差がないことを説明した。 そしてインタビューの仕事をしており咳が出ないようにしたいというお話があったため、上半身に保水する『麦門冬湯』を紹介してみたけれど興味は示されなかった。 ただ、いつもは『ブロン液』を使ってると言われたが、興奮作用があるので仕事には向かないのではと伝えた。 また、痰が絡むような…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 34180

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯
  • 同じシリーズでも処方内容は縁もゆかりも無いことがある

    投稿日: 平成 28 年 12 月 5 日 23:29 アバター画像金銀花 コメント

     お客様の連れた子供が『キッズバファリンかぜシロップS』を選んでレジに持ってきたが、主訴に発熱は無いそうなので主訴に絞ってみてはと提案した。 なにより、子供にパッケージで薬を選ばせるのは避けてもらいたいところ(^_^;) 症状は咳と鼻水で、同じシリーズの鼻炎と咳止めを比較したところ、鼻水はそれほどではなく咳の方が気になるということと、喉の痛みは無さそうなので銘柄を変えて、鼻炎の面倒も見てくれる『ム…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 33996

    それさえもおそらくは平凡な日記

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 160 161 162 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ