コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • コレとアレは、どう違う? 興味を持ってもらえると嬉しいです

    投稿日: 平成 31 年 4 月 23 日 23:30 アバター画像金銀花 コメント

     若い夫婦のお客様から『消毒用エタノール』を求められ、無印とIPとの違いを尋ねられたので、酒税のお話をした。  要するに無印の方は飲めてしまい酒税がかかっている分だけ価格が少し高く、IPは添加物を入れることにより飲用不可ということで酒税が外れ安くなっている。  だから厳密に言えば、無印の方は口に触れる物を消毒するのに使い、IPは口に触れる心配の無いものに使うのが基本ではあるものの、ゴクゴク飲む訳で…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59328

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 吐き気がして吐ける場所なら、いっそ吐いちゃいましょう

    投稿日: 平成 31 年 4 月 22 日 23:08 アバター画像金銀花 コメント

     夫婦のお客様が『パブロンエースPro』や『新ルルA』シリーズなどを次々と手にしていたので、何度か近くを「いらっしゃいませ」と通ってみたところ、相談していただけた。  患者はご主人で、主訴は鼻炎と喉の痛みと少し咳がある程度だというため、鼻炎薬と鎮痛剤の組み合わせか、もしくは鼻炎薬と『ペラックT』との併用を提案するとともに、鼻炎薬の効能にも喉の痛みがあることを説明し、『鼻炎薬A「クニヒロ」』を使って…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59326

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 薬を買うのを人に頼む頼まれるというコトは、とっても大変なコトなのです

    投稿日: 平成 31 年 4 月 21 日 22:27 アバター画像金銀花 コメント

     高齢のお客様から「じんげんさん」を探してると言われて何か分からなかったけれど、売り場を見て回ってもらったら『腎仙散』のことだった。  奥さんが知人から聞いて頼まれたそうだが、以前は『ボーコレン』(五淋散)を使っていたというため、『猪苓湯』と『竜胆瀉肝湯』と『ユリナールb』(清心蓮子飲)も含めて説明してみた。  『腎仙散』は生薬の構成が複雑で、どちらかというと「広く浅く」効く。  一方、『猪苓湯』…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59319

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 五淋散 五苓散 呉茱萸湯 猪苓湯
  • 子供の薬を買ってあげていると、健康相談の練習をする機会を奪ってしまう

    投稿日: 平成 31 年 4 月 20 日 23:54 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が高校生の子供から『オイラックスA』を頼まれたというため、売り場を案内しながら虫刺されの薬と同じ処方であることを伝えたところ、本人はニキビに使っており、アトピー性皮膚炎もあるとのお話だった。  病院を受診したことはあるようだが、面倒くさいからと『オイラックスA』を使い続けている模様。  一時は『ペアアクネクリームW』を使っていたこともあるとのお話で、成長期のニキビには『クレアラシル』の方が…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59316

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ ニキビ 十味敗毒湯 清上防風湯
  • 手荒れ予防に、キッチンペーパーでこすり洗い

    投稿日: 平成 31 年 4 月 19 日 23:15 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から手荒れに『メディクイッククリームR』を求められたけれど品切れだったのと、手の皮が剥けていたため患部を保護する『メディクイック軟膏R』を勧めたところ、お買い上げいただいた。  軟膏はベタつくから嫌がる人がいるけれど、クリームとの違いはまさにそのベタつくことであり、ベタつくことによって服と擦れたり物を触ったりして患部が刺激を受けるのを防ぐ。  一方クリームは、人間の皮膚のバリヤーが強くて薬…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59311

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 七物降下湯
  • やらないと見つけられない、嫌な宝探し

    投稿日: 平成 31 年 4 月 18 日 22:27 アバター画像金銀花 コメント

     若いお客様がスマホを見ながら『ベンザブロックL』と『パブロンAゴールド』を2箱ずつに、『イブクイック頭痛薬DX』を購入されるので用途を尋ねてみたのだけれど、無視されてしまった。  単なる常備薬だったのかもしれないが、どういう使い方を想定してるか分からないと、こっちが不安になる。  鎮痛剤を食べ過ぎの胃痛に使ったり、湿布薬を頭痛に使うなんていう想定外の人もいから、こうして声をかけて宝探しのように地…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59308

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 鎮痛剤にもそれぞれ違いがあるから、銘柄を指定する前に相談を

    投稿日: 平成 31 年 4 月 17 日 22:51 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から『ロキソニン』を求められ、薬剤師のいないうちの店には置いていないため、イブプロフェンでも代用できることをお話ししたところ、主訴は歯痛というので末梢神経に効果のある『バファリンA』を案内し、他に『新セデス錠』を勧めたところ後者をお買い上げいただいた。  そして念のため、遅い時間まで営業している歯科医院も紹介した。  痛みが和らぐと、先延ばしにしてしまいがちなので。  ちなみに、抹消神経と…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59306

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 熱いお風呂が痒みの原因に? ぬるいお湯に入ってから追い焚きがオススメ

    投稿日: 平成 31 年 4 月 16 日 23:03 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から、首回りと肩に足などの痒みの相談を受けた。  毎年季節の変わり目になるそうで、家に虫刺されの薬があれば使えることをお話したうえで、油分のある『メンソレータムADボタニカル』を紹介した。  油分があるとベタつくから嫌がる人もいるけれど、油分で患部を保護して服と擦れるのを防いだ方が良い。  そう説明して『メンソレータムADボタニカル』の使用を決められると、『液体ムヒS』も購入された。  ス…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59303

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 口内炎の時に冷たい物を飲むと体の方は「もっと炎症しなきゃ」と頑張っちゃう

    投稿日: 平成 31 年 4 月 15 日 22:46 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から機能性食品のコーナーで声をかけられ、口内炎の相談を受けた。  そこそこ痛みがあるというから、ステロイド剤の塗り薬を案内しようと思ったが、発症したのは一昨日からで飲み薬を希望とのこと。  そして『チョコラBB』を飲んだというので、炎症を抑える成分の入った『トラフル錠』を案内したうえで、口内炎は口腔内とつながっている胃の不具合が関係することをお話して『半夏瀉心湯』を紹介すると、神経性胃炎が…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59297

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 『肝油ドロップ』を園児に配布している幼稚園や保育園があるけれど

    投稿日: 平成 31 年 4 月 14 日 22:48 アバター画像金銀花 コメント

     子供を連れたお客様から、『肝油ドロップ』と『DHA』サプリを子供に一緒に摂らせて良いか尋ねられたので、問題は無いものの前者は現代では不要と考えられることと、後者は魚を食べないとか偏食しているのであれば意味があると説明した。  現代でも『肝油ドロップ』を園児に配布している幼稚園や保育園があるそうだが、元々は日本全体が貧しかった戦後の一時期における栄養不足改善のための対策であり、ビタミンAもDも体内…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59294

    それさえもおそらくは平凡な日記

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 74 75 76 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ