コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • 同じ名前の薬でも剤形が変わると中身が変わり、同じ剤形でも中身が違うので、薬を買う練習は子供の頃から

    投稿日: 令和 1 年 8 月 31 日 23:15 アバター画像金銀花 コメント

     子供を2人連れたお客様から虫刺されの薬の質問を受け、『ムヒSクリーム』が基本の痒み止めだとすれば、『新ウナクール』には弱い局所麻酔が加えられている分だけ痒みを感じにくく、炎症に効果的なステロイド剤が入っているのが『液体ムヒS』であることを例に、大きく分けると3段階の強さがあることを説明した。  お客様は、汗疹(あせも)の『テオドランホワイトL』を使っていたというため、その判断は良いと思われ、処方…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59765

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ ニキビ
  • 薬を時間をかけて選ぶのが無駄な時もある?

    投稿日: 令和 1 年 8 月 30 日 23:06 アバター画像金銀花 コメント

     若い2人組の男性のお客様が鼻炎薬の棚で迷ってる様子で、『パブロン鼻炎カプセルSα』をレジに持ってきたため、同じ並びの商品はどれを選んでも同じ処方だったから、ブランド名でも価格でも剤形でも好きな物を選んでいただいて良いことを説明したうえで、お買い上げいただいた。  また主訴は鼻水だというため、内臓の冷えが原因と考えられ、温かい物を積極的に飲んで、下半身に厚着をし、しっかり入浴を勧めると住まいがユニ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59757

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • リスクを知っているか、目的に合っているのか、ただ確かめたいだけなんですが……

    投稿日: 令和 1 年 8 月 29 日 23:21 アバター画像金銀花 コメント

    お客様が『イブクイック頭痛薬』を購入されるさいに、鎮静剤が入っているので車の運転などには気をつけるようにと伝えたら怖がられてしまい、急に眠くなるという物ではありませんとフォローした。 ただ、判断力が鈍る可能性はあるので、咄嗟の操作が必要となるような車の運転は避けた方が良いことは変わらない。 怖いようであれば、鎮静剤の入った鎮痛剤を選ばないのが一番だと思うのだけれど、あまり知られていないのが現状。…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59753

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 副作用の「眠気」を甘く見ないで! 一瞬の判断力低下が命取り

    投稿日: 令和 1 年 8 月 28 日 23:08 アバター画像金銀花 コメント

     『ポケムヒ』を見ていた夫婦のお客様が『液体ムヒS』を購入されるので成分が異なることを教えると「知らなかった」というため、薬を買う時には先に店員を捕まえてみるよう勧めた。  例えば『ポケムヒ』の場合、比較するのは同じく携帯サイズの『プチウナ』だと思われるが、痒み止め成分は同じでも『プチウナ』には弱い局所麻酔が入っている分だけ痒みを感じにくいと考えられる。  そして、同様に携帯サイズの『プチウナコー…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59747

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 風邪かなと思う症状が風邪とは限らない!? すぐに風邪薬がススメられない訳

    投稿日: 令和 1 年 8 月 27 日 22:52 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『パブロンAゴールド』を手に、医薬品以外の一般用品を精算するレジに向かったので追いかけ、医薬品専用レジに案内しながらヒアリングすると常備薬にしていて、いつも咳は出ないというため『PL顆粒』を紹介した。  総合風邪薬は、咳止め成分の入っていない物を探すのが難しいくらいで、それはつまり咳が無ければ使う必要も無いと云える。  そもそも風邪は医学的には「上気道炎」のことを指し、上気道とは「喉から…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59744

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 風邪
  • 薬を子供に選ばせるのは気をつけて! 子供ともお話をさせて下さい

    投稿日: 令和 1 年 8 月 26 日 23:10 アバター画像金銀花 コメント

     子供を二人連れたお客様が酔い止め薬を子供に選ばせていたので声をかけて、比較的眠くなりやすい物となりにくい物があることを説明し、必ず酔ってしまうのならば眠くなる物を、観光などで寝てしまったらモッタイナイというような時には眠くなりにくい物をと勧めたところ、眠くなりにくい『センパアQTキッズ』をお買い上げいただいた。  お会計後に、連続で飲む場合には最短でも4時間は飲むのを空けるように伝えたところ、子…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59737

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • ネットで見て、なんとなく、選ぶ理由は人それぞれなれど

    投稿日: 令和 1 年 8 月 25 日 23:59 アバター画像金銀花 コメント

     親子なのか学校の部活の顧問と生徒なのか、漢方薬の棚で『コムレケア』(芍薬甘草湯)などを見ていて、「ネットにあったのはコレ」というようなことが聞こえてきたため声をかけてみたところ、筋肉痛に即効性があるか尋ねられ、効きめとしては早いことを説明すると、お買い上げとなった。  実際、夜中に足が攣ったというときのために飲水と一緒に枕元に置いておけば、10分くらいで効いてくるとされる。  今回は筋肉痛が目的…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59734

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 疎経活血湯 芍薬甘草湯
  • アナタもやっていないか要チェック!! 目薬のモッタイナイ使い方

    投稿日: 令和 1 年 8 月 24 日 23:24 アバター画像金銀花 コメント

     高齢の夫婦のお客様から目薬を求められ、ご主人が目ヤニが出るとのことだったので、体の防御機能が正常に働いていて加齢による瞼のたるみに反応してる可能性をお話した。  つまりは、たるんだ瞼が目を刺激して、体の方は異物を排除しようと頑張ってるんである。  お客様も痒みは無いとのことなので、抗炎症成分の入っている『新緑水』と比較して、ケアのみを目的とした『養潤水α』を勧めて、お買い上げいただいた。  お客…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59728

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 皮膚疾患は患部を触らないことが大事、気になっても触らないように

    投稿日: 令和 1 年 8 月 23 日 23:59 アバター画像金銀花 コメント

     若い外国人のお客様2人組からニキビの薬を求められ、いったんは『ペアアクネクリームW』を案内したけれど、患部を見せてもらうと炎症が強そうだったので『クレアラシル』を勧めて、お買い上げいただいた。  皮膚疾患の相談をされる患者さん全般でありがちなのだけれど、やたら患部を触るので、触らないようにとジェスチャーで伝えた。  若い男性のお客様が『メンソレータムアクネニキビ』を探しにいらしたけれど、うちのお…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59725

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ ニキビ
  • 漢方薬の味は生薬で決まる? 不味い漢方薬ばかりではありません

    投稿日: 令和 1 年 8 月 22 日 23:04 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から咳の相談を受け、息を吸うと出るというため体内が乾燥してることと胃炎の可能性を説明し、上半身を潤す『麦門冬湯』を案内してみたけれど、粉は苦手とのお話だった。  しかし、それ以上に漢方薬は味が気になるというため『葛根湯』を例に挙げ、味は生薬によって決まることを説明した。  漢方薬の不味いイメージの多くは、おそらく『葛根湯』に入ってる麻黄が渋くて苦味があり、生姜は辛味が当然なので、それが原因…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59722

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 葛根湯 風邪

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 61 62 63 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ