コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • 症状が改善したら見えてくる別な症状ということも

    投稿日: 平成 27 年 3 月 19 日 23:41 アバター画像金銀花 コメント

     ご夫婦のお客様が冷却枕を求めて来店されたので、『アイスノンソフト』と『やわらか水枕』を案内した。 ただ、悪寒がする時には、まだ体が熱を出して戦おうとしている準備段階なので、解熱を控えるように伝えた。 いわば、ジャンプをしようと屈んだところを蹴り倒すようなもんだから。 そうなると、起き上がるのが大変になるように、風邪などの治りが遅くなってしまう。  以前に、ストレス性の便秘に『桂枝加芍薬湯』を試し…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 10201

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 安中散 安中散加茯苓 桂枝加芍薬湯 芍薬甘草湯 風邪
  • あまり経営のことは考えられません

    投稿日: 平成 27 年 3 月 18 日 23:15 アバター画像金銀花 コメント

     花粉症の薬を求めて、お客様が来店。 いつもは病院で処方されている薬を使っていて、市販薬を利用したことは無いとのこと。 鼻水と鼻づまりを行ったり来たりだそうなので、『葛根湯加川きゅう辛夷』を案内してみたけど、今日のところは相談のみ。 まぁ、『葛根湯加川きゅう辛夷』自体が病院で処方してもらえることを教えちゃったからね。 お風呂は苦手でシャワー派というお話だったから、下半身を温めることが重要ですと伝え…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 10070

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 葛根湯 葛根湯加川きゅう辛夷
  • 親に毒されちゃいけません

    投稿日: 平成 27 年 3 月 17 日 23:30 アバター画像金銀花 コメント

     『クイックシールドルーム』を買いにいらしたお客様で、『クロニタスボックス』との違いを質問され、主成分は同じ亜塩素酸ナトリウムなことを説明した。  そのさいに、『ウイルス当番』が塩素臭かったというお話があった。  それは、ちゃんと除菌されたということですね。  よくプールなんかが塩素臭いと言われるけど、塩素ガス自体は常温常圧で特有の臭いを発するものの、いわゆる塩素臭(カルキ臭)は「雑菌と反応して起…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 10067

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 葛根湯 葛根湯加川きゅう辛夷
  • プライベートブランドは入れ替えが激しい

    投稿日: 平成 27 年 3 月 16 日 23:07 アバター画像金銀花 コメント

     同僚も『第15回JAPANドラッグストアーショー』に参加したはずなので話を聞いてみたら、あまり収穫は無かったそうな。 私の方は、収穫多かったんだけどなぁと思って詳しく訊いてみると、あまりメーカーの人に声を掛けなかったらしい。 一般の参加者は試供品を貰うためにメーカーのブースに群がってるんだけど、その中に混じってしまったようだ。 その一般の参加者の列を避けて、メーカーの営業さんや学術関係の人に話を…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 10064

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 牛車腎気丸
  • 『第15回JAPANドラッグストアーショー』に参加

    投稿日: 平成 27 年 3 月 15 日 23:10 アバター画像金銀花 コメント

        今日は、小学4年生の次郎を連れて『第15回JAPANドラッグストアーショー』に参加。 ダイエット用のチョコという『なかったコトに!カロリーバランスチョコ』を試食させてもらったら、思っていた以上の甘味と食べ応えだった。 うちのお店ではダイエットコーナーに置いてあって販売数が芳しくないのだけれど、これなら機能性菓子のコーナーに置いた方が動くかも。  そして今回参加しての最大の収穫は、今まで仕入…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 9846

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 漢方薬は知られてるようで認知度が低い

    投稿日: 平成 27 年 3 月 14 日 22:50 アバター画像金銀花 コメント

     明日は『第15回JAPANドラッグストアーショー』に参加するのに休むため、今日は1日10時間を1人勤務。 3人でシフトを回してるもんだから、1日休むだけでも大変なのだ。 この状態、いつまで続くんだろう……。  鎮痛剤の棚でしばらく迷っている様子だったお客様が、『バファリンプレミアム』を選んでレジに持ってきたため、念のため『バファリンA』とは内容が全く異なることを伝えると、「えっ!?」と驚かれた。…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 9749

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 葛根湯 葛根湯加川きゅう辛夷
  • 現代人は体温が低くなりがち

    投稿日: 平成 27 年 3 月 13 日 23:17 アバター画像金銀花 コメント

     2歳児が軟便が続いているとのことで整腸薬をお客様から要望されたけど、5歳以下は制限されている物ばかりなため、『小建中湯』を案内した。 漢方薬ということで味を心配されたけど、水飴が入っていて甘味があることを説明した。 また、お客様自身が過敏性腸症候群というお話があったため、同じく『小建中湯』か、『小建中湯』から水飴を抜いた『桂枝加芍薬湯』が適応する可能性があることを伝えた。 今回は、「考えてみる」…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 9721

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 十味敗毒湯 小建中湯 小青龍湯 桂枝加芍薬湯 風邪
  • 患者さんは原因を隠すもの

    投稿日: 平成 27 年 3 月 12 日 23:20 アバター画像金銀花 コメント

     3日ほど前に発熱し、別なお店で薬剤師さんに『カコナール』を勧められて服用したというお客様が来店。 熱は下がったものの、寒気が続いていて頭が重く、ぶり返しそうでどうしたら良いかと相談された。 発熱は39度ほどにまでなったそうで、今は喉の痛みもあるというお話からすると、その喉の痛みは風邪が胃腸炎に進行してしまってるせいかも。 お客様自身は「発熱」とパッケージ書いてある『ベンザブロックIPプラス』に興…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 9718

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 葛根湯 風邪
  • 毎日同じクオリティーを保てるのがプロ

    投稿日: 平成 27 年 3 月 11 日 23:56 アバター画像金銀花 コメント

     成人の息子さんが2日ほど前に風邪をひき、『パブロンSゴールド』を服用したものの改善しないと相談された。 主訴は、咳と熱の他に、だるさも感じている模様。 『葛根湯』も服用したらしいんだけど、すでにタイミングが外れていることを説明した。 風邪としては中期も過ぎていると考えられるため『柴胡桂枝湯』を紹介しつつ、主訴の咳を考え『パブロンエースAX』を勧めてお買い上げ頂いた。 患者さんは本人は若いので、普…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 9715

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 小青龍湯 柴胡桂枝湯 桂枝湯 葛根湯 風邪
  • 「いつから」は、お忘れなく

    投稿日: 平成 27 年 3 月 10 日 23:10 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢の常連のお客様が『新ルルA錠』を購入されたため、お会計をしながら症状を尋ねると主訴は咳で、他に風邪を思わせる症状は無いようだった。 花粉症はあるというお話だったから、花粉による咳の可能性を伝えておいた。 マスコミでもネットの健康情報でも、目鼻の症状は伝えるのに、何故か咳については触れないのが不思議でならない。 咳ってのは、風邪のウイルスは勿論、異物に対する反応なんだから、花粉で起きるのは…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 9693

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 小青龍湯 柴胡桂枝湯 桂枝湯 葛根湯 風邪

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 223 224 225 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ