コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • 買わなくたって良いんですよん

    投稿日: 平成 28 年 3 月 28 日 23:34 アバター画像金銀花 コメント

     うがい薬を求めて来店した、やや高齢のお客様に現に喉が痛む時には避けるようお話ししたところ、イガイガするとのことだった。 風邪で病院から処方されている薬があるらしく、内容は覚えていないようだが抗生物質は出ているようなので、副作用で体内が乾燥してる可能性を伝えて『麦門冬湯』を紹介した。 担当医からは、うがいを勧められたそうだが、それも薬を使っての話ではなかったそう。 だから私からも、水道水で十分なこ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 23357

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 小建中湯 桂枝加芍薬湯 風邪
  • インキンの見分け方

    投稿日: 平成 28 年 3 月 27 日 23:31 アバター画像金銀花 2 コメント

     やや高齢の客様からインキンに使うということで何か薬をと注文されたので『ダマリンL』を案内しつつ、保菌しているのは確実なのか尋ねたところ、前に「オロナミン」で治ったと言われた。 おそらく『オロナイン軟膏』の事だと思うのだが、治ると場所が移るという話のため、インキンではない可能性をお話して『デリケアM’s』も紹介した。 患部の色など状態を訊いてみたが、ちゃんと見たことが無いというため受診…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 23354

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 疎経活血湯 葛根湯
  • イメージが先行する薬

    投稿日: 平成 28 年 3 月 26 日 23:35 アバター画像金銀花 コメント

     高齢のお客様が来店し、ご主人が退院してきて口内炎のようだというお話で相談を受けたのだが、どうも舌が乾くか炎症している模様。 本人は唾が出るように「ガムでも」と頼んだらしいのだけれど、入れ歯だという話なので抗炎症剤であるアズレンの『のどスプレー』を提案してみたものの、病院から処方されている薬が多いようなので、お薬手帳を見せていただくか病院に市販薬で使って良いものがあるかを問い合わせてみるよう勧めた…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 23317

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 個人輸入代行の薬はコワイよ

    投稿日: 平成 28 年 3 月 25 日 23:23 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢のお客様が『パブロン鼻炎カプセルSα』を2箱購入されるので、まとめ買いは好ましくない事と長期連用は避けるようお話ししたところ、 以前は『アネトンせき止めZ錠』を繰り返し使っていて、その目的は元気になるためだという。 ミ( ノ_ _)ノ=3ズコーッ!! 要するに、副作用として現れる興奮や反対の倦怠感を目的にしているのだ。 この手の目的外使用に対しては販売を拒むのが本筋ではあるが、ちょうど近…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 23278

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝加芍薬湯 桂枝湯 潤腸湯 葛根湯 風邪
  • お客様の要望を第一にとばかりで良いものか迷う

    投稿日: 平成 28 年 3 月 24 日 22:30 アバター画像金銀花 コメント

     8歳の子供が口内炎ということで貼る物を希望されたので、『口内炎パッチ大正クイックケア』はパッチ本体は溶けないことを説明したうえで、フィルムが溶けて薬効の成分が同じな『トラフルダイレクト』を紹介した。 まっすぐ『トラフルダイレクト』を出すだけでも良いんたけど、似たような薬でも成分の違いなんかがあることを知っておいてもらいたいので、ちょっとだけ遠回り。 すると、『のどぬ~るスプレー』を使っていたとい…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 23273

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 医者をドコで信頼するか

    投稿日: 平成 28 年 3 月 23 日 23:23 アバター画像金銀花 コメント

     3歳の子供の咳に病院で処方された薬が効かないということで相談を受け、現物を持ってきていたので調べたところ、咳止めの他にアレルギーの薬も出ているようだった。 担当医が抗生剤を出してくれなかったと不満を漏らされたけど、それは悪いことではない。 抗生剤は菌を倒す薬であって風邪の原因となるウイルスにはそもそも効かないし、主訴が咳だけだというのであれば抗生剤を使う理由がそもそも無い。 そして、抗生剤は副作…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 23269

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ ニキビ 響声破笛丸 風邪
  • 薬の効果とリスクが、分からなければ確認を

    投稿日: 平成 28 年 3 月 22 日 23:41 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から、花粉症に病院で処方されてる薬が効かないと相談を受けたので調べてみると、『アレグラ』の後発品で症状が出てから使用しているということが分かった。 それでは効かないはずである。 なにしろ予防薬なんだから。 そして、知人からもらった『コルゲン鼻炎フィルム』が効いたというので、処方された薬とは作用機序が仕方が違うことを説明し、併用しないようにとお話しした上で『アレグラ』をお買い上げいただいた。…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 23205

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 桔梗湯 疎経活血湯 葛根湯 駆風解毒湯
  • 病は気から? 治すための思い込みは大事

    投稿日: 平成 28 年 3 月 21 日 23:32 アバター画像金銀花 コメント

     風邪薬を買いに来たお客様の、喉の痛みと発熱という主訴から判断し『ルルアタックEX』を案内したところ、お客様自身は『エスタックイブFT』が目に付いたようだったので、処方による効能の違いを説明した。  『エスタックイブFT』にも解熱鎮痛剤のイブプロフェンが入っているから悪くないものの、喉の炎症を抑えるトラネキサム酸は欲しいところ。  すると、実は『ベンザブロックLプラス』を服用し始めたばかりで家に残…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 23202

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 治肩背拘急方 疎経活血湯 葛根湯 風邪
  • 無駄弾を撃たないように気をつけよう

    投稿日: 平成 28 年 3 月 20 日 23:04 アバター画像金銀花 コメント

     先日、花粉症の鼻炎(鼻づまり)に『葛根湯』を購入しようとしたところを『葛根湯加川きゅう辛夷』に変更して頂いたお客様が再訪。 鼻炎は楽になったそうなのだが、今度は喉に痛みがあるということから『桔梗湯』を勧めた。 常備薬に『葛根湯』も買って頂けるというので、喉の痛みむ風邪のさいには『桔梗湯』と併用すると効果的なことをお知らせした。  花粉症に『アレグラ』を求めて来店したお客様に、取り扱っていないこと…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 23133

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 桔梗湯 葛根湯 葛根湯加川きゅう辛夷 風邪
  • 本当に丸ごと野菜のポトフ

    投稿日: 平成 28 年 3 月 19 日 23:40 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢のお客様から、食事が不味いという相談を受けた。 最近受けた相談の中では、格段に難しい(・_・;) 亜鉛は飲んでいるそうだけど、喉に通る前の口に入れたときが味気無いとのこと。 機能の低下を考え『竹茹温胆湯』を案内してみたところ、パッケージに疲労とあるため「疲れてはいない」というお話だったが、乗り換え先として『安中散』と『四逆散』の合方の『爽和』を紹介した上で、試していただくことになった。 …

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 23030

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ ニキビ 四逆散 安中散 桂枝茯苓丸 葛根湯 葛根湯加川きゅう辛夷 辛夷清肺湯 風邪

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 186 187 188 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ