お客様から最初は医薬部外品の『チョコラBB シリーズ』のドリンク剤について、どれがニキビに効果的か相談され、医薬品の『チョコラBB』の錠剤を提案したところ、高校生である本人が服用して気持ち悪くなってしまったとのこと。 確かに、あの甘いコーティングを苦手な人はいる。 もしくは、ビタミンB特有の匂いか。 また、便秘が関係するかもと『ビオフェルミンS』について尋ねられたけれど、お腹が苦しいという…
- カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
同じような患者さんが続くと季節を感じます
お客様から当初は喉の痛みで相談を受けたため『ペラック T』や『駆風解毒湯』を案内したのだけれど、詳しくお話を訊くと痛みはそれほどではなく、痰が引っかかってる感じと言われた。 実際には痰は出ないと言うから「梅核気」の可能性が考えられ、『ストレージH』(半夏厚朴湯)を勧めて、お買い上げいただいた。 梅核気というのは梅の種が喉に引っかかっているような気がするという、喉が閉まってしまう状態でストレス…
市販薬の料金には人件費(情報料込み)が入っています
『ブロン錠』を購入されるお客様に痰の状況を確認したところ、咳とともに大したことはないものの3日ほど続いているというお話だった。 咳が長引くというのは、胃炎などと関係している可能性があるため、咳が出ている間は消化に良い食事をするよう勧めた。 『ブロン錠』と『ブロン錠エース』は、どちらもパッケージに「せき・たん」と書いてあるけれど、前者は「咳をすると水様性の痰が出る」場合に適しており、後者は「痰…
薬の飲み合わせで怖いのは症状の悪化ばかりじゃない
幼児を連れたお客様から『Q&Pゴールドαプラス』と『パワーアクトゴールドα』の違いを尋ねられ、基本の処方は同じで前世にプラスされているのは血流を良くする当帰であることを説明した。 使い分けとしては、座ると立つのが億劫になるくらいの疲労の時には『Q&Pゴールドαプラス』をとお話したところ、購入された。 お風呂はやはり短くなってしまうらしく、子供にオモチャを与えて洗い場で遊ばせて…
薬以外の相談を受けることもあります
若いお客様が睡眠補助剤を求めて来店し、ジフェンヒドラミン製剤の『ドリエル』が効いたり効かなかったりするというため、別の成分を使ってみてはと提案し『ウット』を案内した。 そのうえで寝つきが悪いものの中途覚醒は無いと言うので、肝臓の機能が亢進してる可能性をお話して『柴胡加竜骨牡蛎湯』を紹介したところ、両方を購入された。 中途覚醒をしてしまう人は腎機能の低下が考えられ加齢とともに起きがちであり、う…
痛みが強い場合には我慢するより薬を使いましょう
お客様がインドメタシン製剤の『バンテリンコーワ』をレジに思ってきたけれど、肩こりにフェルビナク製剤を使っていたそうで、痛むほどではないというお話から継続してみてはどうかと提案し『リフェンダゲル』に変更となった。 温めると楽になるというお話から『独活葛根湯』を紹介し、若い頃の姿勢の悪さが原因と言われるので、枕のオーダーメイドも提案してみた。 枕のオーダーメイドは3万円くらいするらしいけれど、苦…
喉の痛みには風邪薬を使わなくても鎮痛剤で充分
夫婦のお客様が来店し、『パブロンキッズかぜ錠』と『浅田飴こどもせき止め』を一緒に購入されるので併用するつもりなのか確認したところ、後者をのど飴と思っていることが分かった。 幸い、『パブロンキッズかぜ錠』にはメチルエフェドリンのような成分が入っていないので大丈夫ではあるけれど、浅田飴というブランド名でのど飴と勘違いしていては、咳止めの成分が重なる風邪薬を選んで危ないこともある。 子供の主訴は咳…
「第3類は弱い」? 市販薬の区分は副作用のリスク区分です
夫婦のお客様が口内炎の棚を見ていて「第3類は弱い」というような会話が聞こえ、でも『トラフル軟膏Proクイック』を購入されるので炎症が強いかを確認するとともに、第3類などの分類は副作用のリスク区分であることを説明した。 しかもこのリスク区分は薬ごとの効能ではなく成分で決まるので、特定の成分が入っていれば自動的にリスクが上がると判定されるものなのだ。 市販薬は複数の効能に対応するために成分を組み…
ドラッグストアーで買い物しなくても良い?
やや高齢のお客様から、かすみ目に『スマイル40プレミアム』の効果を尋ねられたが、病院に行くのが面倒というお話があったためまずは受診して他の病気との切り分けをしてから市販薬を使った方が良い事をお話したところ本日は、お帰りになった。 べつに市販の目薬を使ってもらっても構わないものの、「病院に行くのが面倒」というのは好ましくないし、加齢によるかすみ目は白内障の前兆の可能性も捨てきれないから、大げさな…
人から勧められた薬はアナタに合っていますか?
お客様から消毒薬を求められ、傷口に使うというので『マキロンs』を案内したけれど、患部は化膿しているとのこと。 そこで抗生物質の『テラマイシン軟膏』などを提示してみたら、「どれも効かなかった」と言われ『マキロンs』を購入された。 怪我をすると化膿しやすいというお話で、「医者も薬も信じない」ようなことを言って帰られた。 でも『マキロンs』は使うんだ……? お客様から『命の母A』の小容量の物を…