コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • 声嗄れしないために、声嗄れに備えて、ボイストレーニングをしませんか?

    投稿日: 平成 31 年 3 月 24 日 23:10 アバター画像金銀花 コメント

     『甘草湯』を手にしたお客様から、声枯れについて相談され『銀翹散』を紹介すると、そちらを購入された。  声を使う仕事だというので、名前が効能を表している『響声破笛丸』も紹介してみた。  それから、発声方法を教えて演劇関係の教本を探してみるよう勧めた。  その発声方法とは、喉で声を響かせるのではなく、頭蓋骨をスピーカーにして響かせるのだ。  具体的に説明すると、まず舌の先を下顎の歯列裏側に当てて、舌…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59230

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 響声破笛丸
  • 薬をブランド名で探しても、お店によって取り扱っていないことがあります

    投稿日: 平成 31 年 3 月 23 日 23:42 アバター画像金銀花 コメント

     女性の親子のお客様が来店し、小林製薬の『キュア』シリーズを見ていて、『セナキュア』を顔に使って良いか訊かれたので、同じシリーズでも『セナキュア』の主成分は他と違い、言ってしまえば皮膚をわざと腐らせることで新しい皮膚ができるよう新陳代謝を促す物であるため、顔には使わない方が良いことを説明した。  以前に顔にニキビができていた頃には『クレアラシル』を使っていたというお話を聞き、それは良かったと思われ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59225

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ ニキビ 桂枝茯苓丸 清上防風湯
  • 親が子供の薬を買うのは控えめにしないと、買う練習する機会を奪ってしまいます

    投稿日: 平成 31 年 3 月 22 日 23:01 アバター画像金銀花 コメント

     家族連れのお客様が来店し、一緒にいらした成人の娘さんが『アレグラFX』を使っているものの効果がイマイチというため、成分違いの『アレジオン』に乗り換える方法もあるものの、すでに症状は激しく出ているようなので、私の中で却下。  そもそも、花粉が体と反応しないようにするのが両者の特性であり、それゆえに飲み始めてから効果が現れるまで一週間ほどかかることもあると説明すると驚かれた。  そして現時点では、『…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59223

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 荊芥連翹湯
  • お店の売り場面積は限られているから、同じ処方の薬を幾つも置けません

    投稿日: 平成 31 年 3 月 21 日 22:19 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から、花粉症に眠くなりにくいと評判の『アレグラFX』に興味があるとの相談を受けたので、働きの近い『アレジオン』も交えて説明した。  『アレジオン』の方には車の運転や機械操作の注意事項が入ってはいるけれど、学術研究のレベルでは、『アレグラ』と比較して意味があるほど眠気に差があるとは言い切れない。  もちろん注意事項は守らなければならないが、むしろ気にするべきは他の鼻炎薬と比較した場合に、花粉…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59220

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 「普通の血圧の薬」は、ありません。「体で何をしてるか」が重要です

    投稿日: 平成 31 年 3 月 20 日 23:50 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢のお客様が『アネロンニスキャップ』を購入されたけれど、ヒアリングしてみると血圧の薬を服用しているというのに内容は覚えておらず、お薬手帳を持ってきてなかった。  調剤している薬剤師さんからは、「市販薬なら大丈夫」と言われているらしいのだが、本当にそんなザックリとしたことを伝えてるのかも分からない。  なにしろ人間は、自分の都合の良いように話を解釈してしまうものだから。  お客様には成分表示…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59218

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 患者さん本人の選択ならまだしも、子供に使う薬となると心配

    投稿日: 平成 31 年 3 月 19 日 22:05 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から9歳の子供の目の周りの肌荒れを相談され、目のキワまで濡れる薬は市販されていないため、痒み止めや抗炎症成分の入った目薬を塗る方法を教えたところ、手にも湿疹があるとのことだった。  病院を受診するよう勧めると、今まで薬を使ったことが無く、ステロイド剤が特に怖いというため、治療を受けるかどうかは後で判断するとしても専門家の話を聞くために病院に行くことは大事というお話をして、塗り薬のステロイド…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59214

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 自分の薬は自分で買う癖をつけないと危ないです

    投稿日: 平成 31 年 3 月 18 日 23:25 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から風邪薬を求められたけれど、咳は無いとのことで、主訴は喉の痛みだそうだからから、鎮痛剤を提案したものの反応がイマイチだったため、『ペラックT』を紹介すると購入された。  喉の痛みは風邪とは限らず、食道が炎症しているケースも考えられるから、どちらにしても患部である喉の刺激を避けるのに、噛まずに済む食事をするよう勧めた。  夫婦のお客様が来店し、奥さんが『ナザールスプレー』を選んでご主人に預…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59211

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • うがい薬には、殺菌成分の物と抗炎症成分の物とがあります

    投稿日: 平成 31 年 3 月 17 日 22:05 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢のお客様から『パブロン鼻炎カプセルSα』を2個買えるか尋ねられ、「基本的には駄目です」と答えた。  そして一部の胃腸薬との併用に気をつけることと、他店でも症状を相談してから買うようにとお話した。  胃腸薬との併用に気をつけなければならないのは、主にミネラル成分が入った物で、鼻炎薬の効き目を弱めてしまう可能性があるからだ。  女性のお客様から『イソジンうがい薬』を求められ、うがいは水道水で…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59207

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 患者が主役なので、専門家の指示に全面的に従う必要はありませんが、一切耳を傾けないのも問題です

    投稿日: 平成 31 年 3 月 16 日 23:35 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から、猫背を矯正する姿勢サポーターについて質問を受けたのだけれど、私も詳しくないので、まずは病院を受診して専門家の意見を聞くよう勧めた。  それだけではなんなので、お客様が神経質そうに見受けられたため、上を向く癖をつけるようお話した。  たとえば、溜息をつく時にも下を向いたままより、上を向いてついた方が、体にも心にも良い。  どういうことかというと、大人の頭で重さはボーリングの玉くらいあり…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59205

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 越婢加朮湯
  • 就職活動は、外的なストレスなのか内的なストレスなのか

    投稿日: 平成 31 年 3 月 15 日 22:26 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から花粉症に飲み薬を希望され、今まで使ったことがないというため『アレグラ FX』と『アレジオン』を他の鼻炎薬と比較して説明した。  この二つは花粉症を予防する使い方が効果的なため、花粉の飛んでいない日も欠かさずに連用するのが望ましい。  また、体が花粉に反応しないようにすることからすると、本格的に効いてくるまで1週間ほどかかる。  すると症状は鼻水だけで、目の痒みは無いものの症状は強く出て…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59201

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 四逆散 安中散 安中散加茯苓 桂枝加芍薬湯 芍薬甘草湯

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 77 78 79 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ