声嗄れしないために、声嗄れに備えて、ボイストレーニングをしませんか?

 『甘草湯』を手にしたお客様から、声枯れについて相談され『銀翹散』を紹介すると、そちらを購入された。
 声を使う仕事だというので、名前が効能を表している『響声破笛丸』も紹介してみた。
 それから、発声方法を教えて演劇関係の教本を探してみるよう勧めた。
 その発声方法とは、喉で声を響かせるのではなく、頭蓋骨をスピーカーにして響かせるのだ。
 具体的に説明すると、まず舌の先を下顎の歯列裏側に当てて、舌の形をアーチ型にする。
 こうすることで、吐く息を上顎の歯列裏側にぶつける。
 そして喉から声を出すのだけれど、その時に上顎の硬い前の方と、柔らかい後ろとの中間を振動させるように意識する。
「あー」と言うよりも、「おー」と言う方が声の振動を感じられるだろう。
 続いて「うー」と言ってみて指を唇の上辺りに当てると、やはり振動を感じられるはずだ。
 同様に「いー」や「えー」とも声に出してみると、自身の頭の骨の各所が振動していることに気づくのではないか。
 ここまでできれば、あとは簡単。
「あいうえお」ではなく、「あ・え・い・う・え・お・あ・お」と言ってみよう。
 ほっぺたを触ってみて、頬骨が振動していれば頭蓋骨がスピーカーとなって響き、あまり大きな声を出さなくても周囲に伝わりやすくなっている証拠だ。
 この発生方法を極めると、普段から喉を嗄らすことが少なくなり、喉への負担も軽減できる。

甘草湯

 お客様がスキンケアの棚を見ていたので、案内を申し出ると断られたけれど、同じ効能書きの薬でも成分が違うと効き方も異なることを伝えて立ち去ろうとしたら、相談してもらえた。
 主訴は手荒れで、今まで使う塗り薬が尿素入りか気にしたことは無く、『ユースキンA』を使った経験があるという。
 『ユースキンA』はビタミンA油を含んでおり、同じく油分である『ワセリン』などで表皮を覆い、水分の蒸発を防ぐのは乾燥対策の基本である。
 体内の水分が多い子供には、充分に有効な手段。
 思春期から中年期であれば、ヘパリン類似物質を使って血流を良くすることで乾燥改善になる。
 そして、歳を取ってくると体内の水分が減り、蒸発を防いだり血流を改善したりするだけでは追いつかないため、水分を皮膚の中に捕らえて離さない尿素の出番となる。
 今回は、痒み止めと尿素が入った『メンタームEXプラスクリーム』をお買い上げいただいた。
 お客様は仕事で水を使うそうなので、手荒れの改善には入浴も大事なことを伝えた。
 もちろん結構を良くして水分や皮膚の材料を行き渡らせやすくするためで、湯船には手も沈めることが肝要。
 他には、お湯を入れた湯呑を握ることにより、細い指先の血管を開いて血流を保つという方法もある。

メンターム EXプラスクリーム

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート