コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • お客様から訊かれて初めて知ることは多い

    投稿日: 平成 28 年 2 月 7 日 23:44 アバター画像金銀花 コメント

     ご主人の咳と声嗄れの相談を、お客様から受けた。 咳は1週間ほど続いていて、その前にあった鼻水が治まったと思ったら咳になったそう。 発熱したかを訊くと「無い」と即答されたものの、その後に「38度くらい」と訂正。 どうやら、それくらいの熱は発熱の範囲に入ると思わなかったらしい。 症状のヒアリングの時、人によって感覚や尺度や解釈の違いがあるから油断できません。 さて、発熱したとなると体内が乾燥している…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 20601

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 十味敗毒湯 桂枝加芍薬湯 響声破笛丸 黄連解毒湯
  • 胃薬こそ自己判断で選ぶのは危ない

    投稿日: 平成 28 年 2 月 6 日 23:44 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢のお客様が絆創膏を買いに来店し、患部を見せてもらうと爪の付け根が傷になっているようだったため『エキバンA』を勧めたけど、以前に『サカムケア』の方を使ったことがあるらしく、塗るタイプは好まれない模様。 そして傷ができた状況を詳しく訊くと、潔癖症のようで食器を何度も何度も洗い、テレビCMのように指でキュッと鳴るまでにしないと気が済まないため、手が荒れて傷にまでなってしまうと分かった。 家族か…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 20503

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 安中散 芍薬甘草湯 風邪
  • 思いもよらぬ質問が基本的なことだった

    投稿日: 平成 28 年 2 月 5 日 23:42 アバター画像金銀花 コメント

     絆創膏を求めて来店したお客様に用途を確認すると、指先のイボに使うとのこと。 病院ではウイルス性のイボと診断されていて、冷凍凝固法で治療中で、痛むから絆創膏で覆いたいという。 そこで指先用の『バンドエイド』を案内してみたが、爪にノリが着くのが嫌だということから、液体絆創膏の『エキバンA』を提案した。 すると、イボの治療中に使って良い物なのかと質問された。 えっΣ(゚Д゚)!? それは、思いもよらぬ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 20478

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 選べる市販薬だからこそ乗り換えも検討を

    投稿日: 平成 28 年 2 月 4 日 23:39 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢のお客様、奥さんから『キューピーコーワ』を頼まれたとのことで、『キューピーコーワゴールドα』と『キューピーコーワゴールドαプラス』を案内した。 どちらを頼まれたか分からないそうだから、滋養強壮作用のあるエゾウコギとオキソアミヂンに新陳代謝を促進して関節部などの炎症を抑えるオウギが入っているのが共通で、そこにそれらの成分を体に行き渡らせるために血流を改善するトウキをプラスしているのが『αプ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 20428

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪 駆風解毒湯
  • 皮膚に塗るクリーム製品は皮膚の流れに沿って

    投稿日: 平成 28 年 2 月 3 日 23:19 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から、除菌・消臭の『クレベリン』の効果について質問された。 う~ん、実のところ住居環境に左右されるんだよねぇ。 密閉性の高い部屋なら効果が期待できるし、うちのように築何十年の木造住宅なんかじゃ期待薄。 あと、家族化風邪をひいているとかでなければ、感染予防には手洗いのほうが重要だし。 ペットを買っていたりとか目明確な目的がある方が、効果を感じることができるかな。 というようなお話をすると、空…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 20385

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 総合風邪薬にも「性格の違い」があります

    投稿日: 平成 28 年 2 月 2 日 20:34 アバター画像金銀花 コメント

     ご主人の風邪に『パブロンエースAX』が良いか、お客様から尋ねられた。 厳密には「風邪」という病気は無く、複数の症状を総合して「風邪」と称するので、まずは症状の確認となる。 総合風邪薬にしも、処方内容を比較していくと「発熱に強い」「鼻炎が得意」「咳に効果的」というように、各製品で性格が違う。 症状を尋ねると、主訴は鼻水と咳で、鼻水は透明なサラサラということから内臓の冷えと考えられ、咳もそれほどでは…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 20381

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 葛根湯 風邪
  • 市販薬はブランド名ではなく主訴に合わせて選びましょう

    投稿日: 平成 28 年 2 月 1 日 23:24 アバター画像金銀花 コメント

     『パブロンSα』をレジに持ってきたお客様に症状を確認すると、患者はご主人で、頭痛に「パブロンを」と頼まれてきたそう。 でも、主訴は頭痛のみで他の症状は無く、普段から偏頭痛があるのだとか。 だとすれば、咳と鼻炎に適している『パブロンSα』では、あまり意味が無いように思える。 『パブロンSα』を選んだ理由は、常備薬にもしようと思ったことと、今回もご主人が服用して、いったんは良くなったからだそう。 頭…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 20378

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 七物降下湯 柴胡桂枝湯 桂枝湯 葛根湯 釣藤散 風邪
  • 人には時として増長も必要?

    投稿日: 平成 28 年 1 月 31 日 23:29 アバター画像金銀花 コメント

     高齢のお客様から、病院で『ビオフェルミン』を処方されているものの、便秘に効かないと相談を受けた。 病院で処方されている薬の代わりなんて、ドラッグストアーでおいそれと提案できるもんじゃないけど『ビオフェルミン』は、まぁ乳酸菌だから、ちょっと考えてみよう。 症状を詳しく訊いてみると、腸が動かない感じだそうなので、『桂枝加芍薬湯』を案内してみた。 内臓が未発達な幼児の便秘には水飴の入った『小建中湯』を…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 20296

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ サトラックス 五虎湯 小建中湯 小青龍湯 桂枝加芍薬湯 潤腸湯 知柏地黄丸 葛根湯 辛夷清肺湯
  • 薬選びはマークシートでは答えが出ない(でも試験はマークシートだった)

    投稿日: 平成 28 年 1 月 30 日 23:12 アバター画像金銀花 コメント

     花粉症の薬を求めて来店したお客様、今までに『パブロン鼻炎カプセルSα』などを使っていて、中には合わない物もあったそうなんだけど、その合わなかった物は覚えておらず、「なんでもいい」と注文された。 一番困るパターンなんだよなぁ(^_^;) 参考になる情報が無いのに「なんでもいい」というのは、レストランで肉が好みなのか野菜好きなのか、濃い味と薄い味ではどちらが好きかを伝えずに「オススメで」と言われるよ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 20291

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 疎経活血湯 風邪
  • 置き薬は応用を考えておかないと無駄になりがち

    投稿日: 平成 28 年 1 月 29 日 23:01 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から、『パブロンSゴールドW』が咳と喉の痛みに使えるか尋ねられたので、喉がメインであれば『パブロンエースAX』か処方がシンプルな『ルルアタックEX』をと勧めた。 また、発熱などの風邪の兆候が無ければ、鼻炎などの成分も入った風邪薬よりも、喉にターゲットを絞った『駆風解毒湯』の方が体への負担が少ないですよとお話したら、喉は痛いというより乾燥感があるという。 上半身の乾燥であれば、咳と合わせて考…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 20203

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 紫雲膏 風邪 駆風解毒湯

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 191 192 193 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ