コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • 薬を買うには練習が必要

    投稿日: 平成 29 年 8 月 11 日 23:50 アバター画像金銀花 コメント

     夫婦のお客様が来店し、ご主人が始めに大人ニキビ向けの『ペアアクネクリームW』を手にされたのに、炎症が強かったり成長期向けの赤ニキビ向けの『ビフナイト』の方をレジに持ってきた。  炎症の具合を尋ねると、それほどでもないと言うため『ペアアクネクリームW』を勧めて変更となったものの、ご主人からは「何でもいいんだ」と言われ、奥さんがお会計中にいなくなってしまい、養生の説明をすることができなかった。  う…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 47514

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ ニキビ
  • うがい薬にも消毒系と抗炎症系の違いがあります

    投稿日: 平成 29 年 8 月 10 日 22:50 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢のお客様から『新レスタミンコーワ軟膏』が痒みに良いか尋ねられ、「もちろん」と答えたうえで、虫刺されの薬や汗疹(あせも)の薬が家にあれば、そちらでも代用できることを説明した。  お客様は、かぶれたりする訳ではないのに、たまに腕などが痒くなった時に使いたいというので、シンプルな処方で適応していることを伝えて『新レスタミンコーワ軟膏』をお買い上げいただいた。  子供を連れたお客様から虫刺されの…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 47440

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • セルフメディケーションと家庭の事情

    投稿日: 平成 29 年 8 月 9 日 23:20 アバター画像金銀花 コメント

     高齢のお客様からマウスピースの洗浄の相談を受け、『キッチンハイター』で洗っても汚れが落ちないというため、部分入れ歯用の『ポリデント』を案内し購入を決められた。  その後に、病院から肩こりに『釣藤散』や『葛根湯』が、ドライアイに『白虎加人参湯』が処方されてるというお話があった。  また入眠困難なため、ベンゾジアゼピン系の安定剤も処方されているという。  しかし、頭痛に『ロキソニン』や『イブ』だけで…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 47307

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 葛根湯 葛根湯加川きゅう辛夷 釣藤散 風邪
  • 薬の適応を確認してもらえると売る方としても助かります

    投稿日: 平成 29 年 8 月 8 日 23:26 アバター画像金銀花 コメント

     子供を連れたお客様がビタミン剤の棚を見ていたため気にしていたところ、『チョコラBB』を持ってきたので使用者を確認すると、お客様本人とのことだった。  ビタミン剤は特別に危険と思う意識が少ないためか、子供に使うのに年齢制限を確認しないで買ってしまうケースがあるので売る方としては気になるのだ。  主訴は口内炎で、しかし他の製品との違いが分からないようだったため、より口内炎向けの『トラフルBBチャージ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 47175

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 海外留学には柴胡桂枝湯をお供に

    投稿日: 平成 29 年 8 月 7 日 22:28 アバター画像金銀花 コメント

     常連のお客様が風邪薬の棚で迷っている様子で、『エスタックイブFT』をレジに持ってきた。  ヒアリングしてみると、主訴は悪寒と節々の痛みで、すでに一週間以上が経過しており、当初にあった咳は落ち着いているとのこと。  病院で何か薬を処方されたようなのだが内容は不明で、「効かないから」と服用を中止して『エスタックイブファインEX』や『パブロンゴールドA』とか『新コンタックかぜ総合』など次々と乗り換えて…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 47139

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 風邪
  • 整骨院は病院ではありません

    投稿日: 平成 29 年 8 月 6 日 23:01 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が絆創膏と『キズニコ』をレジに持ってきたさいに、消毒薬には種類があることを伝えると興味を持たれたので、 主成分の塩化ベンザルコニウムは同じで、患部の修復を促す成分を足した『マキロンS』と、患部の疼きを抑える成分を足した『デシンA』を紹介したところ、『マキロンS』に変更してお買い上げいただいた。  高齢のお客様が消毒薬として『オキシドール』を求めてきたけれど、傷口につけるというので、しみるこ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 47107

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 職域を外れてしまうコトは言えないジレンマ

    投稿日: 平成 29 年 8 月 5 日 23:09 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から、海外旅行で持っていく風邪薬の相談を受け、「家族みんなで使える物を」との要望に、同じ症状が出るとは限らず体質も異なることを考えると分けた方が良い事をお話したうえで、7歳の子供がいるとのことから『新ルルAゴールドDX』を案内した。  また、風邪と胃腸炎の両方の面倒を見てくれる『柴胡桂枝湯』を紹介すると一緒に購入していただけた。  他に、食中たりに『正露丸』を用意したり、家にステロイドと抗…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 46984

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 風邪
  • お客様に声をかけるのは気力が充実していないと無理

    投稿日: 平成 29 年 8 月 4 日 23:31 アバター画像金銀花 コメント

     マスクをして風邪気味の様子のお客様が『ビタシー』と『リポビタンD』を数本と、ドリンクゼリーを購入された。  声をかけた方が良かったのかもしれないけれど、こちらも連勤が続いて疲れているものだから、その気力が湧かなかった。  お客様に声をかけるというのは、気力が充実していないと無理なのです(;´Д`)  お客様から鼻うがいを求められたけれど、大規模な花粉症のシーズンが過ぎたため、今は『アルシャットシ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 46973

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 安中散 辛夷清肺湯 風邪
  • 塗り薬の方が飲み薬より安心という勘違い

    投稿日: 平成 29 年 8 月 3 日 22:05 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から初めに風邪として相談を受け、主訴が喉の痛みと鼻水だったので『ルルアタックNX』を案内したうえで、 咳などの出ていない症状の成分があると体の負担になることと、 鼻水は透明だと言うため内臓の冷えが原因と考えられることを説明し、喉の痛みだけに対処してはどうかと提案した。  透明な鼻水の方は、積極的に温かい物を飲んでお風呂に入りお腹周りを保温すれば、改善できる可能性が高いことも伝えた。  先に…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 46881

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 疎経活血湯 芍薬甘草湯 風邪 駆風解毒湯
  • ちゃんとしている患者さんには何とかしてあげたくなる

    投稿日: 平成 29 年 8 月 2 日 23:14 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『フェミニーナ錠』を求めて来店したけれど、 第一類なため置いていないことを説明した。  半年ほど前に病院でカンジタと診断され、お薬手帳も持参しておりメーカーのサイトにあるセルフチェックもしているとのこと。  近くの薬剤師のいるドラッグストアーを紹介したものの、すでに薬剤師が退勤している時間だったので、翌日以降にとお話した。  しかし薬剤師の勤務時間に訪れるのは難しいらしく、念のためそのド…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 46879

    それさえもおそらくは平凡な日記

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 136 137 138 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ