コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • お薬手帳は薬剤師だけが使う物ではありません

    投稿日: 平成 29 年 12 月 8 日 21:24 アバター画像金銀花 コメント

     以前に『バンテリン保温サポーター』を買いにいらした高齢のお客様が、使ってみて具合が良いとのことで追加を注文された。  また、そのさいに勧めた『桂枝加朮附湯』も効いたとのことで、同じく追加で購入された。  やはり、温めるのが良かったか。  お客様は、歩き出しなどすぐに体を動かせないとのお話だったけど、その方が怪我をしにくくて良いと伝えた。  それから、サントリーのサプリメント『ロコモア』を『桂枝加…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57007

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ お薬手帳 桂枝加朮附湯
  • 患者さんに最低限聞き取って来てもらいたい質問リスト

    投稿日: 平成 29 年 12 月 7 日 23:35 アバター画像金銀花 コメント

     高齢のお客様から手荒れの相談を受け、患部が傷口になっているので『ヒビケア』を案内したところ使っていたというため継続を勧めると、「すぐ治るからもっと少ない物を」と注文された。  しかし15g以下のサイズは無いので、同容量だけど価格の安い『ヒビエイド』を勧めてお買い上げいただいた。  ただ、患部の状態からすると、とてもすぐ治るようには見えなかった。  養生法として、お湯を入れた湯のみを手で掴んでおい…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 54771

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 葛根湯
  • 喉の薬が鼻にも効く? 覚えてるつもりが忘れることもあります

    投稿日: 平成 29 年 12 月 6 日 23:13 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から鼻づまりと喉の痛みの相談を受け、普段は風邪薬の『パブロンゴールドA』を使っているとのことだったが、咳は無いので適応しないことと、咳止めの成分には麻薬系もあり体がだるくなる可能性を説明した。  鼻炎には『ロートアルガードクイックチュアブル』を用いて、喉にはプ『ペラックT』か『龍角散ダイレクト』の併用お勧めたところ、『龍角散ダイレクト』は家にあるというので『ロートアルガードクイックチュアブ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 54738

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • お客様の要望に先に応じると安全確認が疎かになるジレンマ

    投稿日: 平成 29 年 12 月 5 日 23:42 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から『ムヒのきず液』について尋ねられ、『マキロンS』と同じく、消毒薬に皮膚の再生を促す成分が入っていることを説明したところ、子供を抱く時に爪で引っ掻いてしまったとのこと。  子供の患部から血は少し滲んでいたけれど深くないため、水道水で洗えば充分と説明した。  もし患部が硬くなったり、色のついた体液が滲むようだと抗生物質が必要と付け加えた。  それから、家にある薬を使うか迷った時には電話で問…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 54686

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 発症している子供は急変に備えて目の届く部屋に寝かせて

    投稿日: 平成 29 年 12 月 4 日 23:38 アバター画像金銀花 2 コメント

     お客様が『キッズバファリンかぜシロップS』を購入されるさいにヒアリングすると、すでに子供に飲ませていて追加分とのお話だった。  黄色い洟(はな)が出ているようだが、咳や発熱などが無いのであれば、もう風邪薬の出番は終わっていることを伝えたうえで、下半身を保温して温かい物を積極的に飲ませるよう伝えた。  そしたら説明してる間に二人の子供が走り回って、下の子供がドリンク剤を割ってしまった。  子供の動…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 54642

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 風邪
  • 同じ効能でも成分によって効き方が違います

    投稿日: 平成 29 年 12 月 3 日 23:42 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『トラフルダイレクト』を購入されるさいに、強い薬で良いのか尋ねると「はい!」という返事だったが、患部の再生を補助する薬もあることを伝えると「えっ? 違うの?」と驚かれたので、成分の違いにより効果が異なることを説明した。  具体的には、抗炎症作用の強いステロイド剤を主成分にした物と、炎症を鎮めつつ粘膜の再生を促す主成分の物とがあり、初期や痛みが強い場合には前者を、痛みが弱いか日数が経ってい…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 54640

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 効く薬を選ぶより無難な薬を選ぶ方が大変

    投稿日: 平成 29 年 12 月 2 日 23:29 アバター画像金銀花 コメント

     常連のお客様が、病院でドライアイの目薬を処方してもらえなかったとのことで「スーッとする物を」と注文されたが、確か血圧などの薬が処方されているはず。  そのため、ほぼ塩水の『ロートCキューブクール』を案内して、お買い上げいただいた。  今回の通院では検査が無く、診察だけだったのが不満だった模様。  担当医としては、お客様のお話を聞いたうえで状態が良好だったからでしょうと伝えた。  いつも「勉強にな…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 54637

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 薬のことは、買わずに相談だけでも良いのです

    投稿日: 平成 29 年 12 月 1 日 23:08 アバター画像金銀花 2 コメント

     『アデロンゴールド』をレジに持ってきたお客様から、うがい薬の場所を訊かれたため売り場を案内したうえで、現に喉が痛む場合はうがい薬は刺激物でもあるので使わない方が良いことを説明した。  また、主訴は鼻水と喉の痛みだというので、喉の痛み向けの『ルルアタックNX』と鼻水向けの『ルルアタックEX』を紹介すると、鼻水は透明というため、それは体を温めて改善を図り、喉の痛みに『ペラック T』と『パブロントロー…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 54634

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 患部を冷やすのに冷却用シートでは役に立ちません

    投稿日: 平成 29 年 11 月 30 日 23:46 アバター画像金銀花 コメント

     中学生くらいの子供を連れたお客様が、外用消炎剤の棚で子供に「どれがいい?」と選ばせていたため、声をかけて年齢を確認した。  思った通りお客様は外用消炎剤にも年齢制限があることを知らず、しかし子供は15歳になっていたので、ひとまず安心。  ついさっき何かに指を挟んだそうで、患部は動く部分でもあるためフェルビナク製剤の液体を勧めてお買い上げいただいた。  ただ、患部は初日には冷やすよう子供本人には伝…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 54582

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 使った薬が分かるのと分からないのとでは案内の精度が変わります

    投稿日: 平成 29 年 11 月 29 日 22:41 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から風邪の相談を受け、鼻水と喉の痛みと咳が一週間以上続いているそうで、『ベンザブロック』シリーズと『ルルアタックシリーズ』を使ったというのだが、それぞれどの銘柄だったかは覚えていなかった。  そしていつもは『パブロンゴールドA』を使っているというものの、現在は咳はそれほどでもなく、鼻水も透明だそうなので、風邪としては終わっている可能性をお話したうえで『ペラックT』と鼻炎薬の組み合わせを提案…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 54578

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 風邪

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 124 125 126 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ