コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • 乳酸菌製品を買っても、「糠漬けの乳酸菌には敵わない」

    投稿日: 平成 30 年 6 月 27 日 23:17 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から風邪薬の常備薬の相談を受けたが、すでに発熱の予感がして鼻水があるとのことから、『葛根湯』を勧めてお買い上げいただいた。 「早めのパブロン」とか「早めのルル」という宣伝文句があるが、現代薬は予防的に早め早めに飲むという使い方はできない処方の物が多く、症状が明確になってから使わないと、かえって体の負担になってしまう。  また、発熱や咳などの風邪の症状がいっぺんに全部現れるというのは案外と少…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57668

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 葛根湯 風邪
  • 鼻づまりで鼻汁が喉に落ちてくるタイプは、胃が弱っていると考えられます

    投稿日: 平成 30 年 6 月 26 日 23:58 アバター画像金銀花 コメント

     高校生くらいの親子のお客様が虫刺されの薬を見較べていて、『ウナクール』をレジに持ってきたさいに、痒み止めは入っているものの炎症を抑えるのには弱めなことを伝えると、かなり患部が炎症しているようだったため受診勧奨をしたうえで、ステロイド剤の入った『ムヒアルファEX』の液剤を案内し変更となった。  薬を見較べて迷った時には、「立ってる者は親でも使え」というくらいで、立っている店員は同じように使って下さ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57660

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 荊芥連翹湯 葛根湯 葛根湯加川きゅう辛夷 辛夷清肺湯
  • 充血を抑える目薬は、血管を収縮させて血が通わないようにして白目を綺麗に見せかけてるだけ

    投稿日: 平成 30 年 6 月 25 日 23:18 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が鎮痛剤を見較べていて『イブ頭痛薬DX』を購入されるので、服用中は食事を消化に良い物にするようお話しした。  鎮痛剤が胃の負担になるというのは、成分が胃に悪さをするように思ってしまうかもしれないが、痛みを伝えるホルモンと胃を保護するホルモンが同じなため、痛みを止めると胃を保護する機能も止まってしまうのだ。  だから基本的に鎮痛剤を服用する時には、胃を保護する成分が入っていたとしても、食事を…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57657

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 咳止めの薬は、使うことでの体への負担よりも、咳をすることの負担の方が大きいときが使いどころ

    投稿日: 平成 30 年 6 月 24 日 23:17 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が栄養ドリンクを見較べていて、『新グロモントEX』を購入されるのでヒアリングしてみると、いつもは『リポビタンD』を飲んでいるというため価格帯の近い物として、人参が加わっている『キューピーコーワαドリンク』を紹介したところ、成人の息子さんの分もとのことで一緒にお買い上げいただいた。  ただ、息子さんはいつも『モンスターエナジー』を飲んでいるというので、栄養ドリンクの方はノンカフェインにしてみ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57644

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 人に薬の購入を頼んだ患者さんには何もできないもどかしさ

    投稿日: 平成 30 年 6 月 23 日 23:43 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から「ワカマツありますか?」と尋ねられたのだけれど、昔ながらの『新ワカ末錠』なのか『新ワカ末プラスA』で良いのか、あるいは『ワカ末止瀉薬錠』なのかを確認したところ、頼まれ物で「白いコーティングがされている」ということしか分からなかった。  頼まれた物と違った場合、未開封であれば返品に応じるとお話ししたけれど、そうそう来れないとのことで、『新ワカ末プラスA』を購入された。  同じブランド名で…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57638

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 爪が緑色に染まる『グリーンネイル』には消毒用エタノール? 抗生物質の塗り薬?

    投稿日: 平成 30 年 6 月 22 日 23:58 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から『ウオノメコロリ』の絆創膏タイプを求められ、液剤の方が患部を柔らかくする成分が入っていることを伝えると、家族からの頼まれ物で、液剤は嫌うとのことで絆創膏タイプを購入された。  ウオノメは薄い表皮の下に硬いしこりができている状態だから、もし長患いであれば『ウオノメコロリ』程度では治るのにも時間がかかってしまい悪化する可能性もあるので、病院を受診するようお話しした。  お客様から、持ち運べ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57628

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • サプリメントの説明は、匙加減が難しい

    投稿日: 平成 30 年 6 月 21 日 21:14 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢の夫婦のお客様が来店し、『新ビオフェルミンS』を注文され売り場を案内したさいに、乳酸菌は胃酸に弱く腸に届くまでに減少してしまうため、腸において納豆菌で乳酸菌を育て直す『ザ・ガードコーワ整腸錠α3+』も紹介した。  ただ、乳酸菌が体に良いとはいっても、体にとっては外から来た菌は初めはみんな敵みたいなもので相性もあるから、長く使っている乳酸菌製剤があるのであれば、あえて乗り換えないという選択…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57615

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 薬を選ぶ手間を省くのも登録販売者の仕事なので、遠慮無く使って下さい

    投稿日: 平成 30 年 6 月 20 日 23:00 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から『ユニコール液』を求められたが、うちのお店には置いていないため処方の似た『新トニン液』を紹介したところ、以前に使って効かなかったという。  お客様の主訴は咳であるものの、咳にも種類があって『新トニン液』を使った時の症状と合っていなかった可能性を伝えたのだけれど、他のお店に探しに行かれた。  似た処方の薬を探すのは無駄足になりがちだし、特定の銘柄の薬を足で探すというのは難しいのに。  お…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57608

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 頭痛にも種類があるので、対処は冷やすばかりとは限りません

    投稿日: 平成 30 年 6 月 19 日 23:42 アバター画像金銀花 コメント

     夫婦のお客様が来店し、ご主人が膝を打ち付けて2日が経つのに痛むとの相談を受けヒアリングすると、ジクロフェナクナトリウム製剤の『ボルタレン』を使っているというお話だった。  病院には行っているというお話だったが詳しく確認すると整骨院のことで、そこでも整形外科を受診するよう言われたのに行っていないという。  お客様はパップ剤は薬剤が体内に入らないと思われていたため、ジクロフェナクトリウム製剤は血液中…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57598

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 葛根湯
  • 牛乳を飲むとお腹を壊す仕組みをザックリと説明

    投稿日: 平成 30 年 6 月 18 日 23:29 アバター画像金銀花 コメント

     若いお客様が解熱鎮痛剤の棚で『エルペインコーワ』を見ていて、レジに持ってきたのが『バファリンルナi』だったため選ばれた理由を尋ねたところ、違いがよく分からなかったというため、『エルペインコーワ』には内臓の機能をわざと低下させて生理痛を軽減する成分が入っていることを説明すると、試しにと一緒に購入された。  また、痛みを伝えるホルモンと胃を保護するホルモンが同じなため、痛みを止めると胃を保護する機能…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57592

    それさえもおそらくは平凡な日記

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 104 105 106 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ