コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ それさえもおそらくは平凡な日記
  • 北園マガジン » それさえもおそらくは平凡な日記
  • 患者さんに寄り添うことの難しさ、伝えることの難しさ

    投稿日: 平成 30 年 11 月 3 日 23:21 アバター画像金銀花 コメント

     レジに『パブロンSα』を持ってきたお客様に症状を尋ねてみると主訴はだるさで、他にハッキリした症状は無く食欲はあるというため、体を温めて血流を良くする『葛根湯』を提案するとともに、身体の下支えをする『柴胡桂枝湯』も紹介してみた。  しかし今度は、販売期限が迫っていて値引きになっている『エスタック総合感冒』が目に付いたらしく、そちらを買っていかれた。  発熱も頭痛も無ければ咳も出ておらず鼻炎でもない…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 58688

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 葛根湯 風邪
  • 薬選びは、効き目や効き方だけでなく患者さんの背景も参考にしています

    投稿日: 平成 30 年 11 月 2 日 23:05 アバター画像金銀花 コメント

     女性の若いお客様と高齢のお客様が続き、どちらも疲れ目と目の乾きの相談を受けたので、若いお客様にはミネラルが主体の『ロートCキューブ』を案内し、高齢のお客様にはビタミンが主体の『スマイル40EXゴールド』を案内して、お買い上げいただいた。  そして二人ともパソコンの使い過ぎというため、目を開きすぎないために画面を見下ろすよう勧めた。  人を見下すような目つきになって、感じが悪くなるけれど(笑)  …

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 58685

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 市販薬は自分で選ぶのがベストなのに、それを阻む親心

    投稿日: 平成 30 年 11 月 1 日 23:13 アバター画像金銀花 コメント

     子供を連れたお客様から、「目薬は値段が高い方が良いのか」と尋ねられたので、目薬に使って良い成分は決まっていて組み合わせや濃度の違いでしかないため、価格と効き目には直接的な繋がりは無いことを説明した。  今回は『ロートゴールド40』をお買い上げいただき、目薬を差したら目を閉じて1分以上は少し下を向いておくのが薬を無駄にしない方法ですと伝えたところ、「知らなかった」と驚かれた。  本当のところは5分…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 58679

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 総合風邪薬は「全部入りでお得」なんてことはありません

    投稿日: 平成 30 年 10 月 31 日 22:10 アバター画像金銀花 コメント

     若いお客様が『新エバユースB26』を購入されるので、体内を温めると有効に活用できることを伝えた。  やはり栄養を巡らせるのは血液なので、血流を良くするためには積極的に温かい物を飲んだり、ゆったりと入浴をして、上は薄着をしても下半身は厚着をしてお腹周りを保温した方が良い。  お客様が『エスタック総合感冒』をレジに持ってきたけれど、中学生の子供が発熱していて、他の症状は無いというため『バファリンルナ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 58675

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 使っている市販薬の同じ銘柄での違いを知らない人は多い

    投稿日: 平成 30 年 10 月 30 日 22:13 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から『イブ』を求められたので鎮痛剤の棚を案内したところ、探しているのは『イブA』だった。  『イブA』には鎮静剤が入っているので眠気を催すことがあれかもしれないとお話ししたうえでお買い上げ頂いたけれど、無印とAの区別がついていない患者さんは多い。  お客様の主訴は頭痛とのことで、声が弱々しかったから、頭痛でも風邪の時でも胃に優しい食事をするのが大事なことを伝えた。  頭痛にも種類がありそれ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 58673

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 七物降下湯 五苓散 呉茱萸湯 葛根湯 釣藤散 風邪
  • お客様の信頼を得て分かり合える道は遠く険しい

    投稿日: 平成 30 年 10 月 29 日 23:20 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『アレグラFX』を購入されるさいにヒアリングしたところ、 アトピー性皮膚炎に病院から処方されていて、次に病院に行くまでのつなぎとのことだった。  成人の息子さんも同じだそうで、他に顔にステロイド剤が処方されており、それをしょっちゅう使っていて鼻が酒渣(赤鼻)のようになっているとのことだった。  症状が軽い時には薬も弱い物に変更した方が良いはずなのだが、担当医の判断が分からないので、迂闊な…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 58670

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 十味敗毒湯 風邪 黄連解毒湯
  • 接客は、最初の話からコロコロ転がっていくライブ感

    投稿日: 平成 30 年 10 月 28 日 22:39 アバター画像金銀花 コメント

     夫婦のお客様が来店し、総合風邪薬の『アデロンゴールド』を求められ案内したけれど、奥さんが愛用していて仕事が休めない時に使っているというので、それは逆であることを説明した。  総合風邪薬に入っている咳止め成分は麻薬系であることが多く、これは身体機能を落として症状を抑えるため、体がだるくなってしまう。  だから仕事が休めない時に服用するのであれば、咳が出ていない時には咳止め成分の入っていない『PL顆…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 58666

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 風邪
  • 店頭でデリケートな話はしづらいとは思いますが、必要な情報でもあります

    投稿日: 平成 30 年 10 月 27 日 23:37 アバター画像金銀花 コメント

     小学生の子供を連れたお客様が皮膚の棚を見ていて、スキンケアの棚へと移り、『デリケアM’sクリーム』と『フェミニーナ軟膏』を較べて迷っている様子だったため、案内を申し出たが断られた。  うん、まぁそうかなとは思う。  『デリケアM’sクリーム』を選ばれて、お会計時に念のため『フェミニーナ軟膏』の方には弱い局所麻酔が入っていて痒みが強い時に向いていることと、患部が服と擦れる場…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 58663

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 薬や健康以外の相談が持ち込まれるコトもあります

    投稿日: 平成 30 年 10 月 26 日 23:38 アバター画像金銀花 コメント

     『ロート抗菌目薬EX』を購入されるお客様にヒアリングしたところ、主訴はモノモライだそうだから適応するため問題は無いとして、入浴せずにシャワーで済ませているというから、原因の菌に対抗するためには体温を高めに保つことが大事なことをお話しした。  できれば入浴をして下半身に厚着をしたり、温かい物を積極的に飲食するのが良い。  しかしながら、どうしてもシャワーで済ませたいという場合には、太い血管が通って…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 58659

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 口唇ヘルペスの市販薬は「再発治療薬」なので、以前に受診して確定していないと買えない?

    投稿日: 平成 30 年 10 月 25 日 23:41 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『ベンザブロックL』を見ているところに声をかけてみたところ、主訴は喉の痛みで咳は無く、家に『イブ』があるというため、そちらを先に使ったうえでの『ペラックT』との併用を提案した。  しかし、「風邪薬にしたい」というので『ペラックT』の主成分であるトラネキサム酸が入っている『ルルアタックEX』を案内し、お買い上げいただいた。  実のところ、咳が無い時には咳止め成分の入った総合風邪薬は、かえっ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 58647

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 91 92 93 … 284 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ