コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ それさえもおそらくは平凡な日記
  • 北園マガジン » それさえもおそらくは平凡な日記
  • 「人体実験」への協力のお願い

    投稿日: 平成 26 年 5 月 13 日 23:28 アバター画像金銀花 コメント

     鼻汁には色がついていて、喉に落ちてくるという話から『チクナイン』(辛夷清肺湯)を案内したら、病院から処方されていて服用をやめていたという。  それって医師も、風邪ではなく鼻炎と診断していたんじゃ……。  でもって、その漢方薬を風邪薬だと思っていたため、風邪は治ったからと服用していなかった模様。  あうっ、それは服用を続けて下さいな。  うーんうーん、診察した医師も、薬を出した薬剤師も説明しなかっ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 1335

    北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 四逆散 芍薬甘草湯 辛夷清肺湯 風邪 駆風解毒湯
  • いつも新鮮な気持ちで説明を

    投稿日: 平成 26 年 5 月 12 日 23:07 アバター画像金銀花 コメント

     『ベンザブロックS』に関心を持たれている様子のお客様に声をかけたら、症状は鼻づまりと痰が絡む事だそう。  しかし、他に熱感や頭重などの風邪の症状は無く、鼻汁が喉に落ちてくる感じがするというので、『辛夷清肺湯』の『チクナイン』を紹介したところ、蓄膿症は思い当たるとのことでお買い上げ。  一週間前くらいから喉が痛み、鼻づまりがあるというお客様。  鼻汁が喉に落ちてくるというので『チクナイン』を案内し…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 1334

    北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 五淋散 安中散 芍薬甘草湯 葛根湯 辛夷清肺湯 風邪
  • 地元を新発見

    投稿日: 平成 26 年 5 月 11 日 23:23 アバター画像金銀花 コメント

     朝起きたら、次郎が早起きしていた。  何かと思ったら、『烈車戦隊トッキュウジャー』を観るために起きたんだそうな。  今まで戦隊物には、まったく興味を示さなかったのに。  仮面ライダーも『電王』だけ熱心に観てたけど、どんだけ鉄道好きなんだ。  ドラえもんの映画も『のび太と銀河超特急』をDVDで何度も観ている。  ちょうど今日は、地元の『芝のふるさとまつり』というイベントが有り、そのトッキュウジャー…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 1333

    北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記
  • 「5月病」の治療を効能としては伝えられないので

    投稿日: 平成 26 年 5 月 10 日 23:53 アバター画像金銀花 コメント

     咳止めを買いにいらしたお客様、他の症状は無いそうで、喉も痛くないという。  しかし、喉の乾燥感は有るとの事で、『麦門冬湯』をご案内してお買い上げ。  ただ、GWが過ぎてからは、いわゆる「5月病」での咳というのも考えられる。  今回は、喉の乾燥感で『麦門冬湯』をチョイスしたけど、ストレスからくる咳であれば『半夏厚朴湯』が候補になる。  ストレス性の咳の特徴は、知人の薬剤師さんに言わせると「わざとら…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 1332

    北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 時間より健康を惜しんでもらいたい

    投稿日: 平成 26 年 5 月 9 日 23:18 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から目の乾きで相談を受けたのだけれど、よくあるドライアイかと思ったら、ご主人が仕事で中国のホテルに滞在していて、エアコンでものすごく乾くんだとか。  しかも、外は報道されているように酷いスモッグだというし。  あくまで添加物としてだけど、胡麻油が入っていて目に膜を張り薬剤を長く留める事で保湿する『ドライエイドEX』を案内してみた。  ………目薬って飛行機に持ち込めるんだっけ(;´・ω・)?…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 1331

    北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ サトラックス 桔梗湯 葛根湯
  • 微熱は怖いんですよん

    投稿日: 平成 26 年 5 月 8 日 23:27 アバター画像金銀花 コメント

     男性のお客様が、奥さんの風邪の相談で来店。  風邪の引き始めという話だったけど、詳しく症状を尋ねたら、微熱と吐気が数日前から続いているという。  それは風邪の初期ではなく、体力が不足していて発熱する事ができないからと考えられますとお話して、『柴胡桂枝湯』を案内した。  この、「微熱だから風邪の初期」と思われているパターンには、今までにも何度かあった。  高熱=重症というのは、インフルエンザのイメ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 1330

    北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 紫雲膏 風邪
  • お客様を覚えていませんm(o´・ω・`o)m

    投稿日: 平成 26 年 5 月 7 日 23:31 アバター画像金銀花 コメント

     高齢とまではいかない中年の男性から、白髪を減らす栄養剤や漢方薬は無いかと相談された。  白髪を減らす事を効能としている医薬品は無いから、「ありません」(キッパリ)というのが模範解答なんだろうけど、接客業ではその方がありえない対応。  さて、困った、どうしよう(;゚Д゚)  漫画なんかだと、「これは独り言ですが……」という手があるんだが(笑)  とりあえず、特定の薬の効能としてではなく、あくまで「…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 1329

    北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 十全大補湯 柴胡加竜骨牡蛎湯 治肩背拘急方
  • 葛根湯だって怖いんだよ

    投稿日: 平成 26 年 5 月 6 日 23:35 アバター画像金銀花 コメント

     咳の相談で、お客様が来店。  血栓予防の『ワーファリン』を服用しているそうで、他の薬との影響を心配されてのこと。  うむ~、「それでは病院へ」というのが最善なんだろうけど、それで全面的に投げてしまうのでは、楽をしているみたいだし、でも何より優先されるべきは、お客様の安全。  とにかく、いろんな食べ物とも影響する薬だから、慎重にはしないとならない。  現在の症状などを尋ね、麻黄で肺の炎症を発散して…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 1328

    北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 五虎湯 葛根湯 風邪
  • 食育に道徳を持ち込む人が信用ならない

    投稿日: 平成 26 年 5 月 5 日 23:55 アバター画像金銀花 コメント

     夜明け頃に地震。  富士山が近く、確実に火砕流や噴石の被害を受ける範囲なのでビビる。  ニュース速報をスマホで確認したら、都内で震度5を記録したとか。  ありゃん、向こうの方がヤバかったりして。  そしてまた寝直した。  わぁい、連休だ~ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ♪  と思ったら、もう最終日。  2日だけだからねぇ。  そして今日も早起き。  もう少し布団の中でゴロゴロしたいのにな。  今日は、奥…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 1327

    北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記
  • 天気が良いと花粉症

    投稿日: 平成 26 年 5 月 4 日 23:02 アバター画像金銀花 コメント

     うう……田舎の朝は早い(>__ω

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 1326

    北園マガジン それさえもおそらくは平凡な日記

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 254 255 256 … 284 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ