コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ それさえもおそらくは平凡な日記
  • 北園マガジン » それさえもおそらくは平凡な日記
  • 薬以外の相談を受けることもあります

    投稿日: 平成 29 年 8 月 27 日 23:09 アバター画像金銀花 コメント

     若いお客様が睡眠補助剤を求めて来店し、ジフェンヒドラミン製剤の『ドリエル』が効いたり効かなかったりするというため、別の成分を使ってみてはと提案し『ウット』を案内した。  そのうえで寝つきが悪いものの中途覚醒は無いと言うので、肝臓の機能が亢進してる可能性をお話して『柴胡加竜骨牡蛎湯』を紹介したところ、両方を購入された。  中途覚醒をしてしまう人は腎機能の低下が考えられ加齢とともに起きがちであり、う…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 48626

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 加味帰脾湯 帰脾湯 柴胡加竜骨牡蛎湯
  • 痛みが強い場合には我慢するより薬を使いましょう

    投稿日: 平成 29 年 8 月 26 日 23:19 アバター画像金銀花 コメント

     お客様がインドメタシン製剤の『バンテリンコーワ』をレジに思ってきたけれど、肩こりにフェルビナク製剤を使っていたそうで、痛むほどではないというお話から継続してみてはどうかと提案し『リフェンダゲル』に変更となった。  温めると楽になるというお話から『独活葛根湯』を紹介し、若い頃の姿勢の悪さが原因と言われるので、枕のオーダーメイドも提案してみた。  枕のオーダーメイドは3万円くらいするらしいけれど、苦…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 48570

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 葛根湯 釣藤散
  • 喉の痛みには風邪薬を使わなくても鎮痛剤で充分

    投稿日: 平成 29 年 8 月 25 日 23:36 アバター画像金銀花 コメント

     夫婦のお客様が来店し、『パブロンキッズかぜ錠』と『浅田飴こどもせき止め』を一緒に購入されるので併用するつもりなのか確認したところ、後者をのど飴と思っていることが分かった。  幸い、『パブロンキッズかぜ錠』にはメチルエフェドリンのような成分が入っていないので大丈夫ではあるけれど、浅田飴というブランド名でのど飴と勘違いしていては、咳止めの成分が重なる風邪薬を選んで危ないこともある。  子供の主訴は咳…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 48560

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 桔梗湯 葛根湯 風邪
  • 「第3類は弱い」? 市販薬の区分は副作用のリスク区分です

    投稿日: 平成 29 年 8 月 24 日 23:45 アバター画像金銀花 コメント

     夫婦のお客様が口内炎の棚を見ていて「第3類は弱い」というような会話が聞こえ、でも『トラフル軟膏Proクイック』を購入されるので炎症が強いかを確認するとともに、第3類などの分類は副作用のリスク区分であることを説明した。  しかもこのリスク区分は薬ごとの効能ではなく成分で決まるので、特定の成分が入っていれば自動的にリスクが上がると判定されるものなのだ。  市販薬は複数の効能に対応するために成分を組み…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 48528

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 葛根湯 風邪
  • ドラッグストアーで買い物しなくても良い?

    投稿日: 平成 29 年 8 月 23 日 23:52 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢のお客様から、かすみ目に『スマイル40プレミアム』の効果を尋ねられたが、病院に行くのが面倒というお話があったためまずは受診して他の病気との切り分けをしてから市販薬を使った方が良い事をお話したところ本日は、お帰りになった。  べつに市販の目薬を使ってもらっても構わないものの、「病院に行くのが面倒」というのは好ましくないし、加齢によるかすみ目は白内障の前兆の可能性も捨てきれないから、大げさな…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 48494

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 人から勧められた薬はアナタに合っていますか?

    投稿日: 平成 29 年 8 月 22 日 23:58 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から消毒薬を求められ、傷口に使うというので『マキロンs』を案内したけれど、患部は化膿しているとのこと。  そこで抗生物質の『テラマイシン軟膏』などを提示してみたら、「どれも効かなかった」と言われ『マキロンs』を購入された。  怪我をすると化膿しやすいというお話で、「医者も薬も信じない」ようなことを言って帰られた。  でも『マキロンs』は使うんだ……?  お客様から『命の母A』の小容量の物を…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 48411

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 薬の頼まれものは情報不足で困る

    投稿日: 平成 29 年 8 月 21 日 23:31 アバター画像金銀花 コメント

     中学生の子供を連れたお客様が『アトキュア』などを見ていたため気にかけていたところ、子供の方は『ペアアクネクリームW』 を母親に預けて、どこかへ行ってしまった。  仕方がないので、お会計するさいに母親にニキビの状態を確認するとともに、『ペアアクネクリームW』は大人ニキビ向けであることを説明し、『クレアラシル』に変更となった。  成長期に細胞が均一に増えないことで起こるニキビと、大人になってからバリ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 48347

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ ニキビ 五苓散
  • 毒にも薬にもならないもので気が安らぐならそれも良し

    投稿日: 平成 29 年 8 月 20 日 23:25 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が高齢の母親から『グリシン』を頼まれたとのことだが、病院から処方された睡眠薬を使い切り、その代わりだと言うので「そこまでの効果は期待できない」ことを説明した。  すると、『ウット』や『ドリエル』などの睡眠補助剤に興味を持たれたけれど、お薬手帳を持参しておらず処方されている薬は「ピンクの粒」というだけで内容が不明だった。  次に病院に行く時までのつなぎだからというものの、他にも多くの薬を処方…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 48325

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ ニキビ 清上防風湯
  • 漢方薬は乗り物酔いにも使えます

    投稿日: 平成 29 年 8 月 19 日 22:32 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が成人の息子さんから『ロキソニン』を頼まれたとのことで来店したけれど、置いていないことと特別な理由が無ければイブプロフェン製剤でも代用できることを伝えたところ、肘を打撲して人から勧められたという。  今は以前に処方された湿布薬を使っているそうだが内容が不明なため、成分によっては内服薬との併用は避けた方が良い事をお話し、本日はお帰りになった。  ただ、どうやら前にも私から同じような話を聞いた…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 48323

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 五苓散
  • 薬を買うときに専門家に相談するのは1%以下!?

    投稿日: 平成 29 年 8 月 18 日 23:58 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢の夫婦のお客様が『キャベジンコーワα』を購入されたけれど、棚で商品を手に取るさいに常用してるような話が聞こえたためヒアリングしたところ、ご主人が使うとのことだった。  肝心の使うはずのご主人は興味無いさげでどこかへ行ってしまったため、奥さんに飲み過ぎに気をつけるよう伝えたところ、毎日飲んでいるうえ病院から処方されている薬も服用しているとのことだった。  処方薬の内容は分からず、同じような…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 48083

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 葛根湯

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 134 135 136 … 284 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ