著者アーカイブ: 金銀花
| |
|
最近の投稿
- 市販薬を選ぶときには適応しそうかの確認を
- カテゴリー:それさえもおそらくは平凡な日記
- タグ:五淋散, 猪苓湯
- 処方された薬を自己判断で使うのが当たり前では困ります
- カテゴリー:それさえもおそらくは平凡な日記
- タグ:風邪
- どうしてその薬を選んだのかを教えてもらえる方法を知りたい
- カテゴリー:それさえもおそらくは平凡な日記
- タグ:加味逍遥散, 当帰芍薬散, 桂枝茯苓丸
- 耳鳴りの原因もいろいろあります
- カテゴリー:それさえもおそらくは平凡な日記
- タグ:七物降下湯, 安中散, 安中散加茯苓, 釣藤散
- 風邪の対処の基本は「内臓」を「温める」のと「休ませる」
- カテゴリー:それさえもおそらくは平凡な日記
- タグ:風邪
- 目薬を無駄にしない差し方
- カテゴリー:それさえもおそらくは平凡な日記
- タグ:柴胡桂枝湯, 桂枝湯, 芍薬甘草湯, 風邪
- 高齢者の『イソジンうがい薬』の使いすぎに注意
- カテゴリー:それさえもおそらくは平凡な日記
- タグ:葛根湯, 葛根湯加川きゅう辛夷, 風邪
- 買う買わないは気にせずに相談を
- カテゴリー:それさえもおそらくは平凡な日記
- タグ:当帰芍薬散, 桂枝茯苓丸, 釣藤散
- その症状は薬の副作用かもしれません
- カテゴリー:それさえもおそらくは平凡な日記
- タグ:柴胡桂枝湯, 桂枝湯, 疎経活血湯, 風邪
- 胃薬の相談はお断りします……と言いたいくらい難しいというお話
- カテゴリー:それさえもおそらくは平凡な日記
- タグ:風邪
