症状に合わせた乗り換えプランも大事

 『葛根湯』『五虎湯』を一緒に購入されるお客様がいらしたので、念の為に用途を確認すると、の常備薬にしたいという。
 をひくと、いつも咳になってしまうらしいのだが、『葛根湯』にも『五虎湯』にも麻黄が入っていて、これは体を温めるため重なるのは好ましくない。
 まぁ、麻黄は温めると言っても熱を発散させるためで、『』には患部を冷やす石膏も一緒に入ってるんだけどね。
 ただ、『葛根湯』との併用で考えると、体内をさせてしまう心配がある。
 となると咳止めには、体内のを防ぐ『麦門冬湯』の方が良いだろうと案内したところ、『葛根湯』『麦門冬湯』の組み合わせで、お買い上げ頂いた。
 そうそう、あと麻黄は少なからず胃に負担をかけるため、処方的に胃薬に近い『麦門冬湯』は、胃を守る働きにも貢献する。

 お客様が、『大正漢方胃腸薬』と、外からのストレスに用いる『四逆散』の入った『爽和』と、内面のストレスに適する『リフレライフ』(安中散加茯苓)を何度も眺めたうえで、『大田漢方胃腸薬2』(安中散加茯苓)をレジに持ってきたので、念のため症状を尋ねてみた。
 朝起きると胃痛がするというお話からすると、胃酸過多の可能性が考えられる。
 内面のストレスは思い当たるそうなので、そのまま購入して頂きつつ、痛みに対して効果が弱いと感じた時には、痛み止めの『芍薬甘草湯』が入っている『大正漢方胃腸薬』への変更も検討するよう、お話した。

 ご主人の代理で、お客様が咳の相談にいらした。
 熱などのの症状は無いのに、夜中に激しく咳き込み、それでいて昼間はそれほどでもないというお話から、『五虎湯』を案内した。
 しかし、その前の状況を詳しく尋ねたところ、一週間ほど前には鼻水と熱を伴うをひき、『ベンザブロックS』を服用していたと分かった。
 ありゃん、重要な情報を後出しは困る。
 まぁ、それを聞き出すのも私の役目な訳ですが。
 でも、代理で薬を購入される時には、忘れずに最初の段階で知らせしてもらいたいところ。
 今回の場合、による発熱で体内がしたうえ、現代薬の薬により症状を抑えた結果、神経レベルでの保湿機能が低下していることで咳になっている可能性をお話して、『麦門冬湯』も紹介した。
 ひとまず、『五虎湯』で目先の咳を止めて、後から『麦門冬湯』に乗り換えるプランを提示して。
 この辺りは、予算との兼ね合いがあるし、できるだけお金を掛けたくないと思うのは当然だろうから、乗り換えプランは、なかなか受け入れてもらえないものだけれど。
 他に、『のどドロップ浅田飴』と、医薬品の『浅田飴』の違いを質問された。 
 『のどドロップ浅田飴』の方はセチルピリジニウムが主成分で、これは消毒が目的なのに対して、『浅田飴』の方は熱を発散する麻黄や、患部を冷やす桔梗などの生薬が処方されていることを説明した。

")


以下の記事も読まれています。


 

登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート

症状に合わせた乗り換えプランも大事への2件のコメント

  1. アバター はぐれ薬剤師
    はぐれ薬剤師 コメント投稿者

    過酸・無酸、どちらも胃酸(塩酸)の製造原料である塩気(塩分)が関係してます。減塩療法で無酸症にもなります。この逆もあるわけですから、当然その方の食事傾向も関係しています。胃酸が自然に湧いてくると思ってる医師もいるので困ります。

     
  2. アバター 北村俊純
    北村俊純 コメント投稿者

     そういえば、胃薬は気をつけないと体内で塩化ナトリウムになって、塩分の過剰摂取になってしまうと教わりましたね。
     胃薬は、皮膚の薬に次いで苦手分野です……(´・ω・`)