コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • 市販薬を買うのは面倒で自己責任が重いのです

    投稿日: 平成 29 年 3 月 14 日 22:20 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『ルルメディカルドロップ』をレジに持ってきたが、咳止めの薬であることを告げるとご主人が喉の痛みを訴えていて、「トローチのような物」を求めているとのお話だった。 剤形よりも成分が大事なことを説明し詳しく訊くと、病院でちゃんと喉の痛みを抑える薬と去痰剤の他に『小青竜湯』が処方されてると分かった。 そうであれば喉を自分の唾で潤す程度で十分だし、『ルルメディカルドロップ』では『小青龍湯』と主成分…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 38974

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 小青龍湯
  • 風邪薬の副作用で咳が出ることがある

    投稿日: 平成 29 年 3 月 13 日 23:27 アバター画像金銀花 コメント

     『パブロンキッズかぜシロップ』を購入されるお客様に主訴を確認したところ、鼻水と咳とのことだったので鼻水の色を訊くと透明なようだった。 透明な鼻水はアレルギー性か内臓が冷えて出るものなので風邪とは限らないことを話し、特に下半身を温めて温かい物を飲ませるよう勧めた。 そもそも風邪で発熱することは多くないものの、市販の風邪薬にはどうしても解熱剤が入っていてるため、それを処理するのに体に余計な負担をかけ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 38950

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 鼻づまりで寝にくい時には首の横を押さえる

    投稿日: 平成 29 年 3 月 12 日 22:20 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から『ビオフェルミン』を求められ詳しくお話を訊くと、高校生の息子さんが寮生活をしていてお腹を壊しやすいため、養護教諭からビオフェルミンを持たせてはどうかと勧められたと言う。 『新ビオフェルミンS』を案内したうえで、より整腸効果の期待できる『アペテート整腸薬NA』を紹介した。 というのも乳酸菌は胃酸に弱く、腸にたどり着く前に多くが死滅してしまい、その乳酸菌を腸で納豆菌に育て直してもらおうのが…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 38939

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 桂枝加芍薬湯 荊芥連翹湯 葛根湯 葛根湯加川きゅう辛夷
  • 疲れているとカミソリ負けしやすくなる

    投稿日: 平成 29 年 3 月 11 日 23:15 アバター画像金銀花 コメント

     お客様からカミソリ負けの相談を受け、患部が赤く腫れて傷口もあるようなので、まずステロイド剤と抗生物質の入った薬を使って、それから別の弱い薬や『ユースキンあせもジェル』などに乗り換えるよう勧めた。 どうやら今までは『オロナインH軟膏』を使っていたらしいけれど、あれは単なる消毒薬で傷を治す物では無い。 『クロマイP軟膏』と『ベトネベートNクリーム』を案内し、前者をお買い上げいただいた。 あと、いつも…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 38671

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 防水絆創膏の貼りっぱなしに注意

    投稿日: 平成 29 年 3 月 10 日 23:21 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『新ビオフェルミンS』を見ているところに声をかけてお話を訊くと、成人の息子さんが下痢だというのだが下痢の状態や腹痛の有無は分からないそうなので、本人に確かめてみるよう勧めた。 食中たりや胃腸炎などのような下痢だと、原因になっている物を早く排出してしまった方が良いから止めてはいけないので。 また、もし日頃から下痢をしやすいとなると乳酸菌だけでは対応しきれない可能性があり、乳酸菌を育てる納豆…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 38570

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 薬剤師のいる「かかりつけ」のドラッグストアーを見つけておこう

    投稿日: 平成 29 年 3 月 9 日 21:44 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から『ロキソニン』を求められた、薬剤師のいるお店でなおかつ薬剤師の勤務時間中にしか販売してもらえないことを説明した。 そして、『ロキソニン』でなければならない理由が無ければ、化学構造式の似たイブプロフェンの『イブ』でも代用できる可能性をお話したが、歯医者で鎮痛剤を処方してもらえなかったとのことで『ロキソニン』を強く望まれたため、近くのドラッグストアーを紹介した。 最近は、歯医者では鎮痛剤は…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 38564

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 受診勧奨した患者さんの何人が本当に病院へ行っただろうか

    投稿日: 平成 29 年 3 月 8 日 22:01 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から十歳の子供の嘔吐と下痢の相談を受け、市販薬では選択肢が少ないことを説明したうえで『柴胡桂枝湯』を案内し使っていただくことになった。 ただ、今も吐いていると言うので、普通に水で一気に服用するのではなく小皿にお湯で溶いてスプーンで舐めさせる方法を勧めた。 本来なら嘔吐と下痢となると受診勧奨が原則なのだが、ドラッグストアーに薬を買いに来るというのは、病院に行きにくい事情があってのことだろうか…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 38532

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯
  • 寒い季節の子供の厚着は下半身も忘れずに

    投稿日: 平成 29 年 3 月 7 日 23:27 アバター画像金銀花 コメント

     幼児を連れて風邪シロップを見ていたお客様から下痢の相談を受けたため、3歳から使える『エクトールDX』を案内した。 しかし詳しくお話を訊くと、保育園でお腹の風邪が流行っているということが分かり、その場合は下痢を止めてはいけないことを説明した。 下痢は体から毒を排出するためでもあるから、早く出し切ることこそが重要なのだ。 もちろんその場合には、脱水症状を防ぐために小まめな水分補給が必要となる。 お客…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 38530

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 葛根湯 風邪
  • 使い道の確認は大事

    投稿日: 平成 29 年 3 月 6 日 21:15 アバター画像金銀花 コメント

     『新ルルA錠s』を購入されるお客様に、喉の痛みには弱いことを伝えたところ常備薬にするとのことだった。 喉の痛みが強い場合には『新ルルAゴールドDX』の方が適用するというように、総合薬にも症状によって得手不得手があることをお話したうえでお買い上げいただいた。  『コンタック600プラス』と『アレジオン』を見比べていたお客様に声をかけてみたが、案内は断られた。 しかし『コンタック600プラス』を購入…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 38518

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 風が吹けば桶屋が儲かる

    投稿日: 平成 29 年 3 月 5 日 23:08 アバター画像金銀花 コメント

     『パブロン鼻炎カプセルSα』をレジに持って来たお客様から、花粉症に対しての効き目について尋ねられた。 症状が起きたのは初めてだそうなので、効き目と副作用には体との相性もあることを説明して、比較に眠くなりにくい『ロートアルガードチュアブル』を紹介しつつ、始めは容量の少ない物をと勧めた。 また、症状がひどくなければ予防薬をシーズン中に飲み続けることで発症を抑える方法をお話して、『アレグラFX』と『ア…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 38449

    それさえもおそらくは平凡な日記

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 151 152 153 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ