『ベンザブロックSプラス』と『葛根湯』を手にして迷われてる様子のお客様に声を掛けてみると、熱は測っていなくて不明なものの熱感は無く、鼻水と鼻づまりを繰り返しているという。 そうであれば『葛根湯』をと思うものの、体が少しだるく、3日ほど前には喉が痛かったそうなので、もう少し検討したほうが良さそう。 そこで詳しく訊いてみると、だるいとは云っても食欲が落ちている訳ではない模様。 喉の痛みについては、喉…
- カテゴリー別アーカイブ それさえもおそらくは平凡な日記
自己判断は危険ですが薬は応用技もあります
口内炎の薬を買いに来たお客様に、口内炎の原因の多くは神経性胃炎ですと説明しようと思ったら、スナック菓子が口の中に刺さったうえ、腫れたところを噛んでしまったそうな。 患者さんの話を、まず良く聞くのが重要ですね。 先に言わなくて、良かった(笑) パッチタイプはどうかと尋ねられたけど、どうやらお客様の想像では患部をカバーする物と思っているよう。 実際には、患部を覆うんじゃなくて、患部に貼り付いて本体ご…
ドラッグストアーは買い物にどこまで踏み込んで良いものか
『ハイシー1000』などのビタミンC製剤を眺めている親子がいたので声を掛けてみたら、中学生の娘さんが日焼け痕のケアになる物を探しているというお話。 すでに日数が経っているそうなので、皮膚の再生を促す『ハイチオールC+』を案内した。 ついでに、日焼け直後であればと『黄連解毒湯』を紹介し、自己ケアとしては体が冷え過ぎなうようにシャツなどで保温しながら、日焼けした手足を冷水のシャワーで30分以上浴びる…
個人輸入の通販にはニセ薬が紛れ込んでます
お客様から、『ラリキシン』と同じ薬は無いかとの問い合わせ。 ハテ、聞いたこと無い薬だなぁと思いつつ調べたら、抗生物質だった。(不勉強) 抗生物質の内服薬は、市販には無いですねぇと伝えると、犬に使うらしい。 動物病院で以前に処方されたらしく、口の中が爛(ただ)れていて、皮膚も荒れており臭がするそう。 ああ、だから抗生物質なんですねと納得はいったが、なんで店頭で買えると思ったかというと、ネットで販売…
声を掛けるごとに寿命が3年縮むくらいの気力を使ってます
ご夫婦で来店した常連のお客様、雑貨のお会計の時に旦那さんがずっとエヘンエヘンと咳をしているので症状を尋ねてみた。 咳の感じからすると乾燥性のように思え『麦門冬湯』を考えたけど、煙草を吸われるそうだから『ダスモック』(清肺湯)を案内した。 でも、最近は喫煙量を減らしているそうだから、『麦門冬湯』でも良いかも。 本日のところは薬は購入されなかったけど、養生としてお風呂に入って下半身を温めるよう勧めた…
薬の利用者の意識というのは難しい
『九味檳榔湯』に興味を持たれている様子のお客様に声を掛けてみたら、脚の浮腫みと疲労が主訴の模様。 脚の重だるさに関節痛が顕著なようなら適応すると思われるものの、そこまでいかないなら『防已黄耆湯』をと案内した。 ただ、お客様の体格は『防已黄耆湯』を勧めるには、やや痩せ型でもあるため判断の難しいところ。 疲労に焦点を当てた方が良いのではないかと思い、寝汗の有無を確認すると、寝る時にエアコンがタイマー…
ネットでは見たい情報しか目に入らない?
やや高齢のお客様が来店し、『ラシックス』を求められた。 『ラシックス』なんて、店頭じゃ売ってないですよぉ。 病院に行ったが処方してもらえなかったというので用途を尋ねたら、浮腫み取りだった。 それは、処方してもらえないでしょうねぇ(^_^;) 後で調べて驚いたけど、浮腫み取りに『ラシックス』を使ってる人が結構いるようで。 しかも、店頭じゃ売っていないから個人輸入の通販で入手しているらしい…
情報提供には本人に来てもらいわないと
やや高齢のお客様から、『メンソレータムADあせもクリーム』と『あせもワルツA』の違いを尋ねられた。 首周りが見た目で分かるほど赤くなっており、両方の処方構成は同じで、違いといえばADの方にはメントールが入っていて涼感が強いことを説明すると、今度は『アセモパウダージェル』にも興味を持った。 まぁ、目移りするのは仕方がないかな。 内容を考えずにパッケージの印象や銘柄を決め打ちするよりは、ちゃんと比較…
試してみるという選択
『アリナミンR』10本入りを購入されるお客様から、肩こりに効くか質問されたので、補助にはなると思いますと答えつつ、詳しく症状を尋ねてみたら、肩が張って頭痛にまでなるという。 ありゃん、そこまででしたら『釣藤散』をと紹介すると、朝起きた時には頭痛の他に眼の奥が重いそうなので、なおさら適応しそう。 漢方薬については、以前に友人から『補中益気湯』をもらった事があり、とても良く効いたとか。 『補中益気湯…
親身になれば良いというものでもない
成人の娘さんの咳が一週間くらい続いているという相談をお客様から受けて、咳の前に風邪をひき病院で薬を処方されていたというから尋ねてみるも内容は不明。 もうね、お薬手帳を持ってきた人は、ドヤ顔で提示してくれて良いです。 満面の笑みで、「(∩´∀`)∩スンバラシィ♪」と褒め称えますよ私(笑) 体内が乾燥している可能性をお話して『麦門冬湯』を案内したところ、ヘルニアの薬と精神安定剤の他に、それらの薬から…