患者自身が「風邪」と断定するのはNG? 店頭では誰も診断できません

 先日に水虫の薬を買いにいらして、帯状疱疹で受診している担当医に相談するよう勧めたお客様が再訪した。
 病院で水虫と確定したそうで、『ミコナゾール』が処方されたとのこと。
 使い切ったら市販薬を買いに来るから、と言われた。
 わざわざいらしたのは、「先生が褒めていたのを伝えに来たんだ」とのことで、嬉しいやら恥ずかしいやら(´∀`*)テレテレ

 お客様が『エスタックイブNT』をレジに持ってきたけれど、主訴は鼻づまりと喉の痛みで咳は無く、家に『バファリンA』があるというので、それを鼻炎薬と併用する方法を提案した。
 もしくは、喉の痛みが弱ければ鼻炎薬の効能に喉の痛みもあるため、単独でも使えることをお話した。
 しかし迷われたため、効能に鼻づまりは書いていないものの成分からすると喉の痛みと一緒に対応できる『銀翹散』を紹介したところ、試していただくことになった。
 お客様の家には『葛根湯』があるとのことだったが、上半身を温めてしまうので適応しないことを伝えた。

 お客様が『パブロンエースPro』をレジに持ってきたけれど、主訴は喉の痛みと鼻水で咳は無いというため、『ペラックT』と鼻炎薬の組み合わせを提案した。
 しかし風邪薬を希望されたので、鼻炎の成分を増やしてある『ルルアタックNX』を案内して、 お買い上げいただいた。
 鼻の症状が出ている時は胃を悪くしている可能性があるため、消化に良い食事にして食べ過ぎないようにと伝えた。

created by Rinker
シオノギヘルスケア
¥1,046 (2023/08/10 20:21:40時点 Amazon調べ-詳細)

 高齢のお客様が『パブロンエースPro』を選ばれたけれど、主訴は喉の痛みと鼻水で咳は無く、声も弱々しかったため、むしろ薬による体力の低下が心配なことをお話し、鼻水は温かい物を積極的に飲むなどで対応し、喉の痛みには『ペラックT』を勧めた。
 しかし風邪薬を希望されたので、『パブロンメディカルN』を案内し、変更していただいた。
 不埒な輩がいるかもしれないからあまり書かないけれど、市販の風邪薬の多くで採用されている咳止めは、覚醒剤系と麻薬系なので、咳が無い時に使った場合の体への負担は無視できない。
 咳止めの入っていない風邪薬となると、『PL顆粒』などのごく一部の製品化のみ。
 そして、風邪というのは医学的には肺から上の上気道炎のことであり、診断できるのは医師だけという点を考えると、患者自身が「風邪」と断定するのはオカシイし、もちろん私たち登録販売者や薬剤師だって確定できない。
 だからこそ市販薬は、病名ではなく「症状」に対応することに限定されている。
 一方で、ジャンル分けされていないと選びにくいから「風邪薬」というカテゴリーがある訳だけれど、それはあくまで参考程度の話。
 そのうえ総合風邪薬であっても、処方内容によっては得手不得手の症状がある。
 なのでまずは、風邪薬と決め打ちで選ぶのではなく症状に合わせ、鎮痛剤や鼻炎薬、喉の薬に咳止めなどを俯瞰して、横断的に検討するのを勧めたい。
 もし分かりにくければ、そのために薬は有人販売されているので、立ってる者は親でも使えのごとく、立ってる店員は遠慮無く使ってほしいところ。

 お客様から、喉の痛みに『駆風解毒湯』を求められ販売したものの、湿った咳の音をしていたため内臓が冷えている可能性をお話し、積極的に温かい物を飲んで、入浴したり下半身に厚着をしたりと、体を保温するよう勧めた。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート