検査目的の受診は薬が処方されないことも

 やや高齢のお客様が、『黄連解毒湯』を求めて来店し案内したのだけれど、以前に私が皮膚炎にと紹介したお客様で、保険が適用される薬であることを伝えていたところ、大学病院で保険は使えないと言われたとのこと。
 しかし詳しくお話を訊くと、医師には漢方薬と言っただけで『黄連解毒湯』のことを伝えたわけではないようだ。
 そもそも、保険の適用外だというのはどういう判断なのかよく分からない。
 大学病院となると検査目的での受診だったり、症状の改善が治療目的でないと処方される薬に保険が適用されない事はあるものの、漢方薬だからという理由は無いはず。
 改めて近くの皮膚科で相談してみるという事になり、本日はお買い上げはナシ。
 ただ、『黄連解毒湯』の他にも『十味敗毒湯』『当帰飲子』なども候補になるため、指定するのではなく相談してみるよう伝えた。

 常連のお客様が、ご主人の風邪薬を求めて来店したが、主訴は頭痛と微熱で、鼻炎や咳などは無いと言うので、解熱鎮痛剤のイブプロフェン製剤単独を勧めたところ、無印の『イブ』が家にあるということから、本日はお買い上げはナシとなった。
 ただ、無印の『イブ』には胃の保護成分が入っていないし、風邪だとすれば消化にエネルギーが取られると、風邪を治すエネルギーが不足して回復に時間がかかる可能性があるため、今日のところは食事を控えるか、消化の良い物にするよう勧めた。
 すでに食欲が落ちているようなら、頭痛と微熱には『柴胡桂枝湯』を使うという手もある。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート