コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • 打撲や捻挫をしたら、なぜ最初に冷やす必要があるのか? 人間の危機管理機能が関係しています

    投稿日: 令和 1 年 7 月 12 日 23:16 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から火傷(ヤケド)の相談を受け、湿潤療法の『ハイドロコロイド絆創膏』を使っているものの、患部が痛くて水疱が破れているというため、痛みを抑える『メモA』か感染に備えて抗生剤を使ってみてはと提案した。  もしくは、ステロイド剤と抗生物質を合わせた『クロマイP軟膏』を使うという方法も考えられる。  ステロイド剤は、炎症を抑える力が強い一方で皮膚の再生を阻害し、感染に対しても免疫機能を低下させてし…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59569

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • この情報化社会で、薬や健康に関わる情報のあり方とは?

    投稿日: 令和 1 年 7 月 11 日 23:54 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『キャベジンコーワα』を購入されるさいに、花粉症などの鼻炎薬を服用していないか尋ねると、成人の娘さんからの頼まれ物とのことだった。  配合されてる成分の多い胃薬は他の薬ともぶつかることが多く、症状についても適応の鑑別が難しいことを説明し、できれば本人が買うのが望ましいことをお話した。  すると娘さんは何か薬を飲んでいるような素振りだったため、市販薬も成分表示をお薬手帳に貼って一元管理する…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59566

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 早めに声をかけると断られ、遅いとお会計しなければならず、ヒアリングのタイミングは難しい

    投稿日: 令和 1 年 7 月 10 日 23:04 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が、販売期限が迫っていて値引きをしている『エスタックイブFT』を購入されるさいにヒアリングしてみると、患者であるご主人の主訴は鼻水と咳だというから、症状に適応することを伝えた。  ところがお会計をしてから、既に数日が経っていると分かり、余計な解熱鎮痛剤などが入っていない『パブロンSせき止め』も紹介した。  長引いているのは、鼻から喉を通して繋がっている胃の不具合の可能性もあることをお話して…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59564

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 響声破笛丸 風邪 駆風解毒湯
  • 風邪でも鼻炎でも胃腸の不調も、温かいほうが体は活動しやすい

    投稿日: 令和 1 年 7 月 9 日 23:22 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『ムヒこども鼻炎シロップ』をレジに持ってきたさいに咳があるか確認すると分からず、奥さんから頼まれたというため電話していただきき、咳があると分かったのでそのままお買い上げいただいた。  主訴は鼻炎ではあるけれど、咳止めにも役立つ成分が入っているから。  もし咳が無くて鼻炎の症状だけならば、薬を使わずとも温かい物を飲ませて、下半身に厚着をさせ、お腹周りの保温をするだけで治る可能性がある。  …

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59562

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 同じ『バファリン』でも中身が違う? 鎮痛剤にも「向き不向き」があります

    投稿日: 令和 1 年 7 月 8 日 23:29 アバター画像金銀花 コメント

     夫婦のお客様が鎮痛剤の棚の前で旅行の話をしていたので気にかけていたところ、『バファリンプレミアム』を購入され、念のため『バファリンA』とは全くの別物であることを伝えると興味を持っていただけたので、同じカテゴリの薬でも得手不得手があることをお話した。  『バファリンプレミアム』は『イブ』の仲間となり、イブプロフェンとアセトアミノフェンという2種類の鎮痛剤を合わせて、さらに鎮静剤を加えてあって、効く…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59559

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 七物降下湯 五苓散 呉茱萸湯 葛根湯 釣藤散 風邪
  • 初見のお客様から、自身に関わっている医療情報を引き出すことの難しさ

    投稿日: 令和 1 年 7 月 7 日 23:07 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が喉の薬の棚を見ていて『のどぬーるスプレー』をレジに持ってきたので消毒系であることを伝え、喉が痛むようであれば抗炎症系のアズレン製剤の方が向いていることをお話した。  すると、主訴は喉の痛みと咳で、病院から処方されてる薬があると分かり、お薬手帳を持っていない代わりに現物を確認させてもらったところ、麻薬系の咳止めの他に去痰剤とフェキソフェナジン製剤だった。  ところがお客様は「自分はアレルギ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59556

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 思わぬ相談を受けたり、初めての状況にアタフタ(汗)

    投稿日: 令和 1 年 7 月 6 日 23:08 アバター画像金銀花 コメント

     高校生の子供を連れた親子のお客様が来店し、『バンテリン親指サポーター』をレジに持ってきて、「手の甲の周囲とはどこか?」と質問されたが、他のお客様がレジにいらして中断してしまった。  人手と専用の相談カウンターが欲しい。  少し待っていただきヒアリングしたところ、腱鞘炎とのことで、パッケージを確認してみると「手の甲の周囲」とは、親指以外の4本の指を伸ばして揃え、4本の指にメジャーを回して測った長さ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59550

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 軟膏とクリームの使い分け、湿疹と菌による疾患には注意が必要

    投稿日: 令和 1 年 7 月 5 日 23:57 アバター画像金銀花 コメント

     若いお客様から『デリケアM’s』を求められ、軟膏とクリームの使い分けを教えたうえで、価格の安い『ワルツ Mクリーム』を紹介したところ、そちらをお買い上げいただいた。  よく軟膏を「ベタつくから嫌」とお客様から聞くことがあるけれど、軟膏とクリーム、あるいは液剤や乳液剤という剤形は、好みだけで選ぶものではなく用途の違いがある。  油分が多くて硬めの軟膏は、外部の刺激から患部を保護し、皮膚…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59548

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 薬剤師でないと販売できない薬の症状に、他の候補の薬が無いか確認を

    投稿日: 令和 1 年 7 月 4 日 23:11 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から胃痛の相談を受け、揚げ物を食べたのが原因に思い当たるそうで、いつもはならないとのお話から『ガストール』を案内するとともに、患部を保護する『スクラート胃腸薬』を乗り換え先として紹介し、前者をお買い上げいただいた。  よくお店には第1類医薬品で薬剤師がいなければ販売できない『ガスター10』を求めて来店されるお客様がいるけれど、成分が違いうとはいえ似た働きをする『ガストール』を試してもらえな…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59545

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • お客さまとお話をすると、意外な使い方や、勘違いされているのを知ることも

    投稿日: 令和 1 年 7 月 3 日 23:59 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が湿布薬の『アスコラルL』を購入されるさいにレジを通すと価格が高いと驚かれたけれど、いつも買っている物より大容量と分かり納得していただけた。  立ち仕事で寝る時に足裏に貼っており、内服薬は使っていないというためフェルビナク製剤やジクロフェナクトリウム製剤も紹介してみたが、スーッとするのが良いとのことだった。  実のところ足の裏に貼って疲れが取れるというのは都市伝説なのだけれど、気に入ってい…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59542

    それさえもおそらくは平凡な日記

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 66 67 68 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ