同じ『バファリン』でも中身が違う? 鎮痛剤にも「向き不向き」があります

 夫婦のお客様が鎮痛剤の棚の前で旅行の話をしていたので気にかけていたところ、『バファリンプレミアム』を購入され、念のため『バファリンA』とは全くの別物であることを伝えると興味を持っていただけたので、同じカテゴリの薬でも得手不得手があることをお話した。
 『バファリンプレミアム』は『イブ』の仲間となり、イブプロフェンとアセトアミノフェンという2種類の鎮痛剤を合わせて、さらに鎮静剤を加えてあって、効く範囲も広く便利と言えば便利。
 一方、『バファリンA』はアスピリンでからから、抹消神経という神経の先っちょ、つまり痛む場所に効くので歯痛や肩こりなどに向いていると言える。
 ちなみに、『小児用バファリン』と小中学生向けの『バファリンJ』はアセトアミノフェンで、痛みへの効果はあるが消炎作用は弱いとされているから、やはり症状によっては相談してもらいたいところ。
 ご主人は締め付けタイプの頭痛と言うため、それは肩こりと連動してる可能性があり、上半身を温めて血流を良くする『葛根湯』を提案したうえで、ズキズキタイプの偏頭痛は胃の不具合と連動していることを説明した。
 つまりズキズキタイプの頭痛が起きたり予兆があったりしたら、消化の良い食事に切り替えると症状を軽減できる可能性があって、漢方薬の『呉茱萸湯』『五苓散』を使うと鎮痛剤の機会を減らせる。
 朝方に頭が重くて午後にかけて楽になるような場合は、血圧の影響が考えられ、鎮痛剤を使うより『釣藤散』『七物降下湯』などを検討したほうが良い。
 お客様には、薬を買う時には最初に店員を捕まえて用途を伝える方法を勧めた。

バファリンプレミアム

 お客様から風邪薬を求められたものの、主訴は頭痛と喉の痛みで咳は無いというため鎮痛剤を提案したところ、『バファリンルナi』をお買上げいただいた。
 『バファリンプレミアム』と同じくイブプロフェンとアセトアミノフェンの合剤で、違いは鎮静剤が入っていないこと。
 パッケージのデザインから生理痛といった女性向けと勘違いされがちだが、眠気があると困る場合には『バファリンルナi』の方が適しているだろう。
 お客様には、炎症してる患部を刺激しないのと内臓を休めるために、消化に良い食事をするよう勧めた。
 喉の痛み程度では食事を切り替えようと思う人は少ないが、早め早めに柔らかく温かな食事にしてしまった方が悪化を防げる。

 お客様が『バファリンプレミアム』を手に、歯痛にはどれが良いか尋ねられたので、『バファリンA』と鎮痛剤に消炎剤を組み合わせた『ノーシン』を紹介したところ、前者をお買い上げいただいた。
 とはいえ、早めに歯科医に行った方が良いので、電車で一駅離れているけれど夜遅くまでやっている歯医者を教えると、「有益な情報をありがとう」と言っていただけた。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート