コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • 『イベルメクチン』が駆虫剤だからといって、『パモキサン錠』は成分からして違います

    投稿日: 令和 2 年 7 月 23 日 23:22 アバター画像金銀花 コメント

     常連のお客様からリウマチの漢方薬の相談を受け、同じ漢方薬でも市販薬と医療用とでは取得している効能が違うことを説明したうえで、病院で処方されることのある『麻黄湯』を紹介したところ、クラシエのサイトで『よく苡仁湯』を見たというため、そちらは市販の『ヨクイニン』とは処方構成が異なり、麻黄や桂皮なども入っていることを説明した。  お客様はリウマチ性筋肉痛のようなので、いずれにしても保険の適用薬だから担当…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60980

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 結膜炎には細菌性とアレルギー性とがありますし、目ヤニも病原性と加齢によるものとがあります

    投稿日: 令和 2 年 7 月 21 日 23:13 アバター画像金銀花 コメント

     高齢のお客様が目薬の『アルガードクールEX』をレジに持ってきたけれど、主訴は目ヤニで、痒みなどは無いというため『養潤水』と『ソフトサンティアひとみストレッチ』を案内したところ、前者に変更となった。  目ヤニは異物を排除しようとする働きだけど、それで炎症を起こしていないのなら抗炎症成分は不要だし、血管を収縮させて充血を目立たなくする成分が目に栄養を行き渡らせるのに妨げとなるから、むしろ避けたほうが…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60977

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 良かれと思って薬の使用感をネットに書き込む人へのお願い

    投稿日: 令和 2 年 7 月 19 日 23:36 アバター画像金銀花 コメント

     若いお客様が『セナキュア』を購入されるさい使用したことがあるか確認したところ、初めてというため、皮膚をわざと腐らせて新しい皮膚を作らせることを説明し、顔には使わないよう伝えた。  小林製薬の『キュア』シリーズには『ケアノキュア』や『クロキュア』に『アオキュア』などがあり、それぞれ成分が異なるから、目的や使って良い体の部位などをお客様が理解されているか確認しないと心配な薬なんである。  店頭で確認…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60972

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 薬の副作用に気がついていなかったり、適切な養生法をしていても偶然だったり

    投稿日: 令和 2 年 7 月 17 日 23:34 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『葛根湯加川きゅう辛夷』を2箱購入されるので、使ってみて良い感じなのか尋ねると「前から使ってる」とのことだったけれど、上半身を温めるから暑い季節にはのぼせ気味になるので気をつけるよう伝えたところ、「だから体が熱くなるんだ?」と驚かれた。  主訴が鼻水と鼻づまりを行ったり来たりする場合に適応し、もし鼻水が主訴ならば『小青竜湯』の方が合うし、鼻が詰まる一方だと『荊芥連翹湯』の出番となり、詰ま…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60967

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • パッケージにキャラクターが描かれているからと、薬を子供に選ばせてはいけません

    投稿日: 令和 2 年 7 月 15 日 23:31 アバター画像金銀花 コメント

     子供を連れたお客様が、アンパンマンの『ムヒパッチA』とポケモンの『マキロンかゆみどめパッチP』のどちらにするか子供に選ばせて前者を購入されるので、痒み止めとしては後者の方が少し優れていると考えられること、さらに炎症が強い場合に用いるステロイド剤の『マキロンパッチエースF』を紹介したところ、そちらを一緒に購入された。  薬を剤形で選ぶ人は多いが、同じ剤形でも成分が違えば効果も変わるから注意してもら…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60964

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 生理痛には鎮痛剤のみか、鎮静成分を足すか、鎮痙攣成分を加えるか

    投稿日: 令和 2 年 7 月 13 日 23:27 アバター画像金銀花 コメント

     若いお客様が『バファリンルナi』と『エルペインコーワ』を比較していてスマホで何かを見てから前者を購入されるので、念のためヒアリングしてみた。  主訴は生理痛だそうだから、専用薬の後者の方を選んでも良いと思うのだけれど、両者の違いが良く分からないようだった。  となると、スマホで何か調べてるようだったのは、なんなのか。  『バファリンルナi』はアセトアミノフェンとイブプロフェンという2種類の鎮痛剤…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60961

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 風邪薬を風邪をひく前に飲んでも良いことはありません

    投稿日: 令和 2 年 7 月 11 日 23:25 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『のびのびサロンシップ』を購入されるさいに外用消炎剤としては弱めの薬であるため、それで良いのか確認し、成分によって鎮痛効果や浸透力が異なることを説明したところ、主訴は腰痛で湿布は冷感と温感以外どれも同じと思っていたというため、むしろ冷感と温感は効果に影響するほどの関係は無いことを伝えた。  もし、冷やして気持ち良い、温めると楽になるというのであれば、保冷剤やカイロなどを使って本当に冷やし…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60958

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 虫に刺されたからと虫刺されの薬のコーナーに直行するよりも、患部の状態を確認させて下さい

    投稿日: 令和 2 年 7 月 9 日 23:39 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から成人の娘さんの虫刺されの相談を受け、スマホで撮った患部の写真を見せられると水疱になっていたため受診勧奨したけれど、病院に行けないというため水疱には殺菌成分や皮膚を修復する成分が入ってるから破かないようにとお話したうえで、刺激性のあるメントールが入っていないステロイド剤の『プレバリンα軟膏』を案内して、お買い上げいただいた。  本当はステロイド剤は患部の免疫機能を落とすし皮膚の修復の邪魔…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60956

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • やっぱり患者本人にヒアリングできるのが一番! 親だけだったら合わない物を販売していたかも?

    投稿日: 令和 2 年 7 月 7 日 23:14 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から『ビフィーナS』を求められ、うちのお店には置いていないことと取扱店が決まっている可能性を伝えた。  例えば、スーパー系列に卸してドラッグストアーでは販売しないとか、あるいはその逆という条件で流通している商品もある。  また、売り場スペースは限られているから似た商品を片っ端から揃えるなんてことはできないので、以前に買ったことがあるのなら、やはりそのお店の系列店から探したほうが見つけやい。…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60954

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 点鼻薬に「鼻水」「鼻づまり」と書いてあっても、中身によって得手不得手があります

    投稿日: 令和 2 年 7 月 5 日 23:04 アバター画像金銀花 コメント

     子供を連れたノーマスクのお客様が点鼻薬の『ナザールスプレー』を購入されるさいに、鼻水ですかと症状を尋ねたところ、「マスク忘れただけだから!」と怒られた。  恥ずかしかったのだろうか。  『ナザールスプレー』の効能書きには鼻水と鼻づまりの両方が書いてはあるけれど、実のところ得意なのは鼻水を止める方で、鼻づまりならばステロイド剤の方が向いているから主訴を確認したかったのだけれど。  それから、『ナザ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60952

    それさえもおそらくは平凡な日記

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 30 31 32 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ