コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • 薬が「効かなかった」というときは、どんな期待に対しての「効かなかった」なのかまで教えて下さい

    投稿日: 令和 2 年 7 月 3 日 23:24 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から耳の中の痒みの相談を受け『ムヒER』を案内してみたけれど、掻きすぎて出血したこともあるというため、傷口がある場合は痒み止めの軟膏も検討するよお話したうえで、お買い上げいただいた。  ステロイド剤は傷口の再生を遅らせ、患部の免疫機能を低下させるから、出血してるときには避けてもらいたい。  とはいえ、用法として耳の中に塗ることを前提にしているのは、この『ムヒER』くらいしか無いんだよねぇ。…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60944

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • ヒアリング、情報提供、話のキッカケとシメに悩みます

    投稿日: 令和 2 年 7 月 1 日 23:28 アバター画像金銀花 コメント

     夫婦のお客様が来店し『デリケアM’sクリーム』を購入されるさいに、患部が皮膚同士や服などと擦れる場合には軟膏の方が向いていることを伝えたところ、「悪くはならないですよね?」と尋ねられたので、悪化することは無いけれど擦れることにより患部が治ろうとするのを邪魔してしまうと説明した。  いわは軟膏は絆創膏を貼りにくい場所で患部を保護するのに役に立ち、クリームは体を守る皮膚のバリア機能を破っ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60941

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • スポーツ飲料や経口補水液を体に染み渡らせるためには、良く噛んで飲みましょう

    投稿日: 令和 2 年 6 月 29 日 23:10 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から風邪薬を求められヒアリングしてみると、主訴は鼻水と夜中の咳というため鼻炎薬も咳への効果が期待できることを説明して提案したけれど、ご自身で何故か喉風邪の『ルルアタックEX』を選んで購入された。  鼻風邪ということであれば『ルルアタックNX』を選びそうなものなのに、喉の痛みもあるということか。  胃から喉を通ってつながっているから、鼻炎や咳は胃の不具合とも関係することを伝えると、『キャベジ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60938

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 薬が効かなかったときの乗り換え先を検討するためにも、成分表示は取っておきましょう

    投稿日: 令和 2 年 6 月 27 日 23:12 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『ノーシン錠』をレジに持ってきたさいにヒアリングしたところ、肩こりで首まで来るというため『ノーシン錠』にも入っているアセトアミノフェンに、末梢神経に効くアスピリンにを組み合わせた『エキセドリンプラス』と、上半身の血流を良くする『肩用ラックル』(独活葛根湯)の他に、筋肉弛緩剤の『コリホグス』を紹介した。  以前に『イブ』を使ったことがあるそうだが、無印かAだったか覚えていないとのことで、『…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60934

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 消毒薬も虫刺されの薬も、用途によって選び方が変わります! 探し物は店員に尋ねたほうが確実

    投稿日: 令和 2 年 6 月 25 日 23:39 アバター画像金銀花 コメント

     成人のお客様が『キズニコ』を持ってきたので、『マキロンS』があることを伝えると、そちらを探していたというため『デシンA』と一緒に処方の違いを説明した。  『キズニコ』は消毒成分のみなのに対して、消毒成分に皮膚の修復成分を足したのが『マキロンS』であり、『デシンA』は傷の疼きを抑える局所麻酔が入っている。  お客様はピアス穴の消毒に使うということから、修復成分も局所麻酔も不要なため、『キズニコ』で…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60931

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 虫除けスプレーを塗っていない部分は耳なし芳一に? 感染症予防のためにも虫除け対策をしっかりと!

    投稿日: 令和 2 年 6 月 23 日 23:36 アバター画像金銀花 コメント

     子供を連れたお客様が『ムヒパッチA』と『ポケムヒ』をレジに持ってきたので、両方とも弱い薬で良いのか尋ねると「大丈夫です」という返事だったけれど、前者と同じくパッチタイプでステロイド剤の『マキロンパッチエースF』を紹介したところ、違いを分かっていなかったため説明した。  何度か日記に書いているように、虫刺されの処方内容を効果で分けると4段階。  一番弱いのは『ムヒSクリーム』で『ムヒパッチA』も同…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60928

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 処方されてる薬があれば市販薬を買う前に確認を、他の人に処方された薬は使わないで

    投稿日: 令和 2 年 6 月 21 日 23:06 アバター画像金銀花 コメント

     夫婦のお客様が『ペラックスイート』と『浅田飴』をレジに持ってきたさいにヒアリングしたところ、喘息の奥さんに病院から吸入器のステロイド剤が処方されていて、使うと手が震えて上手く吸い込めないため市販薬をと思ったとのことだった。  しかも、すでに『アスクロン』を使って効かず、『ブロン錠』が効いたというお話も。  そして、それらは医師に報告していないという。  ヤ~メ~テ~ヽ(;´Д`)ノ  処方的には…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60917

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • モイストヒーリング(湿潤療法)は、新鮮な傷口に適しています

    投稿日: 令和 2 年 6 月 19 日 23:49 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『コッコアポEX』(防風通聖散)を購入されるさいに便秘してるか確認したところ、適応しそうなので伝えると共に、保険の適用薬でもあることを知らなかったといううため、病院で処方してもらえるか相談するよう勧めた。  本来、『防風通聖散』という物は気軽に使える漢方薬ではないから経過観察が重要だし、ダイエット目的となると長期連用を見据えなければならないので。  『コッコアポ』のシリーズは小容量のお試…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60913

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 肌の悩みは内臓からの改善も! でも、ストレートに薬の効能として訊かれると困ります

    投稿日: 令和 2 年 6 月 18 日 23:12 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から腰ベルトを求められ売り場に案内したけれど、値段が高めなのでヒアリングしたところ、奥さんが腰痛で増悪する時や楽になる条件など良く分からないようだった。  サポーターもそうだが、患部を固定して動きを抑制するタイプと、運動の補助をするタイプがあるから、それだけでも本人にヒアリングしないと選びようが無い。  奥さんはマッサージすると痛みが和らぐようなので、先に病院を受診してから購入を検討してみ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60909

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 大事なモノを「肝心要」と云いますが、「胃腸」が体の中心です

    投稿日: 令和 2 年 6 月 17 日 23:53 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から『新ビオフェルミンS』を求められ売り場を案内した後に、鼻炎薬の1日2回服用の物が欲しいというため『パブロン鼻炎カプセルSα』を紹介したところ一緒に購入された。  すると、目の痒みも起きて何か目薬を使っているというので、『小青竜湯』と『アレジオン』も紹介した。  効能書きには記されていないから、あくまでアレルギー性鼻炎に付随する症状としての案内となるが、『小青竜湯』にも痒みを抑える効果が…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60906

    それさえもおそらくは平凡な日記

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 31 32 33 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ