コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • 残薬があるのであれば、調剤してもらった薬局の薬剤師に相談を

    投稿日: 平成 30 年 4 月 7 日 23:11 アバター画像金銀花 コメント

     常連のお客様が緑内障の疑いと診断され、友人は手術に10万円近くかかったと聞いて手術代が心配だというお話。  お金のことは医師も分からないだろうから、まずは病院の事務に問い合わせてみるよう勧めた。  また、本当に緑内障ということになると、市販薬を買うさいには気をつけなければならない薬があることを伝えた。  子供を連れた夫婦のお客様が来店し、ご主人が『パブロンメディカルT』をレジに持ってきたけれど、…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57346

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡加竜骨牡蛎湯
  • 疲れているときは内臓を休ませる工夫が大事、栄養を行き渡らせる血流も大事

    投稿日: 平成 30 年 4 月 6 日 23:31 アバター画像金銀花 コメント

     夫婦のお客様が来店し、カリウムのサプリメントについて質問を受けたが単独の製品は、おそらく無いことと、普通は積極的に取らなくても大丈夫なことをお話しした。  そもそもカリウムは多くの食品に含まれているため「この食品を食べなければならない」という指標が無く、また耐容上限量、すなわち過剰摂取になる量が厚生労働省の「食事摂取基準」でも定められていない。  にもかかわらず、もし体内のカリウムが極端に少ない…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57344

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 清上防風湯 風邪 黄連解毒湯
  • 手荒れ対策には石鹸やハンドソープを使わずにキッチンペーパーでこすり洗いを

    投稿日: 平成 30 年 4 月 5 日 22:47 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢のお客様から酔い止め薬を求められたので売り場を案内し、商品ごとに成分が異なることを説明したら、いつも『アネロンニスキャップ』を使っていて「アネロンニスキャップしか効かない」とのことで、そのまま購入された。  ただ、「家族も同じ」と言っていたため、同じ家族でも性別や年齢が異なるように薬は相性も関係するため、その点は気をつけるようにと伝えた。  お客様から風邪薬を求められたが、主訴は鼻水と喉…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57342

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 風邪
  • 気分が落ち込んだら上を向かなければならない単純な理由

    投稿日: 平成 30 年 4 月 4 日 23:52 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から『命の母』を求められ、『命の母ホワイト』は肉体的な疲労に向いていて、『命の母A』は精神不安などに適応しているので、使い分けが必要なことを説明したところ、両方を使っていたそう。  人間は機械ではないので、どちらかの症状に偏っているとは限らないから、あながち間違った使い方とは言い切れないが、違いを知らずに使っていたとなれば話は別である。  今回は気分が落ち込んでいるというお話もあったので、…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57340

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 急な便意をもよおしたら姿勢を正して背筋を真っ直ぐに

    投稿日: 平成 30 年 4 月 3 日 23:55 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から中学生の子供の口内炎の相談を受け、『ケナログ』を勧めてお買い上げいただいたのだが、お会計を済ませてから、歯列矯正をしていてガツガツ食べる方だというのが分かったため、口内炎は胃とも関係し、矯正器具が口の中で当たりやすいことも影響していると考えられるので、食事の速度を遅くさせるために食事を全て出さずに、おかわりしながら食べる方法を勧めた。  仕事中に捻挫して湿布を貼ったというお客様から追加…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57338

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 市販薬を選ぶときに見るべきところは効能書きじゃない?

    投稿日: 平成 30 年 4 月 2 日 23:41 アバター画像金銀花 コメント

     夫婦のお客様が来店し、『新ビオフェルミンS』の細粒を求められたけれど、置いていないことを伝えたうえでヒアリングすると、夫婦で食中たりのような水様便になっているとのこと。  本当に食中たりだとすると整腸剤では意味が無いし、吐き気などは無く子供は元気にしているというため、薬を飲まずに様子を見るよう勧めた。  念のため『柴胡桂枝湯』を紹介し、脱水症状を防ぐために30分から1時間ごとに少量の水分を補給す…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57336

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡桂枝湯 桂枝湯 疎経活血湯 芍薬甘草湯 風邪
  • 「薬剤師ですか」と尋ねられ「登録販売者です」と答えると帰られてしまうのが日常

    投稿日: 平成 30 年 4 月 1 日 23:13 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢のお客様から「薬剤師ですか」と尋ねられ「登録販売者です」と答えると帰ろうとされたけれど、どのような要件なのか訊いてみたところ、寝ても2時間ほどで起きてしまい朝には頭がボーッとするとのことだった。  中途覚醒は腎が弱っている可能性をお話すると、骨折の治療中というのでお薬手帳を見せてもらうと、他の症状でも別な病院に通っているようだった。  となると薬の影響も考えられるため、科目が違っても医師…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57334

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ ニキビ
  • ビタミン剤でもサプリメントでも飲んでいるモノは、病院を受診したら念のため報告を

    投稿日: 平成 30 年 3 月 31 日 23:03 アバター画像金銀花 コメント

     『腎仙散』をレジに持ってきたお客様にヒアリングすると、使うのは初めてというため『猪苓湯』を紹介したところでレジが混んできてしまい、お待たせすることになってしまった。  お待たせしてしまったので恐る恐るヒアリングを再開したところ、少し血尿もあるというので、受診勧奨をしたうえで『竜胆瀉肝湯』を案内し、そちらをお買い上げいただくことになった。  また、養生法として、お腹周りを温めるよう伝えた。  お客…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57330

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 猪苓湯
  • 薬の相談をして買わないという選択肢は、常にお客様側にあります

    投稿日: 平成 30 年 3 月 30 日 23:27 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『エスタックイブ』や『パブロンエースPro』などを比較していたので声をかけてみたところ、『ペラックT』を使ってイマイチだったとのこと。  主訴は鼻水と喉の痛みと咳で、さらにヒアリングしてみると『バファリンルナi』も併用してるという。  咳があるのであれば総合風邪薬を使うのに適してはいるので、鼻水に合わせて『エスタックイブNT』を案内すると、病院を受診していてお薬手帳があるというため確認し…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57328

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 十味敗毒湯 柴胡桂枝乾姜湯 風邪
  • アルミニウムがアルツハイマーの原因に? それを心配したら水も飲めないし食べられる物が限られてしまいます

    投稿日: 平成 30 年 3 月 29 日 23:07 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢のお客様が娘さんと来店し、『ケナログ』と『口内炎軟膏大正クイックケア』を見比べていたので主成分は同じことをお話しし、ミント味の後者をお買い上げいただいた。  口内炎を繰り返すというため、胃も関係することを説明すると思い当たるようだったので『スクラート胃腸薬S』を案内したところ、アルツハイマーを心配された。  おそらく、成分のアルミニウムのことだと思うが「ネットで見た」と云うので、嘘の情報…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 57326

    それさえもおそらくは平凡な日記

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 112 113 114 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ