コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ それさえもおそらくは平凡な日記
  • 北園マガジン » それさえもおそらくは平凡な日記
  • 病院頼りもなんですが使いこなすことも必要かと

    投稿日: 平成 27 年 8 月 27 日 23:58 アバター画像金銀花 コメント

     水虫の薬を求めて来店したお客様、病院で調べたことがあるかを確認すると、無いとのお返事。 湿気が高くなると発症するそうだけど、実のところ皮膚がふやけるのも汗疹になるのも湿気の高い時なので、時期的なことだけでは断定できない。 一つの参考に、お風呂場のバスマットを家族で共用していると、他の家族も水虫に、という事はある。 他の家族がどうかも、お客様は確認されていないらしい。 ううむ、一般論として湿疹の薬…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 15253

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 疎経活血湯
  • この世は誤解がいっぱい

    投稿日: 平成 27 年 8 月 26 日 23:32 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から、『フェミニーナ』と『ワルツEX』と『デリケア』の違いを尋ねられ、前の2つはリドカインが含まれていて痒みが強い場合に適していて、『デリケア』は掻きむしるほどではない痒みに向いていることを説明した。 お客様の主訴は汗疹で、腕や腰回りに現れているそう。 今回は痒みが強いことから、『フェミニーナ』を購入された。 汗疹は汗が原因と思われていてシャワー派だというお話があり、汗疹にはむしろ汗をかい…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 15250

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 同じ症状のようで原因と対応策は複数あります

    投稿日: 平成 27 年 8 月 25 日 23:47 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢のお客様より、『ハルンケア』のご相談。 最近になって、夜中に2~3回起きてしまう頻尿とのことで、テレビCMで見た『ハルンケア』を気に留められたそう。 夜中ということだと、冷えや湿気が考えられるので下半身を温める『八味地黄丸』の『ハルンケア』は、適応すると考えられることをお話した。 すると、効能書きに頻尿には関係無さそうな、かすみ目や腰痛などもあるのが不思議に思えるようなので、糖尿病が失明…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 15170

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 杞菊地黄丸 治肩背拘急方 牛車腎気丸 知柏地黄丸 葛根湯 葛根湯加川きゅう辛夷 釣藤散 風邪
  • 夏の怪談話より怖いよ

    投稿日: 平成 27 年 8 月 24 日 23:49 アバター画像金銀花 コメント

     『サンテメディカル10』を使っているというお客様から、自分は緑内障なのだが使っていて大丈夫かと相談を受けた。 他のお店で購入した物で、パッケージを見返してみたら相談事項として緑内障と書いてあることに気が付き心配になったそう。 最初に買うときに、緑内障のことを店員に言わなかったのね(^_^;) まぁ、私も普段必ず緑内障でないか確認してるかと言われたら、「ごめんなさい」としか言いようが無い訳ですが……

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 15167

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 押売りする気は全く無いんですが

    投稿日: 平成 27 年 8 月 23 日 23:39 アバター画像金銀花 コメント

     『パブロンSせき止め』をレジに持ってきたお客様に症状を詳しく訊いたところ、3日ほど前から咳が出て喉も痛むとのこと。 そのため、咳止めだけでなく喉の炎症も抑える成分が入っている『ルキノンせき止め』の方を勧めてみたけど、価格の安い物を望んでいると分かり、そのままお買い上げ頂くことに。 ただ、そうであれば咳以外の症状(今回なら喉の痛み)が残った場合には、薬の乗り換えね検討するようにお話した。 結構、一…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 15163

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 桂枝加苓朮附湯 風邪
  • 名が体を表していない?

    投稿日: 平成 27 年 8 月 22 日 23:07 アバター画像金銀花 コメント

     成人の息子さんが口内炎だそうで「貼る物を」と要望されたため、痛む場合に炎症を抑える『トラフルダイレクト』と『口内炎パッチ大正クイックケア』を、痛みの軽い場合の患部のケアに適した『口内炎パッチ大正A』を案内した。 『口内炎パッチ大正クイックケア』と『口内炎パッチ大正A』が、名前が大変紛らわしい。 しかも、成分から考えたら、ケアがメインじゃないの名前がクイックケアになってるし。 というのも、『口内炎…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 15144

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 紫雲膏
  • 皮膚の薬に鎮静効果

    投稿日: 平成 27 年 8 月 21 日 23:41 アバター画像金銀花 コメント

     鉄剤を求めて来店したお客様に、『ファイチ』と『マスチゲンS』を案内したけど、『マスチゲンS』の小容量サイズが無いか尋ねられた。 あいにくと、店頭では大容量の需要が見込めませんで。 それが必要なくらいの患者さんは、病院で処方してもらったほうが良いですし。 そもそも鉄不足と診断されているのかを尋ねたところ、今回の主訴は目眩で以前に病院で鉄剤を処方されたそう。 ただ、目眩の感じが貧血のような落ちる感覚…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 15141

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 段階を踏んで着実に

    投稿日: 平成 27 年 8 月 20 日 23:14 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から、口内炎に『チョコラBBピュア』と『トラフルBBチャージ』の、どちらが効くかという質問を受けた。 前者は皮膚材料で維持がメイン、後者はヨクイニンが加わって修復寄りと考えられることを説明。 そのうえで、口内炎の原因に神経性胃炎が関係することを伝えたところ、喉に口内炎ができていると言われた。 喉の口内炎を知っているとは、通ですネ☆(ゝω・) 喉が痛むと、即風邪だと決めつけてしまう人がいるけ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 15138

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 十味敗毒湯 風邪 駆風解毒湯
  • キミは……愛する人の胃壁を舐められるか?

    投稿日: 平成 27 年 8 月 19 日 23:43 アバター画像金銀花 コメント

     成人の息子さんが口内炎とのことで塗り薬を求められたので、『ケナログ軟膏』と『トラフル軟膏』と『口内炎軟膏大正A』を案内した。 私の一推しは『ケナログ軟膏』なんだけど、塗った後に患部に貼り付いて固まり、時にその塊が剥がれて飲み込んじゃうもんだから勧めにくい。 今回は痛みが強いようなので、抗炎症作用が比較的強い『トラフル軟膏』を勧めて購入を決められた。 そして、口内炎の多くが神経性胃炎で、口腔内や唇…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 15133

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ ニキビ 桂枝茯苓丸
  • ドラッグストアーの役割は、あくまで「治療」ではなく「症状の緩和」

    投稿日: 平成 27 年 8 月 18 日 23:09 アバター画像金銀花 コメント

     『ドリエル』を求めて来店したお客様に、ひとまず同じ処方の『ドリーミオ』の方を勧めて購入を決めて頂いた。 そのうえで睡眠の状況を尋ねると、寝つきが悪く30分以上かかるうえ、寝ても眠りが浅く感じるという。 おそらく暑さで肝臓がやられて、そこに湿度で胃に負担が掛かってるのだろうと思われる。 単純に寝つきが悪いだけなら『柴胡加竜骨牡蛎湯』のケースだけど、『柴胡桂枝湯』で肝臓と胃の両方の面倒を見れば改善す…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 15128

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 柴胡加竜骨牡蛎湯 柴胡桂枝湯 桂枝加苓朮附湯 桂枝湯 牛車腎気丸 疎経活血湯 芍薬甘草湯

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 207 208 209 … 284 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ