著者アーカイブ: 金銀花
![]() |
|
最近の投稿
-
子供が寝込んで動けないという状態でなければ、やっぱり本人と対面できるのが望ましいです
- カテゴリー:それさえもおそらくは平凡な日記
- タグ:柴胡桂枝湯, 桂枝湯, 葛根湯, 風邪
-
薬の価値が効くかどうかであれば、価格が得かどうかは二の次です
- カテゴリー:それさえもおそらくは平凡な日記
- タグ:疎経活血湯
-
市販の薬選びは、連立方程式を解くより足し算引き算で考えたほうが楽だと思います
- カテゴリー:それさえもおそらくは平凡な日記
- タグ:柴胡桂枝湯, 桂枝湯, 風邪
-
新型コロナウイルスは「ただの風邪」って本当? 油断すれば危ないのは同じです
- カテゴリー:それさえもおそらくは平凡な日記
- タグ:柴胡桂枝湯, 桂枝湯, 風邪
-
病院で処方された薬を使い切ったら市販薬を使っても良い? まず病院や調剤薬局に相談を
- カテゴリー:それさえもおそらくは平凡な日記
- タグ:
-
薬を誰が使うのか、先に教えてもらえると助かります。私じゃなくて、患者さんが
- カテゴリー:それさえもおそらくは平凡な日記
- タグ:お薬手帳, アレグラFX, アレジオン, 花粉症
-
子供の薬を買うのに“こどものおつかい”では困ります
- カテゴリー:それさえもおそらくは平凡な日記
- タグ:五苓散, 咳, 子供, 葛根湯, 風邪, 鼻炎
-
乗り物酔い、痔の薬、下痢止め、どんな薬も「使えば楽になる」というモノではありません
- カテゴリー:それさえもおそらくは平凡な日記
- タグ:
-
風邪の初期に備えるのなら『葛根湯』と『銀翹散』の両方があると安心です
- カテゴリー:それさえもおそらくは平凡な日記
- タグ:柴胡桂枝湯, 桂枝湯, 葛根湯, 風邪
-
喉の痛みだけなら総合風邪薬より痛み止めや抗炎症剤を! 授乳中には体内の乾燥に注意
- カテゴリー:それさえもおそらくは平凡な日記
- タグ:風邪