病院から処方された薬が効かなかったら、同じ病院を頼るほうが合理的かつ効率的

皮膚カウンターの抗生剤を見ている成人の女性の親子が「強い」と言ってる声が聞こえて気になったため、案内を申し出た。

娘さんののためにいらしたそうで、やはりネットで「に抗生剤が効く」というのを見ていたようだったため、とオデキの違いを説明した。

確かに病院ではある種の抗生剤を処方することがあるのだけれど、使用期間が決まっていたりするため、あくまで医師の判断に基づいていないと好ましい使う方ではない。

そして、ニキビの原因は皮膚の窪んだところなどに溜まった皮脂を好むアクネ菌が炎症を起こすのに対して、オデキは食中毒の原因にもある黄色ブドウ球菌や表皮ブドウ球菌が起こすという違いがある。

どちらも抗生物質で倒しても良いように思われるかもしれないが、実はアクネ菌は黄色ブドウ球菌の活動を抑制するので、食中毒を防ぐためにはいてくれないと困るのだ。

また、黄色ブドウ球菌にしても外からくる菌に対しては敵対的に振る舞ってくれるから、用心棒として働いている。

人間の体は、絶妙な人間関係のような菌同士のバランスで成り立ってるんである。

そのため、オデキは抗生剤で部分的かつ一時的に通す方法を使うが、ニキビの方は患部でのアクネ菌の活動を抑制して炎症を抑えつつ、新陳代謝を促して皮膚が新しくなるのを手伝うようにするのが一般的な対処法で、ニキビ専用薬の多くはそのような処方内容となっている。

お客様の患部は額のみで、それを隠すためか前髪を下ろしていたので、それだと髪が触れると皮膚は攻撃を受けてると勘違いして守ろうと、アクネ菌の餌となる皮脂を余計に出してしまうことをお話して、前髪を上げるか『ワセリン』などで保護するよう勧めた。

そして病院は2軒行ったものの、悪化してから行かなくなったというのだけれど、それぞれの病院にフィードバックしていないという。

処方された薬を覚えておらず、お薬手帳も持っていなかったため分からないけれど、薬によっては角質化を抑える過程で一時的に肌が荒れたようになる事をお話して、どちらか同じ病院に相談するのが良いと説明した。

人間の体は機械ではないし、表に現れているのは同じ症状でも原因や起きている過程が同じとは限らないから対処する薬は何種類もあり、医師は処方する際にはそれらの候補から選んでいるので、効かなかったとか副作用が疑われる場合には、同じ医師に再検討してもらったほうが合理的かつ効率的。

一軒目の病院にフィードパックせずに移ってしまうと、前の状態が分からないまま次の医師も新たに薬を検討するところから始めなければならず、それでまた別な医師のところへ行ってしまっては、今度の医師も今までの状態の変化を知らないまま判断するという事になってしまうからだ。

また、体質は3年から4年ごとに大きく変わるので、そういうタイミングで生活スタイルに養生法を取り入れる方法もあることを教え、内服薬の『清上防風湯』を紹介すると、本日はお帰りになった。

その後で、患部の洗い過ぎに気をつけることと、他の漢方薬として『桂枝茯苓丸加料よく苡仁』を紹介し忘れたことに気がついた。

先にも書いたように、体には様々な菌がいて、それらがバランスを保ちながら身体を守っているうえ、皮脂もバリヤーの役割をしているから、落としすぎてはいけないんである。

手軽な方法は、洗顔料などを泡立てたら患部にそっと置き、泡に汚れを吸い付かせてから水やお湯で洗い流すだけ。

泡を乗せた後にこすったら、それはもう洗い過ぎである。

もしくは、患部のところだけチョンチョンチョンと泡を乗せて、少ししてから全体を洗い流してしまう方法もある。

つまり、患部だけを限定的に洗うのだ。

【第2類医薬品】クレアラシルニキビ治療クリーム 28G 肌色タイプ

夫婦のお客様が『ネオビタホワイトプラス』を購入されるさいに、奥さんが『ハイチオールCプラス2』と比較して、前者の効能にニキビが書いていないことから変えた方が良いのではと、少し強い口調でご主人に話されていたので、処方内容は大して変わらず、記載する効能は製薬会社の事情でも変わることを説明した。

効能を取得するには、それだけデータを揃えなければならず、開発費はおのずと商品の価格に乗ってくるから、予想される売れ行きと販売価格との折り合いを図りながら、効能を絞っているという事もあるので。

もちろん、効能に書いていない薬を特定の症状に積極的に売ることはできないけれど、成分から期待できる効果を検討するのも大事なこと。

そういう意味では『ハイチオールCプラス2』が、効能に「二日酔い」と入れたのはスゴイなと思う。

お客様には、ビタミン剤などの効果を高めるには、体温を高く保つ工夫が必要と伝えた。

積極的に温かい物を飲み、お風呂に入ったり下半身に厚着をすることにより血流が良くなり、腸内環境が整って善玉菌が活発に活動すると日和見菌がさらに助けに加わり、代謝機能が向上する。

お客様から、ご主人のと声枯れの相談を受け、『龍角散ダイレクト』案内したところ、病院から抗生剤とツムラ29番が処方してると分かった。

ツムラ29番というと、胃を癒やし上半身に保水してを治める『麦門冬湯』で、それが効かないというものの、抗生剤の内容は不明だった。

抗生剤の種類によっては体内を乾燥させての原因となるので、それを防ぐ目的もあって『麦門冬湯』が処方されているとすれば、市販薬で邪魔してしまうのは好ましくない。

しかし、現代薬の止めを求められ、処方内容がシンプルな『パブロンせき止めW』を使っていただくことになった。

止めに拘らずに現代薬であれば、患部を潤す『ストナ去痰カプセル』という手もあるのだが……。

仕方が無いので、養生法して消化に良い食事をするよう伝えた。

声嗄れしているのなら、患部である喉を食べ物がこするのは良くないし、胃を癒やすことでを治める『麦門冬湯』が処方されていて、普通に食事をしていては駄目なんである。

お客様が『プレミアムバファリン』を購入されるさいにヒアリングしたところ、ズキズキする頭痛と締め付けられる頭痛の他に、目の奥が重い感じもするというため効果範囲が広く期待できる事をお話した。

ただ、頭痛の種類によって原因と対策が違うことは説明した。

ズキズキするタイプの頭痛は胃の不具合と連動していることが多く、食事を消化に良いものに切り替えると軽減し、水分代謝の改善も効果が期待できるので『呉茱萸湯』『五苓散』を使うと鎮痛剤の使用を減らせる。

締め付けられるタイプは肩こりと連動していると考えられ、こちらは血流を良くするのが得策なため、『葛根湯』を使うと良い。

目の奥が重く感じる頭痛となると、血圧の高低差が負荷をかけている可能性が高く『釣藤散』が適応する。

お客様から風邪薬を求められ、ご主人が喉の痛みと体の節々が痛むと訴えてるそうだが、何か市販の現代薬を飲んだとのことで、しかし銘柄を覚えていなかった。

は無いというため、鎮痛剤が家にあれば適応することをお話したうえで『麻黄湯』を案内したところ、家にあると分かったのでお帰りになった。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート