胃腸に負担をかけないようにするのも風邪の対策

 高齢のお客様が外用消炎剤の棚で迷っている様子だったため声をかけたところ、奥さんが膝の痛みを訴えているというお話からフェルビナク製剤の『フェイタスローション』と『アンメルツEX』を案内した。
 ジクロフェナクトリウム製剤にも興味を持たれたけれど、腎臓に負担がかかる可能性があり高齢者には不向きなことをお話しすると、先の二つを両方とも購入された。
 最初に声をかけた時に奥さんのこと「婆さん」と言った後に、「婆さんじゃなくて愛妻」と言い直していた(*´∀`*)

 お客様が『ルルアタックEX』をレジに持ってきたけれど、主訴は喉の痛みと咳で、すでに2日分を飲んで追加のためというため、症状への適応に絞ってはと提案し『ルキノンせき止め』をお買い上げいただいた。
 声が嗄れている様子もあったため『響声破笛丸』と、回復後に上半身に保水するのに『麦門冬湯』も紹介してみたが、そちらには興味は持たれなかった。

 お客様が『パブロンエースPro』をレジに持ってきたさいにヒアリングしてみると、主訴は喉の痛みと発熱で咳は無く、疲労している様子が見られたため『イブ』などの鎮痛剤と『ペラックT』の組み合わせも提案してみたが、風邪薬を希望されたため『ルルアタックEX』を案内して変更となった。
 咳止めの成分は、いわば麻薬と覚醒剤だから、咳が出ていない時には避けた方が体への負担が少ないんだけどね。
 子供が咳をしていたというお話もあったため、自分はもちろん子供も消化の良い食事をして量を控えるようにと伝えた。
 消化をするのにも意外とエネルギーを使うから、胃腸に負担をかけないようにするのも風邪の対策なんである。

 中学生を連れた親子が来店し、『ベンザブロックS』と『葛根湯』の液剤を購入されるので、併用はしないようにお話した。
ベ 『ベンザブロックS』に入っているエフェドリンと『葛根湯』に入っている麻黄は、科学的には同じ成分だから、併用することによって重複するのは良くない。
 そして、主訴は鼻水だけだというため、まずは『葛根湯』で体を温め、入浴や温かい飲み物を積極的に飲んで下半身に厚着をするなどして様子を見るよう勧めた。
 鼻水だけなら、薬など飲まずとも体を温めるだけで改善する可能性が高い。
 そして『ベンザブロックS』を使うとすれば、咳が出て止まらなくなってからである。
 すると、さらに『葛根湯』を追加で購入されようとしたので、『葛根湯』は家に置いておくより持ち歩いて出先で異変を感じたら早め早めに飲むのが効果的だから、粉の方が良いのではとお話したところ変更してお買い上げとなった。
 寒暖差の激しい時期なんかに薄手で出かけてしまった場合や、夏場に冷房が効きすぎて寒いなんてときに服用する使い方もある。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート