葛根湯を使うのは風邪の初期だけとは限らない

 お客様が『アレグラFX』と『アレジラスト』や『パブロン鼻炎カプセルα』などで迷っている様子だったため気に留めていたところ、『アレグラFX』を選ばれたので念のためフェキソフェナジン製剤を使ったことがあるかを尋ねると、病院で処方されていたことがあるとのこと。
 今回は花粉症と頭痛もあるということで、『イブ』との併用について質問された。
 併用しても問題は無いが、頭痛の種類がズキズキ型だというため胃の不具合が原因と考えられ、『イブ』の副作用が胃の保護機能を低下させるので、服用中は噛まないで済む胃に優しい食事をするよう勧めた。
 ズキズキするタイプの偏頭痛がある人には気をつけてもらいたいのだが、胃の不具合で頭痛になり頭痛薬を飲んで一時的に痛みを感じなくなっても、胃を悪くしてまた頭痛になり頭痛薬を飲むという無限ループになってしまうので、それを断ち切るためにも頭痛がしたらその日の食事は消化の良いものにする必要がある。

 夫婦のお客様が風邪薬と鼻炎薬で迷ってる様子だったため気にかけていたところ、『パブロンSα』をレジに持ってきた。
 詳しく訊いてみると患者は奥さんで、当初は黄色の鼻水だったのが今は透明になってきているというので、風邪としては終わっていると考えられるため鼻炎薬を提案したが、熱感がまだ残っている気がして喉も少し痛いというため、家に『葛根湯』があれば使ってみてはと伝えると、あるとのことだった。
 私は普段『葛根湯』は風邪の初期、それも悪寒がするとか頭が痛い気がするといった状況で使うことを勧めているが、風邪が治ってきた後に上半身を温めてサポートをするという使い方もあるのだ。
 今回はそのまま『パブロンSα』をお買い上げいただいたが、二日ほど服用して効果が無ければ『葛根湯』に乗り換えるよう勧めた。
 というのも『パブロンSα』が得意なのは痰の絡む咳で、鼻水や喉の痛みへの効果が弱いのだ。
 また、透明な鼻水は内臓の冷えからくるものなので、入浴をすることと下半身に厚着をすること、そして温かい物を飲んで積極的に内臓を温めることで軽減できることを伝えた。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート

葛根湯を使うのは風邪の初期だけとは限らないへの1件のコメント

  1. アバター はぐれ薬剤師
    はぐれ薬剤師 コメント投稿者

    昔々は、母乳が出るように、乳腺炎の予防にも使いました。いつごろの時代でしょうか。