コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • 『inゼリー』シリーズのマルチビタミンには、小児と妊娠の注意事項が記載されているので注意!!

    投稿日: 平成 31 年 2 月 12 日 23:50 アバター画像金銀花 コメント

     いつも『ヘパリーゼプラスII』の小容量を買われる常連のお客様から、花粉症の相談を受けたため薬の種類を説明して、予防薬系は毎日服用するのに量が必要なことから、病院を受診し処方してもらうよう勧めた。  予防薬系には『アレグラFX』や『アレジオン』などがあり、体を花粉と反応させないようにするのが目的なので、花粉が飛んでいない日にも服用し続けないと意味が無くなってしまう。  また、すでに発症していると効…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59104

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 小青龍湯 荊芥連翹湯 葛根湯 葛根湯加川きゅう辛夷 辛夷清肺湯 風邪
  • 市販薬を買う時にはレシートの受け取りを忘れずに!!

    投稿日: 平成 31 年 2 月 11 日 22:25 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が、『アレグラFX』を購入されたことはあるそうだが説明を受けたことはないというため、作用の仕方と使い方について説明することにした。  すると、「説明を受けないと買えないの?」と訊かれ、お客様自身が説明を拒否することは現行法では構わないものの、第2類薬品以上の医薬品は販売する側に説明する義務がありますと答えると、「勉強になりました」と言ってもらえた。  それから以前に、似た働きをするエピナス…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59101

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 病院を受診する目的は治療だけでなく、専門家の話を聞きに行くということでもあります

    投稿日: 平成 31 年 2 月 10 日 23:40 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『ケラチナミンコーワ』を購入されるさいに、尿素入りで良いのか確認すると、以前に使ったとのこと。  尿素は水分を皮膚の中に捕らえておくので肌を潤す効果は高いのだが、塗り始めピリッと刺激を感じるので、それは苦手と思う方もいるから一応は確認しておかないと。  他の保湿対策としては、血流を良くして皮膚を潤す『ヘパリン類似物質』と、表面を油脂で覆って蒸発を防ぐ『ワセリン』がある。  考え方の指標と…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59098

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • アッチの話をしているとコッチの話を忘れて困る

    投稿日: 平成 31 年 2 月 9 日 22:55 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『アレグラFX』と他の鼻炎薬とで迷っている様子だったため声をかけて、効果と運用の仕方の違いを説明した。  鼻炎薬は大きく分けて、「発症させない」予防型と、「症状を抑える」対症療法型の2種類がある。  『アレグラFX』や『アレグラ』などは予防型なので、効果が発現するまでには日数がかかり、花粉の飛散状況に関係無く毎日欠かさず服用することが必要になる。  毎日服用するのは面倒だけれど、眠気を催…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59095

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 鎮痛剤には、眠くなる成分が入っている物もあります

    投稿日: 平成 31 年 2 月 8 日 23:27 アバター画像金銀花 コメント

     常連のお客様から『ズッキノン』を求められたけれど、うちの店には置いていないため同じ処方の『釣藤散』をお買い上げいただいた。  同じ頭痛にも種類があり、『釣藤散』が適応するのは高血圧からくる頭痛。  ただし、この場合の高血圧とは数値上のことではなく、その人自身の一日の中での血圧の変化に起因する。  だから、患者さんが「血圧は高くない」と言っても、実際に測ってみて一日の中での変化が大きいと起こりえる…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59092

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 七物降下湯 呉茱萸湯 釣藤散
  • 「患者のプロ」になるために絶対に必要なスキルとは?

    投稿日: 平成 31 年 2 月 7 日 23:03 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から胃薬の棚を訊かれて売り場を案内したところ、「風邪薬と一緒に飲めると聞いた」とのことで『新セルベール整胃』を選ばれ、「まさにその通りです」と答えた。  お客様は薬剤師に尋ねて教えてもらったそうで、「それは良いことです」と伝え、さらに「勉強になります」と付け加えた。  人間は他人から褒められたことは反復するそうだから、こういう時にはガンガン褒める( ^ω^ )ニコニコ  ちゃんと相談してか…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59089

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • 鼻水・クシャミに用いる『小青龍湯』には、痒みへの効果もあります

    投稿日: 平成 31 年 2 月 6 日 23:42 アバター画像金銀花 コメント

     夫婦のお客様が『アレジラスト』と『新コンタック600プラス』を比較していたので案内を申し出ると、『アレジオン』を服用していたというので『アレジラスト』と同じエピナスチン製剤であることを伝え、予防薬として用いるのが効果的なことを説明した。  例えるならば、水風船に針を刺すと割れて水浸しになったら、その掃除をするのが『新コンタック600プラス』や『パブロン鼻炎カプセルSα』などで、水風船にセロテープ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59087

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 小青龍湯
  • かける言葉の語彙力不足問題

    投稿日: 平成 31 年 2 月 5 日 23:38 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『アレグラFX』と『新コンタック600プラス』などを比較していたので案内お申し出てみたけれど断られた。  しかしその後も長考されていたため、前者は予防薬として使い、後者は現に症状が激しく出ている場合に用いることを伝えると、お話は聞いてもらえたけれどお帰りに。  予防薬として使う『アレグラFX』や『アレジオン』は、花粉と反応させないのが目的なので花粉が飛んでいない日も毎日飲まないと意味が無…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59083

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • いかにも効きそうな名前の商品に注意

    投稿日: 平成 31 年 2 月 4 日 23:22 アバター画像金銀花 コメント

     夫婦のお客様が『パブロンゴールドA』をレジに持ってきたさいに、喉の痛みには弱いことを伝えたところ、むしろ主訴は喉の痛みだけで咳は無いというため、風邪薬は不要なことを説明したうえで、総合風邪薬の中からならと『パブロンメディカルT』と『ルルアタックEX』を紹介したところ、やはりパブロンブランドを希望されたため、解熱鎮痛成分のイブプロフェンが濃い『パブロンエースPro』をお買い上げいただく事になった。…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59081

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 風邪
  • こむら返りを繰り返す場合は心臓に問題が? 夜中の水分不足にも注意

    投稿日: 平成 31 年 2 月 3 日 23:02 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から、「こむら返りの薬を探してる」とスマホの画面を見せられた。  そこに写っていたのは『芍薬甘草湯』だったので案内してお買い上げいただいたうえで、夜中の水分不足に注意するようお話をした。  すると夜中のトイレが心配と言われたけれど、食事で摂りすぎた塩分を排出をするために尿意を催すことがあり、水分を摂って血中の塩分濃度を下げたほうが良いことを説明した。  それから、こむら返りを繰り返す場合は…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 59079

    それさえもおそらくは平凡な日記 📎タグ 芍薬甘草湯 葛根湯

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 81 82 83 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ