コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • 緊張すると咳払いが多くなる人に! 外因性のストレスに悩まされている人に! 緊張緩和の漢方薬

    投稿日: 令和 2 年 4 月 17 日 23:02 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から胸焼けの相談を受け、疲れやストレスが思い当たるというため、『安中散』に『四逆散』を合わせた『大正漢方アクティブ』を案内したものの反応が漢方薬は嫌かと思えたため、胃の保護に重点を置いた『セルベール整胃』と比較しつつ『四逆散』の説明をしたところ、『大正漢方アクティブ』をお買い上げいただいた。 「四逆」の四とは手足のことで、主に誰かから怒られるといった外因的なストレスを受けて手足の血管が締ま…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60716

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • お客様が“重大なコト”を教えてくれる? 薬の使用感は助かります

    投稿日: 令和 2 年 4 月 16 日 23:58 アバター画像金銀花 コメント

     高齢の常連のお客様から挨拶をされたのだけれど、顔を見るのが久しぶりなうえ、マスクをしていたため誰だか分からなかった。  朝が起きられないとのことでドリンク剤をいくつか見ていたけれど、以前から使っている『ヒストミンゴールド液プラス』を勧めてお買い上げいただいた。  変にドリンク剤を変えるより、寝つきを妨げないノンカフェインの物が良いし、胃腸の働きを整えるのは睡眠の質を下げないためにも大事。  以前…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60713

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 皮膚の損傷で怖いのは感染による化膿! 火傷の薬は無いので、初期の手当が重要です

    投稿日: 令和 2 年 4 月 15 日 23:30 アバター画像金銀花 コメント

     子供を連れたお客様が『キズニコ』と絆創膏をレジに持ってきたさいに、もしかして本当は『マキロンs』を探していたのではないかと思い、念のため『デシンA』も交えて紹介し、違いを説明した。  うちのお店では、指定医薬部外品の『キズニコ』は絆創膏等の衛生用品の売り場に並べてあって、第3類医薬品となる『マキロンs』と『デシンA』は消毒薬の棚に置いてあるため、衛生用品に直行していると見落としているお客様がいた…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60711

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 病院、薬局、ドラッグストア、それぞれ上手に使ってもらいたいと思います

    投稿日: 令和 2 年 4 月 14 日 23:33 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から『ボルタレン』と『ロキソニン』の内服薬を求められ、前者はそもそも市販されていないし、後者は薬剤師のいるお店でないと取り扱っていないことを伝えると、奥さんが腰痛で「ネットで見た」とのことで頼まれたそうだ。  どんなサイトか分からないらしく、成分が患部に留まることから関節痛に優位性があるとされる『ルミフェン錠』を紹介したところ、今まで生理痛などにも鎮痛剤を使ったことが無いというため、参考に…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60709

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 薬は特定の成分を有難がっても嫌がっても、使い方を考えなければ無意味です

    投稿日: 令和 2 年 4 月 13 日 23:14 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『熱さまシート』を購入されたけれど、奥さんが38度から40度の熱があるというので、水枕を使うよう勧めた。  『熱さまシート』や『冷えピタ』などは、気化熱を利用しているから「熱を奪う」と言えばそうなのだけれど、熱源が熱を発し続けていたら無意味。  火傷や捻挫なども同様で、患部は炎症することで治そうとしているからその熱は持続することとなり、それを抑えるためには冷やす側も継続的に冷やさなければ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60707

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 口内炎、口角炎、「口に現れる症状」は胃の不具合とも関係します

    投稿日: 令和 2 年 4 月 12 日 23:52 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から口角炎の相談を受け、殺菌剤と皮膚の修復成分で構成された『口内炎軟膏大正A』を案内したけれど、痛みが強いようなので抗炎症成分を2つ重ねた『サトウ口内軟膏』と、より強いステロイド剤のリスクとして患部の免疫機能が落ちることを説明したうえで『オルテクサー軟膏』を紹介したところ、『口内炎軟膏大正A』をお買い上げとなった。  ただ、長引いているそうなので、口に現れる症状は繋がっていてる胃の不具合、…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60705

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 子供でも、目薬の注意事項に年齢制限が明記されていなければ、子供用より症状に合わせて選びましょう

    投稿日: 令和 2 年 4 月 11 日 23:28 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から子供用の目薬をと注文され、メントールなど清涼感の強い成分の刺激の問題なので、制限年齢が明記されていなければ大人との区別無く使えることを説明しヒアリングしてみると、モノモライとのことだった。  あまりなる訳ではないというため、分包になっていて保続がきく『ロート抗菌目薬i』を案内したところ購入を決められた。  他に目元の痒みの相談もされ、顔に塗れる痒み止めの薬でも目の中に入るとリスクがある…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60702

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 『イソジンうがい薬』は近年では風邪の予防に使いません。喉の痛みには抗炎症剤を

    投稿日: 令和 2 年 4 月 10 日 23:21 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から『のどぬーるスプレー』を求められ、殺菌が目的であることを説明し、現に喉が痛いのであれば抗炎症剤のアズレン製剤を勧めたところ、『アズリートスプレー』をお買い上げいただいた。  患者はご主人で痛み方と場所を確認することを勧め風邪開演かは見分けが難しいので食事は消化の良いものをとお話しした。 すぐに風邪薬に行かないのは良い判断と伝えた。  お客様から甘草を求められたけれど、喉の痛みに知人から…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60700

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • お風呂上がりに痒くなる対策は、追い焚きか背中にシャワー

    投稿日: 令和 2 年 4 月 9 日 23:27 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『ユースキンi』をレジに持ってきたけれど、痒みが強く無意識に掻いてしまうというため、ステロイド剤を提案した。  すると『ムヒSクリーム』を使って効かなかったとのこと、『液体ムヒS』のほうならステロイドが入ってることを説明した。  同じ名前の剤形違いで処方内容が異なるというのは、市販薬にはよくあることなので注意。  『ユースキンi』では、『ムヒSクリーム』に鎮痒成分にクロタミトンが加わった…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60698

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 薬の代理購入は、どうにもならない最後の手段。患者本人と代理人の間で相互確認を忘れずに

    投稿日: 令和 2 年 4 月 8 日 23:18 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から『ハイアップ内服液』を求められ、取り扱っていないので内容を調べ、処方が近いと思われる『ヒストミンゴールド液プラス』を紹介したところ、お買い上げいただいた。  ブランド名に拘らず、内容で判断していただけるお客様で良かったε-(´∀`*)ホッ  家族が微熱を出していて、だるさがあるそうなので『柴胡桂枝湯』も紹介した。  ものすごく単純な説明としては、柴胡が肝臓を助けて、桂枝が脾胃を助けてく…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 60695

    それさえもおそらくは平凡な日記

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 38 39 40 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ