効果の分からない物にも意味がある? マグネット関連商品は気休め程度に

 やや高齢のお客様から、『マグネループ』シリーズの磁力の違いについて質問を受け、そもそも効果が疑わしいことを説明して、肩こりだというから上半身を温める『葛根湯』を提案した。
 すると膠原病などで複数の薬を服用しているらしく、『大建中湯』を紹介すると、それも使っているとのことだった。
 なるほど、だから『マグネループ』なのか。
 特に効果が期待できない物に、そんな需要があるとは。
 “管理医療機器”の表記があるから効果があるのだろうと思われるかもしれないが、言ってしまえば「害が無いから認可されてる」ような物。
 医薬品と違い、体に装着するとはいえ「体に貼り付ける」訳ではないから別扱いなんである。
 効果を示すのに、もっともらしい説明と写真が示されているものの、根拠となる学術データは揃っていない。
 メーカーの商品説明会に参加した時に、参考になる学術データを教えてほしいとお願いしたけれど、教えてもらえなかったんだよね。
 今回は『マグネループEX150cm』を購入していただき、「私も勉強します」と伝え、普段の健康相談は調剤してもらってる薬局を活用するように勧めた。
 調剤薬局は病院を受診した時にしか行ってはいけないと考えてる人が多いようだけれど、普段の健康相談にも乗ってもらえるんである。
 ただ午前中はどこの調剤薬局も忙しいだろうから、午後になって人が少なくなった時間帯に相談するのが良いだろう。

 お客様が『パイロンPL顆粒』と『パブロンSせき止め』を購入されるので薬に詳しいのか尋ねると、成人の息子さんが咳き込んでるそうで、選んだのは偶然らしく、「良い判断です」とお話しした。
 というのも、市販の総合風邪薬は何をどう選んでも必ず咳止めがついてきてしまい、しかも配合されている成分は覚醒剤系と麻薬系の物が多く、唯一咳止め成分が入っていないのが『パイロンPL顆粒』なんである。
 だから熱や鼻炎、喉の痛みといった症状には『パイロンPL顆粒』を使い、咳が強く出たら『パブロンSせき止め』に乗り換えるという方法が考えられる。
 併用したくなるかもしれないがカフェインが重なるので、それは避けたほうが良い。
 発熱と咳であれば、カフェインの入っていない鎮痛剤と『パブロンSせき止め』を組み合わせると良いだろう。
 鼻炎もあったとしても、『パブロンSせき止め』の成分が鼻の面倒も見てくれる。
 お客様には、咳をしている時には胃も傷めていると考えられるため、3日ぐらいは消化しやすく内蔵を休めるための食事をするよう勧めた。

created by Rinker
シオノギヘルスケア
¥1,046 (2023/08/10 20:21:40時点 Amazon調べ-詳細)

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート