財布を持たないで買い物に出掛けるようなもの

 皮膚疾患の棚を行ったり来たりしているお客様がいたので、声を掛けてみた。
 捜し物があるのであれば、早く見つかるのが良いだろうし、皮膚疾患に適応する薬を選ぶのは風邪薬や胃腸薬よりも格段に難しいから。
 お話して頂いたところによると、病院で真菌アレルギーと診断されたという。 
 いわば、カビなんだけど、そのカビで起こるアレルギーは、花粉症がそうであるように、鼻炎になる人もいれば喘息になる人もいて、当然の事ながら皮膚疾患も引き起こす。
 お客様は、その皮膚疾患な訳だけど、病院からは内服薬と外用薬の両方が処方されているそう。
 ところが、何の薬が処方されているかは覚えていなくて、お薬手帳も持ってきていない。
 市販の内服薬なら、『タウロミン』や『アレルギール錠』があるものの、現代薬のアレルギー薬は、他の薬との相互作用が命に関わるレベルだったりするので、処方薬が不明では何一つ案内できない。
 漢方薬なら、『十味敗毒湯』とか『消風散』とか別なアプローチがあるんだけど、漢方薬は効果が遅いと思われているらしく、お話すら聞いていただけない様子。
 塗り薬にしても、塗り薬というのは皮膚から浸透すれば危険度は内服薬と変わらないので、これまた、おいそれとは販売できない。
 丁寧に説明したつもりだけど、要は「売れません」というお話なので、強く不満に思われた様子。
 うう……、話術の向上は常に課題とはいえ、薬を買いに来るのに処方されている薬に関心を持っていないとか、お薬手帳を持ってこないとか、そういう事で不満を持たれるのは理不尽だと思うの……(´。・ω・。`)
 買い物するのに財布を家に置いてきておいて、なんで売ってくれないのかと文句を言われるくらいに、理不尽だ。
 お客様のお怒りを買わないように、重ねてお薬手帳の持参をお願いしたけど。

 高齢のお客様が腰痛の薬を求めて来店し、外用薬として案内した『フェルビナク5.0』をお買い上げ。
 痛くなる時の条件付けなどを質問してみたけれど、意識した事が無いそうで、まったく手掛かりが無いため、無難なところで収めたら、そうなった。
 時間帯とか気温とか、何か特定の姿勢をした時とか、何かしら条件付けがあるはずなので、簡単なメモを残すようにアドバイスしたうえで、血流を改善する『疎経活血湯』と、患部を温めて痛みを和らげる『桂枝加苓朮附湯』を紹介した。
 高齢である事を考えると、『牛車腎気丸』も候補になるものの、高血圧については特に病院からは云われていないそうなので、今日のところは省いた。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート

財布を持たないで買い物に出掛けるようなものへの2件のコメント

  1. アバター はぐれ薬剤師
    はぐれ薬剤師 コメント投稿者

    残念ですけど、処方された薬に興味持ってない100%と思っていいです。それを前提にしないと始まりません。私たちからすると、なんでわかってくれないんだと思いますが、それで普通です。薬屋さんは、自店・他店の薬のぼり旗は目に入りますが、普通の人には目に入りません。それと同じなのです。薬局は敷居が高い、ドラッグストア入りやすい、入って頂けただけで大変な事です。また、相談したくないからドラッグストア来るお客様もいます。お客様のレベルと言うと失礼になりますのでタイプに合わせた誘導トーク必要ですね。お客様に話させることです。ポイントは説明3割に抑える。お客様の質問がきます。

     
    • アバター 北村俊純
      北村俊純 コメント投稿者

       本人の事だけなら良いのですが、子供にとか頼まれ物でという時には、本人だけでは済まないので、ぜひ興味は持って頂きたいところです。
       「生きること」に無関心な人はいない……はず。

       誘導トークの技術向上は、特定の教本が無いので、身につけるのに苦労しています。
       一方的に説明しすぎず、質問が来るように配慮するという事ですねφ(..)