毎食後の便意は過敏性腸症候群の可能性も

 ご主人が食後に便意を催すということでお客様から相談を受けた。
 食材によるアレルギーの可能性も考えたものの毎食後というお話で、今回は旅行に備えてということから水無しで飲める『ストッパ下痢止めEX』と『トメダインフィルム』を案内し、後者をお買い上げいただいた。
 常用すると便秘になる可能もあるので、その点はお気をつけてくださいと伝えた。
 あと、毎食後ということだと過敏性腸症候群も考えられるため、『桂枝加芍薬湯』も紹介しておいた。
 本人に来てもらえれば、もう少しヒアリングできるのだけれど。

 お客様から、低刺激を謳っている『サロンパス30』を注文されたが置いておらず、詳しくお話を訊くと元々は母親が『ロイヒつぼ膏』でかぶれてしまったというので、主成分だけでなく添加物も関係することを説明して『サロンパス・ハイ』を試していただくことになった。
 それと、湿布でかぶれる原因の多くは肌が弱いとか薬が強いということではなく、患部を清潔にせず、汗や風呂上がりに体を拭いたタオルの繊維を巻き込んだまま貼ってしまい、長時間密封することでなることを伝えた。
 もちろん、本当に成分や添加物でかぶれてしまうケースもあるため、一度かぶれたら同じ物を小さく切り、もう一度貼ってみて同じくかぶれるか確かめてみるのも一つの方法である。

 奥さんから『コンタック600』を頼まれたというお客様が来店し、置いてある『コンタック600プラス』を案内したが、主訴が鼻水の他に喉の痛みもあるというので、鼻水の色を確認して色がついていたり粘り気があったら風邪の可能性もあるため、薬を乗り換えるようお話ししたうえでお買い上げいただいた。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート