コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • 売り場で薬を選んでる人が患者本人ではないという罠

    投稿日: 令和 2 年 8 月 27 日 23:27 アバター画像金銀花 コメント

     中学生の子供を連れた親子のお客様が汗疹(あせも)の薬を見ていて、子供が選んでいるようだったので気にかけていたところ、『ケアセモ』を手にしたところで声をかけた。  すると、『ユースキンあせもクリーム』との違いを尋ねられたので、基本の処方構成は同じで、『ケアセモ』にはメントールが加わっていることを説明した。  いわゆるスーッと冷たく感じる成分だが、この冷感を嫌がる人もいるから、念のため痒みや痛みに有…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 61084

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 人に処方された薬を自己判断で使わないで下さい。人の話に影響されやすのも困ります

    投稿日: 令和 2 年 8 月 26 日 23:13 アバター画像金銀花 コメント

     高齢の夫婦のお客様から、ご主人が毎日8000歩の散歩をしていて右足の太ももがピリピリと痛む感じがすると相談を受け、熱中症の可能性が考えられますとお話すると、息子さんもそう言っているとのことだった。  そして何か薬をとの希望だったが、血圧を下げる薬などを処方されているらしく、しかも内容は不明で、奥さんに処方されている『ロキソニン』のゲル剤を使ったら少し楽になったというため、塗り薬も持病や内服薬と影…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 61078

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 『in ゼリー』のマルチビタミンに、小児と妊婦さんは注意!! 「添加物」を怖がる人は水も飲めません

    投稿日: 令和 2 年 8 月 25 日 23:32 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢のお客様から『OS-1』を求められたけれど、人から「熱中症の予防に」と勧められて飲んだら美味しくなかったというため、体が欲しているときと不要なときとで味の感じ方が変わることと、予防ではなく現に症状がある時に飲む物だと説明したところ、お帰りになった。  そして、その知人にも伝えてほしいとお願いした。  予防に飲まれて体を壊してしまっては、なんにもならないので。  お客様が『OS-1』をまと…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 61075

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • サプリメントも医師に使う前の相談か、使った後の報告を忘れずに! 不眠にも種類があります

    投稿日: 令和 2 年 8 月 24 日 23:09 アバター画像金銀花 コメント

     お客様からサプリメントの『ネルノダ』について効果を質問され、他の似たサプリメントを使ったとのことだったがその商品名は忘れてしまったという。  主訴は寝つくのに時間がかかる入眠困難で、精神疾患のため病院から睡眠薬を処方されているというので薬を確かめようとすると、お薬手帳を持ってきておらず医師からは「弱い薬」と言われたとのことだが、作用機序によって担当医がどんな方針か予想できる場合があるから、どんな…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 61071

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 「面白い話」のネタを用意して店頭でお待ちしています! 風邪薬は咳の有無の確認を

    投稿日: 令和 2 年 8 月 23 日 23:34 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が総合風薬の『アデロンゴールド微粒A』をレジに持ってきたさいにヒアリングすると、常備薬にしてるというので咳が激しい時に向いてることをお話したらところ、驚かれたうえ、普段は咳よりも鼻炎と発熱になるとのことだった。  市販の風邪薬では『PL顆粒』が例外的に咳止め成分が入っていなくて、他はどれを選んでも必ず咳止め成分が入っている。  それはつまり、咳が無ければ風邪薬は不要ということでもある。  …

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 61067

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 『イソプロピルアルコール』は、消毒用アルコールのようには使えません

    投稿日: 令和 2 年 8 月 21 日 23:13 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から『イソプロピルアルコール』は新型コロナウイルスに効くかと質問されたので、効くとは言えるものの蒸発する力が強く皮膚の水分を奪ってしまい荒れてしまうから、手指の消毒用アルコールの代わりには勧められませんと答えた。  おそらく、価格が安いから使いたいと思い、しかし濃度が50%なのを心配したのだろう。  質問してもらえたことは良かったけれど、こういうとき大抵「効くかどうか」と訊かれることが多い…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 61056

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 薬の売り場を尋ねられて、案内するだけでは立ち去れない理由

    投稿日: 令和 2 年 8 月 19 日 23:32 アバター画像金銀花 コメント

     若いお客様からウオノメの薬を求められ、売り場を案内したさいに『ウオノメコロリ』の絆創膏タイプと液剤とでは処方が違うことを説明した。  主成分は同じで、いわば皮膚をわざと腐らせて新陳代謝を促し皮膚を早く再生させるのが目的なのだが、液剤にはさらに皮膚を柔らかくする成分が足されている。  お客様に患部の状態を詳しくヒアリングすると、痛みがあって繰り返してるというため受診勧奨した。  一番薄い表皮が再生…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 61044

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 膀胱炎も頭痛も、症状の現れ方で対応する薬が変わるから、やっぱり患者さん本人へのヒアリングが大事

    投稿日: 令和 2 年 8 月 18 日 23:29 アバター画像金銀花 コメント

     『OS-1』を見ていた若お客様から、彼女の熱中症の相談を受けたけれど、現在は部屋で涼んでおり軽い頭痛はあるようだったが吐き気や手足の痺れなどは無く普通に会話も出来てるようなので、特別な手当てはいらないことをお話した。  すると今度は『ボーコレン』(五淋散)をレジに持ってきたのでヒアリングしたところ、彼女から頼まれたとのことで、本人は錠剤を希望しており、『腎仙散』が効かなかったという。  効果範囲…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 61040

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 同じジャンルで効果の違う薬を2種類揃えるのはアリですが、理由が分からないと不安です

    投稿日: 令和 2 年 8 月 15 日 23:20 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から外用消炎剤の相談を受け、成分によって鎮痛効果と浸透力が違うことを説明し、店頭で一番強くて血液中にも入っていくことにより効果の高いジクロフェナクトリウム製剤を紹介したところ、血圧と脂質の薬が処方されているということが分かった。  本で処方されている薬を調べようとすると、お薬手帳のアプリを見せられ、作用機序までもしっかり載っているんでビックリした。  ナニコレ、スゴイヘ(゚д゚)ノ!!  …

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 61038

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 虫刺されの薬と汗疹(あせも)の薬は、少し成分が違いますが相互に使えます

    投稿日: 令和 2 年 8 月 13 日 23:25 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から汗疹(あせも)の薬を求められ、『ユースキンあせもクリーム』の他に『ユースキンあせもクリームパウダーin』と『テオドランホワイトL』を案内した。  後者の2つは酸化亜鉛、いわゆるベビーパウダーに入っているのと同じで、皮膚同士や肌が服と擦れるのを防いでくれる。  すると、家にステロイド剤入りの虫刺されの薬『ムヒアルファS2』があるというため、炎症の強い患部には使えることを伝えた。  家にあ…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 61033

    それさえもおそらくは平凡な日記

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 28 29 30 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ