コンテンツへスキップ
Skip to SEARCH-5
Skip to BLOCK-14
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to CATEGORIES-4
Skip to ARCHIVES-4
Skip to BLOCK-6
Skip to META-4

北園おくすり茶房@登録販売者北園おくすり茶房@登録販売者

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • サイト紹介
  • 市販薬購入前チェックシート
←過去の投稿新しい投稿→
  • カテゴリー別アーカイブ 北園マガジン
  • コラム | それさえもおそらくは平凡な日記 | 投稿イベント | 漫画棚シリーズ | 言葉の押売り | 生薬キャラシリーズ | オタクでなければ生き延びられない | 【動画】ゆっくり登録販売者
  • 市販薬価格は何で決まる? 高いのが良く効く訳ではありません

    投稿日: 令和 3 年 3 月 15 日 23:23 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢のお客様から『新ウィズワン』のサンプルを求められて、お渡しすると何の薬か尋ねられたので、便秘薬であることと指定第2類医薬品はリスクが高めなことを説明した。  何の薬か分からないで、サンプルを配布してるという広告だけ見て、もらいに来たのか(;´∀`)  すると赤ん坊のシャンプーを尋ねられ、頭皮湿疹に漢方薬局のお高めのシャンプーを使ってるとのことだった。  他にも『リアップ』なども使ってるな…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 62036

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 患部を冷やすべきか温めるべきか、それが問題だ!?

    投稿日: 令和 3 年 3 月 14 日 23:17 アバター画像金銀花 コメント

     若いお客様から舌炎の相談をされ、塗り薬でも飲み薬でもとのことだったので、トラフル錠は風邪の喉の痛みにも使えると紹介し、痛みが強いということからステロイド剤の『オルテクサー軟膏』と『口内炎軟膏大正クイックケア』を案内したところ、後者を購入された。  ちなみに、舌炎は舌の炎症の総称で口内炎の一種なのだが、口内炎の薬の中には効能書きに「舌炎」まで書いてある製品と書いていない製品もあるため、店頭で自分で…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 62033

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 「効能」に書いてある内容を理解していないと、使い所を間違えてしまうかもしれません

    投稿日: 令和 3 年 3 月 13 日 23:01 アバター画像金銀花 コメント

     若いお客様から、花粉症による目の痒みに飲み薬を求められ『ムヒAZ錠』を案内したけれど、他のお店で『コンタック600プラス』を購入し、しかし鼻炎は起きていないから飲んでいないというため、効能の「涙目」が該当することを説明して先に使ってみるよう勧めた。  そして、鼻水に用いる漢方薬の『小青竜湯』も、痒みに効果が期待できる物として紹介した。  例えば、クシャミというのも鼻腔に痒みの刺激を受けて出る。…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 62028

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 店頭で、患者本人とヒアリングするコトは、かくも遠いモノなのか……

    投稿日: 令和 3 年 3 月 12 日 23:11 アバター画像金銀花 コメント

    若いお客様から『ロキソニン』を求められ、置いていないと分かると踵を返されたが、効果時間が短いことを伝えると立ち止まっていただけたので、化学構造式が似ていて効果時間が約1.5倍長いイブプロフェン製剤の『イブ』を紹介したところ、『バファリンA』にも興味を持たれた。 しかし親知らずを抜いたと分かり、病院では血液をサラサラする目的で使われることもあるアスピリン製剤の『バファリンA』は避けたほうが良いとお話…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 62015

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 薬の買い出しを頼む人が、その薬の特性を知っているか分からないのが一番問題

    投稿日: 令和 3 年 3 月 11 日 23:00 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から口内炎の薬のパッチタイプを求められ、強い症状に用いる『口内炎パッチ大正クイックケア』と『トラフルダイレクト』の他に、患部を修復する成分の『口内炎パッチ大正A』を案内したけれど、ご主人から頼まれたそうで、何を使っていたかは分からないとのことだった。  大正製薬のパッチは基材が口の中に残るのに対して(飲み込んでも大丈夫)、『トラフルダイレクト』の方は溶けるので後の面倒が無い反面、食べ物が患…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 62009

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 病気や怪我などは、経過観察が大切! スマホでメモを取り写真を撮り、記録しておきましょう

    投稿日: 令和 3 年 3 月 10 日 23:57 アバター画像金銀花 コメント

     お客様から赤ちゃん用の『冷えピタ』を求められ売り場を案内したところ、子供用のを買い物カゴに入れた。  念のため、実際に発熱して38度以上になったら氷枕にするよう勧めた。  理由を尋ねられたので、『冷えピタ』は冷たく感じるだけであり、肌が濡れているところに風が当たると涼しく感じるのと同じと説明した。  風を当て続けていれば熱を奪うことは出来るけれど、氷水よりは弱いし、こういう冷却シートは、その「熱…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 61994

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 薬は「効くと思えば効く」というから、他の選択肢を提示するのを控えることも

    投稿日: 令和 3 年 3 月 9 日 23:11 アバター画像金銀花 コメント

     若いお客様から、コンタクト用の花粉症の目薬をと求められ『ロートアルガードコンタクト』を紹介したけれど、抗炎症成分が少ないことと、15分くらい離せば普通の目薬でも大丈夫と説明した。  面倒くさいと思われるかもしれないけれど、やはり炎症を抑える効果が低いほうが辛いであろう。  今回は、『マリンアイALG』をお買い上げいただいた。  そしてお客様には、症状が激しく出る時には胃腸の状態が悪くなっている可…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 61988

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 危険性が低い薬でも、安易に気軽に使う気持ちが危険性を高めます

    投稿日: 令和 3 年 3 月 8 日 23:14 アバター画像金銀花 コメント

     やや高齢のお客様から『浅田飴』を求められて売り場を案内したけれど、喉の痛みを抑えるだけでなく咳止めの処方になっていることを伝えると、頼まれ物で症状は分からないとのことだった。  気管支を拡張する麻黄は血圧を上げるし、痰を切りやすくする吐根は胃の刺激して吐き気を促すこともあるため、他に使っている薬や持病がある場合には注意が必要なことを説明したところ、他に喉の痛みの薬は何かあるか尋ねられ『ペラックT…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 61983

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • プロの患者になれば、プロに合わせた情報が提供されます

    投稿日: 令和 3 年 3 月 7 日 23:58 アバター画像金銀花 コメント

     常連のお客様から、『アレグラFX』と『アレジオン』の比較を尋ねられた。  前者は1日に朝夕の2回の服用で、1日に2回は舞うとされている花粉に対応するのに優位と考えられ、生活スタイルが朝に出かけて夕方に帰るなら向いていることを、後者は1日1回就寝前の服用で楽な反面、飲み忘れたら翌日に繰り越しとなり、どちらも本来は予防を目的として毎日の服用が効果的なため、1日単位で飲み忘れてしまい症状を抑えきれない…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 61977

    それさえもおそらくは平凡な日記
  • 病は脾胃(胃腸)から。鼻でも喉でも、調子がおかしいと思ったら消化の良い食事にチェンジ!!

    投稿日: 令和 3 年 3 月 6 日 23:22 アバター画像金銀花 コメント

     お客様が『クラリチンEX』を購入されるさいにヒアリングしてみると、病院で以前に処方されていたそうだが、毎日服用するのが効果的なことは知らなかったそうだ。  飲まないと症状が酷くなったというので、思い当たるようだった。  同じく1日1回の『アレジオン』や、1日2回の『アレグラFX』なども含めて第2世代の抗ヒスタミン薬は、症状が現れる前の段階、原因物質に身体が反応するのを未然に防ぐのが目的なので、毎…

     

    共有:

    • Tweet
    • Tumblr で共有
    • Telegram

    続きを読む→ 投稿 ID 61962

    それさえもおそらくは平凡な日記

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 10 11 12 … 297 次へ

  • カテゴリー

    • 医療情報リンク集 7
      • 医療リテラシー 1
      • 市販薬ニュース 3
      • 疾患別ニュース 3
    • 北園マガジン (2,961)
      • それさえもおそらくは平凡な日記 (2,838)
      • 【動画】ゆっくり登録販売者 5
      • コラム 16
      • 投稿イベント 10
      • 漫画棚シリーズ 67
      • 生薬キャラシリーズ 7
      • 言葉の押売り 4
    • 漢方薬 182
      • 漢方薬処方 134
        • あ行処方 8
        • か行処方 32
        • さ行処方 37
        • た行処方 18
        • な行処方 6
        • は行処方 15
        • ま行処方 5
        • や行処方 4
        • ら行処方 8
      • 漢方生薬事典 15
        • あ行 2
        • か行 3
      • 漢方用語辞典 11
        • あ行 3
        • あ~か行 3
        • さ行 1
        • は~ま行 3
        • ら行 1
      • 漢方薬の勉強会 18
      • 理論体系 1
      • 疾患別参考集 8
      • 症例研究 9
      • 症例クイズ 11
    • 光画部 215
      • その他 27
      • トワイライト物件 16
      • ポートレート 38
      • 動植物写真 21
      • 鉄道写真 16
      • 風景写真 34
      • 食べ物飲み物 63
  • アーカイブ

  • Tweets by kitasabou
  • メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org
    • 薬は、「いつも飲んでるから大丈夫」とは限りません令和 3 年 6 月 23 日 23:08
    • 医師の監督下と、自己判断で市販薬を長期連用するのとではリスクが違います令和 3 年 6 月 22 日 23:03
    • 「かかりつけ」でなくても、相談できる病院や薬局は探しておきましょう令和 3 年 6 月 21 日 23:03
    • お客様や患者さん自身が、薬の安全な使い方を望んでいない?令和 3 年 6 月 20 日 23:50
    • 風邪薬ひとつとっても選ぶのが難しいのが市販薬であり、セルフメディケーションです令和 3 年 6 月 19 日 23:51
  • 最近のコメント

    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 下痢 に Jinyan XuJinyan Xu より
    • 痛み止めにも種類があります。特定の薬に拘るのであれば、とことん知識を追求しましょう に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に はぐれ薬剤師はぐれ薬剤師 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 金銀花金銀花 より
    • ゴキブリ退治の燻蒸剤は、2週間後にもう一度 に 科学のコラム科学のコラム より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 金銀花金銀花 より
    • 「薬と毒は表裏一体」「クスリはリスク」をお忘れなく に 金銀花金銀花 より
    • サポーターは締め付けが強ければ良いという物ではありません に 科学のコラム科学のコラム より

©2025 raindrops 投稿フィード かつ コメントフィード レインドロップス テーマ