症状に合う薬、入手しやすい薬も検討しましょう! 使った薬の記録を残すのを忘れずに

 お客様が『パブロンゴールドA』をレジに持ってきたけれど、主訴は喉の痛みで咳は無く、家に鎮痛剤を置いていないそうなので『イブ』や『バファリンA』なども案内した。
 そして、総合風邪薬の咳止め成分は症状の無い時には副作用だけを得ることになるから好ましくないことをお話したところ、いつもは『葛根湯』を使ってるというため、それもまたごく初期でないとかえって悪化させてしまうことを説明し、『銀翹散』と『龍角散ダイレクト』を紹介した。
 すると、実際には喉は痛みには至っておらず違和感程度というから、喉を潤す『ストナ去たんカプセル』と上半身に保水する『麦門冬湯』を案内した。
 総合風邪薬の咳止め成分は、呼吸を確保する覚醒剤系と咳をする神経を抑える麻薬系が入っていることが多く、それぞれの副作用は覚醒剤系が興奮作用によって治っていなくても元気になったと錯覚したり血圧が錠ょうしてしまうことで、麻薬系は咳以外にも心臓や胃腸の機能を低下させ、身体の保水機能も狂わせて体内を乾燥させるため、それが今度は咳の原因となってしまう。
 『葛根湯』はというと鼻水や悪寒があるときに向いていて、上半身を温めるから喉は余計にヒリヒリするし、乾燥させて咳になってしまうから、反対に上半身を冷やす『銀翹散』も揃えておくと、風邪の初期に現れた症状に合わせやすい。
 でも結局は、そのまま『パブロンゴールドA』を購入された。
 せめて患部を食べ物で刺激しないで炎症を抑えるために、食事は噛まずに済む柔らかくて温かい物を勧めたところ、微妙な表情をされてしまった。
 もう夕飯のメニューが決まっていたのかも(^_^;)

 お客様から『ロキソニン』を求められ、薬剤師の居ないうちのお店には置いていないことを伝え、化学構造式の似たイブプロフェン製剤での代用を提案したけれど、『イブ』は効かなかったとのことで、しかしどの製品かは覚えていなかった。
 『イブ』シリーズも製品によってイブプロフェンの濃度が違い、濃度が違えば効果も変わるから、そこが重要な情報。
 一番近いドラッグストアはもう薬剤師が帰っている時間だったため、少し離れたドラッグストアにまだ対応できるか問い合わせて、引き受けてもらえることになり、お客様を案内した。
 イブプロフェンとアセトアミノフェンの2種類の鎮痛成分を合わせた『バファリンルナi』を例に、鎮痛剤にも種類があるので入手しやすい物を薬剤師に相談してみるよう勧めた。

 お客様から『ロキソニン』を求められたけれど、近くのドラッグストアも薬剤師は帰ってる時間なので、『ロキソニン』は効くのが早い代わりに体から抜けるのも早く、イブプロフェンの方が持続時間が約1.5倍長いことをお話して代用を提案したところ、1錠で飲める物を希望されたため濃度の濃いカプセルの『リングルアイビーα200』を紹介したものの、購入には至らなかった。
 お客様の主訴は関節痛で、立ち仕事が思い当たるそうだ。
 薬剤師のいるドラッグストアで『ロキソニン』を買う時に、入手しやすい鎮痛剤の相談もしておくよう勧めた。
 また、頭痛と関節痛について病院で「どうにもならない」と言われたそうだけれど、漢方薬を使ったことは無いというため、検討してみるようお話した。

以下の記事も読まれています。


 
登録販売者から一言 壱の巻 登録販売者から一言 肆の巻「おくすり手帳と個人情報の使い方」 市販薬購入前チェックシート